ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳、間ノ岳、農鳥岳+西農鳥岳【花の北岳と帰りの激しい雨】

2013年07月27日(土) 〜 2013年07月29日(月)
 - 拍手
Bigpink その他2人
GPS
55:45
距離
24.9km
登り
3,108m
下り
3,076m

コースタイム

7/27(土)6:15広河原発、8:55二俣着、9:10発(右俣へ)-途中食事-11:50小太郎尾根分岐、北岳肩の小屋着12:25、13:20ランチ後発、14:05北岳、14:40発、15:40分岐、16:00北岳山荘でテント泊、
7/28(日)5:20発、5:55中白根山、6:10発、7:15間ノ岳、7:30発、8:35農鳥小屋着、8:50発、9:40西農鳥岳、9:45発、10:40農鳥岳、11:20食事後発、12:00西農鳥岳、12:45農鳥小屋、12:57発、14:26間ノ岳、14:40発、15:40中白根山、15:45発、16:15北岳山荘着、テント泊
7/29(月)5:45発、7:10北岳、7:45北岳肩の小屋着、8:30休憩食事後発、9:00小太郎分岐、10:35白根御池小屋着、11:30休憩後発、13:30分岐着、14:00広河原着。
天候 1日目:曇りときどち晴れのち曇り、
2日目:曇りのち晴れのち曇り
3日目:ずっと激しい雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
白根IC下車、芦安P(無料、トイレあり)、
乗合タクシー(5:10始発)で広河原(6:00着)まで片道1100円。ただし夜叉神峠でゲート開門の5:30まで待たされる。
帰りは広河原からバス(14:10発)利用で芦安(15:00着)まで 片道1100円。
コース状況/
危険箇所等
白根三山は3000M級の山々のため、危険箇所がないということはないが、気を抜かず気をつけることです。特に雨風が強いときはより一層の注意を。
二股は雪渓の歩きにくさ落石の怖さを避け右俣に行ったが、どちらも急坂急登。

3日目は朝から下山までずっと激しい雨。特に北岳山荘-北岳-小太郎尾根下あたりまでの尾根は風あたりもすごかった。流石のゴアテックスの靴もレインウエアも効かなくなり全身びっしょり。濡れて冷えた身体を肩の小屋と白根御池小屋の2箇所で暖をとり食事や飲み物で温めた。

下山後、芦安Pにある温泉に入り食事をしたがなかなかいい温泉(700円)。
ほうとうが売り切れで頼んだ味噌カツ定食(700円)がおいしかった。おすすめです。
北岳待ってろよー
2013年07月26日 18:14撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/26 18:14
北岳待ってろよー
南アルプスの豊かな水
2013年07月26日 18:48撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/26 18:48
南アルプスの豊かな水
二俣を目指す
2013年07月26日 20:21撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/26 20:21
二俣を目指す
迫力ありバッドレス
2013年07月26日 20:42撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/26 20:42
迫力ありバッドレス
ウェスタンジャケットの袖のようなダケカンバ
2013年07月26日 23:07撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/26 23:07
ウェスタンジャケットの袖のようなダケカンバ
テンション上がるKING北岳の山頂
2013年07月26日 23:25撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
3
7/26 23:25
テンション上がるKING北岳の山頂
小太郎尾根までの急登
2013年07月26日 23:28撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/26 23:28
小太郎尾根までの急登
息が上がって立ち止まると花
2013年07月26日 23:43撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/26 23:43
息が上がって立ち止まると花
お花畑
2013年07月26日 23:45撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/26 23:45
お花畑
尾根の向こうの小太郎山
2013年07月26日 23:51撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/26 23:51
尾根の向こうの小太郎山
谷の向こうは仙丈岳
2013年07月27日 00:08撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 0:08
谷の向こうは仙丈岳
手前北岳肩の小屋、甲斐駒方面
2013年07月27日 01:24撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 1:24
手前北岳肩の小屋、甲斐駒方面
北岳頂上が見える
2013年07月27日 01:35撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 1:35
北岳頂上が見える
2013年07月27日 01:36撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 1:36
北岳山頂付近のWild Flowers
2013年07月27日 01:38撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 1:38
北岳山頂付近のWild Flowers
2013年07月27日 02:00撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 2:00
2013年07月27日 02:01撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 2:01
北岳山頂で
2013年07月27日 02:12撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
4
7/27 2:12
北岳山頂で
2013年07月27日 02:55撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 2:55
あちらこちらに
2013年07月27日 02:56撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 2:56
あちらこちらに
朝日
2013年07月27日 17:02撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
3
7/27 17:02
朝日
早朝の北岳山荘
2013年07月27日 17:00撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 17:00
早朝の北岳山荘
北岳、威厳あり
2013年07月27日 17:06撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 17:06
北岳、威厳あり
これから登る中白根山
2013年07月27日 17:09撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 17:09
これから登る中白根山
雲が泳ぐ仙丈岳
2013年07月27日 17:23撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 17:23
雲が泳ぐ仙丈岳
仙丈の左奥には中央アルプス
2013年07月27日 17:24撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 17:24
仙丈の左奥には中央アルプス
雲が湧き上がる向こうには甲斐駒と仙丈
2013年07月27日 17:50撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 17:50
雲が湧き上がる向こうには甲斐駒と仙丈
左に見えるピーク塩見岳へ続く塩仙尾根方面
2013年07月27日 17:56撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 17:56
左に見えるピーク塩見岳へ続く塩仙尾根方面
2013年07月27日 17:56撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 17:56
白く光って見える甲斐駒
2013年07月27日 18:08撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 18:08
白く光って見える甲斐駒
中央アルプス
2013年07月27日 18:34撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 18:34
中央アルプス
QUEEN仙丈
2013年07月27日 18:47撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 18:47
QUEEN仙丈
煙に巻くKING北岳とJACK甲斐駒
2013年07月27日 18:59撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 18:59
煙に巻くKING北岳とJACK甲斐駒
仙丈と甲斐駒
2013年07月27日 19:04撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 19:04
仙丈と甲斐駒
間ノ岳山頂
2013年07月27日 19:17撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
4
7/27 19:17
間ノ岳山頂
間ノ岳を少し下ると西農鳥岳が見えた
2013年07月27日 19:31撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 19:31
間ノ岳を少し下ると西農鳥岳が見えた
未踏地、Deep South
2013年07月27日 19:34撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 19:34
未踏地、Deep South
農鳥岳への稜線、手前は農鳥小屋
2013年07月27日 19:41撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
4
7/27 19:41
農鳥岳への稜線、手前は農鳥小屋
塩見岳
2013年07月27日 19:41撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
3
7/27 19:41
塩見岳
鉄兜
2013年07月27日 20:10撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 20:10
鉄兜
間ノ岳からの下り
2013年07月27日 20:26撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 20:26
間ノ岳からの下り
農鳥小屋から西農鳥岳
2013年07月27日 20:40撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 20:40
農鳥小屋から西農鳥岳
鳳凰三山が見えた
2013年07月27日 20:48撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 20:48
鳳凰三山が見えた
さっき登った間ノ岳
2013年07月27日 20:59撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
3
7/27 20:59
さっき登った間ノ岳
険しい西農鳥岳への登り
2013年07月27日 21:03撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 21:03
険しい西農鳥岳への登り
間ノ岳の巨体
2013年07月27日 21:16撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 21:16
間ノ岳の巨体
ここは南アルプスだ
2013年07月27日 21:39撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 21:39
ここは南アルプスだ
西農鳥岳
2013年07月27日 21:43撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
3
7/27 21:43
西農鳥岳
いつか行きたい南アルプス南部
2013年07月27日 21:45撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 21:45
いつか行きたい南アルプス南部
左奥に仙丈、右奥に北岳、でかい間ノ岳
2013年07月27日 21:47撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/27 21:47
左奥に仙丈、右奥に北岳、でかい間ノ岳
農鳥岳への登り
2013年07月27日 21:54撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 21:54
農鳥岳への登り
北岳は尖ってる
2013年07月27日 22:15撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 22:15
北岳は尖ってる
メフィラス星人に見える
2013年07月27日 22:19撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 22:19
メフィラス星人に見える
間ノ岳
2013年07月27日 22:25撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 22:25
間ノ岳
中央左奥は赤石岳、その右は荒川岳か
2013年07月27日 22:29撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/27 22:29
中央左奥は赤石岳、その右は荒川岳か
農鳥岳から南の展望
2013年07月27日 22:35撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 22:35
農鳥岳から南の展望
西農鳥岳方面を振り返る
2013年07月27日 22:35撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 22:35
西農鳥岳方面を振り返る
これで白根三山アタック成功
2013年07月27日 22:38撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
4
7/27 22:38
これで白根三山アタック成功
2013年07月27日 23:03撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/27 23:03
あのでかい間ノ岳越えてテント場に帰るのだ
2013年07月28日 00:21撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/28 0:21
あのでかい間ノ岳越えてテント場に帰るのだ
今登った西農鳥岳を農鳥小屋から
2013年07月28日 00:52撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/28 0:52
今登った西農鳥岳を農鳥小屋から
間ノ岳下のシャクナゲ
2013年07月28日 01:14撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/28 1:14
間ノ岳下のシャクナゲ
また来るよ、農鳥岳
2013年07月28日 01:38撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/28 1:38
また来るよ、農鳥岳
2013年07月28日 01:55撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/28 1:55
モヤの中に雷鳥がいた
2013年07月28日 02:23撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
1
7/28 2:23
モヤの中に雷鳥がいた
2度目の間ノ岳はまた雲の中
2013年07月28日 02:25撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
7/28 2:25
2度目の間ノ岳はまた雲の中
3万円の別荘 北岳山荘
2013年07月28日 06:35撮影 by  COOLPIX L28, NIKON
2
7/28 6:35
3万円の別荘 北岳山荘
撮影機器:

感想

北岳へ行った。白根三山として間ノ岳と農鳥岳へも。とにかく南アルプスはスケールがでかい。特に北岳の向こうの農鳥小屋を挟んだ間ノ岳から農鳥岳の大きさといったらどうだ。

1日目、広河原から北岳を目指す。1700M弱の高低差がある。二俣からは雪渓と落石を避け右俣コースへ。標高が高くなると空気が薄くすぐに息が上がる厳しい急登。小太郎尾根分岐に出ると視界が開け、仙丈岳や甲斐駒が見えた。尾根歩きは景色がよいと疲れを忘れる。花の北岳 と言われるだけのことはあって、登山道には花がいっぱい。疲れたときに癒してくれる。北岳登頂は厳しいだけあって達成感満点。ここから間ノ岳方面の3000M稜線を見たかったが間ノ岳は厚い雲の中で残念。
テントを張った北岳山荘は近代的なトイレで臭くない。水は100円/1Lだった。夜はHoppyman&Highwaystar44と山のことや馬鹿な話をしてから眠りについた。
夜の強風はすさまじく何度か目を覚ました。確かに風のあたるほうはハイマツも生えない。

2日目、3000M稜線歩きを楽しみにしていた。できれば西農鳥岳を越えて農鳥岳まで行き白根三山制覇したかった。中白根山からの展望はよく名峰がいくつも見えた。ただし北岳と間ノ岳は見えなかった。間ノ岳山頂は雲の中。
間ノ岳を少し下ると雲がとれでっかい景色で農鳥岳方面が見えた。農鳥小屋が大きな山々の間で赤い屋根が映える。西農鳥岳へは急登。農鳥岳方面からの見る間ノ岳はとにかくでかい、巨漢力士のような大迫力。南アルプスの山の中でも塩見岳の鉄兜が見事で、いつか行きたい。帰りはあのでかい間ノ岳を越えて北岳山荘テント場に戻るのだ。帰りの道中も間ノ岳は残念ながら雲の中。

3日目の朝はモヤの中で風強く寒かった。テントをたたんでいると雨、段々強くなる。これから広河原まで雨が上がることはなかった。激しい風雨のブルースの中、思いバックパックでバランスを崩して谷側に倒れないよう気をつける。
北岳を超えて北岳肩の小屋までは特に厳しかった。雨でショルダーバッグがずぶ濡れ、ゴアテックスのレインウエアも効かなくなってくる。小屋で暖をとり息をやんとか吹き返す。シャツも手袋も濡れていないものに代えた。肩の小屋で待機していても雨が上がる気配なく雨天決行。
小太郎尾根分岐を超え樹林帯に入ると風雨は弱く感じる、しかし降り自体は弱まることはない。小屋があるルートということで白根御池小屋を目指す。小屋についたときにはまたずぶ濡れになり再度暖をとる。温かいお茶はありがたかった。ウエアを乾かして体を温め3度目のスタート。やっと広河原に戻った。幸いすいているバスにすぐに乗れた。芦安Pの温泉も味噌カツ定食も大変結構でした。

2つの小屋はオアシスだった、ありがたかった。3日目のような豪雨強風の連続は初めてで厳しかったがいい経験かもしれない。あれだけ降るとゴアテックスの靴もウエアも効かない。最後はずぶ濡れだ。今後は着替え+など雨対策しなければ。
芦安Pの温泉もすぐに入浴できありがたかった。
今回の白根三山では楽しいことも厳しいこともあった。南アルプスに山はそんなに甘くはないぞと言われているようだ。でも南アルプスは素晴らしかった。いい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら