ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山→トムラウシ→十勝岳

2013年08月08日(木) 〜 2013年08月12日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
94:05
距離
63.8km
登り
4,512m
下り
4,886m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 11:15姿見駅 11:27姿見ノ池 13:15旭岳 15:20北海岳 16:35白雲岳避難小屋キャンプ地

2日目 6:04白雲岳避難小屋キャンプ地 6:27三笠新道分岐 8:52忠別岳 11:51ヒサゴ沼避難小屋分岐 15:42トムラウシ 16:21南池キャンプ地

3日目 7:03南池キャンプ地 8:19三川台 14:00双子池 14:30双子池キャンプ地

4日目 7:12双子池キャンプ地 10:17オプタテシケ 11:44ベベツ岳 13:15美瑛富士避難小屋 17:29十勝岳 18:38上ホロ避難小屋

5日目 7:12上ホロ避難小屋 7:27上ホロカメットク 7:39上ふらの岳 十勝岳温泉登山口
天候 1日目 曇り→雨→曇り
2日目 晴れ→雲→雨
3日目 雨
4日目 雨→晴れ→曇り→雨
5日目 雲り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
旭川空港→道草館 タクシー
道草館→旭岳ロープウェイ乗り場 バス いで湯号
コース状況/
危険箇所等
モンベルひがしかわ店にてガスカートリッジ購入し、近くのコンビニで水と食料を調達
下山後は吹上温泉へ

旭岳を越えた所と白雲岳の手前にかなり雪渓が残っていましたが、気温が高かった事もあり、アイゼンは使用するまでも有りませんでした。
反面、美瑛富士から美瑛岳を抜ける所の雪渓は、所々凍り付いて居たので、視界も悪かった事もあり、慎重な歩行が必要でした。
十勝岳への砂礫は視界が悪いとき、ルートが分かりにくかったです。
岩に付いた印だと思って進んでいたら、苔だったと言うことが有りました。
他にも足跡が有ったので、つられてしまいましたが要注意です。
姿見ノ池 噴煙
2013年08月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/8 11:27
姿見ノ池 噴煙
途中で雨が降ってきて山頂ではガスってました。
2013年08月19日 23:23撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/19 23:23
途中で雨が降ってきて山頂ではガスってました。
視界が晴れてきた!
2013年08月08日 14:43撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/8 14:43
視界が晴れてきた!
2013年08月08日 15:25撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/8 15:25
雪渓が広がってましたが、アイゼンは使わず。
2013年08月08日 16:02撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/8 16:02
雪渓が広がってましたが、アイゼンは使わず。
2013年08月08日 18:28撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/8 18:28
2013年08月08日 18:28撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/8 18:28
白雲岳避難小屋 水場もすぐ近くにあります。
トイレは避難小屋に有ります!
2013年08月08日 18:29撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/8 18:29
白雲岳避難小屋 水場もすぐ近くにあります。
トイレは避難小屋に有ります!
2013年08月09日 06:11撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 6:11
今年は熊が多いみたいです。
2013年08月19日 23:26撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/19 23:26
今年は熊が多いみたいです。
この辺りで雨が降り始めます。
その後は降ったり止んだり。
2013年08月09日 06:29撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 6:29
この辺りで雨が降り始めます。
その後は降ったり止んだり。
2013年08月09日 08:01撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 8:01
2013年08月09日 08:02撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 8:02
晴れてたらもっと綺麗だろうなぁ。
2013年08月09日 08:52撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 8:52
晴れてたらもっと綺麗だろうなぁ。
足跡発見!
2013年08月09日 11:24撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 11:24
足跡発見!
まだまだ遠いトムラウシ
2013年08月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 11:27
まだまだ遠いトムラウシ
木道を進みます。
2013年08月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 11:27
木道を進みます。
2013年08月09日 12:22撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 12:22
2013年08月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 13:12
視界が悪くルートが分かりにくかったですが、なんとかかトムラウシ山頂へ!
しかしここでも展望無し…
2013年08月19日 23:29撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/19 23:29
視界が悪くルートが分かりにくかったですが、なんとかかトムラウシ山頂へ!
しかしここでも展望無し…
やっと着いた南沼キャンプ地
水場も隣りに有り。
トイレは携帯トイレブースが有りました。
2013年08月09日 16:21撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/9 16:21
やっと着いた南沼キャンプ地
水場も隣りに有り。
トイレは携帯トイレブースが有りました。
なかなか天候が回復せず出発も遅れます。
2013年08月10日 07:03撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/10 7:03
なかなか天候が回復せず出発も遅れます。
笹を掻き分けて、道無き道を進みます。
2013年08月10日 07:26撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/10 7:26
笹を掻き分けて、道無き道を進みます。
ひなに遭遇
2013年08月10日 11:55撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
4
8/10 11:55
ひなに遭遇
暫く先導してくれました。
2013年08月10日 11:59撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/10 11:59
暫く先導してくれました。
2013年08月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/10 12:14
双子池では雨でルートが無くなってました…
完全に池やんっ!
2013年08月19日 23:38撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
2
8/19 23:38
双子池では雨でルートが無くなってました…
完全に池やんっ!
しかも結構深い…
2013年08月19日 23:38撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/19 23:38
しかも結構深い…
待った甲斐もあり晴れ間が!
待ってろよオプタテシケ!
2013年08月11日 07:12撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/11 7:12
待った甲斐もあり晴れ間が!
待ってろよオプタテシケ!
一昨日昨日と何も見えなかったトムラウシも姿を表してくれました。
2013年08月11日 07:40撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
8/11 7:40
一昨日昨日と何も見えなかったトムラウシも姿を表してくれました。
2013年08月11日 07:43撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 7:43
2013年08月11日 09:48撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 9:48
オプタテシケも目の前に!
2013年08月11日 09:49撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 9:49
オプタテシケも目の前に!
旭岳があんなに遠くに。
随分と歩いて来たんだと実感。
2013年08月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 9:50
旭岳があんなに遠くに。
随分と歩いて来たんだと実感。
結局、双子池キャンプ地から此処まで約3時間も…
遅っ!!
2013年08月11日 10:17撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 10:17
結局、双子池キャンプ地から此処まで約3時間も…
遅っ!!
暫し休憩
2013年08月11日 10:18撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 10:18
暫し休憩
美瑛富士避難小屋で休憩して、飲み水を作り十勝岳へ。
水場は近くに無いと聞いていたので、双子池で汲んだ水を煮沸させます。
2013年08月11日 16:20撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 16:20
美瑛富士避難小屋で休憩して、飲み水を作り十勝岳へ。
水場は近くに無いと聞いていたので、双子池で汲んだ水を煮沸させます。
十勝岳へは砂礫を進みます。
視界も悪く、ルートが分かり難い所も有りました。
2013年08月11日 16:21撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 16:21
十勝岳へは砂礫を進みます。
視界も悪く、ルートが分かり難い所も有りました。
なんか三途の川を歩いてる気分…
2013年08月11日 17:12撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 17:12
なんか三途の川を歩いてる気分…
2013年08月11日 17:12撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 17:12
山頂手前で土砂降りの雨が降ってきました。
結局、此処でも展望無し…
上ホロ避難小屋まで進み、最後はテント建てる気力も無く小屋泊に。
しかし!蜘蛛がやたらと多くて一晩中格闘してました…
寝てたら上からポトポトと降ってくる!!
それも顔に!!!
2013年08月11日 17:29撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/11 17:29
山頂手前で土砂降りの雨が降ってきました。
結局、此処でも展望無し…
上ホロ避難小屋まで進み、最後はテント建てる気力も無く小屋泊に。
しかし!蜘蛛がやたらと多くて一晩中格闘してました…
寝てたら上からポトポトと降ってくる!!
それも顔に!!!
最終日も展望無し…
2013年08月19日 23:48撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/19 23:48
最終日も展望無し…
最後まで展望無し…
2013年08月12日 07:39撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/12 7:39
最後まで展望無し…
それでも時々見れた景色には感動でした。
初めての北海道の山で、大雪山、トムラウシ、十勝岳の縦走を無事に完遂出来た事に感謝です。
2013年08月12日 07:39撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/12 7:39
それでも時々見れた景色には感動でした。
初めての北海道の山で、大雪山、トムラウシ、十勝岳の縦走を無事に完遂出来た事に感謝です。
下山後は吹上温泉へ
1
下山後は吹上温泉へ
そしてふらのオムカレー
そしてふらのオムカレー
夜は札幌でスープカレー
夜は札幌でスープカレー
ポケモン号
2013年08月13日 16:46撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/13 16:46
ポケモン号
2013年08月13日 16:46撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
8/13 16:46
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
1
1
筆記具
ライター
1
ナイフ
1
保険証
1
飲料
5l
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
スパッツ
1
手袋
1
ストック
2
ビニール袋
5
替え衣類
3
入浴道具
シュラフ
1
シュラフカバー
ザックカバー
1
クマよけ鈴
1
食器
水筒
時計
1
日焼け止め
1
非常食
2
共同装備
テント
1
モンベルクロノスドーム?型
テントマット
1
ツェルト
1
モンベルULツェルト
ランタン・マントル
コンロ
1
ガスカートリッジ
1
ジェットボイル
コンロ台
コッヘル(鍋)
ローソク
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
ロキソニン 正露丸
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
1
キャノンD4
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙

感想

富士山にて山の高さを知り、大雪山にて山の広さを知る。
この言葉通り、初めての北海道の山は壮大でした。
全体を通して生憎の天候で展望は決して良いとは言えませんでしたが、それでも一瞬の晴れ間から見える景色には感動でした。
何度も簡単に来れる訳では無いので、まずは無事に縦走出来た事に感謝です。
また、チャンスが有れば是非ともトライしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
十勝岳〜旭岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら