記録ID: 254880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日本百名山NO.13 五竜岳
2009年08月23日(日) 〜
2009年08月24日(月)


- GPS
- 24:45
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,919m
コースタイム
8月23日
07:55八方池山荘
08:45八方池08:50
09:40丸山
10:40唐松岳頂上山荘10:50
11:05唐松岳11:15
11:30唐松岳頂上山荘12:00
13:45五竜山荘14:35
15:25五竜岳15:40
16:20五竜山荘
歩行時間6時間25分
8月24日
05:00五竜山荘
05:00白岳
06:20西遠見山
06:45大遠見山
07:20中遠見山
07:40小遠見山07:50
08:40アルプス平
歩行時間3時間30分
合計歩行時間9時間55分
07:55八方池山荘
08:45八方池08:50
09:40丸山
10:40唐松岳頂上山荘10:50
11:05唐松岳11:15
11:30唐松岳頂上山荘12:00
13:45五竜山荘14:35
15:25五竜岳15:40
16:20五竜山荘
歩行時間6時間25分
8月24日
05:00五竜山荘
05:00白岳
06:20西遠見山
06:45大遠見山
07:20中遠見山
07:40小遠見山07:50
08:40アルプス平
歩行時間3時間30分
合計歩行時間9時間55分
天候 | 二日間共晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・八方池山荘〜唐松岳頂上山荘〜唐松岳 一ヶ所狭い登山道がありますが他は一般登山道で特に危険個所はありません ・唐松岳頂上山荘〜五竜山荘〜五竜岳 牛首は岩場や鎖の連続で慎重に渡る必要があります 他にも狭い所があり あります 五竜岳直下も岩場の連続で慎重に登る必要があります ・五竜山荘〜遠見山〜アルプス平 一般登山道で特に危険な個所はありません |
写真
感想
・八方尾根コースは白馬三山を眺望できる抜群のコース
・唐松岳からや白馬三山や立山 剱岳 五竜岳 遠くは富士山までも
眺望できる眺望抜群のルートです
・牛首からは岩場や鎖場が連続し危険個所の連続ですが慎重に渡ると
問題ありません
・五竜岳からも鹿島槍ヶ岳やアルプスが眺望出来ます
山頂までは」岩場や鎖場も連続しますが慎重に登ると特に危険個所は
ありません
・五竜岳は岩場や鎖場がありますが眺望や山容が良く更に高山植物が
たくさん見れ名山に相応しい山です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する