ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 336452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【花メイン】快適稜線歩き!扇沢〜鹿島槍〜五竜〜遠見尾根縦走♪

2013年08月17日(土) 〜 2013年08月18日(日)
 - 拍手
kiyopon その他2人
GPS
32:00
距離
22.9km
登り
2,533m
下り
2,413m

コースタイム

8/17(土)
6:35 扇沢
9:00 種池山荘
10:00 爺ヶ岳南峰
11:10 冷池山荘
11:47 発
13:00 布引岳
14:10 鹿島槍ヶ岳南峰
14:15 発
16:15 キレット小屋

8/18(日)
5:45 キレット小屋
7:05 北尾根ノ頭
8:55 五竜岳
9:15 発
10:00 五竜山荘
10:35 発
12:15 大遠見
12:45 中遠見
13:07 小遠見
13:50 地蔵ノ頭
14:10 アルプス平

天候 8/17 晴れ後曇り
8/18 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・扇沢の有料駐車場にとめました。(36時間1000円)
朝6時ころでしたが、既に無料Pは満車でした。

・下山後、アルプス平からはテレキャビン(片道860円)利用。
エスカルプラザから神城駅までは無料シャトルバスが出ています。
http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/shuttlebus.pdf

・シャトルバス以外にも花三昧バスが運行しています。
http://www.vill.hakuba.nagano.jp/privilege/hanazanmai/img/hanazanmai2013.pdf

・神城駅から信濃大町までJR利用。

・信濃大町駅から扇沢まではバス利用。
※最終バス17時10分、1330円
コース状況/
危険箇所等
特別危険な箇所はありません。
八峰キレットは一般ルートの中では難易度の高いルートです。
登山道はよく整備されていますが、特に核心部は滑落、落石等に注意が必要です。

下山後はエスカルプラザの竜神の湯(600円、テレキャビン利用100円引き)で入浴しました。
扇沢から柏原新道へ。歩きやすい登山道に生えるモウセンゴケ。
2
扇沢から柏原新道へ。歩きやすい登山道に生えるモウセンゴケ。
扇沢と針ノ木岳
カライトソウの赤い穂
5
カライトソウの赤い穂
雪渓を1箇所通過します。ステップは丁寧に切ってあるので問題ありません。
1
雪渓を1箇所通過します。ステップは丁寧に切ってあるので問題ありません。
雪解け直後に咲くノウゴウイチゴの花
2
雪解け直後に咲くノウゴウイチゴの花
快晴の種池山荘へ。ここから稜線歩きです。
8
快晴の種池山荘へ。ここから稜線歩きです。
ハクサンフウロと針ノ木。
4
ハクサンフウロと針ノ木。
テガタチドリ
鹿島槍もこの展望。
6
鹿島槍もこの展望。
立山方面の展望
やや終わり気味のお花畑の稜線歩きが始まります
7
やや終わり気味のお花畑の稜線歩きが始まります
立山・剣と種池山荘からの稜線
4
立山・剣と種池山荘からの稜線
剱岳をアップ。これぐらいの天気の日に山頂に立ちたかったですね・・
6
剱岳をアップ。これぐらいの天気の日に山頂に立ちたかったですね・・
遠くに槍穂連峰
ライチョウ。この日は2組見ました。
6
ライチョウ。この日は2組見ました。
チングルマの果穂と爺ヶ岳
7
チングルマの果穂と爺ヶ岳
だいぶ登ってきました
3
だいぶ登ってきました
爺ヶ岳南峰に到着
3
爺ヶ岳南峰に到着
山頂からの展望。針ノ木・蓮華に奥は薬師と赤牛でいいのかな。
3
山頂からの展望。針ノ木・蓮華に奥は薬師と赤牛でいいのかな。
コマクサと鹿島槍ヶ岳
2
コマクサと鹿島槍ヶ岳
トウヤクリンドウと鹿島槍
3
トウヤクリンドウと鹿島槍
コケモモの実
タチコゴメグサ。このあたりは猿が多いようです。。
2
タチコゴメグサ。このあたりは猿が多いようです。。
冷池山荘と湧き上がる雲
3
冷池山荘と湧き上がる雲
山荘でお昼休憩♪
1
山荘でお昼休憩♪
キムチにタクアンでキムタクおむすびだそうです(笑)
9
キムチにタクアンでキムタクおむすびだそうです(笑)
アカモノの花。このあたりはお花が多いです。
3
アカモノの花。このあたりはお花が多いです。
タカネサギソウ
ウサギギク
クジャクチョウがお食事中でした
9
クジャクチョウがお食事中でした
クルマユリの鮮やかなオレンジ
4
クルマユリの鮮やかなオレンジ
エゾシオガマ
ヒメクワガタ
チングルマ。このあたりは雪解けが遅いようです。
2
チングルマ。このあたりは雪解けが遅いようです。
ちょっとしたお花畑♪
5
ちょっとしたお花畑♪
ちょっと進むとすっかり綿毛に。
2
ちょっと進むとすっかり綿毛に。
これはこれで綺麗です
4
これはこれで綺麗です
まだまだお花いきます!ミヤマキンポウゲ
4
まだまだお花いきます!ミヤマキンポウゲ
アオノツガザクラ
1
アオノツガザクラ
ミヤマキンバイ
キバナノコバノツメ
1
キバナノコバノツメ
アラシグサ
ゴゼンタチバナ
ミヤマバイケイソウ
1
ミヤマバイケイソウ
イワツメクサ
タカネツメクサ
イワツメクサとトウヤクリンドウ
1
イワツメクサとトウヤクリンドウ
布引岳に到着
あたりはトウヤクリンドウが群生!
4
あたりはトウヤクリンドウが群生!
山頂にガスがかかってる(@_@;)!!
2
山頂にガスがかかってる(@_@;)!!
東斜面は至る所でお花畑!シナノナデシコが咲いていました。
4
東斜面は至る所でお花畑!シナノナデシコが咲いていました。
青紫色鮮やかなトリカブトの群生
3
青紫色鮮やかなトリカブトの群生
クロトウヒレンとミヤマトリカブト
2
クロトウヒレンとミヤマトリカブト
タイツリオウギの実。名前の由来は言わずもがな。
2
タイツリオウギの実。名前の由来は言わずもがな。
タカネマツムシソウ
4
タカネマツムシソウ
クモマスミレの咲き残り。もうほとんどが実をつけています
1
クモマスミレの咲き残り。もうほとんどが実をつけています
いわひばり。ライチョウと同じでほとんど逃げませんね。
5
いわひばり。ライチョウと同じでほとんど逃げませんね。
鹿島槍南峰へ
歩いてきた稜線。快適でした。
4
歩いてきた稜線。快適でした。
山頂に到着!しばし休憩。
3
山頂に到着!しばし休憩。
翌日登る五竜岳の展望!
2
翌日登る五竜岳の展望!
再び歩き始めてお花見♪ミヤマウイキョウ
2
再び歩き始めてお花見♪ミヤマウイキョウ
イブキジャコウソウ
1
イブキジャコウソウ
ミヤマミミナグサ
1
ミヤマミミナグサ
チシマギキョウ
シコタンソウ
シコタンハコベ
ちょっとブレてますが;ミヤマクワガタ
2
ちょっとブレてますが;ミヤマクワガタ
雪渓とクロトウヒレン
4
雪渓とクロトウヒレン
チシマギキョウが特に綺麗でした
5
チシマギキョウが特に綺麗でした
急傾斜の岩場を通過します
4
急傾斜の岩場を通過します
危険箇所、キレットへ
2
危険箇所、キレットへ
こんなところを歩いています
2
こんなところを歩いています
横クサリとタカネツメクサ
2
横クサリとタカネツメクサ
クサリ場を通過すると
1
クサリ場を通過すると
キレット小屋へ。相変わらず凄い場所に建っているなと思います。
6
キレット小屋へ。相変わらず凄い場所に建っているなと思います。
絶景を前に乾杯ー♪
5
絶景を前に乾杯ー♪
キレット小屋の夕食。ハンバーグと山菜とご飯3杯を美味しく頂きました♪
席でご一緒したhakkutuさんと自称霧男さんと山談義に花を咲かせます
6
キレット小屋の夕食。ハンバーグと山菜とご飯3杯を美味しく頂きました♪
席でご一緒したhakkutuさんと自称霧男さんと山談義に花を咲かせます
食堂から夕陽を見ます。
1
食堂から夕陽を見ます。
いい一日でした♪
2
いい一日でした♪
翌朝、キレット小屋を出発
6
翌朝、キレット小屋を出発
長いハシゴの下り
1
長いハシゴの下り
振り返ると鹿島槍の展望。後に雲に隠れてしまいました。霧男さん・・
4
振り返ると鹿島槍の展望。後に雲に隠れてしまいました。霧男さん・・
長い稜線を歩いて五竜を目指します
2
長い稜線を歩いて五竜を目指します
北尾根ノ頭。ここは展望良く休憩スポット
3
北尾根ノ頭。ここは展望良く休憩スポット
五竜方面はよく晴れています
5
五竜方面はよく晴れています
タカネツメクサの群生
5
タカネツメクサの群生
岩峰を次々に通過します
2
岩峰を次々に通過します
ウルップソウ(残骸)と五竜
2
ウルップソウ(残骸)と五竜
山頂の真下まで来ました。さて、頑張って登りますか!
1
山頂の真下まで来ました。さて、頑張って登りますか!
急登ですが、所々に花があります。タカネマツムシソウ
3
急登ですが、所々に花があります。タカネマツムシソウ
タカネツメクサ。花弁が短いタイプ。
1
タカネツメクサ。花弁が短いタイプ。
雲かかる歩いてきた稜線。鹿島槍はすっぽりと覆われています
2
雲かかる歩いてきた稜線。鹿島槍はすっぽりと覆われています
山頂と青空!
山頂に到着!
セミが飛んできました。
5
セミが飛んできました。
下山路。オヤマソバと五竜山荘。左奥は唐松岳。
1
下山路。オヤマソバと五竜山荘。左奥は唐松岳。
山荘周りにはコマクサが咲き残っています
6
山荘周りにはコマクサが咲き残っています
五竜山荘でひとやすみ。
3
五竜山荘でひとやすみ。
カップコーヒーで一息
1
カップコーヒーで一息
遠見尾根もお花が咲き乱れます。ミヤマリンドウ
4
遠見尾根もお花が咲き乱れます。ミヤマリンドウ
ベニバナイチゴはおいしそうな実に。
2
ベニバナイチゴはおいしそうな実に。
カライトソウ群生。派手です。
2
カライトソウ群生。派手です。
オヤマリンドウが咲いていました
3
オヤマリンドウが咲いていました
ヒョウタンボクの実。赤くつやつやで美味しそうですが毒草です。
3
ヒョウタンボクの実。赤くつやつやで美味しそうですが毒草です。
長く伸びる遠見尾根。
1
長く伸びる遠見尾根。
アカバナシモツケ
4
アカバナシモツケ
タテヤマウツボグサ
3
タテヤマウツボグサ
イワシモツケがたくさん!
2
イワシモツケがたくさん!
イワショウブ
イワシモツケとトリカブト
3
イワシモツケとトリカブト
ハクサンフウロ
タカトウダイの鮮やかな黄緑色
1
タカトウダイの鮮やかな黄緑色
ミヤマダイモンジソウ
1
ミヤマダイモンジソウ
トリアシショウマと雪渓
2
トリアシショウマと雪渓
ミヤマアズマギクとミヤマダイモンジソウ
2
ミヤマアズマギクとミヤマダイモンジソウ
ヨツバシオガマ
ミヤマアズマギクがいっぱい!
5
ミヤマアズマギクがいっぱい!
好きな花なのでもう1枚
1
好きな花なのでもう1枚
ミツバオウレン
雪解け遅い北斜面ではベニバナイチゴの花
2
雪解け遅い北斜面ではベニバナイチゴの花
こちらはオオヒョウタンボクの花
1
こちらはオオヒョウタンボクの花
ベリーばっかり食いの犯人は誰?
1
ベリーばっかり食いの犯人は誰?
ミヤマツボスミレ。
2
ミヤマツボスミレ。
モミジカラマツ
オオバスノキでしょうか
1
オオバスノキでしょうか
色づきが早いようです。バックに八方尾根。
2
色づきが早いようです。バックに八方尾根。
ホツツジ
五竜の山頂が一瞬だけ見えました
1
五竜の山頂が一瞬だけ見えました
ハナチダケサシ。奥はヤマブキショウマ。ややこしいですね;
1
ハナチダケサシ。奥はヤマブキショウマ。ややこしいですね;
ミヤマママコナ
小遠見山。ここからはハイキングルートで登山道が更に歩きやすくなります。
1
小遠見山。ここからはハイキングルートで登山道が更に歩きやすくなります。
真っ白なノリウツギ
2
真っ白なノリウツギ
ツリガネニンジン
4
ツリガネニンジン
ワレモコウを見ると秋を感じます
1
ワレモコウを見ると秋を感じます
タムラソウ。棘はありません。
2
タムラソウ。棘はありません。
地蔵ノ頭のケルン。ここまで降りると周りは観光客が大半。
1
地蔵ノ頭のケルン。ここまで降りると周りは観光客が大半。
アルプス展望リフトをバックにタムラソウ
2
アルプス展望リフトをバックにタムラソウ
白馬五竜高山植物園にて。白いコマクサ
3
白馬五竜高山植物園にて。白いコマクサ
カライトソウはお花畑になっていました
6
カライトソウはお花畑になっていました
アルプス平からの風景
2
アルプス平からの風景
Tさんにしばし案内してもらいました。先日の磐梯山に引き続き。
1
Tさんにしばし案内してもらいました。先日の磐梯山に引き続き。
本家エーデルワイスだそうです。
7
本家エーデルワイスだそうです。
テレキャビンで下山後、竜神の湯で入浴。子連れが多くとても賑やかです(笑)
2
テレキャビンで下山後、竜神の湯で入浴。子連れが多くとても賑やかです(笑)
帰りはちょうど合う在来線が無く、いろどり大自然満喫号なる特別列車に乗車。グリーン券750円+乗車券400円。
短い時間でしたがちょっとリッチな旅を楽しみました・・
5
帰りはちょうど合う在来線が無く、いろどり大自然満喫号なる特別列車に乗車。グリーン券750円+乗車券400円。
短い時間でしたがちょっとリッチな旅を楽しみました・・
信濃大町駅にて。扇沢までバスで移動し車を回収、帰宅しました。
6
信濃大町駅にて。扇沢までバスで移動し車を回収、帰宅しました。

感想

二日とも快適稜線歩きを楽しむことができました。

もともとはもう二人ほど多い人数で唐松〜五竜をのんびり歩く計画でしたが、都合悪くなり残ったのは健脚メンバー。
ちょっと物足りないだろな〜と思い扇沢〜鹿島槍〜五竜のルートに変更。
五竜植物園に立ち寄ることが主目的なので、遠見尾根で下山は動きません。

信濃大町駅でムーンライトで来た二人を広い、扇沢へ向かいます。
6時前に扇沢に着きましたが既に無料エリアは満車。
仕方なく有料駐車場にとめます。
今回、ムーンライトが鹿と衝突したために遅延。そんなこともあるんですね〜

種池山荘まではやや飛ばしめで歩きます。
日中は温度が上がりそうだったので早めに森林限界まで標高を上げてしまう作戦です。
森林限界に達してからは花と景色を楽しみながら歩きます。
立山、剣の展望もバッチシ!快適に空中散歩を楽しめました。

冷池山荘あたりからは雲が多くなります。
鹿島槍に着くころにはだいぶ青空が減りましたが何とか展望を楽しめるくらいには晴れてくれていました。
時間に余裕を持たせたいので北峰はパス。キレット小屋へと長い下りに入ります。

キレット小屋手前は今回ルートで最も危険な箇所。
とは言え足場やクサリもしっかり整備してあるので、慎重に歩けば大丈夫!
クサリ場に慣れない二人も、さすがに命の危険を感じたとは言っていたものの絶景と岩場を楽しんでいました。(たぶんw)

今回はキレット小屋泊で2食付。
小屋前にはベンチもあり、すぐ下には絶景が広がっています。
剱岳の展望はうっすらでしたが、乾杯するには十分満足できる景色でした。

夕食はハンバーグに山菜等豪華な内容でひたすら食べ続けました。
同席したhakkutuさんやHIDENORI-Tさんの相方の霧男さん(以下コメントして頂き知りました♪)と山談義を楽しみました。
お二方とも山歴が長く、話の端々から経験の豊富さが表れていました。
またどこかでお会いしたいです。

翌日は朝食後出発。一旦下った後、五竜岳へ長い登りに入ります。
霧男さんは自分たちとは全くの逆ルートで鹿島槍へ。
五竜方面は概ね晴れていましたが、鹿島槍は雲が抜けた一瞬を除いてほぼずっと雲にすっぽりと覆われていました。
山頂付近のみに次々とかかる雲は何かの因縁を感じさせ得ました。

五竜に着くころにはだいぶ雲も増えましたが、前日の鹿島槍に引き続いて何とか青空の下で山頂に立つことができました。
五竜山荘でひと休み。長い遠見尾根も上部はお花畑が広がります。十分に時間をかけて楽しみながら下りました。


高山植物は後半のものが多く、間もなく稜線は紅葉で赤く色づく時期です。
お花はどんどん減っていってしまいますが、季節の移ろいを感じながら今年もまだまだ歩いていきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3015人

コメント

kiyoponさん、お疲れ様です。
自称霧男・・・実は私の相方です(笑)

先日の折立のレコに写っておりますのでよく見て下さい。

とにかく彼と行く山行は雨か雪かガスが多いのです(笑)。

キレット小屋から鹿島方面も眺望良くなかったと申しておりました。

これもまた何かのご縁・・・今後ともよろしくお願いします<m(__)m>

しかし、世間は狭いですね(笑)。
2013/8/22 18:51
ありがとう
キレット小屋の夕食でご一緒させて頂き楽しい会話をありがとうございました。
いやぁ〜とても同じコースを歩いたとは思えない沢山の花の写真。
こんなに沢山の花が咲いていたとは驚きです。
柏原新道を私より40〜50分遅く出発されて種池山荘では一緒になっていますね。早い!
このコースお気に入りで特にキレット小屋を夜明け前に出発して五竜の頂上までの早朝の静かな時間が好きです。
またどこかでお会いしましょう。
2013/8/22 18:59
すごい偶然!!
HIDENORI-Tさん、こんばんわ

レコ見直させて頂きました
こんな偶然もあるんですね〜(笑)
宿泊者がそれほど多くないキレット小屋泊でしかも夕食が同じテーブルになる確率は一体どれほどのものなんでしょう。
何らかのご縁を感じざるを得ないですねhappy01
今度はガスガスの中でお二人とお会いできそうな気がしてます(笑)
霧男さんにも宜しくお伝えください scissors

コメントで知らせてくださりありがとうございました
2013/8/22 23:41
こちらこそありがとうございました
hakkutuさん、こんばんわ

夕食は楽しい時間を過ごさせて頂きました
稜線の高山植物は後半に入っていますが、まだまだお花はたくさん咲いています
険しい岩場に咲く花に歩きながら力をもらっている気がします

早朝に出発すれば反対方向からの登山者とすれ違うのもかなり遅くなりますね。
展望良い長いルートなので静かな稜線歩きはさぞかし快適でしょうね
hakkutuさんも2日目は11時前にはアルプス平に下山と早いですよ〜

またどこかでお会いしたいです
コメントありがとうございました
2013/8/22 23:50
kiyoponさんへ
LArcでございます。

楽しく拝見しました。

短い夏を惜しむように色とりどりの花が咲き誇っているんですね。

そんな癒される足元なのに高低差は1500mとしっかりあります。

美しいものを見るためには苦労が伴うことがわかりますが、kiyoponさんのレコからは伺えません!

鮮やかな花々に美しい稜線、連なる山々・・・

本当に目の保養になりました。
2013/8/22 23:57
LArcさん、こんばんわ
いつもコメントありがとうございます

アルプスの夏は本当に短いなと思います
そんな中で高山植物は精一杯競い合うかのように咲いています。
短い夏を惜しんでいるのは花々ではなく私にほかなりません(笑)

標高差はありますが、柏原新道はよく整備され歩きやすいルートです。
負担は少なく森林限界まで登ることができます

この柏原新道と新穂高からの小池新道は個人的にはお花見登山の要所となっています(笑)

これだけ歩いているので疲れは出るはずなのですが、花の稜線歩きはその疲れを忘れさせてくれます。
降りるとまたすぐにでも登りたくなります

こんなレコでも楽しんでいただけているのなら幸いですdelicious
2013/8/23 22:28
晴天の縦走2日間 お疲れさまでした!
kiyoponさん こんばんは〜happy01

晴天の稜線歩き、お写真拝見しているだけでも
気持ち良くなって来ましたよ

この八峰キレット&キレット小屋・・・
実は前々から少し気になっていたのですが、中々トライ出来ずにいました

そこへ、このレコ・・・wink
大絶景と登山道のお写真を十分拝見させていただき、
何となく感じが掴めました

お花 の方もいつも通り、充実していますねgood
今回気になったのは、"ミヤマアズマギク"
・・・花びら真っ直ぐで、あの紫色が非常に印象的ですね

今回も爽快な青空 と、綺麗で沢山のお花 写真を拝見させて頂き、
ありがとうございましたconfident
2013/8/26 1:48
lifter175さん、こんばんわ
いつもコメントありがとうございます

今回はよく晴れていたので種池山荘〜鹿島槍、鹿島槍〜五竜、五竜〜唐松の縦走路が全体を通して見渡すことができました。
(ちなみに五竜は展望2連敗中でしたが今年ようやく勝利できました、笑)

八峰キレットは距離があり危険箇所を通過しなければならないので、行こう!とよほど思い立たなければ縁のないルートかもしれませんねcoldsweats01
今回のメンバー2人から長く稜線歩きしたい、と要望があったのでこのルートを歩くことにしました。

お花をより充実させたいならこの時期は八方尾根なのですが、遠見尾根も上部はミヤマアズマギクをはじめ多くの花が見られました
ちなみに、もう少し早い時期の至仏山や谷川岳の蛇紋岩の土壌では変種のジョウシュウアズマギクが見られますよ

2日とも気持ちの良い山歩きでした
楽しんでいただけていましたら幸いです
2013/8/27 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら