ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3000064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島 宮之浦岳 サンライズ・サンセット(白谷雲水-淀川)

2021年03月13日(土) 〜 2021年03月16日(火)
 - 拍手
NUMASAN その他1人
GPS
56:00
距離
27.5km
登り
2,588m
下り
1,961m

コースタイム

1日目
山行
4:10
休憩
3:20
合計
7:30
14:00
100
15:40
16:00
60
17:00
18:00
30
18:30
18:30
0
18:30
20:00
30
20:30
21:00
30
21:30
2日目
山行
13:30
休憩
6:10
合計
19:40
1:30
30
2:00
2:00
40
2:40
2:40
80
4:00
4:30
120
6:30
8:00
60
9:00
9:00
180
12:00
15:00
90
16:30
16:40
30
17:10
18:00
20
18:20
18:30
160
21:10
3日目
山行
1:50
休憩
0:20
合計
2:10
8:00
60
9:00
9:20
50
10:10
掛かったコスト(27090円+18000マイル)

航空券(羽田-鹿児島)18000マイル
航空券(屋久島-鹿児島)株主優待券(1650円+7900円)9550円
船(鹿児島-屋久島)5200円
島内バス 690+950+1000+1200=3840円
鹿児島空港-鹿児島バス1300円
鹿児島ホテル5000円
海中温泉200円
入山協力金2000円
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
3/12  仕事-羽田-鹿児島-ホテル
3/13 鹿児島(0830)―屋久島 (1230)フェリー屋久島2
3/13 宮之浦港(1305)-白谷雲水峡(1340)
3/15 紀元杉(1045)-安房(11:44)
3/15 安房(1158)-平内海中温泉(1239)
3/15 平内海中温泉(1543)-空港(16:44)
3/15 JAL 屋久島空港1800-鹿児島空港(18:35)
3/16 記録作成日
コース状況/
危険箇所等
標高1700m以上には、ザクザクの雪があります。

サンライズは,太鼓岩
サンライズは,黒味岳がベスト
(永田岳もいいけど多分きれいな色は出ないはず・・・)
その他周辺情報 平内海中温泉 潮見表で干潮時間確認(干潮前後数時間入浴可能)200円
https://choseki.com/jp/kagoshima/yakushima/forecast/tides

屋久島バス
http://www.yakukan.jp/doc/pdf/20210306_timetable_jp.pdf
船から屋久島をパシャリ!
勝利を確信。
2021年03月13日 11:40撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 11:40
船から屋久島をパシャリ!
勝利を確信。
船からは,開聞岳も見えてます。
写真中央
2021年03月13日 11:40撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 11:40
船からは,開聞岳も見えてます。
写真中央
宮之浦入港前
2021年03月13日 12:23撮影 by  SO-51A, Sony
3/13 12:23
宮之浦入港前
白谷雲水峡に向かうバスにて宮之浦を望む
2021年03月13日 13:22撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 13:22
白谷雲水峡に向かうバスにて宮之浦を望む
白谷雲水峡の入り口
2021年03月13日 13:38撮影 by  SO-51A, Sony
3/13 13:38
白谷雲水峡の入り口
マムシグサ
2021年03月13日 14:15撮影 by  SO-51A, Sony
3/13 14:15
マムシグサ
里山は春が来てます。
2021年03月13日 14:34撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 14:34
里山は春が来てます。
くぐりすぎ
2021年03月13日 15:20撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 15:20
くぐりすぎ
宿泊した白谷山荘内部
トイレ・水場あり
昔より臭くない!
2021年03月13日 15:47撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 15:47
宿泊した白谷山荘内部
トイレ・水場あり
昔より臭くない!
小屋外見
2021年03月13日 15:48撮影 by  SO-51A, Sony
3/13 15:48
小屋外見
こけ胞子のばしてた
2021年03月13日 16:08撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 16:08
こけ胞子のばしてた
辻峠付近
2021年03月13日 16:24撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 16:24
辻峠付近
太鼓岩からサンセット
風がとても強い・・・
2021年03月13日 16:43撮影 by  SO-51A, Sony
3/13 16:43
太鼓岩からサンセット
風がとても強い・・・
辻峠
2021年03月13日 17:26撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 17:26
辻峠
辻の岩屋
2021年03月13日 17:31撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/13 17:31
辻の岩屋
太鼓岩で星空観察会開催
2021年03月13日 20:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/13 20:40
太鼓岩で星空観察会開催
ウイルソン株
星が見えなくて引率者としてはドキドキした。
2021年03月14日 04:42撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 4:42
ウイルソン株
星が見えなくて引率者としてはドキドキした。
予定通り,日の出直前に縄文杉
2021年03月14日 06:17撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 6:17
予定通り,日の出直前に縄文杉
2021年03月14日 07:11撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 7:11
縄文杉はいつ来ても元気をもらえます
2021年03月14日 07:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/14 7:15
縄文杉はいつ来ても元気をもらえます
新しくなった見学台(サルがいました)
2021年03月14日 07:18撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 7:18
新しくなった見学台(サルがいました)
縄文杉(赤くならず・・・)
でも素敵な天気で見れました。
感謝❕
2021年03月14日 07:19撮影 by  SO-51A, Sony
3
3/14 7:19
縄文杉(赤くならず・・・)
でも素敵な天気で見れました。
感謝❕
屋久鹿
2021年03月14日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/14 7:52
屋久鹿
高塚小屋付近朝はいい雰囲気
鹿がいっぱいいました。
高塚小屋はトイレあり
水は縄文杉直下まで下る必要あり
2021年03月14日 07:57撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 7:57
高塚小屋付近朝はいい雰囲気
鹿がいっぱいいました。
高塚小屋はトイレあり
水は縄文杉直下まで下る必要あり
2021年03月14日 07:58撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 7:58
高塚小屋から新高塚小屋間はシャクナゲのトンネル
2021年03月14日 08:25撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 8:25
高塚小屋から新高塚小屋間はシャクナゲのトンネル
新高塚小屋内部
2021年03月14日 09:01撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 9:01
新高塚小屋内部
新高塚小屋外見
トイレ・水あり
2021年03月14日 09:02撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 9:02
新高塚小屋外見
トイレ・水あり
やっと稜線に出た!
うーん素敵ないい天気
2021年03月14日 09:23撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 9:23
やっと稜線に出た!
うーん素敵ないい天気
永田岳
2021年03月14日 10:10撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/14 10:10
永田岳
宮之浦本峰
2021年03月14日 10:29撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 10:29
宮之浦本峰
2021年03月14日 10:29撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 10:29
焼野十字路を目指す。
一番眠い頃💤
2021年03月14日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/14 10:54
焼野十字路を目指す。
一番眠い頃💤
シャクナゲの藪漕ぎ
くぐります
2021年03月14日 11:23撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 11:23
シャクナゲの藪漕ぎ
くぐります
笹の藪漕ぎ
2021年03月14日 11:58撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 11:58
笹の藪漕ぎ
宮之浦山頂から永田岳
2021年03月14日 12:18撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/14 12:18
宮之浦山頂から永田岳
宮之浦山頂からこれから向かう黒味岳(淀川)方面
朝2時から歩いたから誰も居なくなった貸し切り山頂
で岩の上に寝ころび優雅にトカゲ。
時々午睡&読書
2021年03月14日 12:18撮影 by  SO-51A, Sony
3
3/14 12:18
宮之浦山頂からこれから向かう黒味岳(淀川)方面
朝2時から歩いたから誰も居なくなった貸し切り山頂
で岩の上に寝ころび優雅にトカゲ。
時々午睡&読書
宮之浦から先は歩きにくいところあり
2021年03月14日 14:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/14 14:58
宮之浦から先は歩きにくいところあり
黒味岳の登山道はわかりにくい
(帰りは真っ暗でプチ道迷い彼にはいい経験だったかな?
おじさんは間違えをすぐわかってます。)
2021年03月14日 16:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/14 16:57
黒味岳の登山道はわかりにくい
(帰りは真っ暗でプチ道迷い彼にはいい経験だったかな?
おじさんは間違えをすぐわかってます。)
黒味岳のサンセット待ち
小屋まで夜間歩行なので夕飯をパクパク
2021年03月14日 17:21撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 17:21
黒味岳のサンセット待ち
小屋まで夜間歩行なので夕飯をパクパク
中央宮之浦
左手永田岳
2021年03月14日 17:21撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/14 17:21
中央宮之浦
左手永田岳
2021年03月14日 17:21撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 17:21
花の江ごう方面
2021年03月14日 17:22撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/14 17:22
花の江ごう方面
黒味岳から谷をはさんで宮之浦岳
なかなか奥深い懐の山です。
2021年03月14日 17:23撮影 by  SO-51A, Sony
3/14 17:23
黒味岳から谷をはさんで宮之浦岳
なかなか奥深い懐の山です。
黒味岳からのサンセット
2021年03月14日 18:04撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/14 18:04
黒味岳からのサンセット
朝の淀川(水面近くから)
2021年03月15日 08:32撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 8:32
朝の淀川(水面近くから)
水面に映り込む樹木
2021年03月15日 08:34撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 8:34
水面に映り込む樹木
2021年03月15日 08:39撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 8:39
2021年03月15日 08:39撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 8:39
仲良く歩く3人
2021年03月15日 10:06撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 10:06
仲良く歩く3人
屋久猿さんお食事中。
2021年03月15日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/15 10:10
屋久猿さんお食事中。
2021年03月15日 10:25撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 10:25
弥生杉
(バス停近くに良い水飲み場あり)
2021年03月15日 10:39撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/15 10:39
弥生杉
(バス停近くに良い水飲み場あり)
里山は春山
2021年03月15日 11:25撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 11:25
里山は春山
新緑が眩しい
2021年03月15日 11:26撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 11:26
新緑が眩しい
尾之間温泉をキャンセルして平内海中温泉へ。
2021年03月15日 12:51撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 12:51
尾之間温泉をキャンセルして平内海中温泉へ。
3人で2時間温泉堪能
潮騒の音を聞きながら地元の方々と旅行者で
会話する。
背中が日焼けして痛いの!
2021年03月15日 12:54撮影 by  SO-51A, Sony
2
3/15 12:54
3人で2時間温泉堪能
潮騒の音を聞きながら地元の方々と旅行者で
会話する。
背中が日焼けして痛いの!
仲良く3人で食べたお弁当食べたベンチ
2021年03月15日 15:10撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 15:10
仲良く3人で食べたお弁当食べたベンチ
安房のお弁当屋で購入した
竹の葉弁当440円安くておいしい!
2021年03月15日 15:11撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 15:11
安房のお弁当屋で購入した
竹の葉弁当440円安くておいしい!
蓮華畑がありました。
ミツバチが忙しく働いてました
2021年03月15日 15:40撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 15:40
蓮華畑がありました。
ミツバチが忙しく働いてました
2021年03月15日 16:06撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 16:06
2021年03月15日 16:26撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 16:26
屋久島空港でガス缶うってます
2021年03月15日 17:38撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 17:38
屋久島空港でガス缶うってます
2021年03月15日 17:51撮影 by  SO-51A, Sony
3/15 17:51
また来ます!
2021年03月15日 17:51撮影 by  SO-51A, Sony
1
3/15 17:51
また来ます!

感想

宮之浦岳山頂動画




屋久島5回目で最高の天気を当てました!
当てたというよりも週末天気が当たるの確定してから航空券を手配しました。
鹿児島に前乗りし,ホテルで温泉を堪能してから行動開始です。

8:00には鹿児島港離島ターミナルに到着8:30出港。
朝風呂浴びているので爆睡zzz
11:30起床。甲板へ360度素敵な景色開聞岳から屋久島までクリアビュー
宮之浦岳は雲がありました。素敵な3日が確約されもうにんまり

12:30宮之浦港入港,バス停でバスを待つ間に20歳の学生さんをおじさんナンパその後3日行動。

白谷雲水峡を見物し,白谷小屋で荷物を降ろし,太鼓岩へサンセット見物へ。
夜は、もう一度太鼓岩で星空観察する。
21時頃就寝・1:30起床。

2時赤く染まる縄文杉が見たいとの希望で出発。
ナイトハイクは私にはいつもの登山スタイルですが,学生さんは初めて
ルートファインディングの基礎を伝授しつつ歩く。

ウエストン株4:30通過日の出直前に予定通り縄文杉着。
縄文杉は赤く染まらなかったけれど,青空バックで素敵な縄文杉を満喫。

高塚小屋から山頂までは,お互いに眠さとの戦いで,途中の小さな流れで
顔を洗ったり、雪に足を取られて滑ったりしながら進む。
笹藪がここ一年払われていないので,藪漕ぎが少しありました。

12時宮之浦山頂到着❕360度素敵な景色を満喫したいところでしたが
眠さに負けて岩場で14時まで爆睡。
私も日帰り組の帰った貸し切りの静かな山頂で午睡時々読書の
充実したひと時を満喫。

2人とも元気を取り戻し,再び歩く。
黒味岳の岩壁を眺めつつ下る。
予定では,黒味岳でサンセット・サンライズを眺める予定でしたが
黒味岳で夕日を待つ間に素敵な景色を見ながら夕食を食べつつ
明日の朝は,山の影的にサンライズはあまり面白くないかな?
と相談して,石塚小屋泊を中止して淀川小屋を目指すことに。

どっぷりと暗くなるころ,黒味岳分岐に道迷いしながら戻ってきました。
(若手には,薄暮時のルートは見落としやすいといういい経験になったでしょう)

二人して眠い死にそうな睡魔と格闘し無事淀川小屋到着21時過ぎ。
小屋外で寝る準備を整えて,小屋に入ってすぐ就寝。zzz

3日目
彼は寒かったそうですが私は爆睡して元気いっぱい。
3日目もよく晴れた空で,やっぱ石塚小屋がよかった(笑)
今日は尾之間温泉へ下るだけなので慌てる必要もない。
綺麗な水・苔を存分に楽しむ写真タイム。
ほんと楽しいひと時。
小屋前でテントを張っていた方々と談笑したり道具談議に花が咲く。

各々淀川林道入口まで到着する。
着いたはいいが,これから尾之間温泉まで徒歩だと時間が若干やばい
ことに気づく。
即断して,今回尾之間はあきらめ弥生杉からバスで下山❕

仲良く4人で車道を歩いてバス停に向かいました。

バスに乗ると気合いがなくなりコクリコクリして・・・
安房で降りて,尾之間温泉へ行くために弁当を買って
結局平田の海中温泉に行き,温泉で2時間波音聞きながら
温泉と海水浴を楽しみました。

とても充実した3日間でした。

おじさんの独り言
夜間歩行・ルートファインディング・道具の無駄などなど
なかなか一人じゃ学べないことを吸収してくれたかなぁ?
重い荷物担いでなかなか良いペースで頑張りました!
またどこかで会いましょう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

お世話になりました。ほんとに、天気の神様から授かった三日間でした。海中温泉までフルコースで楽しかった!
2021/3/16 20:40
Re: 無題
3日間お疲れ様でした。
山あり温泉あり楽しいひと時でしたね。
仕事頑張りましょう❕
お世話になりました。
2021/3/16 21:41
3/4に行ったのですが悪天候と宮之浦岳〜新高塚の間の腐った雪で散々でした。まだ雪が残っているのですね、そろそろ解けたかと思ってました。
天気が良く同行者に恵まれたて羨ましいです。
2021/3/20 3:04
Re: 0
コメントありがとうございます。
屋久島の天気見極めはホント難しいですよね。
当初目的は完遂できませんでしたが、同行者と天気に恵まれ楽しんで来れました。
2021/3/21 21:37
Re: 0
コメントありがとうございます。
屋久島の天気見極めはホント難しいですよね。
当初目的は完遂できませんでしたが、同行者と天気に恵まれ楽しんで来れました。
2021/3/21 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら