記録ID: 277555
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2013年03月16日(土) 〜
2013年03月17日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:04
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 2,433m
- 下り
- 2,489m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鴨沢から石尾根までは道も整備されてて歩きやすいです。石尾根は少しぬかるんでいます。一見ぬかるんでいないようなところでも、表面の草がずるっと剥けて足を滑らせることが多くありましたので注意しましょう。 雲取山山頂から雲取山荘への下りの道はかなり長い距離、アイスバーン状態が続きます。アイゼンを持っていくのをお忘れのないよう。 また、六ッ石山分岐直前の北斜面は雪というよりアイスバーン状態で道も狭く危険だと思います。片側は結構な谷ですので、足を滑らせ転落したらタダでは済まないかと.....面倒でもアイゼンを装着したほうがいいと思います。 |
写真
感想
16日、17日と奥多摩の雲取山へ。天気は快晴。
いつも通り単独でしたが山荘に泊まったのをきっかけに何人もの人と仲良くなることができ、山友ができて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1731人
やりきりましたね〜スゴスギです!
こちらこそ今後共、夜露死苦っす〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する