記録ID: 2627844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2020年10月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 5日、曇り。6日、快晴。7日、晴れ。 |
アクセス |
利用交通機関
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間48分
- 休憩
- 28分
- 合計
- 3時間16分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ザイテングラート以降は危険個所あります。 「奥穂高岳」へは梯子、鎖場がありますが、そこを過ぎれば、少し安心できます。 |
---|---|
その他周辺情報 | (下山後の温泉) 平湯温泉・ひらゆの森(おやじ的には五つ星)@600 なんといっても湯温の異なる7つの露天風呂が魅力。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by pikkarioyaji
初日「横尾」に着いたのが14:15。「14時以降は涸沢への入山は控えてください」と有るので「横尾」泊まりとしました。
2日目は早朝3時発で「涸沢」のモルゲンロート、「奥穂高岳」登頂、下山時に「涸沢」の紅葉と1日で3度もの楽しい体験をさせてもらいました。
2日目は早朝3時発で「涸沢」のモルゲンロート、「奥穂高岳」登頂、下山時に「涸沢」の紅葉と1日で3度もの楽しい体験をさせてもらいました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:379人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 4
長時間の行動 お疲れさまでした(^^♪
山は天気が良ければ最高ですよね