ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2555078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス最深部周遊(新穂高〜三俣〜鷲羽〜祖父岳)

2020年09月05日(土) 〜 2020年09月07日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:34
距離
45.7km
登り
3,779m
下り
3,748m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:38
休憩
1:08
合計
9:46
5:16
5:21
0
6:07
6:08
15
6:23
6:23
11
6:34
6:35
12
6:47
6:48
18
7:06
7:06
43
7:49
7:49
15
8:04
8:04
20
8:24
8:24
30
8:54
8:58
47
9:45
9:46
16
10:02
10:07
57
11:04
11:13
14
11:27
11:27
15
11:42
11:45
30
12:15
12:15
5
12:20
12:47
19
13:06
13:06
2
13:08
13:08
81
14:29
14:29
23
14:52
2日目
山行
9:09
休憩
0:50
合計
9:59
5:18
68
6:26
6:30
24
6:54
6:57
16
7:13
7:14
8
7:22
7:22
38
8:00
8:01
12
8:13
8:16
53
9:09
9:12
30
9:42
9:42
85
11:07
11:12
7
11:19
11:31
20
11:51
11:51
24
12:15
12:15
32
12:47
12:47
4
12:51
12:51
14
13:05
13:11
4
13:15
13:15
37
13:52
13:54
18
14:12
14:12
20
14:32
14:42
35
15:17
3日目
山行
4:03
休憩
0:36
合計
4:39
5:32
3
5:35
5:35
36
6:11
6:34
17
6:51
6:51
13
7:04
7:04
12
7:16
7:23
34
7:57
7:57
20
8:17
8:17
39
8:56
8:56
11
9:07
9:07
14
9:21
9:21
16
9:47
9:47
5
9:52
9:52
10
10:11
ゴール地点
天候 1日目:晴れのち雷雨(15時から土砂降り)
2日目:ガスのち晴れ
3日目:曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
22時に新穂高の無料駐車場に着きましたが、半分以上空いてました。例年だと、22時でも停められず、鍋平を案内されるのですが、初めて停められました。
コース状況/
危険箇所等
良く踏まれており、危険箇所なし。
その他周辺情報 川沿いの新穂高温泉は湯が抜かれており入れなかったので、すぐ近くの槍見館へ日帰り入浴して3日間の汗を流しました。雰囲気のあるいい温泉でした。
https://yarimikan.com/

その後、昼食は「呑み処食べ処けんけん」で飛騨牛ホルモン焼き定食を食べました。
https://www.okuhida.or.jp/archives/11114
出発時点ではこんな感じ。それでも空いているところもありました。今年は登山者が少ないです。
2020年09月05日 05:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/5 5:08
出発時点ではこんな感じ。それでも空いているところもありました。今年は登山者が少ないです。
天気がよくなりそう。
2020年09月05日 05:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 5:15
天気がよくなりそう。
わさび平小屋。行きは素通り。
2020年09月05日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 6:46
わさび平小屋。行きは素通り。
日差しが当たらないうちに、距離をかせがないと。
2020年09月05日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/5 7:05
日差しが当たらないうちに、距離をかせがないと。
このあたりから暑くなってきました。汗の量がすごかったです。
2020年09月05日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 7:38
このあたりから暑くなってきました。汗の量がすごかったです。
振り返ると、穂高の一部が見えてきました。
2020年09月05日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/5 7:50
振り返ると、穂高の一部が見えてきました。
焼岳と奥には乗鞍岳。
2020年09月05日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 8:11
焼岳と奥には乗鞍岳。
ここでちょっと休憩。
2020年09月05日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/5 8:31
ここでちょっと休憩。
ここまで来ると、鏡平までもう少し。
2020年09月05日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/5 9:20
ここまで来ると、鏡平までもう少し。
実際に熊のフンもありました。
2020年09月05日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 9:22
実際に熊のフンもありました。
ぎりぎり逆さ槍セーフかな。このあと、ガスがかかりました。
2020年09月05日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/5 9:41
ぎりぎり逆さ槍セーフかな。このあと、ガスがかかりました。
穂高のほうも。
2020年09月05日 09:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/5 9:42
穂高のほうも。
ちょっと休憩。
2020年09月05日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 9:48
ちょっと休憩。
鏡平小屋に到着。ここでのかき氷は毎回の楽しみ。今回はいちごにしました。
机においた瞬間、かき氷の一部を机の上にこぼしてしまいました。ふわふわなので取扱注意ですね。
2020年09月05日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/5 9:52
鏡平小屋に到着。ここでのかき氷は毎回の楽しみ。今回はいちごにしました。
机においた瞬間、かき氷の一部を机の上にこぼしてしまいました。ふわふわなので取扱注意ですね。
鏡平からの登りがきつい。
2020年09月05日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 10:27
鏡平からの登りがきつい。
毎回このあたりでバテバテ。
2020年09月05日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 10:36
毎回このあたりでバテバテ。
槍ヶ岳と下に鏡平山荘。
2020年09月05日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 10:49
槍ヶ岳と下に鏡平山荘。
ここでしばらく休憩。もう足が動きません。
2020年09月05日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 11:06
ここでしばらく休憩。もう足が動きません。
鷲羽岳と双六小屋が見えてくると、なぜか元気が出てきます。
2020年09月05日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/5 11:36
鷲羽岳と双六小屋が見えてくると、なぜか元気が出てきます。
西鎌尾根。いつか歩きたい。
2020年09月05日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/5 11:45
西鎌尾根。いつか歩きたい。
双六小屋が近づいてきました。いつもよりはテントの数が少なかったです。
2020年09月05日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 12:14
双六小屋が近づいてきました。いつもよりはテントの数が少なかったです。
鷲羽岳方面はまだまだ青空。
2020年09月05日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/5 12:20
鷲羽岳方面はまだまだ青空。
いつも双六小屋で昼時。
どれにしようかな。
2020年09月05日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/5 12:27
いつも双六小屋で昼時。
どれにしようかな。
いつも通りカレーライスにしました。
2020年09月05日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/5 12:38
いつも通りカレーライスにしました。
雷雨予想も出ているので、巻き道を行きます。
2020年09月05日 13:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/5 13:06
雷雨予想も出ているので、巻き道を行きます。
2020年09月05日 13:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 13:19
もう少しというところでカミナリ連発。このあとすごい雷雨になりました。
2020年09月05日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/5 14:45
もう少しというところでカミナリ連発。このあとすごい雷雨になりました。
雨上がりの鷲羽岳と水晶岳。
2020年09月05日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/5 16:06
雨上がりの鷲羽岳と水晶岳。
さっきまでの雷雨がうそのよう。
2020年09月05日 16:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/5 16:09
さっきまでの雷雨がうそのよう。
槍ヶ岳も見えました。
2020年09月05日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/5 16:17
槍ヶ岳も見えました。
今夜の我が家は三俣のテント場。雷雨の中、設営したので、テント内がビショビショに。雨がやむのを待てばよかった。
2020年09月05日 16:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/5 16:43
今夜の我が家は三俣のテント場。雷雨の中、設営したので、テント内がビショビショに。雨がやむのを待てばよかった。
翌朝の鷲羽岳。夜中、雨が降り続けてたので、どうかと思いましたが、やみました。
2020年09月06日 05:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 5:06
翌朝の鷲羽岳。夜中、雨が降り続けてたので、どうかと思いましたが、やみました。
ご来光は山で見えず。
2020年09月06日 05:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 5:19
ご来光は山で見えず。
天気よくなりそう。
2020年09月06日 05:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 5:27
天気よくなりそう。
振り返ると、三又蓮華岳にも朝日が当たってきました。
2020年09月06日 05:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/6 5:34
振り返ると、三又蓮華岳にも朝日が当たってきました。
笠ヶ岳も見えてきました。
2020年09月06日 05:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 5:52
笠ヶ岳も見えてきました。
黒部五郎岳も見えてきました。
2020年09月06日 05:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 5:52
黒部五郎岳も見えてきました。
薬師岳も。
2020年09月06日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 5:57
薬師岳も。
鷲羽岳頂上。直前でガスに覆われました。
2020年09月06日 06:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 6:29
鷲羽岳頂上。直前でガスに覆われました。
赤牛岳に向かうか迷い中。
2020年09月06日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 6:43
赤牛岳に向かうか迷い中。
ワリモ岳頂上。
2020年09月06日 06:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 6:55
ワリモ岳頂上。
オコジョ登場。
2020年09月06日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/6 6:59
オコジョ登場。
近くまで来てくれました。
2020年09月06日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
9/6 7:00
近くまで来てくれました。
こりゃあ、赤牛岳まで行ってもこんな感じかな。
2020年09月06日 07:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 7:03
こりゃあ、赤牛岳まで行ってもこんな感じかな。
分岐点で、赤牛岳をあきらめ、祖父岳へ。
2020年09月06日 07:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 7:13
分岐点で、赤牛岳をあきらめ、祖父岳へ。
水晶岳方面はこんな感じでガスガス。
2020年09月06日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 7:21
水晶岳方面はこんな感じでガスガス。
祖父岳に向かいます。
2020年09月06日 07:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 7:23
祖父岳に向かいます。
薬師岳方面は視界良好。
2020年09月06日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 7:43
薬師岳方面は視界良好。
振り返ると、さっきまであった水晶岳あたりのガスがとれ、奥の赤牛岳まで一望できました。微妙。。。行けばよかったか。
2020年09月06日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 7:45
振り返ると、さっきまであった水晶岳あたりのガスがとれ、奥の赤牛岳まで一望できました。微妙。。。行けばよかったか。
槍ヶ岳と穂高も見えてきました。
2020年09月06日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 7:47
槍ヶ岳と穂高も見えてきました。
さっき登ってきた鷲羽岳とワリモ岳。さっきまでガスガスだったのに。。。
2020年09月06日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 7:52
さっき登ってきた鷲羽岳とワリモ岳。さっきまでガスガスだったのに。。。
奥には立山に続く縦走路も。
2020年09月06日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 7:57
奥には立山に続く縦走路も。
こちらは三又蓮華岳。
2020年09月06日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 7:58
こちらは三又蓮華岳。
笠ヶ岳も再び登場。
2020年09月06日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 7:58
笠ヶ岳も再び登場。
祖父岳頂上。ここからは360度の眺望でした。
2020年09月06日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/6 8:00
祖父岳頂上。ここからは360度の眺望でした。
再び槍と穂高。
2020年09月06日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 8:01
再び槍と穂高。
薬師岳と手前は雲ノ平。雲ノ平山荘やテント場も見えます。
2020年09月06日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 8:06
薬師岳と手前は雲ノ平。雲ノ平山荘やテント場も見えます。
赤牛岳アップ。さらに天気はよくなってきました。
2020年09月06日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 8:06
赤牛岳アップ。さらに天気はよくなってきました。
水晶岳アップ。
2020年09月06日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 8:16
水晶岳アップ。
黒部五郎岳。
2020年09月06日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 8:23
黒部五郎岳。
笠ヶ岳。
2020年09月06日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 8:24
笠ヶ岳。
今から登る三又蓮華岳。
2020年09月06日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 8:29
今から登る三又蓮華岳。
黒部五郎は最初からガスもかからず綺麗に見えました。
2020年09月06日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 8:34
黒部五郎は最初からガスもかからず綺麗に見えました。
さっきまでいた祖父岳。
2020年09月06日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 8:42
さっきまでいた祖父岳。
いったん下ります。
2020年09月06日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 9:03
いったん下ります。
くだったあと、あそこまで登ります。
2020年09月06日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 9:09
くだったあと、あそこまで登ります。
微妙な川渡りがありました。
2020年09月06日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 9:11
微妙な川渡りがありました。
黒部川の水源。
2020年09月06日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 9:16
黒部川の水源。
テント場に戻ってきました。テントは一張りになってました。
2020年09月06日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 9:43
テント場に戻ってきました。テントは一張りになってました。
鷲羽岳にもガスがかかってきました。
2020年09月06日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 10:34
鷲羽岳にもガスがかかってきました。
三又蓮華岳頂上。この時点ですっかりガスガスになってました。
2020年09月06日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 11:23
三又蓮華岳頂上。この時点ですっかりガスガスになってました。
双六岳の縦走路を行きます。ガスガスで何も見えず。
2020年09月06日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 12:38
双六岳の縦走路を行きます。ガスガスで何も見えず。
ここまで下りてきたところで、双六岳のガスがとれ、いきなり快晴に!なんと。
2020年09月06日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 12:51
ここまで下りてきたところで、双六岳のガスがとれ、いきなり快晴に!なんと。
双六から鏡平への道もガスがとれ、見えるようになりました。
2020年09月06日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 12:54
双六から鏡平への道もガスがとれ、見えるようになりました。
この時点でテントはゼロ。さすがに翌朝の暴風予想が出ていたので、ここでのテントは断念しました。
2020年09月06日 13:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 13:11
この時点でテントはゼロ。さすがに翌朝の暴風予想が出ていたので、ここでのテントは断念しました。
右を見ると、双六岳。快晴です。
2020年09月06日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 13:21
右を見ると、双六岳。快晴です。
振り返ると、鷲羽岳。見納めかな。
2020年09月06日 13:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 13:59
振り返ると、鷲羽岳。見納めかな。
左手には槍ヶ岳。
2020年09月06日 14:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 14:01
左手には槍ヶ岳。
穂高のほうもちょっとガスがかかってますが、見えてきました。
2020年09月06日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 14:05
穂高のほうもちょっとガスがかかってますが、見えてきました。
笠ヶ岳へつながる稜線。
2020年09月06日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 14:07
笠ヶ岳へつながる稜線。
午後はにわか雨の予報でしたが、快晴になってきました。
2020年09月06日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 14:15
午後はにわか雨の予報でしたが、快晴になってきました。
この稜線歩きは写真撮りまくりでした。
2020年09月06日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 14:23
この稜線歩きは写真撮りまくりでした。
槍ヶ岳と穂高と鏡平山荘の揃い踏み。
2020年09月06日 14:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 14:25
槍ヶ岳と穂高と鏡平山荘の揃い踏み。
2020年09月06日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 14:26
槍ヶ岳アップ。槍ヶ岳山荘もよく見えます。
2020年09月06日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/6 14:27
槍ヶ岳アップ。槍ヶ岳山荘もよく見えます。
弓折乗越から見た槍穂。
2020年09月06日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 14:34
弓折乗越から見た槍穂。
最高の眺望。
2020年09月06日 14:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 14:45
最高の眺望。
今回は山の頂上ではガスに覆われてばかりでしたが、ちょっと離れると、最高の眺望が多かった。
2020年09月06日 14:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/6 14:48
今回は山の頂上ではガスに覆われてばかりでしたが、ちょっと離れると、最高の眺望が多かった。
鏡平山荘が見えてきました。
2020年09月06日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/6 15:17
鏡平山荘が見えてきました。
逆さ槍は微妙でした。
2020年09月06日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/6 15:21
逆さ槍は微妙でした。
早朝の鏡平小屋。夜中は強風で小屋がバタバタいってましたが、この段階で雨は降ってませんでした。
2020年09月07日 05:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/7 5:30
早朝の鏡平小屋。夜中は強風で小屋がバタバタいってましたが、この段階で雨は降ってませんでした。
さすがに逆さ槍も見えません。
2020年09月07日 05:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 5:37
さすがに逆さ槍も見えません。
たまに青空も。
2020年09月07日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 6:59
たまに青空も。
わさび平小屋。ここまで来れば、もう少し。
2020年09月07日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/7 8:16
わさび平小屋。ここまで来れば、もう少し。
予定外に小屋泊し、食料が余っていたので、休憩にラーメン。
2020年09月07日 08:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/7 8:28
予定外に小屋泊し、食料が余っていたので、休憩にラーメン。
到着。
2020年09月07日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 9:46
到着。
いい天気になってきました。このあたりは、風もほぼなかったです。
2020年09月07日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 9:52
いい天気になってきました。このあたりは、風もほぼなかったです。
9月の平日なので、さすがにガラガラです。
2020年09月07日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/7 10:10
9月の平日なので、さすがにガラガラです。
10時から日帰り入浴していたので、ちょうどよく入れました。
2020年09月07日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/7 10:33
10時から日帰り入浴していたので、ちょうどよく入れました。
途中で食べた飛騨牛のホルモン焼きランチ。
2020年09月07日 12:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
9/7 12:29
途中で食べた飛騨牛のホルモン焼きランチ。

感想

当初の予定では、新穂高⇒三俣でテント泊⇒赤牛岳⇒三俣でテント泊⇒新穂高でしたが、2日目の天気予報は午前中晴れのところが、鷲羽岳の時点でガスガスになり水晶岳より先も同じような感じだったのと、3日目の台風10号の影響による暴風・暴雨予想が気になったので、迷った挙句、赤牛岳はあきらめ、ワリモ岳を過ぎた分岐点で祖父岳経由で三俣のテント場に戻り、鏡平山荘まで行くことに変更。分岐を過ぎ、祖父岳の手前まで来ていたところ、水晶岳方面を見ると、さっきまでのガスがうそのようにとれていき、一気に快晴に。赤牛岳まで続く縦走路も快晴になっていました。
この日も午後はにわか雨の予想で、さすがにここから引き返して赤牛を目指す元気もなく、眺めるだけとなってしまいましたが、祖父岳頂上からは360度の眺望で、立山、薬師岳、黒部五郎岳、三又蓮華岳、笠岳、槍ヶ岳、鷲羽岳、水晶岳、赤牛岳を見渡すことができました。
予報通り、三俣のテント場に着いたころにはガスに覆われ、周囲の山々は見えなくなっており、またもや三俣蓮華岳〜双六岳の縦走路はガスの中で、双六岳もガスの中だったので、頂上へは向かわず途中から中道へ。双六小屋に着いたあたりで青空が登場しましたので、双六岳に向かっていれば、ちょうど青空だったかも。なかなか見たいところでタイミングよくという訳にはいかなかったですが、双六小屋から鏡平小屋へ向かう間もずっと青空で、槍ヶ岳や穂高を見渡すことができ、最高の展望でした。
いろいろ途中で選択をあやまったりしたようなところもありましたが、最後に最高の景色が見れてこの日のうちに鏡平小屋まで行っておいてよかったです。
最終日は台風10号の影響で大荒れの予想だったものの、結局ほとんど雨は降らず下山することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら