ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3416523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

読売新道で赤牛岳

2021年08月04日(水) 〜 2021年08月06日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:25
距離
39.8km
登り
3,379m
下り
3,547m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:23
休憩
0:19
合計
6:42
7:50
5
7:56
7:56
17
8:12
8:16
203
11:39
11:49
23
12:13
12:17
135
2日目
山行
12:41
休憩
1:04
合計
13:45
14:33
368
8:39
9:03
42
9:45
9:46
88
11:14
11:25
68
12:33
12:46
32
13:18
13:35
31
14:07
14:07
76
15:23
15:23
4
15:27
15:28
39
16:06
16:06
13
3日目
山行
5:00
休憩
0:14
合計
5:14
16:20
124
7:17
7:18
14
7:32
7:42
39
8:21
8:22
61
9:23
9:23
27
9:50
9:51
14
10:05
10:05
13
10:18
10:18
7
10:25
10:26
1
10:27
ゴール地点
天候 1日目 晴れ
2日目 雲多めの晴れ
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは車で扇沢の駐車場 始発0730のバスで黒部ダムまで。始発バスは4台出ました。
帰りは高瀬ダムから七倉山荘までタクシー。七倉山荘から家族の迎えの車で扇沢まで。
コース状況/
危険箇所等
●黒部ダム〜奥黒部ヒュッテ
ダムを出て、橋を2つ渡って広い河原に出て、登山道がわかりにくく踏み跡につられて迷った。踏み跡につられず、目印を探して歩く、GPSを確認すること。
ハシゴ多数でアップダウンが多い。
平の渡場で船に乗ってからハシゴのランクが上がります。
●奥黒部ヒュッテ〜赤牛岳
1/8〜8/8標識あり。4/8あたりで森林限界。
1〜4/8の樹林帯は濡れた木の根っこ&コケの付いた濡れた岩との格闘(笑)滑らないように注意が必要。とくに下りは要注意です。鎖やロープの設置もありましたが、上りは使わなくて大丈夫な程度です。
4〜8/8は樹林帯より歩きやすいです。
酷路として有名な読売新道ではありますが、整備されてますので、ヘッドライト付けてよく見て歩けば暗くても迷うような所はありませんでした。
奥黒部ヒュッテから水晶小屋まで水場なし。水4L持参しましたが、節約して水分摂取していたので野口五郎小屋まで2L弱の消費で済みました。
●赤牛岳〜水晶小屋
岩場が多くアップダウン多いです。読売新道で体力使ってるのでめっちゃ疲れました。
水晶岳山頂まで岩場の目印も少なく判りづらい所が多かった。水晶岳山頂からの岩場の目印は親切過ぎるくらい多く、急に歩きやすくなったと感じた。
●水晶小屋〜野口五郎小屋
水晶の山頂から一気に人が増えて安心できた。
岩場の目印も多く歩きやすい超快適な稜線。
扇沢からバスに乗るのは初めて!
始発バスの切符。
2021年08月04日 07:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 7:22
扇沢からバスに乗るのは初めて!
始発バスの切符。
バスは4台も出ました。
2021年08月04日 07:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 7:28
バスは4台も出ました。
トンネルを進む。
電気バスなので動きが滑らかな感じ。
2021年08月04日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 7:32
トンネルを進む。
電気バスなので動きが滑らかな感じ。
バスから降りてトンネルを歩く。
2021年08月04日 07:45撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 7:45
バスから降りてトンネルを歩く。
ダムの堤体の上まで来ました。
2021年08月04日 07:47撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 7:47
ダムの堤体の上まで来ました。
平ノ小屋方面のトンネルへ
2021年08月04日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 7:55
平ノ小屋方面のトンネルへ
橋を渡ってダムの周りを歩き始めます。
2021年08月04日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 7:59
橋を渡ってダムの周りを歩き始めます。
2021年08月04日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 8:33
2021年08月04日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 9:01
ひと休み
2021年08月04日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 9:05
ひと休み
2021年08月04日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 9:59
長いハシゴ。
こんなハシゴのオンパレードで、ハシゴの達人になれそうな・・・(笑)
2021年08月04日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 10:36
長いハシゴ。
こんなハシゴのオンパレードで、ハシゴの達人になれそうな・・・(笑)
うんざりするほど・・・
2021年08月04日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 10:51
うんざりするほど・・・
木の間から小屋のようなものが見えました。
2021年08月04日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 11:32
木の間から小屋のようなものが見えました。
渡場に着きました。
2021年08月04日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 11:35
渡場に着きました。
水面が低いのでだいぶ下らないとですね。
2021年08月04日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 11:35
水面が低いのでだいぶ下らないとですね。
時間があるので平の小屋に行ってみます。
何と!まな板です!(笑)
2021年08月04日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 11:36
時間があるので平の小屋に行ってみます。
何と!まな板です!(笑)
綺麗な小屋です。
泊まってみたいな。
おいしいお水を頂き、トイレをお借りしました。
2021年08月04日 11:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 11:48
綺麗な小屋です。
泊まってみたいな。
おいしいお水を頂き、トイレをお借りしました。
12時の船の時間に合わせて戻りました。
時間なのに船出ないと思っていたら、手前側の大きい船の中で、3人の船頭さん、寝ていたらしい笑笑
2021年08月04日 11:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 11:53
12時の船の時間に合わせて戻りました。
時間なのに船出ないと思っていたら、手前側の大きい船の中で、3人の船頭さん、寝ていたらしい笑笑
乗客は単独の男性の方と私の2人。
もう観光気分です。
2021年08月04日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/4 12:09
乗客は単独の男性の方と私の2人。
もう観光気分です。
わーい(⌒▽⌒)
2021年08月04日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 12:09
わーい(⌒▽⌒)
ヤマレコのログ。
もうすぐ着くんだ・・・と、確認。
3
ヤマレコのログ。
もうすぐ着くんだ・・・と、確認。
ハシゴのある所が対岸の渡場です。
早速ハシゴがお出迎え^^;
もう着いちゃうのね。もっと乗っていたいのに♪
2021年08月04日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 12:11
ハシゴのある所が対岸の渡場です。
早速ハシゴがお出迎え^^;
もう着いちゃうのね。もっと乗っていたいのに♪
お花がたくさん咲いてます。
ホタルフクロ?
2021年08月04日 13:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 13:02
お花がたくさん咲いてます。
ホタルフクロ?
崖っぷちのハシゴを降りてきて水平なハシゴを渡ってきて振り返る。
あんな所、通ってきた〜凄〜い!の繰り返しです。
船で対岸に来てからハシゴがグレードアップしてます。
2021年08月04日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 13:43
崖っぷちのハシゴを降りてきて水平なハシゴを渡ってきて振り返る。
あんな所、通ってきた〜凄〜い!の繰り返しです。
船で対岸に来てからハシゴがグレードアップしてます。
ハシゴには必ずどちらかに手すりがついているのがありがたい。
2021年08月04日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/4 13:43
ハシゴには必ずどちらかに手すりがついているのがありがたい。
2021年08月04日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 13:52
2021年08月04日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:03
ホタルフクロ?
たくさん咲いてました。
2021年08月04日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:14
ホタルフクロ?
たくさん咲いてました。
この辺りから周囲の様子が一変します。
なんか平らになってきて、小屋が近いのかなと、思える感じ。
2021年08月04日 14:16撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:16
この辺りから周囲の様子が一変します。
なんか平らになってきて、小屋が近いのかなと、思える感じ。
コケが乾いて干枯らびてる?
2021年08月04日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:19
コケが乾いて干枯らびてる?
登山道の両側にたくさんありました。
2021年08月04日 14:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:19
登山道の両側にたくさんありました。
2021年08月04日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:23
沢沿いを歩いて、橋を渡ったら小屋に着きました。
やっとハシゴから解放されました。ハシゴの夢を見そうです(笑)
2021年08月04日 14:25撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 14:25
沢沿いを歩いて、橋を渡ったら小屋に着きました。
やっとハシゴから解放されました。ハシゴの夢を見そうです(笑)
着いて受付して、ビール買ってヒュッテの前で飲んでからテント設営して、お風呂。
こんな山奥で汗を流せるなんて幸せ♡
2021年08月04日 16:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/4 16:00
着いて受付して、ビール買ってヒュッテの前で飲んでからテント設営して、お風呂。
こんな山奥で汗を流せるなんて幸せ♡
テントに戻ったら2人増えてました。
今日はテント場は4人、ヒュッテの中は3人のようです。夕飯食べたので、明日に備えて早寝します。
2021年08月04日 18:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8/4 18:43
テントに戻ったら2人増えてました。
今日はテント場は4人、ヒュッテの中は3人のようです。夕飯食べたので、明日に備えて早寝します。
出発・・・と思ったら、ハイドレーションの水を吸えなくて、アタフタ(;ω;)
ザック開けてパッキングし直したりしていて遅くなっちゃった^^;2時45分位に出発したと思います。
2021年08月05日 02:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 2:31
出発・・・と思ったら、ハイドレーションの水を吸えなくて、アタフタ(;ω;)
ザック開けてパッキングし直したりしていて遅くなっちゃった^^;2時45分位に出発したと思います。
2/8の標識。
錆びてボロボロ。
1/8は確認できず。
2021年08月05日 04:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 4:23
2/8の標識。
錆びてボロボロ。
1/8は確認できず。
少し空が明るくなってきたら、雲が多そうですね。
2021年08月05日 04:28撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 4:28
少し空が明るくなってきたら、雲が多そうですね。
木の間から景色が見えた。
ダムがだいぶ遠くなってきました。
2021年08月05日 04:33撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 4:33
木の間から景色が見えた。
ダムがだいぶ遠くなってきました。
ギョリンソウ
2021年08月05日 05:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 5:04
ギョリンソウ
3/8の標識
アップダウンが多くてなかなか高度が上がらない。
2021年08月05日 05:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 5:08
3/8の標識
アップダウンが多くてなかなか高度が上がらない。
すがすがしい感じの朝なハズですが、夜露と多量の汗でびしょ濡れで気持ち悪い(;д;)
やっと森林限界を越えられそうな感じ。
2021年08月05日 05:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 5:57
すがすがしい感じの朝なハズですが、夜露と多量の汗でびしょ濡れで気持ち悪い(;д;)
やっと森林限界を越えられそうな感じ。
4/8到着。
ここでザック降ろして休憩。
朝露で足元までびしょびしょです!
2021年08月05日 05:59撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 5:59
4/8到着。
ここでザック降ろして休憩。
朝露で足元までびしょびしょです!
ダムからずいぶん上がって来ました。
やっと樹林帯抜けたのに雲が多くて周囲の山はあまり見えない(>_<)
2021年08月05日 06:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:02
ダムからずいぶん上がって来ました。
やっと樹林帯抜けたのに雲が多くて周囲の山はあまり見えない(>_<)
2021年08月05日 06:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:23
2021年08月05日 06:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:23
2021年08月05日 06:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:27
2021年08月05日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:29
チングルマの果穂
2021年08月05日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:29
チングルマの果穂
朝露がキラキラして綺麗♡
2021年08月05日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:29
朝露がキラキラして綺麗♡
何処の山だか?
2021年08月05日 06:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:30
何処の山だか?
5/8の標識
2021年08月05日 06:45撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 6:45
5/8の標識
だんだん晴れてきて、赤牛岳が見えてきた!
まだまだ遠い。
2021年08月05日 06:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 6:52
だんだん晴れてきて、赤牛岳が見えてきた!
まだまだ遠い。
来た道を振り返る。
2021年08月05日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 7:02
来た道を振り返る。
わりとあっさり6/8に到着。
2021年08月05日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 7:12
わりとあっさり6/8に到着。
クマさんの落し物。
木の実、葉っぱのようなものを食べてるようです。
2021年08月05日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 7:29
クマさんの落し物。
木の実、葉っぱのようなものを食べてるようです。
チシマギキョウ
2021年08月05日 07:45撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 7:45
チシマギキョウ
2021年08月05日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 7:51
7/8到着。
ここから先が、私はキツかったです。
暑いし。急登が応えました。
2021年08月05日 07:52撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 7:52
7/8到着。
ここから先が、私はキツかったです。
暑いし。急登が応えました。
2021年08月05日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 7:56
2021年08月05日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 8:03
2021年08月05日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 8:07
2021年08月05日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 8:07
歩いてきた道が見える。
2021年08月05日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 8:36
歩いてきた道が見える。
あとちょっと。
2021年08月05日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 8:36
あとちょっと。
着きました。
ここまで誰とも会わず。
2021年08月05日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/5 8:43
着きました。
ここまで誰とも会わず。
2021年08月05日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 8:43
2021年08月05日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 8:44
2021年08月05日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 8:44
三角点タッチ
あまりゆっくりしていられないので、パンを食べて先へ進みます。
2021年08月05日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 8:49
三角点タッチ
あまりゆっくりしていられないので、パンを食べて先へ進みます。
何度も振り返って赤牛岳を見る
2021年08月05日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 8:49
何度も振り返って赤牛岳を見る
2021年08月05日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 9:40
途中で、赤牛に向かう単独の女性、5人位のパーティーとすれ違ったけど、この辺りだったかな・・・
2021年08月05日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 9:44
途中で、赤牛に向かう単独の女性、5人位のパーティーとすれ違ったけど、この辺りだったかな・・・
2021年08月05日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 9:51
2021年08月05日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 10:16
2021年08月05日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/5 10:17
2021年08月05日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 10:20
東沢と烏帽子方面
2021年08月05日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 10:36
東沢と烏帽子方面
2021年08月05日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 10:36
2021年08月05日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 10:39
2021年08月05日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 10:39
2021年08月05日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 10:53
温泉沢の頭に到着。
暑くてペースが上がらない。
バックに野口五郎岳。あそこまで、私、歩いて行けるのか?
2021年08月05日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/5 11:14
温泉沢の頭に到着。
暑くてペースが上がらない。
バックに野口五郎岳。あそこまで、私、歩いて行けるのか?
2021年08月05日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 11:15
歩いてきた道
2021年08月05日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/5 11:16
歩いてきた道
高天原の小屋が下に見える。
行きたいな。
次はあそこに行こうと決めた。
2021年08月05日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 11:18
高天原の小屋が下に見える。
行きたいな。
次はあそこに行こうと決めた。
向かう水晶
2021年08月05日 11:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/5 11:37
向かう水晶
2021年08月05日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 11:47
水晶岳到着。
2021年08月05日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 12:34
水晶岳到着。
赤牛岳
2021年08月05日 12:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/5 12:39
赤牛岳
撮って頂きました。
2021年08月05日 12:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/5 12:42
撮って頂きました。
水晶小屋に向かう。
山頂から急に人が増えて安心・・・
快適な登山道♪
小屋で牛乳400円飲んでパン食べて、出発。
遠くで雷が鳴っていて。こっちに来ないでと、祈りながら・・・
2021年08月05日 13:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 13:11
水晶小屋に向かう。
山頂から急に人が増えて安心・・・
快適な登山道♪
小屋で牛乳400円飲んでパン食べて、出発。
遠くで雷が鳴っていて。こっちに来ないでと、祈りながら・・・
あっという間に降りてきちゃった。
2021年08月05日 14:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 14:06
あっという間に降りてきちゃった。
お花畑で癒されながら野口五郎岳に向かう。
2021年08月05日 15:12撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 15:12
お花畑で癒されながら野口五郎岳に向かう。
湯俣にも行ってみたいけど、橋がダメらしい。
2021年08月05日 15:22撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 15:22
湯俣にも行ってみたいけど、橋がダメらしい。
ガスってきちゃったけど、雷の音はしなくなった。
2021年08月05日 15:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 15:46
ガスってきちゃったけど、雷の音はしなくなった。
頂上経由で小屋へ。
2021年08月05日 15:50撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 15:50
頂上経由で小屋へ。
到着。
前に来た時もこんな感じにガスってた。
2021年08月05日 16:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 16:05
到着。
前に来た時もこんな感じにガスってた。
写真だけ撮って小屋へ
2021年08月05日 16:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 16:09
写真だけ撮って小屋へ
クジラみたいな岩
2021年08月05日 16:10撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 16:10
クジラみたいな岩
小屋が見えた!
2021年08月05日 16:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 16:15
小屋が見えた!
到着!
長かった〜
2021年08月05日 16:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 16:18
到着!
長かった〜
夕飯つくって食べて外でまったりしてたらガスがとれてきた!
2021年08月05日 18:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 18:42
夕飯つくって食べて外でまったりしてたらガスがとれてきた!
稜線に出たら、この日に歩いた赤牛岳から水晶まで全部見れました!
2021年08月05日 18:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/5 18:49
稜線に出たら、この日に歩いた赤牛岳から水晶まで全部見れました!
2021年08月05日 18:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 18:49
2021年08月05日 18:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/5 18:50
2021年08月05日 18:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 18:51
2021年08月05日 18:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/5 18:54
2021年08月05日 19:11撮影 by  iPhone 8, Apple
8/5 19:11
朝です。
烏帽子岳に登るつもりでしたが、高瀬ダムからタクシーで扇沢まで、多分9000円位だと、家族にラインしたら、迎えに来てくれることになって、烏帽子はやめることにしました。
2021年08月06日 05:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 5:16
朝です。
烏帽子岳に登るつもりでしたが、高瀬ダムからタクシーで扇沢まで、多分9000円位だと、家族にラインしたら、迎えに来てくれることになって、烏帽子はやめることにしました。
素晴らしい天気!
2021年08月06日 05:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/6 5:16
素晴らしい天気!
降っちゃうのがもったいない位。
立ち止まって眺めたりしていて、なかなか先に進めません。
2021年08月06日 05:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 5:19
降っちゃうのがもったいない位。
立ち止まって眺めたりしていて、なかなか先に進めません。
昨日登った赤牛岳
昨日のこの時間は樹林帯やっと抜けたところだった。
2021年08月06日 05:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 5:19
昨日登った赤牛岳
昨日のこの時間は樹林帯やっと抜けたところだった。
何度も撮っちゃう
2021年08月06日 05:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 5:44
何度も撮っちゃう
槍も見える
2021年08月06日 05:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 5:57
槍も見える
お花畑コースも気になったけど、稜線コースへ。
2021年08月06日 06:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 6:05
お花畑コースも気になったけど、稜線コースへ。
もうすぐ赤牛岳も見えなくなっちゃう。
2021年08月06日 06:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 6:17
もうすぐ赤牛岳も見えなくなっちゃう。
このあたりからコマクサが
2021年08月06日 06:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 6:27
このあたりからコマクサが
赤牛岳、見納め。
右側のお花畑コースと合流します。
雷鳥の鳴き声がずっと聞こえてましたが、姿は見えませんでした。
2021年08月06日 06:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/6 6:35
赤牛岳、見納め。
右側のお花畑コースと合流します。
雷鳥の鳴き声がずっと聞こえてましたが、姿は見えませんでした。
コマクサがたくさん咲いてます。
2021年08月06日 06:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 6:37
コマクサがたくさん咲いてます。
2021年08月06日 06:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 6:38
2021年08月06日 06:39撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 6:39
三ツ岳三角点
2021年08月06日 06:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 6:40
三ツ岳三角点
2021年08月06日 06:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 6:48
2021年08月06日 06:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 6:56
2021年08月06日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 7:18
烏帽子小屋に到着。
トイレをお借りしました。
コマクサ保護の看板。
ここからブナ立て尾根で下山します。
2021年08月06日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 7:26
烏帽子小屋に到着。
トイレをお借りしました。
コマクサ保護の看板。
ここからブナ立て尾根で下山します。
高瀬ダムが見えた。
まだまだ遠い。
2021年08月06日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 7:42
高瀬ダムが見えた。
まだまだ遠い。
よく整備されてるので下りは早い。
2021年08月06日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 8:21
よく整備されてるので下りは早い。
2021年08月06日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 9:54
降りてきちゃった。
2021年08月06日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 9:54
降りてきちゃった。
橋を渡って
2021年08月06日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 9:57
橋を渡って
キャンプ場は今年も使用できません。
2021年08月06日 10:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 10:08
キャンプ場は今年も使用できません。
吊り橋を渡る
2021年08月06日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 10:09
吊り橋を渡る
2021年08月06日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 10:11
トンネルを抜け、一気に現実の世界へ引き戻されました(´ω`)
無事に行って来れて良かったです。
2021年08月06日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/6 10:19
トンネルを抜け、一気に現実の世界へ引き戻されました(´ω`)
無事に行って来れて良かったです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら