また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3250619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

千本ツツジ、雲取山、飛龍山

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:18
距離
29.3km
登り
2,393m
下り
2,482m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
0:59
合計
10:15
5:52
5:52
46
6:38
6:38
14
6:52
6:52
25
7:17
7:20
8
7:28
7:29
2
7:31
7:34
41
8:15
8:15
14
8:29
8:34
21
8:55
8:56
34
9:30
9:30
6
9:36
9:36
35
10:11
10:11
19
10:30
10:30
14
10:44
10:45
3
10:48
10:52
7
10:59
11:00
11
11:11
11:11
24
11:35
11:35
21
11:56
11:57
36
12:33
12:58
25
13:23
13:26
1
13:27
13:27
19
13:46
13:47
18
14:05
14:08
35
14:43
14:43
17
15:00
15:06
26
15:32
15:33
23
15:56
15:56
7
16:03
16:03
1
16:04
ゴール地点
千本ツツジあたりで1時間半、石尾根ヘリポート手前で10分ほどワラビ摘みのためにウロウロしている。
天候 曇り→小雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まだ曇り
2021年06月06日 06:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 6:26
まだ曇り
ヤマツツジがいい感じ
2021年06月06日 07:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 7:20
ヤマツツジがいい感じ
ギンリョウソウ〜
2021年06月06日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 7:22
ギンリョウソウ〜
2021年06月06日 07:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 7:22
七ツ石小屋の下に咲いてるツツジ。種類はわからない。
2021年06月06日 07:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 7:27
七ツ石小屋の下に咲いてるツツジ。種類はわからない。
レンゲツツジかな?
2021年06月06日 07:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 7:30
レンゲツツジかな?
富士山の先っちょは雲の中
2021年06月06日 07:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 7:31
富士山の先っちょは雲の中
千本ツツジの巻き道から。
2021年06月06日 07:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 7:47
千本ツツジの巻き道から。
千本ツツジの巻き道のヤマツツジはまだ咲き始め。
2021年06月06日 07:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 7:55
千本ツツジの巻き道のヤマツツジはまだ咲き始め。
ふんわり
2021年06月06日 08:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 8:03
ふんわり
まだ蕾が多い。見頃は今週末くらいかなー?
2021年06月06日 08:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 8:11
まだ蕾が多い。見頃は今週末くらいかなー?
富士山。ほぼほぼ見えたと言っていいでしょう!
2021年06月06日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 8:12
富士山。ほぼほぼ見えたと言っていいでしょう!
ミツバツツジとヤマツツジ
2021年06月06日 08:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 8:14
ミツバツツジとヤマツツジ
峰谷分岐から千本ツツジ山頂への登りもミツバツツジは終盤、ヤマツツジは咲き始め。
2021年06月06日 08:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 8:52
峰谷分岐から千本ツツジ山頂への登りもミツバツツジは終盤、ヤマツツジは咲き始め。
2021年06月06日 08:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/6 8:53
2021年06月06日 08:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 8:53
2021年06月06日 08:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 8:54
2021年06月06日 08:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 8:57
手製の千本ツツジ標識とヤマツツジ
2021年06月06日 08:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 8:58
手製の千本ツツジ標識とヤマツツジ
で、コレはなに?→ズミだってさ。
2021年06月06日 08:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 8:59
で、コレはなに?→ズミだってさ。
2021年06月06日 09:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:00
ミツバツツジももうちょいイケるね
2021年06月06日 09:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:00
ミツバツツジももうちょいイケるね
ヤマツツジと、背景は七ツ石山かな?
2021年06月06日 09:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:01
ヤマツツジと、背景は七ツ石山かな?
咲きたてホヤホヤ
2021年06月06日 09:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 9:01
咲きたてホヤホヤ
この子はなんだろう?
2021年06月06日 09:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:02
この子はなんだろう?
薄紅色でほんわりした感じだった
2021年06月06日 09:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:02
薄紅色でほんわりした感じだった
今年は結構いいよ、千本ツツジのツツジたち
2021年06月06日 09:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:10
今年は結構いいよ、千本ツツジのツツジたち
七ツ石山
2021年06月06日 09:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 9:31
七ツ石山
ブナ坂の先にも勢いのあるヤマツツジが一株ある
2021年06月06日 09:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 9:40
ブナ坂の先にも勢いのあるヤマツツジが一株ある
ダンシングツリー
2021年06月06日 09:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 9:44
ダンシングツリー
石尾根にもミツバツツジがたくさん咲いてた。小雲取山手前あたりは群生してて見ごたえがある。
2021年06月06日 10:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 10:21
石尾根にもミツバツツジがたくさん咲いてた。小雲取山手前あたりは群生してて見ごたえがある。
避難小屋が見えた千本ツツジあたりのミツバツツジはそろそろ終わりだが、標高1900~2000m付近は丁度見頃だった、
2021年06月06日 10:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 10:33
避難小屋が見えた千本ツツジあたりのミツバツツジはそろそろ終わりだが、標高1900~2000m付近は丁度見頃だった、
ミツバツツジと飛龍山。今日はあっちまで回りまーす。
2021年06月06日 10:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 10:34
ミツバツツジと飛龍山。今日はあっちまで回りまーす。
ビクトリーロード
2021年06月06日 10:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 10:40
ビクトリーロード
いつもの石尾根
2021年06月06日 10:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 10:44
いつもの石尾根
記念すべき20回目の雲取山は小雨でしたー。
2021年06月06日 10:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 10:50
記念すべき20回目の雲取山は小雨でしたー。
雲取山〜飛龍山の縦走路。笹が刈られているので歩きやすい。以前、笹ボーボーのときに歩いたことがあったが、結構難儀したからなー。有り難い。
2021年06月06日 11:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 11:28
雲取山〜飛龍山の縦走路。笹が刈られているので歩きやすい。以前、笹ボーボーのときに歩いたことがあったが、結構難儀したからなー。有り難い。
こちらもアチコチでミツバツツジが見頃
2021年06月06日 11:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 11:36
こちらもアチコチでミツバツツジが見頃
狼平
2021年06月06日 11:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 11:36
狼平
これは多分トウゴクではないミツバツツジ
2021年06月06日 11:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 11:58
これは多分トウゴクではないミツバツツジ
これは多分トウゴクミツバツツジ
2021年06月06日 11:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 11:59
これは多分トウゴクミツバツツジ
木橋が濡れて滑るので、慎重に。
2021年06月06日 12:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 12:00
木橋が濡れて滑るので、慎重に。
ついに現れた、シャクナゲ
2021年06月06日 12:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 12:03
ついに現れた、シャクナゲ
いっぱーい
2021年06月06日 12:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 12:04
いっぱーい
ミツバツツジもいっぱーい
2021年06月06日 12:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 12:07
ミツバツツジもいっぱーい
いいねぇ
2021年06月06日 12:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 12:16
いいねぇ
雨が上がった
2021年06月06日 12:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 12:22
雨が上がった
北天のタル手前にミツバツツジの群生。見ごたえがあった。
2021年06月06日 12:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 12:31
北天のタル手前にミツバツツジの群生。見ごたえがあった。
北天のタルはシャクナゲの群生。
2021年06月06日 12:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 12:38
北天のタルはシャクナゲの群生。
本当に見事だった。
2021年06月06日 12:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 12:39
本当に見事だった。
2021年06月06日 12:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 12:46
2021年06月06日 12:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 12:49
2021年06月06日 12:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 12:50
北天のタルから先は岩っぽくなり、イワカガミがお出迎え。
2021年06月06日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 13:02
北天のタルから先は岩っぽくなり、イワカガミがお出迎え。
いいねぇ
2021年06月06日 13:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 13:04
いいねぇ
シャクナゲだらけ
2021年06月06日 13:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 13:10
シャクナゲだらけ
以前はいつか行きたいと思っていた飛龍山も4回目か。相変わらず遠い山だけど。
2021年06月06日 13:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 13:23
以前はいつか行きたいと思っていた飛龍山も4回目か。相変わらず遠い山だけど。
2021年06月06日 13:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 13:43
飛龍権現
2021年06月06日 13:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 13:49
飛龍権現
2021年06月06日 13:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 13:50
前飛龍。このあたりのシャクナゲは終盤だな
2021年06月06日 14:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 14:08
前飛龍。このあたりのシャクナゲは終盤だな
2021年06月06日 14:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 14:11
ミカサ尾根にもイワカガミ。岩っぽいからな。
2021年06月06日 14:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 14:14
ミカサ尾根にもイワカガミ。岩っぽいからな。
熊倉山
2021年06月06日 14:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 14:43
熊倉山
ちょっと晴れてきて、緑が気持ちいいなぁ。
2021年06月06日 14:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 14:45
ちょっと晴れてきて、緑が気持ちいいなぁ。
サオラ峠
2021年06月06日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:00
サオラ峠
サオラ峠から下る途中、ヤマツツジの群生地があり、丁度満開。
2021年06月06日 15:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/6 15:12
サオラ峠から下る途中、ヤマツツジの群生地があり、丁度満開。
おおっ、てなるくらい群生してたが、写真だと伝わんないなー
2021年06月06日 15:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 15:13
おおっ、てなるくらい群生してたが、写真だと伝わんないなー
ギンリョウソウ〜
2021年06月06日 15:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/6 15:32
ギンリョウソウ〜
まぁるい
2021年06月06日 15:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/6 15:39
まぁるい

感想

ワラビ、ツツジ、石楠花を楽しむワガママ山行。小袖乗越から登り、千本ツツジでワラビ摘みとツツジの撮影をし、雲取山〜飛龍山で石楠花を楽しみ、ミカサ尾根でサオラ峠、そこから道の駅丹波山に下る。周回もしくはバスで戻って車を回収しようと思っていたが、友人が道の駅丹波山を拠点に飛龍山あたりを徘徊する予定とのことで、下山時に道の駅丹波山で待ち合わせ、丹波山村営駐車場まで送ってもらえることになった。報酬はワラビ(笑)。

千本ツツジでワラビ摘みとツツジに夢中になり、30分くらいで切り上げるつもりが、1時間半くらい千本ツツジ付近をウロウロしてしまった。ヘリポートの手前の斜面では10分と決めてまたまたワラビ摘み。ここではキッチリ10分で切り上げた。先が長いからねー。

記念すべき20回目の雲取山は小雨。先が長いので、おにぎりを1つ食べたら先に進む。そもそもこの日は人がかなり少なく、下山してくる人や雲取山山頂も含め5組くらいにしか会っていなかったが、雲取山から奥秩父縦走路に入ると、下山まで誰にも会わなかった。

北天のタルへ向かう途中で、いつの間にか雨も上がっていたが、足元の笹が濡れていたため、ズボンもタイツもぐっしょり。七分丈のズボンにサポートタイツだったので、タイツの濡れが靴下に移り、気が付いた時には靴の中がぐっちょぐちょ。面倒くさがらずにレインパンツ履けばよかった・・・。

北天のタルの手前にミツバツツジの群生、北天のタルは石楠花の群生が見事で、ここでも30分くらい腰を据えて撮影会をしてしまった。北天のタルから先は、斜面が岩っぽくなるため、イワカガミがチラホラ。可愛らしい。

飛龍山を経てサオラ峠へつながるミカサ尾根もツツジ、石楠花、イワカガミが楽しませてくれたが、時間が押していたので速足で下った。4回も登っている飛龍山からの下りで少し道迷いがあったので、それは反省の意も込めて近いうちに日記の方へ記録しておこうと思う。

天気予報が悪かったためか、丹波山村営駐車場もガラガラで、山行中もほとんど人に会わず。しかし天気の崩れはそれほどでもなく、小雨はパラついていたがレインウェアを着るほどでもなかったし、風もなかったので、花の撮影にはもってこい、良い山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら