ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2552163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走-38〜失敗を取り返しに

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:11
距離
42.5km
登り
2,775m
下り
2,721m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:51
休憩
0:20
合計
11:11
0:01
24
0:25
0:26
12
0:38
0:38
19
0:57
0:57
13
1:10
1:10
11
1:28
1:28
18
1:46
1:47
26
2:13
2:14
3
2:17
2:18
4
2:22
2:23
6
2:29
2:29
8
2:37
2:37
23
3:00
3:00
30
3:57
3:59
20
4:19
4:19
25
4:44
4:44
16
5:00
5:00
18
5:18
5:25
9
5:34
5:34
29
6:03
6:03
17
6:33
6:33
4
6:51
6:51
4
6:55
6:55
5
7:00
7:01
9
7:10
7:10
21
7:31
7:31
9
7:40
7:40
4
7:44
7:44
7
7:51
7:51
19
8:10
8:11
4
8:20
8:20
5
8:29
8:29
27
8:56
8:56
10
9:06
9:06
9
9:15
9:15
13
9:28
9:28
17
9:45
9:45
18
10:03
10:03
11
10:14
10:15
19
10:34
10:34
6
10:40
10:40
10
10:50
10:50
22
天候 雲り時々雨、摩耶山以降風強し
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは、山陽塩屋駅下車、徒歩で隣のJR塩屋駅へ
帰りは、JR宝塚から
コース状況/
危険箇所等
自宅を出る時にはまたもや大雨、塩屋駅に着いたら小雨になっていたので遂行しました。雨の割には山道は泥濘んでませんでしたが、靴は速攻でビショ濡れになりました。
その他周辺情報 ナチュールスパ宝塚(男性840円、女性1040円)、とても綺麗な施設で金泉と銀泉が楽しめます。ロッカーも大きめで、ザックやストックも楽々入ります。土日は夜9時までの(8時半までに入館必要)営業。マッサージチェア200円/10分
「失敗は直ぐに取り返せ!」と言うことで、再び深夜塩屋駅へ。天気ばかりはどうしようもなく小雨の中、0:00出発です。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2539900.html
13
「失敗は直ぐに取り返せ!」と言うことで、再び深夜塩屋駅へ。天気ばかりはどうしようもなく小雨の中、0:00出発です。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2539900.html
今日はヘッデンを2つ用意してきました。しかもケチってLow ビームです。また水分はハイドレーションシステム2L、ペットボトル500mL2本に分散し、ペットボトルは直ぐに飲めるよう1本は半冷凍です。
15
今日はヘッデンを2つ用意してきました。しかもケチってLow ビームです。また水分はハイドレーションシステム2L、ペットボトル500mL2本に分散し、ペットボトルは直ぐに飲めるよう1本は半冷凍です。
旗振山から見た東方面。明石海峡大橋や淡路島の街明かりまで見渡せます。雨は上がりましたが蒸し暑いです。
17
旗振山から見た東方面。明石海峡大橋や淡路島の街明かりまで見渡せます。雨は上がりましたが蒸し暑いです。
栂尾山展望台から。須磨方面の夜景が綺麗です。歩き出してから右足が痛みました。先週捻挫したことを思い出しました。
28
栂尾山展望台から。須磨方面の夜景が綺麗です。歩き出してから右足が痛みました。先週捻挫したことを思い出しました。
須磨アルプス。ヘッデンのLowビームだと足元が不安で、思い切って走れません。
9
須磨アルプス。ヘッデンのLowビームだと足元が不安で、思い切って走れません。
須磨アルプス馬の背。今日の靴はALTRA LONE PEAK 4の25cmです。靴底が大分すり減ってよく滑ります。
11
須磨アルプス馬の背。今日の靴はALTRA LONE PEAK 4の25cmです。靴底が大分すり減ってよく滑ります。
高取神社、ココの夜景はいつも美しいです。捻挫と暑さのためペースが思うように上がりません。
20
高取神社、ココの夜景はいつも美しいです。捻挫と暑さのためペースが思うように上がりません。
菊水山の黒いプラ階段。キツいですが辛抱どころです。ハイドレーションシステムの氷が身体の熱を奪ってくれます。大成功です。
8
菊水山の黒いプラ階段。キツいですが辛抱どころです。ハイドレーションシステムの氷が身体の熱を奪ってくれます。大成功です。
菊水山からの夜景。雨の後は空気が澄んで眺望が素晴らしいです。
23
菊水山からの夜景。雨の後は空気が澄んで眺望が素晴らしいです。
ココが先週ヘッデン切れで夜明けまでビバークした場所です。今日は同じヘッデンをLowビーム使用なので未だ持ちます。
11
ココが先週ヘッデン切れで夜明けまでビバークした場所です。今日は同じヘッデンをLowビーム使用なので未だ持ちます。
鍋蓋山山頂付近。今日は夜明け前に通過です。
19
鍋蓋山山頂付近。今日は夜明け前に通過です。
市ケ原。夜が開けて来ました。誰もいません。そう言えば、台風10号の影響か風が強くなってきました。
8
市ケ原。夜が開けて来ました。誰もいません。そう言えば、台風10号の影響か風が強くなってきました。
摩耶山の登り。風があり涼しいです。そう言えば先週たくさんいたアブが今日は1匹しかいませんでした。昨日のレコにもそう書いてあったので、やはり急に減ったようです。台風の前だから?だとすればウェルカム低気圧!
14
摩耶山の登り。風があり涼しいです。そう言えば先週たくさんいたアブが今日は1匹しかいませんでした。昨日のレコにもそう書いてあったので、やはり急に減ったようです。台風の前だから?だとすればウェルカム低気圧!
摩耶山天狗道の岩のぼりポイント。アブがいないだけで平穏です。ただアブがいたら休めないので結果的にはスピードアップになっていた気もします。複雑です。
10
摩耶山天狗道の岩のぼりポイント。アブがいないだけで平穏です。ただアブがいたら休めないので結果的にはスピードアップになっていた気もします。複雑です。
摩耶山掬星台。コンカツ(金剛山と大和葛城山)までクッキリ見通せます。風が涼しい、いや冷たいくらいでした。こんなに眺望が素晴らしいのに人っ子一人いません。
28
摩耶山掬星台。コンカツ(金剛山と大和葛城山)までクッキリ見通せます。風が涼しい、いや冷たいくらいでした。こんなに眺望が素晴らしいのに人っ子一人いません。
オテル・ド・摩耶の翼の絵。これが生で見たかった!
19
オテル・ド・摩耶の翼の絵。これが生で見たかった!
アゴニー坂の激下り。昨年はココに来るたびに膝痛を起こしたので、いつからか避けるようになっていました。今の私は平気です。
6
アゴニー坂の激下り。昨年はココに来るたびに膝痛を起こしたので、いつからか避けるようになっていました。今の私は平気です。
アゴニー坂から見えた六甲山牧場。QBBチーズ館もはっきり見えています。
16
アゴニー坂から見えた六甲山牧場。QBBチーズ館もはっきり見えています。
自然の家の看板前のウサギ。スタッフの手作りでしょうか?微妙です。
14
自然の家の看板前のウサギ。スタッフの手作りでしょうか?微妙です。
藤原商店のスイカが不要なくらい今日は涼しかったです。
13
藤原商店のスイカが不要なくらい今日は涼しかったです。
何と言う花でしょうか?美しく可憐でした。
追記)秋海棠(シュウカイドウ)らしいです。大きく開く4弁の花が雄花、俯向いているように見えるのが雌花だそうです。
15
何と言う花でしょうか?美しく可憐でした。
追記)秋海棠(シュウカイドウ)らしいです。大きく開く4弁の花が雄花、俯向いているように見えるのが雌花だそうです。
みよし観音さま、また来ましたよ〜
7
みよし観音さま、また来ましたよ〜
ガーデンテラスの微妙なオブジェ。アメフラシ?
16
ガーデンテラスの微妙なオブジェ。アメフラシ?
秋の気配、クリ坊!走査電顕で観察したSARS-CoV-2に見えます。
18
秋の気配、クリ坊!走査電顕で観察したSARS-CoV-2に見えます。
六甲山最高峰、今日は誰もいません。
22
六甲山最高峰、今日は誰もいません。
六甲山最高峰付近の東屋から。この眺望を独り占めしながら、最後の軽食休憩。
16
六甲山最高峰付近の東屋から。この眺望を独り占めしながら、最後の軽食休憩。
船坂峠を越えた急坂でコケました。気を引き締めてリスタート!
10
船坂峠を越えた急坂でコケました。気を引き締めてリスタート!
太平山手前付近、標高が下がるにつれ、やはり暑くなってきました。
16
太平山手前付近、標高が下がるにつれ、やはり暑くなってきました。
今日もフラフラになりながら塩尾寺到着。
11
今日もフラフラになりながら塩尾寺到着。
今日も遠かった宝塚。無事で良かった。
15
今日も遠かった宝塚。無事で良かった。
ただいま!あれっ、コケてる子がいる。
16
ただいま!あれっ、コケてる子がいる。
宝塚湯本台広場ゴール、11:12、気温31℃。夏の縦走は特別ですね。今日も疲れ果てました。時間かかり過ぎですが、宝塚温泉に行って、達成感と温泉に浸りました。
18
宝塚湯本台広場ゴール、11:12、気温31℃。夏の縦走は特別ですね。今日も疲れ果てました。時間かかり過ぎですが、宝塚温泉に行って、達成感と温泉に浸りました。

装備

MYアイテム
Kumainkobe
重量:2.93kg
個人装備
長袖コンプレッションシャツ 半袖シャツ コンプレッションタイツ 半ズボン 靴下 入浴後の着替え一式 グローブ 雨具 帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーションシステム(水2L冷凍) ペットボトル(水500mL冷凍) ペットボトル(水500mL半冷凍) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 ハッカ油 スマホ 携帯充電器 時計 タオル ストック

感想

先週の失敗を取り返しに再び六甲縦走に行ってきました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2539900.html

今回の対策は以下の2点です。
1、水分を細かく分散し、冷凍状態を変える
 ハイドレーションシステム2L、ペットボトル500mL2本に分散し、ペットボトルは直ぐに飲めるよう1本は半冷凍程度にしました。気温の高かった塩屋〜鍋蓋山あたりまで身体を冷やし冷たい水を飲み続けることができました。kickeyさん、アドバイスありがとうございました。
2、ヘッデン2つ+充電器
 先週菊水山で切れたヘッデンをLowビームで使用して見たところ、日の出まで(5時間半)余裕で持ちました。しかしLowビームだと足元が不安で走ることができませんでした。また下りはLowだと心許無かったです。HighとLowを上手く切り替えて使用すれば問題無いのかも知れません。ただ予備はいつも持ち歩くようにします。
 
しかし結果的には、11時間もかかってしまいました。摩耶山にアブは少なく、摩耶山〜最高峰までは涼しく、好条件だったにも関わらず。夏の縦走は難しいですね。今日も疲れ果てました。不思議と達成感だけは半端ありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人

コメント

全縦、再び!
あ〜、今週も歩かれたのですね。(笑)

摩耶の翼の絵は、かっこいい!アートですね。誰でも、この前に立てば鳥になれそうです。

アゴニー坂も、無事、克服された様でなによりです。膝痛の心配が無くなったのは大きいですね。効いたのは、ハーフスクワットですか?

ヘッデン買ったら、まず最大出力での連続点灯時間を実測することをオススメします。(山道で使うなら、明るい方が歩きやすい。これをしないと、安心してナイトハイクに実戦投入できない)

お疲れさまでした。
2020/9/6 18:18
Re: 全縦、再び!
失敗を取り返すなら早い方がいいと思って行きました。
ただまた失敗のようで散々でした。

ヘッデンは充電式なので、時々チェックしています。
完全充電後に完全放電し照射時間を調べています。
この1年半で大分短くなりました。
電池式の方が良いかも知れませんね。

実は網膜剥離で片方の中心視力が低いのです。
暗いとホント見にくいです。
特に急坂を下る時は難儀しました。
今後は素直にHighビーム使用にします。

アゴニー坂は克服できたようです。
膝痛を卒業できたのは、減量と筋力アップのおかげだと思います。
ハーフスクワットの他、ブルガリアンスクワットをやりました。
https://www.youtube.com/watch?v=inRQeSDT5NY

オテル・ド・摩耶の翼の絵は、綺麗でしたよ。
ただ翼の真ん中に立つと、ドアの縁で自分が写らないんですよ。
ちょっと残念でした。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/9/6 18:42
縦走、お疲れ様でした。(笑)
2020/9/6 18:46
Re: 無題
1991UQUQさん、ありがとうございます。

スピードも若さも無いので、根性だけで頑張っています。
身体に良い訳ないですよね(笑)。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/9/6 18:50
縦走お疲れ様でしたー!
11時間も、、、って、自分は11時間切るのが今の目標ですが、頑張ってトレーニング積もうと思います^ ^
皆さんスタート時間が何ともたくましすぎて、、、頭が下がります。1人のナイト縦走、追い込み方が半端ないですね〜( ̄∇ ̄)いつかは自分も挑戦したいと思います。お疲れ様でしたー。
2020/9/7 17:16
Re: 縦走お疲れ様でしたー!
doragononeさん、こんにちは。

時間的には9時間を切ったことがあります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2230618.html
なので10時間切りは最低限の目標です。

しかし夏場はやっぱり厳しいですね。
体温を上げるより下げる方がエネルギーを要します。

ナイトハイクは、時間的な制約上、初回の縦走から始めました。
人もいないし、視野が限られる分、集中できると思います。
須磨アルプスも下が見えない分、恐怖感はありません。

1000万ドルの神戸の夜景に感動したり、
夜明けのショーを楽しめるなど、
ナイトハイクは魅力満載です。

動物たちとの出会いもナイトハイクの魅力です。(?)
高取山から摩耶山(特に鍋蓋山あたり)まではイノシシ、
菊水山ではマムシ(夜行性)に出くわすこともあります。
季節によってはヘッデン目掛けて山中の虫が集まります。
ちっとも寂しいことはありません。
ヘッデンを試しがてら是非一度!

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/9/7 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら