ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプスの奥深〜い山へ(鷲羽岳・水晶岳)

2013年08月16日(金) 〜 2013年08月17日(土)
 - 拍手
purasan その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
30:51
距離
51.4km
登り
3,682m
下り
3,678m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

16日
04:52 鍋平公園
06:24 新穂高ロープウェイ
07:51 わさび平小屋
10:54 シシウドヶ原
12:01 鏡平小屋
14:49 双六小屋
17:00 三俣峠
17:39 三俣山荘

17日
04:50 三俣山荘
05:43 鷲羽岳
07:26 水晶小屋
08:32 水晶岳
10:45 黒部川水源地
11:15 三俣山荘 12:50
13:43 三俣蓮華岳
15:38 双六小屋
17:38 鏡平小屋
20:00 わさび平小屋
21:45 新穂高ロープウェイ
22:30 鍋平公園
天候 16日 晴れ
17日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の登山者用無料駐車場(深山荘)は満車のため、
しかたなく、鍋平公園駐車場(無料)へ
コース状況/
危険箇所等
登山道は、鎖場や梯子はなく、ほぼ危険といえる箇所はありませんでした。

なお、新穂高登山指導センターに登山ポストがあります。(用紙、筆記用具あり)
ここで登山届を提出しました。
鍋平公園駐車場より出発です。
2013年08月16日 04:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/16 4:52
鍋平公園駐車場より出発です。
・・・この看板を見落として、ロスしちゃいました。
by  ISW11K, KDDI-KC
4
・・・この看板を見落として、ロスしちゃいました。
新穂高ロープウェイです。やっとスタート地点に立った気分です。
2013年08月16日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/16 6:24
新穂高ロープウェイです。やっとスタート地点に立った気分です。
笠ヶ岳が見えてきました・・・ってどれだろう
2013年08月16日 06:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/16 6:32
笠ヶ岳が見えてきました・・・ってどれだろう
笠新道登山口です。
2013年08月16日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 7:38
笠新道登山口です。
わさび平小屋にて。冷やした果物が!。こんな売り方されたら、自然とトマトに手が伸びてしまいました。うーん、おいしい〜
2013年08月16日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
8/16 7:59
わさび平小屋にて。冷やした果物が!。こんな売り方されたら、自然とトマトに手が伸びてしまいました。うーん、おいしい〜
鍋平にて。槍ヶ岳です。あ、逆さ槍は確認するのを忘れる。。
2013年08月16日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
8/16 11:47
鍋平にて。槍ヶ岳です。あ、逆さ槍は確認するのを忘れる。。
今日も槍ヶ岳を見ることができました。
2013年08月16日 11:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
8/16 11:48
今日も槍ヶ岳を見ることができました。
双六小屋へ向かう途中でようやく鷲羽岳が見えてきました。
2013年08月16日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/16 13:43
双六小屋へ向かう途中でようやく鷲羽岳が見えてきました。
さらに進み、双六小屋とキャンプ場が見えてきました。テントは7〜80ぐらいでしょうかねぇ。
2013年08月16日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/16 14:20
さらに進み、双六小屋とキャンプ場が見えてきました。テントは7〜80ぐらいでしょうかねぇ。
双六小屋から見えた鷲羽岳です。
2013年08月16日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/16 15:00
双六小屋から見えた鷲羽岳です。
双六小屋です。人がいっぱいでした。
2013年08月16日 15:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/16 15:01
双六小屋です。人がいっぱいでした。
双六岳の巻き道ルートはお花がいっぱいでした。
2013年08月16日 16:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 16:08
双六岳の巻き道ルートはお花がいっぱいでした。
三俣山荘とキャンプ場ってちょっと距離があります。
2013年08月16日 17:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/16 17:24
三俣山荘とキャンプ場ってちょっと距離があります。
2013年08月16日 08:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 8:25
2013年08月16日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 8:28
2013年08月16日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 8:45
2013年08月16日 11:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/16 11:26
コケイバソウ
2013年08月16日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 11:55
コケイバソウ
ニッコウキスゲ
2013年08月16日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/16 12:57
ニッコウキスゲ
シナノキンバイ
2013年08月16日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/16 13:31
シナノキンバイ
2013年08月16日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 13:32
コイワカガミ
2013年08月16日 13:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/16 13:33
コイワカガミ
2013年08月16日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/16 13:55
2013年08月16日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/16 13:56
チングルマの綿毛〜
2013年08月16日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/16 13:56
チングルマの綿毛〜
2013年08月16日 14:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/16 14:14
トリカブト
2013年08月16日 14:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/16 14:17
トリカブト
2013年08月17日 06:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 6:15
2013年08月17日 06:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 6:16
2日目 夜明け前。そこそこ天気はよさそうかな。
2013年08月17日 04:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/17 4:41
2日目 夜明け前。そこそこ天気はよさそうかな。
槍も見えます。
2013年08月17日 04:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/17 4:50
槍も見えます。
眼下に鷲羽池が見えます。
2013年08月17日 05:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/17 5:35
眼下に鷲羽池が見えます。
さぁ、鷲羽岳山頂まであと少し・・・
2013年08月17日 05:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 5:41
さぁ、鷲羽岳山頂まであと少し・・・
鷲羽岳山頂です。
2013年08月17日 05:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/17 5:43
鷲羽岳山頂です。
山頂より右に黒部五郎岳。奥に霞んで見えるのが白山ですね。
2013年08月17日 05:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/17 5:45
山頂より右に黒部五郎岳。奥に霞んで見えるのが白山ですね。
薬師岳です。
2013年08月17日 05:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/17 5:45
薬師岳です。
左の尖った山は、槍ヶ岳。そして、右に穂高。
2013年08月17日 05:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/17 5:52
左の尖った山は、槍ヶ岳。そして、右に穂高。
今日も遠くに富士山が見えちゃいましたよ。
2013年08月17日 05:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/17 5:53
今日も遠くに富士山が見えちゃいましたよ。
奥から、御嶽山、乗鞍岳、焼岳。右は笠ヶ岳。
2013年08月17日 05:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/17 5:53
奥から、御嶽山、乗鞍岳、焼岳。右は笠ヶ岳。
今日も遠くまで見渡せて大満足です。はい。
2013年08月17日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
8/17 5:56
今日も遠くまで見渡せて大満足です。はい。
鷲羽山を後にします。そして、ワリモ岳だったりします。
2013年08月17日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/17 6:34
鷲羽山を後にします。そして、ワリモ岳だったりします。
水晶岳までの稜線を歩きます。
2013年08月17日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/17 6:35
水晶岳までの稜線を歩きます。
水晶小屋から見る水晶岳・・・
2013年08月17日 07:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/17 7:28
水晶小屋から見る水晶岳・・・
いざ、水晶岳へ。
2013年08月17日 07:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/17 7:41
いざ、水晶岳へ。
天気に恵まれております。
2013年08月17日 07:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/17 7:52
天気に恵まれております。
水晶岳の山頂まであと少し・・・
2013年08月17日 08:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 8:06
水晶岳の山頂まであと少し・・・
のところで、雷鳥の親子をはじめてみました。
2013年08月17日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/17 8:08
のところで、雷鳥の親子をはじめてみました。
北アルプスの最深部といわれる水晶岳山頂に到着〜
2013年08月17日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
8/17 8:20
北アルプスの最深部といわれる水晶岳山頂に到着〜
今日も山頂で素敵な天気♪ 山の位置、形と名前を覚えるのにもってこいです。はい。
2013年08月17日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/17 8:18
今日も山頂で素敵な天気♪ 山の位置、形と名前を覚えるのにもってこいです。はい。
そして、槍ヶ岳
2013年08月17日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/17 8:17
そして、槍ヶ岳
さらに、穂高連峰
2013年08月17日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/17 8:17
さらに、穂高連峰
さっき登った、鷲羽岳
2013年08月17日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/17 8:17
さっき登った、鷲羽岳
中央に双六岳。奥に尖った山が笠ヶ岳。
2013年08月17日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/17 8:18
中央に双六岳。奥に尖った山が笠ヶ岳。
黒部五郎岳
2013年08月17日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/17 8:18
黒部五郎岳
野口五郎岳
2013年08月17日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/17 8:18
野口五郎岳
今日も山頂で素敵な天気♪ 山の位置、形と名前を覚えるのにもってこいです。はい。
2013年08月17日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/17 8:19
今日も山頂で素敵な天気♪ 山の位置、形と名前を覚えるのにもってこいです。はい。
大きな山だなぁ〜と、薬師岳
2013年08月17日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/17 8:20
大きな山だなぁ〜と、薬師岳
一番奥が白馬山(たぶん)
2013年08月17日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
8/17 8:20
一番奥が白馬山(たぶん)
手前に赤牛岳。その奥に、剱岳と立山
2013年08月17日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/17 8:21
手前に赤牛岳。その奥に、剱岳と立山
水晶岳を後にしましたが、先ほどの雷鳥がまだいました。
2013年08月17日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/17 8:35
水晶岳を後にしましたが、先ほどの雷鳥がまだいました。
岩苔乗越を経由して三俣山荘へ戻ります。
2013年08月17日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 10:07
岩苔乗越を経由して三俣山荘へ戻ります。
黒部源流の標。
2013年08月17日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/17 10:45
黒部源流の標。
鷲羽岳を巻いて・・・
2013年08月17日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 11:06
鷲羽岳を巻いて・・・
三俣小屋まで戻ってきました。
by  ISW11K, KDDI-KC
1
三俣小屋まで戻ってきました。
三俣蓮華岳キャンプ場より、鷲羽岳です。はい。
2013年08月17日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
8/17 11:44
三俣蓮華岳キャンプ場より、鷲羽岳です。はい。
鷲羽岳とバナナ♪
2013年08月17日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
8/17 11:45
鷲羽岳とバナナ♪
三俣蓮華岳山頂です。
2013年08月17日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/17 13:43
三俣蓮華岳山頂です。
ここからも槍が見えます。
2013年08月17日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/17 13:24
ここからも槍が見えます。
鷲羽岳と水晶岳も見納めです。ここからは延々と歩いたのでした。
2013年08月17日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/17 15:02
鷲羽岳と水晶岳も見納めです。ここからは延々と歩いたのでした。

感想

前回の山行で、「あの稜線を歩いてみたい・・・」と思わせられた
北アルプスでも登山口から遠くて奥深いといわれる水晶岳へ、鷲羽岳経由で行ってきました。

さてさて。
新穂高温泉に到着し、深山荘にある無料駐車場へ行きましたが、
警備員さんに満車ということで、鍋平への地図を渡される。
夜中なのにご苦労様です。はい。

お盆ですし、過去のヤマレコの記録でもあったことなので・・・想定内でした。
地図もざっくりとしていて、わかりにくいということも・・・・想定内でした。
鍋平から新穂高温泉へは、道標を見落とし、ロスが発生。・・・想定外でしたねぇ。

さぁ、気を取り直して、新穂高ロープウェイに到着。
ここからが本当のスタートといった感じです。
左俣林道を歩き、わさび平小屋へ。
水で冷やされたキュウリやトマトやりんご、オレンジが売られてますよ。
・・・暑いので我慢できなーい。ということでトマトを購入し、
かぶりつきました。うん、うまい!

休憩もそこそこで、小池新道へと。
30mぐらいおきに下山の方とすれ違います。結構、人が多いですね。
そして、あることに気がつきました。
なぜか、男性の方はみな、髭を生やしているのです。
最近の流行というか、北アルプスでは標準なのかなと。
ただ、そのような情報は未入手ですし・・・

・・・あ、わかりました。
2泊、3泊すれば、無精髭が生えますわなー
鷲羽山方面は奥深いことを物語っている証拠ですね。
ということで解決しましたぁ。・・・ま、どうでもよいですね。はい。

鏡平へ。
いやー、前回に引き続き天候に恵まれてますね。
小屋の前で休憩します。
本日の日程は終わっていませんが、暑いし、早くもビールを購入し飲みます。
ここでみごとな槍ヶ岳や穂高を見ながらは最高ですね〜
って、まだ、本日の日程は終わってないのですが、飲むのです。はい。

双六小屋へ。
テントもたくさん建てられており、小屋前のテーブルも満席でした。
いやいや、みなさん楽しそうですね。
バックパックが重いし、疲れていたのでここで終わりにしたかったのですが、
水晶岳まで目指すのであれば、やはり三俣山荘までいかなくてはと奮起します。

そして、双六岳の巻き道ルートを通って三俣山荘へ向かいます。
咲き乱れるという感じでお花でいっぱいです。
ただ、巻き道といいながらも、アップダウンが結構あるので困ったものでしたが。

ようやく三俣山荘に到着し、受付を済ませて、
テントを立てる前にまたまたビールを飲みます。生き返りますね〜。
物資不足のようで、ビールは一人1本までとなっていたのが残念無念?!
そして、1日目は終了〜と。

2日目・・・
3時前に目が覚めて、テントの外に出ると星空です。星がいっぱい見えます。
・・・今日も天気がよさげだな。。期待大です。

荷物はテン場において、
夜明けとともに鷲羽岳を目指します。すばらしい山容ですね。
つい最近まで鷲羽岳って知らなかったんですけどね。
そして、山頂は360度の大パノラマだったのでした。

そのまま、水晶岳へ。到着するころには日も上がり
雲も若干ありますが、青空が広がります。
こちらでも360度の大パノラマだったのでした。
前回の槍ヶ岳から見たときは、よくわからなかった山々が近くに見えて
わかるようになりましたよ。
ただし、立山方面の山々がわからないので、ま、そのうち・・・

さてさて、目的も果たせたのであとは帰るのみです。
ながーい、ながーい登山道を延々と歩きましたね。
さすがにテン泊装備で1泊2日は時間的にきつかったようで、
当たり前のように暗くなってましとさ。

次のテン泊は、もっと距離を短くしてキャンプ地で
ダラダラしようかなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5835人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら