記録ID: 3397641
全員に公開
ハイキング
剱・立山
真砂沢・ハシゴ谷乗越・内蔵助平
2021年07月31日(土) 〜
2021年08月01日(日)


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 2,167m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
剱沢から20分ほど夏道を歩き雪渓に。 ハシゴ谷乗越へは二俣側からの道が正解。 真砂沢から先は、歩く人も少なくメジャーなルートに比べ荒れてしまう。 内蔵助平から黒部川へは地図に現れないアップダウン多数。また、標高も低いので暑さに注意。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
このルート、室堂から始まり3000m級の尾根を越え、雪渓を下り、深い森の中を歩き、沢や川沿いを歩き、黒部ダムに出る変化に富んだルート。シーズン中でも人は少なく静か。だが、地図で見るよりはタフで時間のかかるコース。道は整備されているとはいえ、北アルプスのメジャールートに比べると荒れた道。歩く時期も難しく、雪渓歩きを考えれば7月下旬辺りが良いが、標高の低いところが多いので暑い。秋の方が涼しいが、雪渓はほとんど消えてしまう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する