ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287366
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山、棒ノ嶺 〜電車使ってプチ縦走〜

2013年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:27
距離
24.0km
登り
2,086m
下り
2,153m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:30 鳩ノ巣駅
10:30 川苔山
11:35 日向沢ノ峰
12:30 長尾丸山
13:15 棒ノ嶺
13:35 黒山
14:35 岩茸石山
15:05 惣岳山
16:00 御嶽駅
天候 曇りのち霰のち雨
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
久々に本州へ出張。週末は山に行こうと、山道具をいろいろ持ってくるも、残念な雨予報。大菩薩嶺はもつかと思っていたが、土曜の朝起きてみると、分布予報がずれ、朝っぱらから降る模様。
2013年04月20日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 8:27
久々に本州へ出張。週末は山に行こうと、山道具をいろいろ持ってくるも、残念な雨予報。大菩薩嶺はもつかと思っていたが、土曜の朝起きてみると、分布予報がずれ、朝っぱらから降る模様。
自分の脳内予報では、天気が持って、雲もかからなそうなのは、奥多摩の東端だと言っている。
ということで、検討した結果、川苔山〜棒ノ嶺の縦走。
電車に乗って、鳩ノ巣駅へ。いつも驚かされるが、乗客の9割方が登山客。すごい。
2013年04月20日 08:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 8:28
自分の脳内予報では、天気が持って、雲もかからなそうなのは、奥多摩の東端だと言っている。
ということで、検討した結果、川苔山〜棒ノ嶺の縦走。
電車に乗って、鳩ノ巣駅へ。いつも驚かされるが、乗客の9割方が登山客。すごい。
鳩の巣駅で準備を整え、いざ出発。
まずは、線路の北へ出るべく、踏切を渡る。

2013年04月20日 08:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 8:34
鳩の巣駅で準備を整え、いざ出発。
まずは、線路の北へ出るべく、踏切を渡る。

登山口へ向かう道路の途中から、後ろを振り返ってみる。
「にっぽん」とか「さとやま」とか、そういう言葉をイメージさせる風景。こんなの北海道にはなく、新鮮だ。
2013年04月20日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 8:39
登山口へ向かう道路の途中から、後ろを振り返ってみる。
「にっぽん」とか「さとやま」とか、そういう言葉をイメージさせる風景。こんなの北海道にはなく、新鮮だ。
周辺の方に花好きの方が多いのか、
道路沿いは、きれいな花がたくさん咲いている。
目が潤う。
2013年04月20日 08:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 8:41
周辺の方に花好きの方が多いのか、
道路沿いは、きれいな花がたくさん咲いている。
目が潤う。
そして、登山道に入る。
暗くひんやりとした杉林を歩いて行くのだが、
お花もそれなりに咲いている。

黄色のヤマブキが良く目立った。
2013年04月20日 08:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 8:48
そして、登山道に入る。
暗くひんやりとした杉林を歩いて行くのだが、
お花もそれなりに咲いている。

黄色のヤマブキが良く目立った。
モミジイチゴはそろそろ終わりか?
しおれ気味。
2013年04月20日 08:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 8:50
モミジイチゴはそろそろ終わりか?
しおれ気味。
スミレが多種多様に咲いていた。
2013年04月20日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 8:56
スミレが多種多様に咲いていた。
この前、主張にきた時に登った大岳山に比べると、歩いている人がだいぶ少なかった。
天気のせいなのか、そもそも人気がないのか、わからず。
2013年04月20日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:02
この前、主張にきた時に登った大岳山に比べると、歩いている人がだいぶ少なかった。
天気のせいなのか、そもそも人気がないのか、わからず。
本仁田山への分岐に到着。
分岐で数人が休んでおられたが、本仁田に行く人が多かったような。
2013年04月20日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:07
本仁田山への分岐に到着。
分岐で数人が休んでおられたが、本仁田に行く人が多かったような。
ミツバコンロンソウ
2013年04月20日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:27
ミツバコンロンソウ
ミヤマキケマン
2013年04月20日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 9:28
ミヤマキケマン
イチリンだけど、ニリンソウかなと。
2013年04月20日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:29
イチリンだけど、ニリンソウかなと。
ヒトリシズカはいつも仲良く。
2013年04月20日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:30
ヒトリシズカはいつも仲良く。
ネコノメ
2013年04月20日 09:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:35
ネコノメ
ムラサキキケマン
2013年04月20日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:41
ムラサキキケマン
2013年04月20日 09:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 9:54
そして、川苔山へ。
山頂標識は、川乗山となっていた。
地形図と字が異なるが、標識の方が読み違いがないと思う。自分はカワゴケヤマだと思っていた。
2013年04月20日 10:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 10:34
そして、川苔山へ。
山頂標識は、川乗山となっていた。
地形図と字が異なるが、標識の方が読み違いがないと思う。自分はカワゴケヤマだと思っていた。
山頂からの展望はいまいちだった。
晴れていたら、何が見えるのだろう。

山頂では、4パーティーくらい人がいて、皆さん食事を摂られていた。
自分も菓子パンを頬張り、日向沢ノ峰を目指した。
2013年04月20日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 10:35
山頂からの展望はいまいちだった。
晴れていたら、何が見えるのだろう。

山頂では、4パーティーくらい人がいて、皆さん食事を摂られていた。
自分も菓子パンを頬張り、日向沢ノ峰を目指した。
日向沢ノ峰に向かう途中、消防の方に出会った。
訓練かな?

ミツバツチグリ。
2013年04月20日 11:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 11:07
日向沢ノ峰に向かう途中、消防の方に出会った。
訓練かな?

ミツバツチグリ。
アセビの花。
2013年04月20日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 11:10
アセビの花。
ツツジ。
2013年04月20日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 11:13
ツツジ。
日向沢ノ峰を越えて、
蕎麦粒山と棒ノ嶺の分岐へ。
地形図上に道がないため、少し不安だったが、道標まであり、安心した。
2013年04月20日 11:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 11:37
日向沢ノ峰を越えて、
蕎麦粒山と棒ノ嶺の分岐へ。
地形図上に道がないため、少し不安だったが、道標まであり、安心した。
分岐からの下りは、かなりの傾斜で驚いた。
のぼりには使いたくない。

下り終わると、大好きな稜線歩き。
展望はないが、好きな道。
2013年04月20日 11:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/20 11:44
分岐からの下りは、かなりの傾斜で驚いた。
のぼりには使いたくない。

下り終わると、大好きな稜線歩き。
展望はないが、好きな道。
途中、鉄塔の下をくぐる。

外から見てるぶんにはかっこよいが、下をくぐる時は、なにやら気持ち悪い。
2013年04月20日 11:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 11:50
途中、鉄塔の下をくぐる。

外から見てるぶんにはかっこよいが、下をくぐる時は、なにやら気持ち悪い。
イワウチワ。
可愛らしい。今回のお気に入り。
2013年04月20日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/20 12:03
イワウチワ。
可愛らしい。今回のお気に入り。
長尾丸山を越えると、カタクリの花がちらほら。

棒ノ嶺への登りに差し掛かると、地面を叩く音が、
ついに雨でも降り出したかと思えば、なんと霰。
脳内予報、外れる。
2013年04月20日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 12:42
長尾丸山を越えると、カタクリの花がちらほら。

棒ノ嶺への登りに差し掛かると、地面を叩く音が、
ついに雨でも降り出したかと思えば、なんと霰。
脳内予報、外れる。
霰が激しくなってきたので、カッパの上を着る。

そして、棒ノ嶺山頂へ。
たくさんの登山客がいらっしゃった。
ここ、すごく良かった。
2013年04月20日 13:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 13:14
霰が激しくなってきたので、カッパの上を着る。

そして、棒ノ嶺山頂へ。
たくさんの登山客がいらっしゃった。
ここ、すごく良かった。
なにが良いって、
山頂に桜の大木。
とても綺麗。
2013年04月20日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/20 13:15
なにが良いって、
山頂に桜の大木。
とても綺麗。
山頂標識と桜。
味気ない山頂標識も映えますね。
2013年04月20日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/20 13:16
山頂標識と桜。
味気ない山頂標識も映えますね。
桜をアップで。

天気が悪いのを忘れさせてくれる美しさ。
ここまで来てよかった。
2013年04月20日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/20 13:16
桜をアップで。

天気が悪いのを忘れさせてくれる美しさ。
ここまで来てよかった。
そして、下山へ。
途中、霰が雨へ変わる。
2013年04月20日 14:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/20 14:38
そして、下山へ。
途中、霰が雨へ変わる。
カッパの下を着ようか迷ったが、濃いスギ林が雨を遮ってくれるので、そのまま下山した。
2013年04月20日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 14:59
カッパの下を着ようか迷ったが、濃いスギ林が雨を遮ってくれるので、そのまま下山した。
無事に御嶽駅へ。

久々の夏道歩き、とんでもなく疲れた。

お疲れさまでした。
2013年04月20日 16:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/20 16:11
無事に御嶽駅へ。

久々の夏道歩き、とんでもなく疲れた。

お疲れさまでした。

感想

主な感想は写真中にコメントしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1768人

コメント

何処へ行ったかと!
思っていたら、奥多摩ですか!

こんばんは
北海道より奥多摩レコをあさっていたら、
こんなところにいらしていたとは。ビックリ(笑)

山に入る前のアプローチがなんとも萌えます。
花の名前も判るんですね!さすが
2013/4/21 22:02
inkomaniaさん、こんばんは。
冬から夏への切り替えをまさかこんな形で行うとは、
先週末、旅立つ前に大変な思いをしました。
夏靴の紐を変えようかと昨年購入していたのですが、見つからず。ストックの石突き&バスケットも見つからず。
普段から整理整頓してないとダメですね。

inkomaniaさん、近々、帰省されるのでしたね。
こちらは完全に春。
花がたくさん咲いていて良いですよ。
ちなみにお花は勉強中です。
昨年、花の名前を頑張って覚えたのですが、
頭の中はまだ冬モード、しっかり忘れてます。
2013/4/21 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら