ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波山地(雨引山、加波山、足尾山、筑波山)

2012年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:24
距離
28.8km
登り
1,951m
下り
1,974m

コースタイム

07:05 岩瀬駅
07:15 登山口
07:33 御嶽山神社
08:05 NHKアンテナ(車道)
08:15 雨引山
09:18 燕山へ2.4kmの標示(この間、忘れ物で20分ロス)
10:08 燕山
10:33 加波山神社(標高630m地点)
11:30 一本杉峠
11:50 林道から足尾山登山口へ
12:00 足尾山(大休止)
12:30 林道へ復帰
12:55 きのこ山
13:26 上曽峠
14:05 湯袋峠
14:43 土俵場林道
15:04 貸道
15:10 筑波高原キャンプ場(小休止)
16:03 筑波山女体山
16:28 ケーブルカー筑波山頂駅
16:40-16:48 ケーブルカー
17:28 筑波山口バス停
天候 曇り,朝のうち晴れ
最低気温1度,最高気温8度(下館アメダス)
風おだやか
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:JR水戸線岩瀬駅
復路:筑波山ケーブルカー、つくば市バス(つくバス)筑波山口バス停
コース状況/
危険箇所等
湯袋峠まで全体的に標示やマーキングがしっかりしており、迷う心配はあまりない。ただし分岐が多いので、念のため地形図などを持っていったほうが良い。
ハングライダー滑空地点から上曽峠までの林道はしばしば自動車も行き来するので要注意。

湯袋峠から石岡市−桜川市境を登る登山道は、あまり管理されていない。踏み跡があるので登れたが、マーキングはほとんどない。また、踏み跡も不鮮明な箇所がいくつかあるので、ハイキング気分で登ると危険。地形図、コンパス必携で、霧の日や薄暗い日は避けるのが無難。冬なので藪は大したことなかったが、夏は立ち入らないことをお勧めする。
湯袋峠を登ると標高450m付近で土俵場林道に出合う。国土地理院地形図を見ると、これを西に歩けば自然と筑波高原キャンプ場に辿り着きそうだが、実際は下の道(土俵場林道)と上の道(貸道)は繋がっていない。ゆえに地形図を信じて行くと、最終的に道なき斜面を標高差40mほど登る必要がある。
いずれにせよ、初心者は上記ルートは避けたほうがよい。
岩瀬駅を出て踏み切りを渡ったところ。まっすぐ行くと登山口がある。
1
岩瀬駅を出て踏み切りを渡ったところ。まっすぐ行くと登山口がある。
総じて歩きやすい登山道が整備されている。
1
総じて歩きやすい登山道が整備されている。
案内板なども豊富にある。
案内板なども豊富にある。
ササが茂っている箇所もあるが、一部を除いて歩くのに全く支障はない。
1
ササが茂っている箇所もあるが、一部を除いて歩くのに全く支障はない。
一本杉峠までの間で、このような標示が500メートル以上現れなかったらルートミスの可能性がある。
一本杉峠までの間で、このような標示が500メートル以上現れなかったらルートミスの可能性がある。
加波山の様子。たばこ神社をはじめ、多くの祠がある。また、道はやや岩がちになるが、歩くのに支障はない。
1
加波山の様子。たばこ神社をはじめ、多くの祠がある。また、道はやや岩がちになるが、歩くのに支障はない。
このモニュメントが見えたら(または風力発電施設が見えたら)、しばらくは舗装路になる。
このモニュメントが見えたら(または風力発電施設が見えたら)、しばらくは舗装路になる。
一本杉峠。なおこの峠を横断する県道218号の桜川市側は廃道状態だが、オフロードバイクなどのコースとして愛好家が多く交通量が多い。シーズンであれば、10分に1回はバイクと出会うだろう。
一本杉峠。なおこの峠を横断する県道218号の桜川市側は廃道状態だが、オフロードバイクなどのコースとして愛好家が多く交通量が多い。シーズンであれば、10分に1回はバイクと出会うだろう。
林道は交通量が多く、交通事故を除けば危険な箇所はない。
林道は交通量が多く、交通事故を除けば危険な箇所はない。
足尾神社から靴が無くなることはないと思われる。
足尾神社から靴が無くなることはないと思われる。
足尾神社および足尾山頂への入り口(南側)。
足尾神社および足尾山頂への入り口(南側)。
ハンググライダーの滑空路。遮るものが何も無いため、横風が強い。
2
ハンググライダーの滑空路。遮るものが何も無いため、横風が強い。
きのこ山直下の分岐(写真は来た道を振り返って撮影)。
きのこ山直下の分岐(写真は来た道を振り返って撮影)。
上曽峠。
湯袋峠。
湯袋峠からの登山道は、マーキングが不明瞭であるのに加え、鎖が欲しいほどの急登がある。雨の後などはとくに注意。
湯袋峠からの登山道は、マーキングが不明瞭であるのに加え、鎖が欲しいほどの急登がある。雨の後などはとくに注意。
土俵場林道。自動車が入っているようで歩きやすい。西へ向かうと転回スペースがあり道が終わる。
1
土俵場林道。自動車が入っているようで歩きやすい。西へ向かうと転回スペースがあり道が終わる。
貸道にあった地図。土俵場林道は上の道(貸道)とは繋がっていないことに注意。
貸道にあった地図。土俵場林道は上の道(貸道)とは繋がっていないことに注意。
筑波高原キャンプ場からの山頂への登山道は日当たりが悪く、大きな霜柱もある。登山道自体は不安な箇所はない。
筑波高原キャンプ場からの山頂への登山道は日当たりが悪く、大きな霜柱もある。登山道自体は不安な箇所はない。
男体山を望む。今回はケーブルカーの時間もあり、女体山だけ登り、男体山には登っていない。
男体山を望む。今回はケーブルカーの時間もあり、女体山だけ登り、男体山には登っていない。

感想

最高峰は筑波山だが、燕山、加波山も700m超あり(岩瀬駅からの標高差600m以上)、急な階段が長く続くことから、燕山登山が一番きつかった。加波山を越えれば、足尾山を除いてなだらかな林道であり、また下り基調であるためかなり楽が出来る。

筑波高原キャンプ場から筑波山頂までは標高差400m近くあるが、こちらは勾配を抑えるべく九十九折となっている箇所もあるため、燕山に比べればきつくない。
問題はどうやって筑波高原キャンプ場まで行くかだと思う。今回のルートは標高のロスがないので、天候その他の条件さえ良ければ選んでも良いと思う(あくまで自己責任で)。

今回はほぼ冬至だったので、縦走に9時間かけ明るい時間に行動するとすれば、7時出発、筑波山頂16時到着という以外にありえなかった。冬季はケーブルカーは16:40最終なので、遅くともそれには乗りたい。
また、16:40のロープウェイやケーブルカーでは最終バスに乗れないので、筑波山口バス停(夜遅くまでバスがある)まで歩けるケーブルカーのほうが便利。そう考えると、余裕を見て16時までには女体山に到達しておきたいところだろう。

なお、雨引山周辺と燕山山頂で2回も忘れ物をしたので(苦笑)、それを取りに戻るのに都合20分以上ロスした。またルートミスでも10分ほどのロスがあった。そのため計画より若干遅れたが、林道を早足で歩いて挽回できたため、筑波山頂まで辿り着くことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
一本杉峠横断(羽鳥駅−筑波山口)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら