記録ID: 339772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 表銀座縦走!
2013年08月24日(土) 〜
2013年08月26日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 31.7km
- 登り
- 2,221m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
24日 穂高駅4:43-6:00中房温泉6:20-8:35合戦小屋8:55-9:50燕山荘10:15-10:35燕岳10:45-11:05燕山荘11:25-12:35大下りの頭12:35-13:57喜作レリーフ14:10-14:30大天荘-大天井
25日 大天井-大天荘6:30-7:00大天井ヒュッテ7:00-9:00ヒュッテ西岳9:15-10:15水俣乗越10:20-12:00ヒュッテ大槍12:50-13:35槍ヶ岳山荘-槍ヶ岳
26日 槍ヶ岳(ご来光)-槍ヶ岳山荘7:30-9:10天狗原分岐9:15-9:50大曲9:55-10:50槍沢ロッジ11:20-12:35横尾山荘12:45-13:45徳沢ロッジ14:05-14:40明神館14:40-15:30上高地16:00-18:26穂高駅
25日 大天井-大天荘6:30-7:00大天井ヒュッテ7:00-9:00ヒュッテ西岳9:15-10:15水俣乗越10:20-12:00ヒュッテ大槍12:50-13:35槍ヶ岳山荘-槍ヶ岳
26日 槍ヶ岳(ご来光)-槍ヶ岳山荘7:30-9:10天狗原分岐9:15-9:50大曲9:55-10:50槍沢ロッジ11:20-12:35横尾山荘12:45-13:45徳沢ロッジ14:05-14:40明神館14:40-15:30上高地16:00-18:26穂高駅
天候 | 24日 曇りのち晴れ 25日 雨のち晴れ 26日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
中房温泉まではバス。 帰りは上高地からバスと電車を乗り継いで、穂高駅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
帰りの温泉 松本市内 瑞祥 松本館 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
初めての北アルプス。
子供と嫁さんは北海道に帰省中。
一人で、家にいてもつまらないので、久しぶりに登山してきました。
前日に大雨が降り、どうなるかと心配しましたが、きれいな槍が見れてよかった。
久しぶりの登山で、初の北アルプス縦走。
しかも一人で。
登ってみると、いろいろな人に出会い、一緒に登ったり、いろんな話をしたりとても楽しかった。
一人旅気分満載。
今度はテントを持って、登ってみたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
先日のフルートコンサートのピアノのお姉さん(笑)です。降りられるスピードが早く最後まで追いつきませんでした^^
ぜひ、今後テントで行かれたらアップしてください。楽しみにしています!_
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する