また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3246543
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

千種街道(甲津畑)からイブネとクラシは苔の楽園

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
hanasakaoyaji その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
18.6km
登り
1,073m
下り
1,069m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:02
合計
7:40
8:06
8:07
6
8:13
8:13
6
8:19
8:21
13
8:34
8:34
11
8:45
8:46
17
9:03
9:03
3
9:06
9:08
18
9:26
9:28
6
9:34
9:34
8
9:42
9:58
14
10:12
10:12
7
10:19
10:19
11
10:30
10:30
14
10:44
10:49
7
10:56
10:57
17
11:14
11:19
41
12:00
12:02
8
12:10
12:12
14
12:26
12:26
8
12:34
12:35
5
12:40
12:40
9
12:49
13:01
6
13:07
13:07
5
13:12
13:12
15
13:27
13:27
3
13:30
13:30
13
13:43
13:43
12
13:55
13:55
12
14:07
14:07
6
14:13
14:14
20
14:34
14:42
24
15:06
岩ケ谷林道起点
甲津畑避難小屋でトイレ休憩約5分
杉峠、西避難小屋は倒壊してありません。
杉峠で小休憩約15分
イブネとクラシの中間地点で昼食休憩約25分
杉谷善住坊の隠れ岩に寄り道約10分

歩行距離:18.8km
記録時間:7時間43分
最低高度:408m(登山口)
最高高度:1160m(イブネ)
累計高度(-)1020m
天候 晴から薄曇りで、暑くも無く寒くも無く快適でした。
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八日市ICから岩ケ谷林道起点(登山口)まで約30分。
車ナビは甲津畑集落中を案内したので民家の石垣ぎりぎりの車道で通行困難でした(後で知りましたが迂回路がありました)。
これと言った駐車場は無く空き地駐車で、トイレ施設はありません。
7時10分の時点で8台ほどすでに路駐駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
岩ヶ谷林道起点(登山口)に登山届箱があります。
登山標識も多くて危険個所はありませんが、丸太橋など数回渡るので雨降りは滑ります。
ヒルがいて仲間の一人が足首を噛まれました!(ヒル対策が必要)
甲津畑避難小屋にポッチャン仮設トイレあり、水場もありました。
綺麗なトイレを希望する人は高速道(黒丸PA)か道の駅あいとうマーガレットステーションをお勧めします。
その他周辺情報 永源寺温泉八風の湯☎0748-27-1126は八日市ICから12分の場所にありますが、週末大人料金1500円なので立ち寄りしていません。
道の駅あいとうマーガレットステーション☎0749-46-1110は八日市ICから7分の場所にあります。そば・うどん店、お土産店、産地野菜直販店の集合施設で、帰りにトイレ休憩に立ち寄りました。
岩ケ谷林道起点の駐車場所で、7時10分に到着した時にはすでに8台ほど駐車していました。
岩ケ谷林道起点の駐車場所で、7時10分に到着した時にはすでに8台ほど駐車していました。
駐車場から少し戻った場所が登山口で、登山届箱があり、自宅で作成した登山届書を提出しました。
2021年06月05日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 7:21
駐車場から少し戻った場所が登山口で、登山届箱があり、自宅で作成した登山届書を提出しました。
千種街道(千草街道)は滋賀県(近江国)から鈴鹿山脈を越えて三重県(伊勢国)に至る街道で近江商人らがよく利用しました。この辺までは舗装道でした。
2021年06月05日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 7:33
千種街道(千草街道)は滋賀県(近江国)から鈴鹿山脈を越えて三重県(伊勢国)に至る街道で近江商人らがよく利用しました。この辺までは舗装道でした。
杉谷善住坊のかくれ岩は、ここから川辺に少し下った場所にあります。
2021年06月05日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 7:41
杉谷善住坊のかくれ岩は、ここから川辺に少し下った場所にあります。
帰りに「かくれ岩」に立ち寄りました。杉谷善住坊が織田信長をこの岩に隠れて狙撃計画した場所だそうです。
2021年06月05日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 14:33
帰りに「かくれ岩」に立ち寄りました。杉谷善住坊が織田信長をこの岩に隠れて狙撃計画した場所だそうです。
桜地蔵尊で、すぐ横に大きな桜があったそうですが、今はシャクナゲがありました。杉峠まで100分地点。
2021年06月05日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:02
桜地蔵尊で、すぐ横に大きな桜があったそうですが、今はシャクナゲがありました。杉峠まで100分地点。
桜地蔵尊の近くに大きなキノコがありました。仲間の一人が食べられると言ってましたが・・・・?
2021年06月05日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 14:08
桜地蔵尊の近くに大きなキノコがありました。仲間の一人が食べられると言ってましたが・・・・?
甲津畑避難小屋です。ここまでは林道歩きでした。
ここから先が山道となり、ヒルが現れました!
2021年06月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:09
甲津畑避難小屋です。ここまでは林道歩きでした。
ここから先が山道となり、ヒルが現れました!
避難小屋内の状態です。板床に寝られそうです。
2021年06月05日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 8:10
避難小屋内の状態です。板床に寝られそうです。
避難小屋の近くに仮設トイレがありました。
戸が閉まらないと使用した仲間が言ってました。
2021年06月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:13
避難小屋の近くに仮設トイレがありました。
戸が閉まらないと使用した仲間が言ってました。
避難小屋の傍に、谷から黒ホースで水を引かれた洗い場がありました。
2021年06月05日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:14
避難小屋の傍に、谷から黒ホースで水を引かれた洗い場がありました。
吊り橋を渡りますが濡れている場所は滑りやすいです。
他にもいくつか丸太橋を渡りました。
2021年06月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:21
吊り橋を渡りますが濡れている場所は滑りやすいです。
他にもいくつか丸太橋を渡りました。
古屋敷跡でツルベ谷出合でもあり、右折すれば大峠に至る(雨乞岳方面)。杉峠まで85分地点。
2021年06月05日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:28
古屋敷跡でツルベ谷出合でもあり、右折すれば大峠に至る(雨乞岳方面)。杉峠まで85分地点。
蓮如上人御旧跡。蓮如上人は天台宗比叡山衆徒に追われ、この付近の炭竃に隠れて難を逃れたと書かれていました。
2021年06月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 8:41
蓮如上人御旧跡。蓮如上人は天台宗比叡山衆徒に追われ、この付近の炭竃に隠れて難を逃れたと書かれていました。
蓮如上人御旧跡の中の様子、雨宿りは出来そうです。
2021年06月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 8:41
蓮如上人御旧跡の中の様子、雨宿りは出来そうです。
蓮如上人御旧跡の裏には簡易トイレ(まさに厠でした)。使用するにはちょっと勇気がいりそうです。
2021年06月05日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:41
蓮如上人御旧跡の裏には簡易トイレ(まさに厠でした)。使用するにはちょっと勇気がいりそうです。
蓮如上人御旧跡近くに大きな立派な木がありました!
2021年06月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 8:44
蓮如上人御旧跡近くに大きな立派な木がありました!
大きな木を振り返って見た神秘的な全姿です。
2021年06月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:45
大きな木を振り返って見た神秘的な全姿です。
今にも壊れそうな丸太橋です。
2021年06月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:53
今にも壊れそうな丸太橋です。
シデの並木、ブナ並木として天然記念物に指定されています。杉峠まで45分地点。
2021年06月05日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 8:59
シデの並木、ブナ並木として天然記念物に指定されています。杉峠まで45分地点。
シデの林(ミズナラ、カエデ類、クマシデ)
2021年06月05日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 9:02
シデの林(ミズナラ、カエデ類、クマシデ)
一反ぼうそう、枝を広げると一反ほどあることから名付けられた。杉峠まで30分地点。
2021年06月05日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 9:23
一反ぼうそう、枝を広げると一反ほどあることから名付けられた。杉峠まで30分地点。
ヒトリシズカと言うより三人かしまし娘かな〜
2021年06月05日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 9:28
ヒトリシズカと言うより三人かしまし娘かな〜
ここが杉峠で、標高1036mの峠です。南(右側)に進めは雨乞岳、北(左側)に進めばイブネ・クラシ、東(前方)に進めば根の平峠に至る。
2021年06月05日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 9:39
ここが杉峠で、標高1036mの峠です。南(右側)に進めは雨乞岳、北(左側)に進めばイブネ・クラシ、東(前方)に進めば根の平峠に至る。
この花は?
2021年06月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 9:54
この花は?
可愛いサラサドウダンの花が見頃で、尾根ではあちこちで見ることが出来ました。
2021年06月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 10:08
可愛いサラサドウダンの花が見頃で、尾根ではあちこちで見ることが出来ました。
佐目峠で、大きな石が二つ並んでいるのが目立ちました。
2021年06月05日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:22
佐目峠で、大きな石が二つ並んでいるのが目立ちました。
イブネの苔庭園の始まりです。
2021年06月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:24
イブネの苔庭園の始まりです。
低木アセビと苔
2021年06月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:38
低木アセビと苔
この辺一帯がイブネの様です。
2021年06月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 10:38
この辺一帯がイブネの様です。
後ろは御在所岳・鎌ヶ岳方面
2021年06月05日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 10:39
後ろは御在所岳・鎌ヶ岳方面
ヤマツツジです。もっと青空だと、青、赤、緑の対比が綺麗なのですが〜。
2021年06月05日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:40
ヤマツツジです。もっと青空だと、青、赤、緑の対比が綺麗なのですが〜。
ここがイブネの山頂1160mらしいですが、三角点を探しましたがありませんでした。
2021年06月05日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 10:40
ここがイブネの山頂1160mらしいですが、三角点を探しましたがありませんでした。
一面の苔台地です。
2021年06月05日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 10:45
一面の苔台地です。
まさに苔のお山です。
2021年06月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:46
まさに苔のお山です。
イブネ北端です。
2021年06月05日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:51
イブネ北端です。
苔はふわふわ緑の絨毯です。
2021年06月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:54
苔はふわふわ緑の絨毯です。
ヤマツツジは今が見頃でした。
2021年06月05日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:56
ヤマツツジは今が見頃でした。
アセビと苔1
2021年06月05日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:58
アセビと苔1
アセビと苔2
2021年06月05日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:59
アセビと苔2
苔の間の登山道1
2021年06月05日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:59
苔の間の登山道1
アセビと苔3
2021年06月05日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 10:59
アセビと苔3
クラシは木に覆われて展望はありません。でも周りの木はすべてシャクナゲで、しべの状態から今年は当たり年だった様です。
2021年06月05日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 11:06
クラシは木に覆われて展望はありません。でも周りの木はすべてシャクナゲで、しべの状態から今年は当たり年だった様です。
望遠で撮影したこの木は?
2021年06月05日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 11:13
望遠で撮影したこの木は?
苔の間の登山道2
2021年06月05日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 11:16
苔の間の登山道2
苔をアップで撮影1
2021年06月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 11:51
苔をアップで撮影1
苔をアップで撮影2
2021年06月05日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 11:51
苔をアップで撮影2
苔をアップで撮影3
2021年06月05日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 11:52
苔をアップで撮影3
苔をアップで撮影4
2021年06月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 11:56
苔をアップで撮影4
苔をアップで撮影5
2021年06月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 11:56
苔をアップで撮影5
苔をアップで撮影6
2021年06月05日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 12:04
苔をアップで撮影6
苔と枯れ木
2021年06月05日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 12:00
苔と枯れ木
シロヤシオが咲いていたのはこの木一本だけ。ほとんどの木は花弁が散っていました。
2021年06月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 12:10
シロヤシオが咲いていたのはこの木一本だけ。ほとんどの木は花弁が散っていました。
杉峠から少し下った場所の水場です。
2021年06月05日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 13:00
杉峠から少し下った場所の水場です。
苔むした倒木
2021年06月05日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 13:05
苔むした倒木
面白い木1
2021年06月05日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/5 13:21
面白い木1
面白い木2
2021年06月05日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 13:23
面白い木2
面白い木3
2021年06月05日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 13:40
面白い木3
コアジサイは少しだけ見かけました。
2021年06月05日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6/5 14:59
コアジサイは少しだけ見かけました。
帰りに立ち寄った道の駅あいとうマーガレットステーション
2021年06月05日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
6/5 15:48
帰りに立ち寄った道の駅あいとうマーガレットステーション
撮影機器:

装備

個人装備
帽子 サングラス 防虫スプレー 防虫ネット 雨具 ヘッドランプ スパッツ タオル 長袖服 長ズボン 登山靴 Wストック 手袋 時計 手帳 デジカメ ナイフ 健康保険証 jROカード 医薬品 昼食(おにぎり+パン) 行動食(ナッツ類+ビスケット) 飲料水(スポーツドリンクとお茶合計1.5ℓ) 干し柿と果物ゼリー スマホGPS 山と高原地図
備考 せっかく干し柿と凍らせた果物ゼリーを持って行ったのに、あまり暑く無かったので山で食べるの忘れて下山後食べました。
シャクナゲやシロヤシオが咲いている5月中旬頃に登山したかったです。

感想

イブネは鈴鹿の山10座の一つで、苔の山として最近人気の山になっているので一度は登って見たいと思っていました。
登山口は甲津畑町から杉峠経由、杠葉尾町から銚子ヶ口経由、朝明渓谷から根の平峠経由、武平峠から雨乞岳経由などありますが、どのコースも歩行時間が長くて、せっかくなので一泊二日で初日に竜ヶ岳を登り下山後キャンプ地でテント泊、翌日にイブネとクラシを登る案も考えましたが、朝早く出発すれば日帰り登山が可能と判断して、一番歩きやすい千種街道で杉峠経由で登ることに決めました。
週末なので登山口に駐車出来るか心配でしたが、兵庫県三田市を5時に出発して駐車場所に7時過ぎに到着した時には、すでに8台ほど駐車していましたが無事に路駐出来ました。
杉峠まで歩行時間は3時間と登山口に書かれていて、しばらくは舗装道歩き、その後は林道歩き、甲津畑避難小屋からは山道となり、ヒルも現れました。ただ急な登りは無く思っていたより楽に杉峠に到着しました。
イブネは何処が頂上かわからない平坦な山で、一面苔で覆われた緑の絨毯で素晴らしい山でした。ただ今後も登山者が増え、テント泊が増えると苔も徐々に枯れていくのではと心配します。
クラシは木々に囲まれて、うっかりすると通り過ぎそうな場所で展望はありませんでしたが、その木々はシャクナゲで、まだしべがいっぱい付いていて2〜3週間早く訪れていたら、素敵だったろうなあ〜と思いました。
杉峠に予定より早く戻ることが出来たので、雨乞岳まで往復1時間を登ろうか思案しましたが、天気は曇り、膝も痛いので無理をせず下山しました。
駐車場に戻って仲間の一人がスパッツを外すと靴下に血が滲んでいました。よく見るとスパッツに血を吸ってまるまる太ったヒルが一匹付いていました。
本当は、永源寺温泉八風の湯に立ち寄って身体をすっきりして帰りたかったのですが、緊急事態宣言中でかつ入浴料金が1500円もするので止め、道の駅あいとうマーガレットステーションでトイレ休憩と山で食べる予定だったフルーツゼリーを食べて帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら