記録ID: 313593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳縦走 赤岳〜横岳〜硫黄岳
2013年06月22日(土) 〜
2013年06月23日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,529m
- 下り
- 1,526m
コースタイム
1日目 10:40美濃戸口〜10:50赤岳山荘〜13:35行者小屋〜16:10赤岳山頂〜16:30赤岳山頂小屋。
2日目 6:20赤岳山頂〜8:40横岳〜9:00硫黄岳山荘〜10:00硫黄岳頂上〜14:00美濃戸口
2日目 6:20赤岳山頂〜8:40横岳〜9:00硫黄岳山荘〜10:00硫黄岳頂上〜14:00美濃戸口
天候 | 22日曇り時々雨。 23日晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線の上り下りにはガレ石、落石注意です. 梯子、鎖、足場しっかりしていたためそこまで危なくないと思いました。 山バッジは赤岳頂上小屋でいろいろ売ってました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2025人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
こんばんは
モルゲン、ヤバイですね〜
めっちゃ綺麗
連続でのお山、お疲れ様でした
お次はテントですか??
高山植物、だいぶいい感じになってきているんですね〜
私もあと残りの時間で頑張ってお山に行きます
連続山で山ゲージMAXです!
モルゲン綺麗でした!一日目はどうなることやら凄い不安でしたけど2日目良かったです。花もいっぱいでしたよ。^ ^
次はテント行きたいです。
bebebeさんもお山楽しんでくださぁーい^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する