ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2542850
全員に公開
ハイキング
甲信越

裏銀座、水晶岳、周回。日帰り

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:52
距離
39.3km
登り
2,507m
下り
2,505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:05
休憩
0:48
合計
14:53
4:14
1
4:15
4:15
7
4:22
4:22
45
5:12
5:12
10
5:22
5:22
14
5:36
5:36
21
5:57
5:58
58
6:56
6:57
42
7:39
7:44
11
7:55
7:55
51
8:46
8:51
47
9:38
9:39
13
9:52
9:53
17
10:10
10:11
2
10:13
10:13
43
10:56
10:56
56
11:52
11:55
22
12:17
12:35
62
13:37
13:42
42
14:24
14:27
57
15:24
15:25
78
16:43
16:45
3
16:48
16:48
33
17:21
17:21
12
17:33
17:33
13
18:14
18:14
10
18:24
18:24
42
19:06
19:06
1
19:07
コースタイム倍率は、おそらく真砂分岐・水晶岳間を除いて計算したものかもしれません。(当初の計画には含まれていなかったため)
天候 晴れのち曇り、時々雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー制限のため一般車は七倉山荘までしか行けませんが、乗り合いタクシー(時間要確認)で高瀬ダムまで行けるため、登山者は高瀬ダムから登る方が多いようです。
コース状況/
危険箇所等
登山道は概ね整備されておりました。竹村新道(真砂分岐〜湯俣温泉)の区間で、一部崩落、倒木多数、藪が多い所あり、また熊の目撃情報も複数あり、明るい時間帯に余裕をもっての通行が推奨されます。
その他周辺情報 ゆーぱれあ木崎湖
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉山荘を出ると最初に1km以上の長いトンネルが。
2020年08月29日 04:21撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 4:21
七倉山荘を出ると最初に1km以上の長いトンネルが。
高瀬ダム。石を積み上げて造られたそうな。
2020年08月29日 04:50撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 4:50
高瀬ダム。石を積み上げて造られたそうな。
坂を上ったダムの上。水の色が特徴的でした。
2020年08月29日 05:08撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:08
坂を上ったダムの上。水の色が特徴的でした。
登りはブナ立尾根方面から進みます。吊り橋、安定感あり。
2020年08月29日 05:18撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 5:18
登りはブナ立尾根方面から進みます。吊り橋、安定感あり。
2020年08月29日 05:20撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:20
白い砂が特徴的(知識がなくて解説できず;;)
2020年08月29日 05:23撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:23
白い砂が特徴的(知識がなくて解説できず;;)
Youtubeでここで落ちた方の動画を見ました^^
2020年08月29日 05:28撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/29 5:28
Youtubeでここで落ちた方の動画を見ました^^
2020年08月29日 05:29撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:29
が、がんばる!
2020年08月29日 05:30撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:30
が、がんばる!
12からスタート。烏帽子小屋が0のようです。
2020年08月29日 05:32撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:32
12からスタート。烏帽子小屋が0のようです。
11
2020年08月29日 05:42撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:42
11
9。飛んだw
2020年08月29日 05:58撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 5:58
9。飛んだw
7(こういうのもありなのか・・・)
2020年08月29日 06:11撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 6:11
7(こういうのもありなのか・・・)
6
2020年08月29日 06:26撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 6:26
6
5
2020年08月29日 06:45撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 6:45
5
4(三角点もありました)
2020年08月29日 06:57撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 6:57
4(三角点もありました)
烏帽子小屋近く
2020年08月29日 07:11撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 7:11
烏帽子小屋近く
2020年08月29日 07:41撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 7:41
すらすら山の名前を言えるようになりたいものです。
2020年08月29日 07:41撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 7:41
すらすら山の名前を言えるようになりたいものです。
2020年08月29日 07:41撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 7:41
烏帽子小屋。
2020年08月29日 07:41撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 7:41
烏帽子小屋。
花の名も覚えていきたい。。
2020年08月29日 07:49撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 7:49
花の名も覚えていきたい。。
気持ち良い稜線。
2020年08月29日 08:00撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 8:00
気持ち良い稜線。
尾根から見た高瀬ダム
2020年08月29日 08:07撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 8:07
尾根から見た高瀬ダム
2020年08月29日 08:16撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 8:16
2020年08月29日 08:18撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 8:18
少し寄り道して三ツ岳山頂へ。
2020年08月29日 08:45撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 8:45
少し寄り道して三ツ岳山頂へ。
三角点探したけどわからず。
2020年08月29日 08:45撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 8:45
三角点探したけどわからず。
お花畑ルートを選択ぅ!
2020年08月29日 08:57撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 8:57
お花畑ルートを選択ぅ!
2020年08月29日 09:00撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 9:00
2020年08月29日 09:01撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 9:01
2020年08月29日 09:01撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 9:01
野口五郎小屋。下山後に他の方のレコで知りましたが記念Tシャツがあったそうな。欲しかった::
2020年08月29日 09:37撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 9:37
野口五郎小屋。下山後に他の方のレコで知りましたが記念Tシャツがあったそうな。欲しかった::
チョウは撮り忘れました::
変態前。(虫はヤマレコ的にアウトでしょうか!?)
2020年08月29日 10:18撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 10:18
チョウは撮り忘れました::
変態前。(虫はヤマレコ的にアウトでしょうか!?)
雷鳥
2020年08月29日 10:24撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 10:24
雷鳥
2020年08月29日 10:24撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 10:24
崖の割れ目からの風景
2020年08月29日 10:26撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 10:26
崖の割れ目からの風景
水晶岳。半分はガスでした。晴れていれば・・・
2020年08月29日 11:56撮影 by  SC-03L, samsung
6
8/29 11:56
水晶岳。半分はガスでした。晴れていれば・・・
水晶小屋。カレー(1300円)頂きました。牛肉が柔らかく食べやすかったです(写真撮り忘れ::)。
2020年08月29日 12:19撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 12:19
水晶小屋。カレー(1300円)頂きました。牛肉が柔らかく食べやすかったです(写真撮り忘れ::)。
番いのようでした。
2020年08月29日 13:24撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 13:24
番いのようでした。
真砂分岐から南真砂岳へ向かう途中の崩落地点。
ヤマレコで色々な方がupされてました。
2020年08月29日 13:57撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/29 13:57
真砂分岐から南真砂岳へ向かう途中の崩落地点。
ヤマレコで色々な方がupされてました。
南真砂岳山頂。
2020年08月29日 14:23撮影 by  SC-03L, samsung
4
8/29 14:23
南真砂岳山頂。
地味〜な山頂
2020年08月29日 15:24撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 15:24
地味〜な山頂
湯俣岳三角点
2020年08月29日 15:25撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 15:25
湯俣岳三角点
熊がガリガリ削ったものと思われます
2020年08月29日 15:57撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 15:57
熊がガリガリ削ったものと思われます
展望台からの湯俣川。硫黄臭がたまらんです。
2020年08月29日 16:23撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 16:23
展望台からの湯俣川。硫黄臭がたまらんです。
晴嵐荘すぐ近くまで降りてきました。
2020年08月29日 16:37撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 16:37
晴嵐荘すぐ近くまで降りてきました。
肝心の晴嵐荘の写真は撮り忘れました::
管理人のお兄さんと親切そうなおじさんと少しお話して帰りました。
2020年08月29日 16:38撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 16:38
肝心の晴嵐荘の写真は撮り忘れました::
管理人のお兄さんと親切そうなおじさんと少しお話して帰りました。
晴嵐荘から数百メートルは工事車両のルートを行きます。
(その後登山道に)
2020年08月29日 16:52撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/29 16:52
晴嵐荘から数百メートルは工事車両のルートを行きます。
(その後登山道に)
名無し小屋
2020年08月29日 17:21撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 17:21
名無し小屋
2020年08月29日 17:22撮影 by  SC-03L, samsung
8/29 17:22
2020年08月29日 17:47撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 17:47
2020年08月29日 17:53撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 17:53
水没した第三新東京市・・・
(渚カヲルくんが座ってそうなイメージと言って伝わる方は少数ですか、そうですか・・・)
2020年08月29日 18:00撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/29 18:00
水没した第三新東京市・・・
(渚カヲルくんが座ってそうなイメージと言って伝わる方は少数ですか、そうですか・・・)
高瀬ダムやトンネル工事で亡くなられた方の物でしょうか。説明文は見当たりませんでした。
2020年08月29日 18:04撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 18:04
高瀬ダムやトンネル工事で亡くなられた方の物でしょうか。説明文は見当たりませんでした。
18時をまわったためか点灯してました
2020年08月29日 18:04撮影 by  SC-03L, samsung
2
8/29 18:04
18時をまわったためか点灯してました
Nice boat
2020年08月29日 18:05撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/29 18:05
Nice boat
2020年08月29日 18:15撮影 by  SC-03L, samsung
1
8/29 18:15
七倉山荘登山口。おつかれさまでした。
(車に乗ったあたりから土砂降りに)
2020年08月29日 19:07撮影 by  SC-03L, samsung
3
8/29 19:07
七倉山荘登山口。おつかれさまでした。
(車に乗ったあたりから土砂降りに)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル

感想

敬愛する方々のヤマレコを拝見し、裏銀座と湯俣温泉に行きたくなり、当初は登りブナ立尾根を使い、真砂分岐から、帰りは竹道新道の周回ルートを予定しました。
長時間の山行とのことでストックを使い、また登りを抑えめで登ることで足を温存した結果、真砂分岐の時点で時間的余裕はそれほどありませんでしたが、足に余裕はあり、せっかくなので百名山である水晶岳を目指し行ってみることにしました。
その道中、景色が素晴らしくまた雷鳥と遭遇もできた事はとても幸運でした。しかし時間が押して晴嵐荘で温泉に入る時間がなかった(クマ出没情報あり日没前にダムまで行きたかったため)のは、非常に悔やまれる点でした。無類の温泉好き(硫黄泉・かけ流し大好物)だけに今度は温泉だけでも入りに行きたいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

竹村新道
週末行こうと考えてます。最新情報大変参考になりました。ありがとうございます。
2020/9/3 12:25
Re: 竹村新道
kennoguさん、コメントありがとうございます。
多少なりともお役に立てる情報があれば幸いです。
こちらも実は以前に妙高・火打や高妻などの山行記録拝見させて頂き、とても助かりました。
良い山行になりますように!
2020/9/3 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら