また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2578491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山駅から登る初めての立山 三山周回

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
10:45
距離
29.7km
登り
3,205m
下り
1,248m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:47
休憩
0:51
合計
10:38
4:07
71
5:18
5:19
8
5:27
5:27
5
5:31
5:32
55
6:27
6:27
8
6:35
6:35
32
7:07
7:07
13
7:20
7:21
60
8:21
8:21
26
8:48
8:48
5
8:53
8:54
55
9:49
9:49
6
9:55
10:00
14
10:14
10:17
51
11:08
11:13
10
11:23
11:42
1
11:43
11:43
7
11:51
11:51
19
12:10
12:10
30
12:40
12:41
7
12:47
13:00
5
13:04
13:05
18
13:23
13:24
45
14:09
14:15
8
14:23
14:23
6
14:29
14:30
11
14:41
14:41
4
14:45
14:45
6
14:51
14:51
1
14:52
ゴール地点
天候 朝方は曇り気味だったが高曇りで周りの景色は良く見えた
だいぶ秋の気配が漂う涼しい気候
次第に晴れて来て稜線上は周りがほぼ見える天気に
標高2700m以上のエリアは風が冷たく防寒にレインウェアの上を羽織って行動
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の夜9時に立山駅着
駅に一番近い駐車場はすでに満車
踏切を渡って少し降りたところの駐車場はだいぶ空きがあったのでそちらで車中泊
帰りにはこちらも満車状態になったようで入り口の路肩まで駐車の車が並んでいた
駅に近い駐車場の前に24時間開放のトイレあり
駐車料金はどちらも無料
コース状況/
危険箇所等
休日で混雑が予想されるのと行動時間の制限が有るので往路はケーブルカーの始発前に立山駅から歩いて室堂へ向かう計画に
立山駅から八郎坂入り口までは車道の登り
八郎坂は予想していたより急登で苔で滑りやすかった
登りきるとバス通り沿いにある遊歩道で室堂まで
途中動き出したバスに次々と抜かれて少しへこむ
室堂から先は人がいないところはほぼない状況
整備されていて迷うところはなかった
その他周辺情報 帰りに立山インターへ向かう途中の吉峰温泉ゆーランドで入浴
620円
マスク着用、連絡先記入などの対応あり
予約できる山小屋
天狗平山荘
立山駅を4時過ぎにスタート
八郎坂入り口
ここまではロードを登ってきました
2020年09月20日 05:29撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 5:29
立山駅を4時過ぎにスタート
八郎坂入り口
ここまではロードを登ってきました
苔むした石段が続く
2020年09月20日 05:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 5:39
苔むした石段が続く
称名滝
2020年09月20日 05:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 5:51
称名滝
痩せた尾根、油断すると危ない
2020年09月20日 06:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 6:07
痩せた尾根、油断すると危ない
八郎坂登りきった、結構な急登でした
2020年09月20日 06:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 6:25
八郎坂登りきった、結構な急登でした
バス通りに出た
2020年09月20日 06:27撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 6:27
バス通りに出た
遊歩道へ
2020年09月20日 06:28撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 6:28
遊歩道へ
しばらくは木段沿いに
2020年09月20日 06:41撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 6:41
しばらくは木段沿いに
天狗平から立山が見えた
すでに動き出したバスにかなり抜かされています
2020年09月20日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 8:21
天狗平から立山が見えた
すでに動き出したバスにかなり抜かされています
ここからの剱岳は素晴らしい
2020年09月20日 08:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 8:26
ここからの剱岳は素晴らしい
室堂が近づいてきた
2020年09月20日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 8:35
室堂が近づいてきた
室堂着、人がいっぱい
ここまで5時間近くかかった
ここからが本番ですが既に結構疲労してます
2020年09月20日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 8:48
室堂着、人がいっぱい
ここまで5時間近くかかった
ここからが本番ですが既に結構疲労してます
まずは給水
2020年09月20日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 8:49
まずは給水
分岐を浄土山へ向かいます
2020年09月20日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:00
分岐を浄土山へ向かいます
向かう先
2020年09月20日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:00
向かう先
薬師岳
2020年09月20日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 9:34
薬師岳
山頂は近い
2020年09月20日 09:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 9:38
山頂は近い
山頂の慰霊碑
2020年09月20日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 9:43
山頂の慰霊碑
2020年09月20日 09:46撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:46
浄土山から雄山
2020年09月20日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 9:47
浄土山から雄山
2020年09月20日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:50
薬師岳
2020年09月20日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 9:51
薬師岳
東側
2020年09月20日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:57
東側
奥に槍穂高が見えている
2020年09月20日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 9:57
奥に槍穂高が見えている
龍王岳
2020年09月20日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 9:58
龍王岳
ホシガラス
2020年09月20日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 10:04
ホシガラス
雄大な雄山の山容
2020年09月20日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 10:08
雄大な雄山の山容
一の越の合流から先は人が多い
2020年09月20日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 10:15
一の越の合流から先は人が多い
ミクリガ池越しに大日連山
2020年09月20日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 10:31
ミクリガ池越しに大日連山
雄山の山頂への道は渋滞です
のんびり行きます
2020年09月20日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 10:32
雄山の山頂への道は渋滞です
のんびり行きます
2020年09月20日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 10:48
雄山着
2020年09月20日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 11:01
雄山着
薬師、黒部五郎、笠ヶ岳
2020年09月20日 11:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 11:03
薬師、黒部五郎、笠ヶ岳
槍穂高
2020年09月20日 11:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 11:05
槍穂高
かなり人が待っているので雄山神社は遠くからお参り
2020年09月20日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/20 11:07
かなり人が待っているので雄山神社は遠くからお参り
大汝山へ
2020年09月20日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 11:12
大汝山へ
大汝山頂も人が多いですがこれでも雄山よりはだいぶ減った
2020年09月20日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 11:23
大汝山頂も人が多いですがこれでも雄山よりはだいぶ減った
2020年09月20日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 11:25
黒部ダム
2020年09月20日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 11:26
黒部ダム
立山最高峰で
2020年09月20日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 11:28
立山最高峰で
あんぱんとアイスコーヒー
2020年09月20日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 11:32
あんぱんとアイスコーヒー
真砂岳への気持ちの良さそうな稜線
2020年09月20日 11:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 11:56
真砂岳への気持ちの良さそうな稜線
振り返って大汝山
2020年09月20日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 12:02
振り返って大汝山
真砂岳
2020年09月20日 12:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 12:10
真砂岳
別山へ
剱の頭が
2020年09月20日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 12:12
別山へ
剱の頭が
キャンプ場を見下ろす
2020年09月20日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 12:21
キャンプ場を見下ろす
別山南峰
2020年09月20日 12:41撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 12:41
別山南峰
別山北峰へ
2020年09月20日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 12:48
別山北峰へ
本日再接近の剱岳、以前早月尾根から登りましたがこちらからの眺めは格別です
2020年09月20日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 12:49
本日再接近の剱岳、以前早月尾根から登りましたがこちらからの眺めは格別です
一緒に撮ってもらいました
こちらからも登ってみたくなりますね
2020年09月20日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 12:52
一緒に撮ってもらいました
こちらからも登ってみたくなりますね
2020年09月20日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 13:10
さあ、降りよう
2020年09月20日 13:23撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 13:23
さあ、降りよう
雷鳥沢のキャンプ場、色とりどりのテントの花が咲いてる
2020年09月20日 14:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 14:04
雷鳥沢のキャンプ場、色とりどりのテントの花が咲いてる
キャンプ場の近くの渡渉点
2020年09月20日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 14:09
キャンプ場の近くの渡渉点
ここで手足水浴びしてリフレッシュ
ものすごく冷たかった
2020年09月20日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 14:10
ここで手足水浴びしてリフレッシュ
ものすごく冷たかった
キャンプ場を超えると噂の登り返しが
2020年09月20日 14:18撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 14:18
キャンプ場を超えると噂の登り返しが
テントサイトからの立山
絵になる景色の連続です
2020年09月20日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 14:24
テントサイトからの立山
絵になる景色の連続です
地獄谷展望台から大日連山を望む
硫黄のにおいがすごい
2020年09月20日 14:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 14:39
地獄谷展望台から大日連山を望む
硫黄のにおいがすごい
ミクリガ池まできた
観光地っぽい写真を
2020年09月20日 14:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/20 14:43
ミクリガ池まできた
観光地っぽい写真を
2020年09月20日 14:45撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 14:45
室堂着
体力使い果たした!
2020年09月20日 14:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 14:52
室堂着
体力使い果たした!
観光地っぽい写真その2
2020年09月20日 14:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 14:53
観光地っぽい写真その2
2020年09月20日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 14:54
2020年09月20日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/20 14:54
帰りはバスとケーブルカーで
2020年09月20日 15:12撮影 by  iPhone 8, Apple
9/20 15:12
帰りはバスとケーブルカーで
富山といえば8番ラーメンで野菜ラーメンバター乗せと餃子のセット
2020年09月20日 18:33撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/20 18:33
富山といえば8番ラーメンで野菜ラーメンバター乗せと餃子のセット

感想

初めての立山
最初はどうせなら下から登ってみたいと思い立山駅発のルートで行ってみました
前半は力つかわず行く計画でしたが室堂着の時点で結構疲労している状態
休み休み景色を楽しみながら味わって周回しました
室堂から上はどこを見ても良い景色でさすがの観光地でした
下から登るのは今回で満足したので次回からは素直にケーブルカーを利用して上に行きたいかなと思います
水分1.8L持参(水1、スポーツドリンク0.5、アイスコーヒー0.3)
室堂の湧き水で1Lほど補給で余裕あり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら