ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301604
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

下山口を間違えた黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳☆

2013年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.8km
登り
2,485m
下り
2,600m

コースタイム

5:10駒ヶ岳神社(横手)-6:30笹ノ平分岐-7:47刀利天狗-8:20五合目小屋跡-9:05七丈小屋(お弁当)9:35-11:27甲斐駒ヶ岳山頂11:50-13:00七丈小屋13:10-13:47五合目小屋跡-14:16刀利天狗-16:10駒ヶ岳神社(竹宇)

下山口間違えて
16:10駒ヶ岳神社(竹宇)-17:15尾白の森キャンプ場⇒タクシー配車後駒ヶ岳神社(横手)
その後、尾白の森キャンプ場へ行きテン泊。
天候 5月24日(金) 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口 駒ヶ岳神社(横手) 舗装されていない駐車場あり(小さい)。
下山口 駒ヶ岳神社(竹宇) 舗装されている駐車場あり(大きい)。自販機あり。
双方とも登山届け提出場所ありです。
コース状況/
危険箇所等
刃渡り過ぎた辺りから雪が出てきますがつぼ足で大丈夫でしょう。心配な方はチェーンスパイクあると楽かも。

七丈小屋のテン場を過ぎると雪の斜面を直登します。気温が低い時間帯は雪が絞まってるのでアイゼン、ピッケルはあった方がいいでしょう。気温が上がると雪が腐ってくるのでつぼ足でもいけますがピッケルはあった方がいいと思います。

ボクらは、七丈小屋テン場を過ぎたところからアイゼン装着しましたが、雪が溶けてる箇所も多かったのですぐ外しました。

危なっかしいトラバースが何箇所かあり、そこはピッケルを活用し安全に通過できました。
予約できる山小屋
七丈小屋
カーナビで調べた駒ヶ岳神社から出発。下山後気付いたのだがここは横手の駒ヶ岳神社でした(大汗)
2013年05月24日 05:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 5:09
カーナビで調べた駒ヶ岳神社から出発。下山後気付いたのだがここは横手の駒ヶ岳神社でした(大汗)
樹林帯からも八ヶ岳がよく見えました。
2013年05月24日 05:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 5:43
樹林帯からも八ヶ岳がよく見えました。
笹ノ平分岐。ここが横手と竹宇の分かれ道。みなさんも間違えないでね(笑)
2013年05月24日 06:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 6:31
笹ノ平分岐。ここが横手と竹宇の分かれ道。みなさんも間違えないでね(笑)
刃渡り。他のレコにもあったが無雪期なら普通に渡れます。あ、左右に落ちたら怪我じゃ済まないかも・・・
2013年05月24日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 7:27
刃渡り。他のレコにもあったが無雪期なら普通に渡れます。あ、左右に落ちたら怪我じゃ済まないかも・・・
安全のため三点支持で。
2013年05月25日 15:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 15:37
安全のため三点支持で。
鳳凰三山。オベリスクがちょこんと見えました。
2013年05月24日 07:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 7:27
鳳凰三山。オベリスクがちょこんと見えました。
八ヶ岳と北杜市?
2013年05月24日 07:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 7:29
八ヶ岳と北杜市?
噂?の梯子が出始めます。
2013年05月24日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 7:44
噂?の梯子が出始めます。
鎖も出てきましたよ。
2013年05月24日 07:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 7:46
鎖も出てきましたよ。
刀利天狗で一休み。
2013年05月24日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 7:47
刀利天狗で一休み。
目指す山頂が見えます。まだまだ遠いな〜
2013年05月24日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:21
目指す山頂が見えます。まだまだ遠いな〜
五合目小屋跡で休憩っす。
2013年05月24日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:21
五合目小屋跡で休憩っす。
一旦下ります。
2013年05月24日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:27
一旦下ります。
そして屏風岩。ここからいきなり長〜い梯子が・・・
2013年05月24日 08:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:28
そして屏風岩。ここからいきなり長〜い梯子が・・・
この梯子が長かったです。確か35段あったような。
2013年05月24日 08:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 8:29
この梯子が長かったです。確か35段あったような。
ここから梯子の連続。標高を一気に上げていきます。
2013年05月24日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:52
ここから梯子の連続。標高を一気に上げていきます。
七丈小屋が見えてきました。
2013年05月24日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:04
七丈小屋が見えてきました。
七丈小屋のトイレ。下山時に使用させてもらったら、チップ300円を徴収されました。ちょっと高いっすね〜 水は1L800円だとか・・・
2013年05月24日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:10
七丈小屋のトイレ。下山時に使用させてもらったら、チップ300円を徴収されました。ちょっと高いっすね〜 水は1L800円だとか・・・
七丈小屋から少し登った場所にあるテン場。
2013年05月24日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:32
七丈小屋から少し登った場所にあるテン場。
ふきのとうがたくさん。
2013年05月24日 09:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 9:34
ふきのとうがたくさん。
テン場を過ぎた辺りでアイゼン装着。
2013年05月24日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 9:41
テン場を過ぎた辺りでアイゼン装着。
ガシガシ上ります。この後、雪があったりなかったりだったのですぐ外しました。以降、ピッケルとつぼ足で行けました。
2013年05月24日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 9:56
ガシガシ上ります。この後、雪があったりなかったりだったのですぐ外しました。以降、ピッケルとつぼ足で行けました。
剣があんなとこに・・・
2013年05月24日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:03
剣があんなとこに・・・
近いようで遠いですね〜
2013年05月24日 10:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:07
近いようで遠いですね〜
北アまでよく見えました。
2013年05月24日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:17
北アまでよく見えました。
八ヶ岳。何回目?
2013年05月24日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:17
八ヶ岳。何回目?
八合目御来迎場。空が青いっす!!!
2013年05月24日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:23
八合目御来迎場。空が青いっす!!!
鳳凰三山。オベリスク(地蔵岳)の左後方に富士山が見えました。
2013年05月24日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:24
鳳凰三山。オベリスク(地蔵岳)の左後方に富士山が見えました。
北岳。この角度から見ると尖がっててかっこいいっす。
2013年05月24日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 10:24
北岳。この角度から見ると尖がっててかっこいいっす。
おぉぉ!!!甲斐駒山頂が近づいてきましたよ〜
2013年05月24日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 10:24
おぉぉ!!!甲斐駒山頂が近づいてきましたよ〜
ここのトラバースは怖かったです。雪庇になってました。
2013年05月24日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 10:42
ここのトラバースは怖かったです。雪庇になってました。
北岳と摩利支天かな?
2013年05月24日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 10:52
北岳と摩利支天かな?
駒ヶ岳神社本社と甲斐駒山頂の祠。
2013年05月24日 11:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:25
駒ヶ岳神社本社と甲斐駒山頂の祠。
いや〜頑張りました。山頂からのあまりの景色の素晴らしさに疲れが一気に吹っ飛びました。最高っす!!!!!
2013年05月24日 11:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/24 11:31
いや〜頑張りました。山頂からのあまりの景色の素晴らしさに疲れが一気に吹っ飛びました。最高っす!!!!!
山頂にいた方に何枚も背景を変えて写真を撮っていただきました。本当にありがとうございました。
2013年05月24日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/24 11:32
山頂にいた方に何枚も背景を変えて写真を撮っていただきました。本当にありがとうございました。
白峰三山を含めた南アルプスたち。すごい・・・
2013年05月24日 11:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/24 11:35
白峰三山を含めた南アルプスたち。すごい・・・
早川尾根から続く鳳凰三山。後ろには富士山も顔を見せてくれました。
2013年05月24日 11:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/24 11:35
早川尾根から続く鳳凰三山。後ろには富士山も顔を見せてくれました。
この人に写真を撮っていただきました。山頂はボクたちとこの人の三人だけでした。
2013年05月24日 11:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:36
この人に写真を撮っていただきました。山頂はボクたちとこの人の三人だけでした。
摩利支天。
2013年05月24日 11:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:36
摩利支天。
甲斐駒山頂の祠。
2013年05月24日 11:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:36
甲斐駒山頂の祠。
中央ア、北アも見えました。
2013年05月24日 11:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:38
中央ア、北アも見えました。
あまりにも美しいのでついつい見入ってしまいます。
2013年05月24日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/24 11:39
あまりにも美しいのでついつい見入ってしまいます。
南アの女王こと仙丈ヶ岳もよく見えました。
2013年05月24日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/24 11:39
南アの女王こと仙丈ヶ岳もよく見えました。
ともさんと写真を撮っていただいた方っす。
2013年05月24日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:39
ともさんと写真を撮っていただいた方っす。
下山開始。
2013年05月24日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:54
下山開始。
ズンズン下ります。
2013年05月24日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:05
ズンズン下ります。
急な斜面は慎重に!!!
2013年05月24日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:13
急な斜面は慎重に!!!
鎖を使ってしっかり三点支持で。
2013年05月24日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:13
鎖を使ってしっかり三点支持で。
雪斜面のトラバースはピッケルを使って確実に。
2013年05月24日 12:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 12:19
雪斜面のトラバースはピッケルを使って確実に。
五合目小屋跡をスルーします。
2013年05月24日 13:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 13:47
五合目小屋跡をスルーします。
樹林帯にも雪はまだまだありました。
2013年05月24日 13:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 13:57
樹林帯にも雪はまだまだありました。
刀利天狗まで戻ってきました。
2013年05月24日 14:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:17
刀利天狗まで戻ってきました。
ともさん、ここで帽子を崖下に落としてしまい拾いに行きました。落ちたら50m以上滑落します。怖っ!!!
2013年05月24日 14:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:22
ともさん、ここで帽子を崖下に落としてしまい拾いに行きました。落ちたら50m以上滑落します。怖っ!!!
最高の景色っす。
2013年05月24日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 14:33
最高の景色っす。
あれ〜? 登山口じゃない場所に来てしまいました(大汗)
2013年05月24日 16:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 16:10
あれ〜? 登山口じゃない場所に来てしまいました(大汗)
尾白川、綺麗でした。
2013年05月24日 16:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 16:10
尾白川、綺麗でした。
ここは、竹宇駒ヶ岳神社。ボクたちが駐車したのは横手駒ヶ岳神社(自爆)
2013年05月24日 16:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 16:13
ここは、竹宇駒ヶ岳神社。ボクたちが駐車したのは横手駒ヶ岳神社(自爆)
この日に泊まる予定の尾白の森キャンプ場まで歩きました。そこからタクシーを呼び横手駒ヶ岳神社に車をとりに行きました。もしかしたらキャンプ場のスタッフが駐車場まで送ってくれるかと勝手な期待をしてましたが考えが甘かったっす・・・・・
2013年05月24日 16:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 16:43
この日に泊まる予定の尾白の森キャンプ場まで歩きました。そこからタクシーを呼び横手駒ヶ岳神社に車をとりに行きました。もしかしたらキャンプ場のスタッフが駐車場まで送ってくれるかと勝手な期待をしてましたが考えが甘かったっす・・・・・
尾白の森キャンプ場に戻り、宴会準備開始。
2013年05月24日 20:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 20:14
尾白の森キャンプ場に戻り、宴会準備開始。
なんと、ダッチオーブン(爆) 焚き火をしながら二人でお酒を飲み23時頃に撃沈。
2013年05月24日 20:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 20:15
なんと、ダッチオーブン(爆) 焚き火をしながら二人でお酒を飲み23時頃に撃沈。
翌朝、6時起床。
2013年05月25日 06:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 6:18
翌朝、6時起床。
朝食もダッチオーブン(笑)
2013年05月25日 06:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 6:28
朝食もダッチオーブン(笑)
ご飯もしっかり炊きました。
2013年05月25日 07:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 7:14
ご飯もしっかり炊きました。
ダッチオーブン料理、美味しかったな〜
2013年05月25日 07:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 7:14
ダッチオーブン料理、美味しかったな〜

感想

5月23日(木)夜、飲み会があり帰宅したのが21時過ぎ。急いで準備を済ませ就寝。1時に起き2時過ぎに車を走らせ相方のともさん宅に向かいます。

ともさん宅でカーナビに「駒ヶ岳神社」で行き先をセット。ともさんに運転変わってもらい、「駒ヶ岳神社」へ向かいます。途中、コンビにで朝飯を済ませ5時に「駒ヶ岳神社」到着。このとき、登山口となる「駒ヶ岳神社」に「竹宇」と「横手」があるなんて全く知りませんでした(汗) 完全なリサーチ不足・・・

準備をし出発します。この日は日帰りピストンなので必要なアイゼン、ピッケル、スパイクチェーンは必携、それ以外の荷物は軽めに。あ、水はちょっと多めに(汗)

とにかく朝から天気は最高で空気も澄んでいたので樹林帯の中からでも八ヶ岳や鳳凰三山が見え気持ちよく歩けました。

標高差約2,200mの登りはかなり辛かったですが、山頂に着いて360度広がる大パノラマを見た瞬間、感動が込み上げ涙が出そうでした。それだけ達成感も高かったのだと思います。

下山時に足のつま先を痛めてしまいかなり失速しましたが、ストックを駆使してなんとか下界に戻れました。

≪下山口間違いと下界でのテン泊≫
「着いた〜」と思ったのは束の間、なんだか違う場所に下山した感じ・・・
よく見ると下山したのは「竹宇駒ヶ岳神社」。ボクらが車を駐車したのは「横手駒ヶ岳神社」。やっちまった〜(大汗) 時既に遅し。笹ノ平分岐で間違ってしまったようです。

仕方ないので、竹宇駒ヶ岳神社からこの日テン泊を予定していた尾白の森キャンプ場までの約3キロを歩くことに(汗) 尾白の森キャンプ場まで行けば、きっとスタッフの人が横手駒ヶ岳神社まで車で乗っけてってくれる、などと淡い期待をしながら(爆)

尾白の森キャンプ場について受付の人に事情を話したら、想定通り送ってもらえずそこからタクシー配車し横手駒ヶ岳神社まで1,56円也(自爆)

マイカーを走らせ再度、尾白の森キャンプ場まで戻りオートキャンプ受付済ませやっとこさ設営開始。フー疲れた〜
設営もほどほどに済ませ、ダッチオーブンで食事しながらお酒を飲みの〜んびり反省会をしましたとさ。あ、その前に、尾白の湯でちゃんと体を清めましたよ。

黒戸尾根ピストンはきつかったですね。
下山後もだいぶダメージが残っていました。
下山口を間違えたのが一番のダメージかも。
それにしても甲斐駒は2度目だったけど2度とも天気がよく大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1556人

コメント

こんばんは
テント場にいた者です。
あの日はとてもいいお天気でしたね。
元気に登って行くお二人の姿に見とれてしまいましたよ。

お二人が降りてこられた時、私はまだ駐車場でだらだらしていました。
日帰りピストンの上にキャンプ場まで歩いちゃうなんてすごすぎます。

事情がわかっていたら、 で送りましたのに。
声かけなかったことが悔やまれます。

でも、たしかに、どちらも駒ヶ岳神社。
紛らわしいですねcoldsweats01
2013/5/26 23:11
tekutekugoさん
ばんは〜っす。

マジっすか。女性・ソロ・テン泊・黒戸尾根!!!

超驚きました、いや感動しました。すばらしいっす。

ボクらは、本当に日帰りで行けるのか不安でしたが行けるとこまでいってみようって感じだったんです。

結果的に下山口を間違え、更なる距離を歩く羽目になったのですが(汗)

これくらいの距離だといつもはテン泊なんですが、今回は下山してゆっくり飲もうってことで下界でテン泊をしました。

tekutekugoさんとはどこかのお山でお会いしそうですね〜そのときは声をかけさせていただきますねw
2013/5/27 21:15
こんにちは
コメいただく前に、tekutekugoさんのヤマレコ拝見してました。
misakipapa同様、「女性・ソロ・テン泊・黒戸尾根」は驚愕でした。
写真も素敵ですね。
またどこかの山で会いましょう。
2013/5/28 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら