記録ID: 3252627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳 全周回
2021年06月05日(土) 〜
2021年06月06日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:40
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,337m
- 下り
- 2,344m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 10:06
距離 16.4km
登り 1,700m
下り 974m
15:10
天候 | 土曜 快晴 朝気温 4℃ 日中12℃前後 日曜 小雨 朝気温 4℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金でコーヒーを頂ける。めっちゃ美味しい! |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本特段危ない所は無いが、赤岳と横岳、阿弥陀岳へのコースは落石注意。 |
写真
感想
南八ヶ岳全周回を計画立てては、天候不良で断念して来ましたが、この土日は絶好の天候でやっと実行出来ました。
赤岳鉱泉は連休並みの人出でテントも目一杯な感じでした。
青空と雲と赤岳綺麗でした!ツクモ草も綺麗に咲いてました。
気温も丁度良く、汗をかいてもサッと引いてくれます。この時期の登山は最高ですね。
2日目は阿弥陀岳から美濃戸口へ下りましたが、予測外の雨…ダッシュで下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する