記録ID: 8532554
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍
樅沢岳 (蒲田川左俣谷から小池新道へ周回 へ1day)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:19
- 距離
- 29.9km
- 登り
- 2,074m
- 下り
- 2,073m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 11:19
距離 29.9km
登り 2,074m
下り 2,073m
14:00
天候 | 晴れ 時々 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日 PM05:00 P5 登山者無料駐車場に到着(空きは6台ほど)。最下段に仮設トイレあり。詳細https://tozanguchi-p.com/post-1006/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ 蒲田川左俣 入渓は廃林道 (藪漕ぎ&トゲトゲ草&崩落して方斜面の通過あり、橋崩落地点では懸垂(ロープ30m)で一旦入渓している) を越えて最終堰堤から鉄ハシゴで降りられる、廃林道で2時間費やす。/核心部は左俣ノ大滝(左岸巻き)&稜線下の急斜面(草付き&スラブ&榛松)、どちらもルーファイしだいで進退窮まる難所 (チェンスパ&ダブルピッケルがなければ撤退でした)。/下山は登山道。水場は各山小屋&沢の横断が多いため浄水器があると飲み放題。 ※ 装備 ダブルピッケル&チェンスパ(大活躍)。ロープ30m✕2( 橋の崩落箇所で一本使用)。靴はラバーで問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
先生とトラさんが行かれたルートへ行ってきました。貴重な記録を残してくださりありがとうございます。難所の多い谷でしたが見上げる樅沢岳は絶景で、山小屋での珈琲やメロンフロートはお洒落でした。ダブルピッケルを背負っていたので「どこの雪渓行ってきたの?」と声をかけて頂くこともあり賑やかで楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する