ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298993
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

【残雪期限定の直登ルートが快適♪】白山

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:18
距離
12.8km
登り
1,555m
下り
1,546m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
2:47
合計
8:58
6:11
38
6:49
6:53
39
7:32
7:35
24
7:59
8:07
16
8:23
8:23
71
9:34
10:38
35
11:13
11:59
22
12:21
12:39
22
13:01
13:08
19
13:27
13:29
5
13:34
13:43
15
13:58
13:59
22
14:21
14:24
34
14:58
15:00
9
15:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5月17日に白山公園線は別当出合まで開通しました
コース状況/
危険箇所等
中飯場より上は雪上歩行
アイゼンは中飯場より林道トンネルを横切ったところから装着

甚ノ助避難小屋からは夏道を黒ボコ岩まで辿るコースがありますが、残雪期だけのルートとして南竜分岐からそのまま弥陀ヶ原方向へ直登するコースがよかったです
(御前峰、別山の眺望がgood、エコーライン上の尾根歩きが快適)
また今年も登らせていただきます
2013年05月18日 06:06撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5/18 6:06
また今年も登らせていただきます
別当出合の吊橋は5月9日に踏み板が設置されて渡れるようになってます
2013年05月18日 06:11撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
1
5/18 6:11
別当出合の吊橋は5月9日に踏み板が設置されて渡れるようになってます
中飯場はこの積雪
ただ融雪はすごい勢いで進んでます
2013年05月18日 06:45撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5/18 6:45
中飯場はこの積雪
ただ融雪はすごい勢いで進んでます
素晴らしい天気になりました。

by coral_reef
2013年05月18日 06:47撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
5/18 6:47
素晴らしい天気になりました。

by coral_reef
中飯場から上はこの通り雪上歩き
2013年05月18日 07:20撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
1
5/18 7:20
中飯場から上はこの通り雪上歩き
観光新道の稜線上は雪が無いように見えますがどうなんでしょう
2013年05月18日 07:42撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5/18 7:42
観光新道の稜線上は雪が無いように見えますがどうなんでしょう
甚ノ助避難小屋は冬季出入口からしか出入りできませんでした
この天気素晴らしい!
2013年05月18日 07:56撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
3
5/18 7:56
甚ノ助避難小屋は冬季出入口からしか出入りできませんでした
この天気素晴らしい!
写真ではわかりにくいですが、結構な急登です。

by coral_reef
2013年05月18日 08:13撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
5/18 8:13
写真ではわかりにくいですが、結構な急登です。

by coral_reef
いつみても美しい別山
2013年05月18日 08:46撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
10
5/18 8:46
いつみても美しい別山
エコーラインの稜線に出ると遠く御岳が見える
2013年05月18日 08:46撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5
5/18 8:46
エコーラインの稜線に出ると遠く御岳が見える
そして御前峰も見えてきた
室堂までもう少し
2013年05月18日 08:53撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
2
5/18 8:53
そして御前峰も見えてきた
室堂までもう少し
エコーラインから別山を眺める
いい感じです
2013年05月18日 08:54撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
6
5/18 8:54
エコーラインから別山を眺める
いい感じです
クラックがいたるところに。
雪崩が怖い。。。

by coral_reef
2013年05月18日 09:02撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
5/18 9:02
クラックがいたるところに。
雪崩が怖い。。。

by coral_reef
室堂はまだ雪にすっぽり埋まってます。
sakuraさんのザックにぶら下がってるものは。。?

by coral_reef
2013年05月18日 09:32撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
5/18 9:32
室堂はまだ雪にすっぽり埋まってます。
sakuraさんのザックにぶら下がってるものは。。?

by coral_reef
室堂到着
この辺りで積雪2m位ですかね
2013年05月18日 09:33撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
4
5/18 9:33
室堂到着
この辺りで積雪2m位ですかね
室堂入り口も雪の階段を降りなければいけません
2013年05月18日 09:33撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
1
5/18 9:33
室堂入り口も雪の階段を降りなければいけません
今日のランチは無難にカップめん
ビジターセンターの中を使わせていただきました
でも室内の方が寒い〜
2013年05月18日 09:54撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5/18 9:54
今日のランチは無難にカップめん
ビジターセンターの中を使わせていただきました
でも室内の方が寒い〜
さてピークを目指します
高天原から上は夏道です
2013年05月18日 10:58撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5/18 10:58
さてピークを目指します
高天原から上は夏道です
全国の白山神社の総本山、白山奥宮
別山方向を望みます
2013年05月18日 11:13撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5
5/18 11:13
全国の白山神社の総本山、白山奥宮
別山方向を望みます
頂上はこの天気
しかも無風、暖かい
2013年05月18日 11:13撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
4
5/18 11:13
頂上はこの天気
しかも無風、暖かい
先日の立山に引き続き、いっぱいお願いしてきました(笑)

by coral_reef
2013年05月18日 11:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
5/18 11:14
先日の立山に引き続き、いっぱいお願いしてきました(笑)

by coral_reef
剣ヶ峰の向こうには先月登った笈ヶ岳
2013年05月18日 11:20撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5/18 11:20
剣ヶ峰の向こうには先月登った笈ヶ岳
狭いピークは結構混雑
2013年05月18日 11:29撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
6
5/18 11:29
狭いピークは結構混雑
三歩ポーズ!のsakuraさん。
でも、手に持ってるのはペットボトル(笑)
2013年05月18日 11:45撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
5/18 11:45
三歩ポーズ!のsakuraさん。
でも、手に持ってるのはペットボトル(笑)
北アルプス全部見えました
2013年05月18日 11:52撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
8
5/18 11:52
北アルプス全部見えました
さて降ります
尻セードがおススメ
2013年05月18日 12:12撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
1
5/18 12:12
さて降ります
尻セードがおススメ
室堂内部から御前峰を見上げてみた
2013年05月18日 12:30撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
2
5/18 12:30
室堂内部から御前峰を見上げてみた
sakuraさんはヒップソリで童心帰り。

by coral_reef
2013年05月18日 12:48撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
5/18 12:48
sakuraさんはヒップソリで童心帰り。

by coral_reef
十二曲りの急斜面はキックステップで
尻セードだと谷底まで行ってしまいますw
2013年05月18日 13:08撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
4
5/18 13:08
十二曲りの急斜面はキックステップで
尻セードだと谷底まで行ってしまいますw
スミレサイシン
2013年05月18日 14:33撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
2
5/18 14:33
スミレサイシン
ニリンソウ
どちらも別当出合周辺で咲いていました
2013年05月18日 14:48撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
2
5/18 14:48
ニリンソウ
どちらも別当出合周辺で咲いていました
ニリンソウ、アップです。

by coral_reef
2013年05月18日 14:48撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
5/18 14:48
ニリンソウ、アップです。

by coral_reef
フキノトウもアップで撮ればなかなか綺麗。
そこらじゅうに群生してました。
国立公園なので、採っちゃダメですよ。

by coral_reef
2013年05月18日 14:53撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
5/18 14:53
フキノトウもアップで撮ればなかなか綺麗。
そこらじゅうに群生してました。
国立公園なので、採っちゃダメですよ。

by coral_reef
市ノ瀬にある白山温泉唯一の旅館
永井旅館の立ち寄り温泉
600円也
2013年05月18日 15:19撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
1
5/18 15:19
市ノ瀬にある白山温泉唯一の旅館
永井旅館の立ち寄り温泉
600円也
源泉かけ流しのお湯はすこしぬるめ
長い間浸かっていられます
実に渋い温泉
2013年05月18日 15:26撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/18 15:26
源泉かけ流しのお湯はすこしぬるめ
長い間浸かっていられます
実に渋い温泉
そしてシメは道の駅「瀬女」の名物そば茶ソフト
なかなかうまい
2013年05月18日 16:43撮影 by  DMC-GH1, Panasonic
5
5/18 16:43
そしてシメは道の駅「瀬女」の名物そば茶ソフト
なかなかうまい

感想

石川県民としては郷土の最高峰、霊峰白山には毎年登りたい

昨年残雪期の面白さを知ってからは、なるべく雪のある時期に登りたいと思うようになった

市ノ瀬からならGWでも登れるのだが、軟弱トレッカーの私は別当出合までの車道が開通してからを待ち望んでいたのだ

石川県土木事務所に問い合わせると、うまい具合に5月17日に開通したとの知らせ

山友のcoral_reefさんを誘うと二つ返事でOK!
しかもcoral_reefさんによれば、高層天気図で5月18日は気圧の尾根で申し分のない天気とのこと

俄然テンションが上がります、早朝4時に道の駅駐車場で待ち合わせ、ちょっとしたアクシデント?(笑)もありましたが朝6時には別当出合を出発しました

中飯場の少し下から雪が出始め、中飯場からは雪上歩行となります。アイゼンは早めにつけても邪魔にはならないでしょう(この先室堂まで脱ぐことはありません)

夏道なのか直登なのか定かではないトレースを甚ノ助避難小屋まで辿ります。残雪期は樹林帯ではないので眺望がよく、砂防新道も快適に歩けます

甚ノ助避難小屋は屋根まで雪の中、この辺でも積雪は2m以上あると思われます。
さてここから夏道を十二曲がり経由でいくのが正攻法?らしいのですが、ふと右の方を見ると南竜分岐から少し南竜馬場方向へトラバースしそのまま尾根を直登しエコーラインへ抜ける登山者が見えます

これは残雪期しか歩けない直登ルート、トレースをしっかりと頭の中に叩き込んでその後を追いかけました

途中でBCスキーヤーの方にお話を訊くと、このルートは十二曲がりの急斜面の登りを嫌うスキーヤーによく利用されるルートとのこと

たしかに大変なのはエコーラインへ上がる少しの急登だけで、あとは緩やかな尾根を後ろに別山、前方に御前峰、さらには御岳、乗鞍を見ながら歩く稜線漫歩となります

これはいいルートです、夏には歩けないので残雪期限定、これからはこのルートがこの時期の定番になりそうです

万才谷の雪渓は所々クラックが入っていていつ雪崩れてもおかしくないような不安定な感じ、それを右手に見ながらの快適な雪原歩き

最後に短い直登をこなせば、神社の鳥居の頭だけが見える室堂に到着
天気が良くて最高です、ビジターセンターの中でお湯を沸かしカップめんの昼食
暖かい汁ものをお腹に入れるだけでなんとも安心感があります

腹ごしらえの後はピークハント、ここから先はアイゼンはほとんど要りません、高天原から先は夏道で頂上も雪はまったくありません

この日は北アルプス全山、御岳までの素晴らしいビュー
しかも無風で暖かい、ついうとうとしてしまいそうな穏やかさでした

降りは水屋尻雪渓を尻セードで直滑降!これ楽しすぎます、ヒップソリ400円でこんな楽しみがあるなんて
頂上から室堂まで、室堂から弥陀ヶ原までのゲレンデ?が最高です
斜度も適度で尻セードにもってこいでした

十二曲がりからは雪が腐ってグサグサでしたが、逆に膝に優しく快適に降れました
中飯場から別当出合までの道端には咲き始めのニリンソウとスミレサイシンがキレイでしたね

この時期限定の直登ルート、来年もまた登りたいと思います



金曜日の仕事中、sakuraさんから「白山公園線、今日、別当出合まで開通したぞ!明日一緒にどうや?」とのメール。
まったく心の準備も体の準備も出来てなかったが、残雪の白山は登りたかったのでOKの返事。

で、翌朝、とんでもない寝坊をしでかし、一瞬行くのを諦めたが、前日に準備していたおかげもあって、なんとかsakuraさんと合流。
予定より若干遅れるも、別当出合を出発。

登山道は中飯場の手前から雪が現れだし、中飯場から上は事実上夏道はまったくなし。
甚之助避難小屋の手前から早くもアイゼン装着。
昨年より2週間ばかり早いとはいえ、この積雪、やはり今年は多かったのか?

ところが、前日ほとんど寝てない事や、寝坊したため朝飯を食ってない事や、最近のランニングやらの疲れがあったのが、
甚之助の手前からかなりバテてしまい、足が前に出なくなり体が重いのなんの。
まだまだ先は長く、甚之助から上は急登。
これはマズい。。。
避難小屋でsakuraさんの帰りを待つか、など真剣に考える。
で、とにかく何かエネルギー補給ということで、持って来ていたSNICKERSをむしゃむしゃ。
とりあえず、行ける所まで行って、もし無理なら引き返して避難小屋でsakuraさんを待とうと心に決め、出発。

ここから先はsakuraさん案のルートで、本来の正規ルートから外れ、エコーラインの途中から直登して尾根に出るルートを取る。
夏には絶対行けないコースで、残雪ならでは。
登ってるうちに、エネルギーが回って来たのか、体も動くようになってきた。
これは行けそうだ。

尾根に出ると、御岳山や乗鞍岳が目に飛び込んで来た。
いやぁ、もう最高の天気。
この稜線は初めてだが、こんなにいい景色が広がってたのね。

室堂はまだすっぽり雪の中。
営業は開始しているも、まだまだ準備中。
中でカップ麺を作って食すも雪に覆われた建物の中、寒いのなんの。

荷物をデポして御前峰山頂へ。
広がる大絶景!
北アルプス、全部見え!!!
白山でこんな絶景に出会えたのは初めてである。
たしかに、立山、剱、白馬、槍穂から白山は見えていたが。
こっちからだと、北アルプスの山々が大山脈となって見えるのだね。
これは素晴らしい!

しかも、この季節というのに、山頂の暖かいこと。
ほとんど夏のウェアに近い服装なのに、全然寒くない。
天気もよくて、太陽もポカポカしていつまでもここで景色を眺めていたい気分。

まぁ、そんなわけにもいかないので、下山開始。
途中、sakuraさんは持参したヒップソリで童心に返ってた。
来年は私もゲットしておこう。

下山後は市ノ瀬にある永井旅館で日帰り入浴。
湯船は小さく、こじんまりとしてますが、老舗旅館の風情がただよういい感じでした。

次はお花がたくさん咲いてる時期に来たいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2326人

コメント

別当出合まで行けるのですね!!
良い情報をありがとうございます。
残雪期の白山、素晴らしいでしょうね。

お気に入りに登録させていただき、週末天気を狙って是非登りたいと思います。
2013/5/19 12:38
意外と早く開通しました
yoshikun1さん

コメントありがとうございます

別当出合までの開通を待ってたんです。年によって開通時期が違うので直接問い合わせしてみたら

「今日開通しましたよ」

って、意外と早かったですね
これでアプローチも楽になりました
まだしばらく残雪を楽しめそうですね
2013/5/19 14:25
やっぱり尻セードですよね!
お疲れ様です。

別当出合の開通早かったですね!

それにしても、素晴らしい景色!
エコーラインの尾根は特に!
眺めよし、尻セードよしです (笑)
2013/5/19 18:46
奥様、コレは雪山です
sakuraさん、coral_reefさん どうもです!

この季節になると白山への残雪登山、気になりますよね
別当出合まで で行けるとなると本当に楽ですね
関西にいた頃はアクセスが良かったですが、関東に来ると北陸の山々は時間・お金的にも遠くなってしまい、想いが募るばかりです

sakuraさん ピッケルを杖替わりにと、奥様に説明されている様ですが、もうバレバレなんじゃないですか?
2013/5/19 20:28
気持ちよかった〜
shirayamaさん

こんにちは、今年は別当出合までの開通早かったですね
残雪の多いうちに行けてよかったです

ヒップソリの尻セードもうやみつきですよ
先日の笈ヶ岳もよかったですが、白山はビッグスケールでもっとよかったです

ヒップソリは山道具店でも販売すべきでは?
2013/5/19 22:10
きっとばれてますよね
ButaModernさん

ですよね、ばれてますねきっと

そもそも、「今日はどこの山?」

って訊かれて

「白山だよ」

と答えた山は自宅から見ても積雪で真っ白ですからね (爆

てことは、この冬からいよいよ雪山デビューできるかも
2013/5/19 22:15
白山、いい山です。
ButaModernさん、こんにちは。

昨年以来、残雪の白山が楽しくてたまりません。
地元にこんな素晴らしい山があることに感謝です。

市ノ瀬からはちょっと歩く気になれませんが、別当出合からだと行きやすいですね!
2013/5/20 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら