記録ID: 325908
全員に公開
ハイキング
剱・立山
雄山
2013年07月22日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 660m
- 下り
- 651m
コースタイム
8:20室堂〜9:25一ノ越〜10:25雄山山頂〜昼食〜12:00大汝山〜
12:30雄山山頂〜14:10室堂
12:30雄山山頂〜14:10室堂
天候 | 室堂 曇り、気温14℃ 雄山山頂付近 ガス&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山ケーブルカー:立山〜美女平 高原バス:美女平〜室堂 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:室堂ターミナル2Fへ続く踊り場にあり。 数ヶ所の雪渓を歩きますがアイゼンは必要ありません。 一ノ越から雄山へは急登で浮石あるので注意。 案内が随所にあるので迷う心配なし。 |
写真
感想
室堂付近の遊歩道は積雪で全くわからないほどだった
6月下旬に比べずいぶん雪が減った。
15時くらいから雨の予報だったので縦走できるかは微妙な感じでスタート。
一ノ越までは石畳と数ヶ所の雪渓を歩いていきます。アイゼンは要りません。
1時間ほどで一ノ越に到着。
山荘前には20名ほどの人がいて、夏休み入って最初の週末もあってか
中学生の団体や小学生を連れファミリーが目立った。
トイレは山頂までないのでここですます(チップ制100円)
ここから雄山山頂までガレ場を中心とした急勾配を登る。
さすがに間に5分程の小休憩を挟み、山頂まで登る。
しんどかった
下を向いて岩場を登っていると山頂に到着
トイレと参拝をすまして大汝山へ(トイレキレイです。チップ制100円)
途中、天気が怪しくなってきたので早目の昼食。
今日はカレーとチキンラーメン
冷えてきた体にはご馳走でした。
大汝山の休憩所まで進むも大汝山頂で出会った方の
「(天気が悪くなるので)私は降りる」助言と実際に霧雨から
水滴になってきたので今回は断念し、引き返すことに。
一ノ越に近づくにつれ天気は悪化。
山荘にて着替えをして室堂まで降りました。
そのままの服装のまま、ずぶ濡れで降りていく人を多数見かけました。
急ぎすぎると滑落の危険もあるし低体温症で事故を招く。危ないね。
天気の変化に対応する装備の携帯とそれを判断する勉強になりました。
自分の都合の良いことばかりでないのが山の魅力。
楽しかったけど黒部湖、剣岳を拝めなかったのは残念。
眺望は次回にお預けするので、また来ます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する