また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 290557
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ぎっくり腰から復帰第一弾は常念山脈

2013年04月28日(日) 〜 2013年04月29日(月)
 - 拍手
GPS
31:58
距離
30.2km
登り
2,761m
下り
2,698m

コースタイム

4/27
05:47 中房温泉燕岳登山口
06:10 第一ベンチ 06:13
07:52 合戦小屋 08:08
09:13 燕山荘(軽食)09:48
12:07 切通岩 12:15
12:55 大天井岳 12:58
13:03 大天荘(昼食)13:19
15:25 常念小屋

4/28
05:52 常念小屋
06:51 常念岳 7:00
09:29 蝶槍 09:33
09:37 蝶ヶ岳三角点
09:41 横尾分岐 09:43
10:02 蝶ヶ岳ヒュッテ(軽食)10:30
12:15 徳沢 12:30
13:09 明神
13:45 上高地
天候 4/28 晴れ
4/29 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:竹橋22:30(毎日アルペン号)→05:30中房温泉燕岳登山口

復路:上高地14:40(アルピコバス)→15:46新島々16:06→16:35松本17:03(あずさ28号)→19:36新宿
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
中房温泉燕岳登山口に設置

<下山後の入浴>
上高地バスターミナル内のシャワーを利用
ロッカー代:100円
シャワー3分:100円

◆中房温泉〜合戦小屋
登山口は積雪なし、ただし早朝は凍結注意
第一ベンチで積雪10cm程度
 多くの方が第一ベンチからアイゼンを装着されていました
 自分は第三ベンチ手前の急登からアイゼン使用
合戦小屋周辺で積雪2m程度
雪は柔らかめ

◆合戦小屋〜燕山荘
アイゼンを使用
雪は柔らかめ

◆燕山荘〜切通岩
昨年に比べて雪は多くアイゼンを使用

◆切通岩〜大天井岳
アイゼン使用
降雪直後のためか雪は柔らかめ
強風に注意

◆大天井岳〜常念小屋
アイゼン使用
東小天井周辺は雪がたっぷり残っています
横通岳周辺は雪が少なく地面が出ている箇所が多いのでアイゼンはいらないかも

◆常念小屋〜常念岳
常念岳下部は雪があまりついていないのでアイゼンはなくても可
ニセピーク以降は雪もしっかりあり、風も強いのでアイゼンを使用

◆常念岳〜蝶ヶ岳
アイゼン使用せず
2592ピークと蝶槍への登りはアイゼン使用した方が楽

◆蝶ヶ岳〜徳沢
アイゼン使用せず
雪が柔らかく、その下に凍結箇所があり滑りやすい
アイゼンを使用した方が楽

◆徳沢〜明神〜上高地
日陰部分に雪が残っています
早朝などは凍結注意
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
今回の装備
降雪がかなりあったというからワカンも持ってきたけど使わず終い
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 8:19
今回の装備
降雪がかなりあったというからワカンも持ってきたけど使わず終い
良いお天気ですね〜
今日、歩く予定の稜線がくっきり
2013年04月28日 07:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/28 7:46
良いお天気ですね〜
今日、歩く予定の稜線がくっきり
槍ヶ岳もくっきり
2013年04月28日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
4/28 8:34
槍ヶ岳もくっきり
合戦尾根から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳方面
2013年04月28日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/28 8:47
合戦尾根から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳方面
表銀座の稜線が白くて眩しい
2013年04月28日 09:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/28 9:03
表銀座の稜線が白くて眩しい
表銀座の稜線
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:19
表銀座の稜線
燕岳は綺麗だね〜
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/30 8:19
燕岳は綺麗だね〜
お天気で良かった!
2013年04月28日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/28 9:21
お天気で良かった!
では出発!
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:19
では出発!
雪は去年に比べて多めです
2013年04月28日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/28 10:15
雪は去年に比べて多めです
蛙岩の冬ルート
なんとか通り抜けられました
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/30 8:19
蛙岩の冬ルート
なんとか通り抜けられました
前を向けばいつも槍ヶ岳
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/30 8:19
前を向けばいつも槍ヶ岳
大天井岳を目指して
2013年04月30日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:19
大天井岳を目指して
見渡すかぎり雪山
2013年04月28日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
4/28 10:53
見渡すかぎり雪山
2013年04月30日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:20
大天井岳へ向かって
2013年04月28日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/28 11:43
大天井岳へ向かって
振り返ると歩いてきた稜線
2013年04月28日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/28 11:44
振り返ると歩いてきた稜線
大天井が大分近づいてきました
2013年04月28日 11:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/28 11:52
大天井が大分近づいてきました
登ります
2013年04月30日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:20
登ります
直登〜、でも凍ってないから楽かも
2013年04月30日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 8:20
直登〜、でも凍ってないから楽かも
槍ヶ岳を眺めながら登ります
2013年04月30日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:20
槍ヶ岳を眺めながら登ります
ふぃ〜到着
2013年04月28日 13:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/28 13:00
ふぃ〜到着
大天井岳頂上
2013年04月28日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
4/28 13:01
大天井岳頂上
高瀬ダムと北アルプスの山々
2013年04月28日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/28 13:01
高瀬ダムと北アルプスの山々
大天荘へ
2013年04月28日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/28 13:04
大天荘へ
皆さん、ランチタイム
2013年04月28日 13:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/28 13:15
皆さん、ランチタイム
槍から穂高の絶景
これだからこのコースはたまりませーん
2013年04月28日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
4/28 13:26
槍から穂高の絶景
これだからこのコースはたまりませーん
常念目指して頑張るぞー
2013年04月28日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/28 13:31
常念目指して頑張るぞー
結構、急だね
2013年04月30日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:21
結構、急だね
槍ヶ岳ぇ〜
2013年04月28日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8
4/28 13:52
槍ヶ岳ぇ〜
穂高連峰
入山規制のため涸沢はガラガラ
2013年04月28日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/28 13:53
穂高連峰
入山規制のため涸沢はガラガラ
2013年04月28日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/28 14:13
横通岳へ
2013年04月30日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:21
横通岳へ
2013年04月30日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:21
2013年04月28日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/28 14:54
2013年04月28日 14:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/28 14:54
常念小屋が見えてきました
2013年04月30日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:22
常念小屋が見えてきました
良いお天気〜
皆さん、屋外でのんびり
2013年04月28日 16:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/28 16:18
良いお天気〜
皆さん、屋外でのんびり
本日のお宿
2013年04月28日 16:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11
4/28 16:57
本日のお宿
朝日が昇ってきました
2013年04月29日 05:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
14
4/29 5:00
朝日が昇ってきました
槍の稜線もピンクに
2013年04月29日 05:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11
4/29 5:02
槍の稜線もピンクに
ご来光
2013年04月29日 05:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
17
4/29 5:02
ご来光
テント場から槍〜大キレット
2013年04月29日 05:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/29 5:03
テント場から槍〜大キレット
常念岳山頂
2013年04月29日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
4/29 6:57
常念岳山頂
ちょっとガスってきてしまいました
2013年04月29日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/29 6:57
ちょっとガスってきてしまいました
蝶ヶ岳へ続く稜線
2013年04月30日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
4/30 8:22
蝶ヶ岳へ続く稜線
振り返って常念岳
2013年04月30日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:22
振り返って常念岳
蝶槍がスクっとたっています
2013年04月29日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/29 8:40
蝶槍がスクっとたっています
穂高を横目にひたすら登ります
2013年04月29日 09:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 9:21
穂高を横目にひたすら登ります
蝶槍到着
2013年04月30日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/30 8:22
蝶槍到着
ちょっとガスってますが穂高連峰
2013年04月29日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 9:36
ちょっとガスってますが穂高連峰
槍は隠れちゃいました
2013年04月29日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 9:36
槍は隠れちゃいました
蝶ヶ岳ヒュッテ前から
2013年04月29日 10:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/29 10:32
蝶ヶ岳ヒュッテ前から
焼岳に霞沢岳、向こうには乗鞍岳
2013年04月29日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/29 10:37
焼岳に霞沢岳、向こうには乗鞍岳
蝶ヶ岳ヒュッテにさよなら
2013年04月29日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 10:37
蝶ヶ岳ヒュッテにさよなら
ガスがとれてきました
2013年04月29日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/29 10:40
ガスがとれてきました
気分の良い樹林帯散歩
2013年04月29日 10:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 10:42
気分の良い樹林帯散歩
木々の向こうには穂高連峰
2013年04月29日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 11:10
木々の向こうには穂高連峰
木漏れ日が気持ち良い
2013年04月29日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 11:49
木漏れ日が気持ち良い
徳沢
長塀山の下りが終わってホッと一息
2013年04月29日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/29 12:20
徳沢
長塀山の下りが終わってホッと一息
見あげれば前穂高と明神岳
2013年04月29日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/29 12:33
見あげれば前穂高と明神岳
あ〜、良いね!
2013年04月29日 12:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/29 12:39
あ〜、良いね!
いつみてもカッコイイ
2013年04月29日 13:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/29 13:05
いつみてもカッコイイ
ぐるっとまわっているので
表情が変わります
2013年04月30日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
4/30 8:23
ぐるっとまわっているので
表情が変わります
2013年04月30日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
4/30 8:23
河童橋から穂高連峰
2013年04月29日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
6
4/29 13:53
河童橋から穂高連峰
焼岳
2013年04月29日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4/29 13:53
焼岳
河童橋と穂高連峰
2013年04月29日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
4/29 13:56
河童橋と穂高連峰

感想

お天気が悪かったので、出発を一日遅れさせたせいで
喜作新道〜槍ヶ岳へは行けませんでしたが、お天気に恵まれて
常念山脈の縦走中、ずーっと槍〜穂高の絶景を堪能出来ましたぁ〜

おかげさまでぎっくり腰の後遺症は無いようで一安心
ただ、体力がめちゃくちゃ落ちてました
すぐ息が切れるし、脚はヨロヨロで
予想よりかなり時間がかかちゃった
はぁ〜、トレーニングしなくては!

でも、ぎっくり腰で動けなかったことを思えば
こんな素敵な景色を眺めながら山を歩き通せたことに多謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1758人

コメント

ええなぁー
こんちわ

これ・・病みあがりの人が行くとこ違うやん

しっかし・・最高ですなぁ

人が唐松でブリザードでしばかれてる時に・・ええやん

しかも三時半まで山うろついてるときに幕営ぐっすりで

すか

腰はもう大丈夫ですね。全開おめでとう

         でわでわ
    
2013/4/30 13:04
uedayasujiさん、
ありがとうございます!
腰痛がなかったので、ホント一安心

写真にはありませんが、こっちも風は強かったんですよ〜
2013/4/30 13:30
おっかえりなさ〜い
daizさん、こんにちは。

楽しい山行、そして無事下山おめでとうございます。
しかし、復帰戦で1日目10時間行動ですかぁ
スゴイ、スゴイ!!
心配して損しちゃったかしらん。
素晴らしい絶景、ごちそうさまでした。
ゆっくり身体を休めてくださいね。
2013/4/30 14:36
ricalonさん、ただいま〜です
無事予定をこなして下山出来ましたぁ〜

いや、途中で腰痛が出たりバテたりしないかヒヤヒヤで
常にビバーク臨戦態勢でした

良いお天気と素晴らしい眺めにつられて無事歩き通すことができました
感謝感謝です
2013/4/30 16:04
daaizさんっ
わあ〜、良いですね〜〜!(*^◯^*)
しまった、私も常念行けば良かった(笑)
徳沢で、一瞬考えたんです。
でも常念は想定していなかったので、やっつけで行くのは止めました^ - ^
でも、条件良かったみたいですね。
ぎっくりが出なくて良かった!!お疲れ様でした
2013/5/1 0:44
itttttttiさ〜ん、ありがとうございます
28日はお天気素晴らしかったから常念へあがってこられたら良かったのに〜
2013/5/1 9:32
はじめまして、daizさん
写真39に妻が映り込んでます

オレンジのツェルトの方でしたか、すごい人が居るなぁと話題にしていましたよ。
daizさんの腰が良くなったのは良いことですが、私はテン場で寝過ぎたのか腰が痛くなりました(笑

好天を選んで素晴らしい縦走、お疲れ様でした
2013/5/1 14:15
1955さん、コメントありがとうございます
あぁ〜、元気なお子さんがご一緒だったご家族ですね
ご家族みんなで登山なんて素敵ですね

そうそうマットを敷いていても、同じ姿勢で寝ていると痛くなっちゃいますよね〜
だから自分は寝返りうちまくりです

今回はお天気恵まれて本当に良かったですね
また、どこかのお山でよろしくお願いいたします
2013/5/1 15:51
復活ですね
こんにちは。

さすがdaizさんですね。
槍穂の眺望も素晴らしいですがdaizさんの歩きっぷりも
素晴らしいですよ。
腰の方はもう心配ないのではないでしょうか。

何年か前の6月上旬に蝶〜常念を縦走したことがあります。
今の時期もいいですね。
今度は初冬にでも歩いてみたくなりました。
2013/5/1 18:27
復帰してすぐの山行!? さすがdaizさん
昨年GWに続けての2年連続の中房からの縦走ですね。復帰直後にも関わらず、一日で常念までとは流石、健脚衰えずですね(それでもdaizさん的には衰えてるんですか、スゴすぎですぅ)

復帰戦で腰痛再発しなくて良かったですね。

これからまたdaizさんの凄すぎるレポ を拝見できるかと思うと、ちょっぴりワクワクです。
2013/5/2 0:26
siriusさん、ありがとうございます
やっと復活できました!
一時は痛みがとれず、もう山へは登れなくなるかと
落ち込んでましたが、腰痛も出ずに歩き通せました
これからも、腰のストレッチなどケアをしながら
山歩きを続けて行けたらと願っています

雪のある季節の稜線歩きは、やはり最高ですね〜
2013/5/2 8:38
kazさん、ありがとうございます
復帰戦は、知っているルートかつ登山者が多い場所の方が万が一を考えて良いかと思って

腰痛と体力的衰えで歩き通せるか心配していましたが
なんとか歩き通せました

これから徐々にいろいろな所へまた行きたいと思っています
この時期の富士山も良いですね〜
2013/5/2 8:45
ゲスト
ほんとだ!!(@_@)
はじめまして pantetsuと言います
僕の日記の方へコメント有り難うございましたm(_ _)m

ホントに残雪の中ツェルトなんですね!!
これでモンベルの#3なのでしょうか?
プラス、エマージェンシーシートで?
ダウン着てれば寒くないのでしょうか?

質問攻めみたいでスイマセン

確かに寒さはその人の感覚が大きく一概には言えないと思いますが、僕も人より寒がりという訳ではなく・・・
実際に先輩方がどのような感じでテン泊しているのか のためよくわかっていません。

いろいろお勉強になりますので、また寄らせてください

でわでわ
2013/5/7 18:58
pantetsuさん、
厳冬期だと#3に化繊のキルトをかぶせて利用しますが、残雪期なら#3にダウン上下を着ていれば僕は充分です。
ただ、足先が冷たく感じることがあるので、厚手の靴下またはホッカイロ持っていきますよ
2013/5/8 10:26
お邪魔します。
はじめまして、お邪魔します。

行きのバスが一緒だったようですが、バスを降りてからのスピードが違いすぎる・・・
私達が燕山荘に着いた頃には既に大天井岳・・・早っ!

腰、お大事にして下さい。
2013/5/8 23:24
yuki-chiさん、コメントありがとうございます
バス一緒だったんですねぇ〜

単独なのでおしゃべりする相手もいないし、写真もパッパ撮るので、速く移動出来るんですよ〜
お陰様でGW後半の山行も腰痛が出ずに歩けました

またどこかの山でよろしくお願いいたします!
2013/5/9 11:06
復帰おめでとうございます!
今更のコメントですみません。

復帰戦、無事にこなされたようですね、良かった。

東鎌尾根も行かれたのかなと思ってましたが、
日程を変えられたせいで無理だったんですね。

GW後半戦、槍から東鎌尾根、更に西岳方面を眺めてましたが、
西岳からの下り、まだ雪がベッタリでかなり難しいのかなって思ってました。

それでも5日朝、東鎌尾根を登ってくる2名が見えました、
ちょうど雪に埋まったヒュッテ大槍の辺りを歩いてたようですが。

何はともかく腰痛が消えているようで良かった良かった!
2013/5/11 18:39
noborundaさん、ありがとうございます
4/27の天候が悪かったので出発を遅らせたため
日数不足から東鎌へは行けませんでした
とても行きたかったけど、来年に持ち越しです

お陰様で腰痛は出てきていないので、今後も用心しつつ山行へ行きたいと思っています
2013/5/13 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら