また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3426726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳&北ノ俣岳(室堂まで縦走予定が台風9号で中止)

2021年08月08日(日) 〜 2021年08月09日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:48
距離
31.0km
登り
2,197m
下り
2,178m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:43
休憩
1:39
合計
7:22
9:04
9:04
30
9:34
9:38
11
9:49
9:49
56
10:45
10:46
18
11:04
11:05
22
11:27
11:47
19
12:06
12:06
37
12:43
12:43
41
13:24
14:26
25
14:51
14:51
18
15:09
15:20
10
15:30
15:30
12
2日目
山行
5:31
休憩
0:54
合計
6:25
4:00
24
4:24
4:24
24
4:48
4:48
18
5:06
5:23
7
5:30
5:32
61
6:33
6:33
7
6:40
6:41
4
6:45
6:45
43
7:28
7:28
6
7:34
8:03
14
8:17
8:17
13
8:30
8:31
46
9:17
9:20
8
9:28
9:29
20
9:49
9:49
35
10:24
10:24
1
10:25
折立ヒュッテ
天候 1日目:ガスガス時々晴⛅
2日目:太郎平より上は6時頃から暴風雨🌧
    下山中は比較的穏やかで、標高を下げると晴⛅
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
※今回は折立〜室堂の縦走が目的だったので、公共交通機関利用
☆行き・・富山駅−折立直通バス。富山駅前6:10発−折立8:10着
※帰りは室堂からアルペンルート利用の筈だったが、折立まで戻ったので再びバス
★帰り・・富山駅−折立直通バス。折立12:00発−富山駅前14:00着
詳しくは下記URL参照
https://www.chitetsu.co.jp/?page_id=741
コース状況/
危険箇所等
・折立〜三角点・・マップには「急坂」とあるが、そこまででもない。下りの時、この区間は何故かやたらと長く感じる
・三角点〜太郎平・・6年ぶりにこの登山道を歩いたが、以前と較べると階段や石畳などかなり整備が進んでいた🙏アリガタヤ
・太郎平〜薬師岳・・特に危険箇所なし
・太郎平〜北ノ俣岳・・比較的緩い登り
今回は室堂まで縦走予定の為、富山駅からバス利用
2021年08月08日 08:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 8:16
今回は室堂まで縦走予定の為、富山駅からバス利用
6年ぶりの折立
2021年08月08日 08:17撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 8:17
6年ぶりの折立
スタート。やや急登箇所もあるが、他の富山のマイナーな山と較べたら遙かに登りやすい
2021年08月08日 08:55撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 8:55
スタート。やや急登箇所もあるが、他の富山のマイナーな山と較べたら遙かに登りやすい
んちゃ!
2021年08月08日 09:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 9:04
んちゃ!
この大きな杉も変わらず
2021年08月08日 09:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 9:20
この大きな杉も変わらず
三角点ベンチ。左の立山方面からはゴロゴロと遠雷が聞こえて来たが、大丈夫だろうか・・・
2021年08月08日 09:36撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 9:36
三角点ベンチ。左の立山方面からはゴロゴロと遠雷が聞こえて来たが、大丈夫だろうか・・・
あ〜、こういう場所もあったなぁ
2021年08月08日 09:42撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 9:42
あ〜、こういう場所もあったなぁ
木道天国♪
2021年08月08日 09:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 9:44
木道天国♪
積雪計測のポール
2021年08月08日 09:48撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 9:48
積雪計測のポール
イワショウブはたくさん咲いていた
2021年08月08日 09:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 9:51
イワショウブはたくさん咲いていた
ミヤマママコナ
2021年08月08日 09:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 9:52
ミヤマママコナ
ここから石畳地帯
2021年08月08日 10:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 10:10
ここから石畳地帯
荒れている箇所は多いが、資材が至る所に積まれていた
2021年08月08日 10:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 10:21
荒れている箇所は多いが、資材が至る所に積まれていた
6年前にこんな立派な階段はなかった!
2021年08月08日 10:26撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 10:26
6年前にこんな立派な階段はなかった!
五光岩ベンチ。太郎平までもうちょっと。ガスっていると風景は見えないが、涼しく登れるので実はありがたい
2021年08月08日 10:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 10:44
五光岩ベンチ。太郎平までもうちょっと。ガスっていると風景は見えないが、涼しく登れるので実はありがたい
オヤマリンドウ
2021年08月08日 10:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 10:50
オヤマリンドウ
キリリとしたミヤマリンドウ
2021年08月08日 10:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 10:58
キリリとしたミヤマリンドウ
これもミヤマリンドウ
2021年08月08日 11:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 11:04
これもミヤマリンドウ
もふもふのチングルマ
2021年08月08日 11:06撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 11:06
もふもふのチングルマ
ふわっとチングルマ
2021年08月08日 11:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 11:21
ふわっとチングルマ
ニッコウキスゲの生き残り
2021年08月08日 11:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 11:23
ニッコウキスゲの生き残り
太郎平小屋到着〜
2021年08月08日 11:26撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 11:26
太郎平小屋到着〜
さっそく昼食。6年前は売り切れてて食べられなかった太郎ラーメン(行者ニンニク入り)を注文!
2021年08月08日 11:27撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/8 11:27
さっそく昼食。6年前は売り切れてて食べられなかった太郎ラーメン(行者ニンニク入り)を注文!
行者ニンニク、美味しいですな。富山の蒲鉾も入っている
2021年08月08日 11:32撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/8 11:32
行者ニンニク、美味しいですな。富山の蒲鉾も入っている
時折ガスが切れて、雲ノ平方面も見えるようになってきた
2021年08月08日 11:39撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 11:39
時折ガスが切れて、雲ノ平方面も見えるようになってきた
さて、お腹も満たされたことだし薬師岳山荘までもうひと登りしますか(まずは下るけど)
2021年08月08日 11:50撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 11:50
さて、お腹も満たされたことだし薬師岳山荘までもうひと登りしますか(まずは下るけど)
太郎兵衛平の池塘
2021年08月08日 11:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 11:56
太郎兵衛平の池塘
薬師峠
2021年08月08日 12:06撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 12:06
薬師峠
オタカラコウ。登り返しの沢の登山道にたくさん生えていた
2021年08月08日 12:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:10
オタカラコウ。登り返しの沢の登山道にたくさん生えていた
イワイチョウ
2021年08月08日 12:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:10
イワイチョウ
モミジカラマツ
2021年08月08日 12:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:11
モミジカラマツ
オオレイジンソウ。葉っぱの形はトリカブトそのもの
2021年08月08日 12:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:16
オオレイジンソウ。葉っぱの形はトリカブトそのもの
たしかに雅楽の奏者(伶人)はこんなの被っていそうだ
2021年08月08日 12:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:16
たしかに雅楽の奏者(伶人)はこんなの被っていそうだ
イワオトギリ
2021年08月08日 12:27撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:27
イワオトギリ
ここらへんの雪渓は全部消滅していた
2021年08月08日 12:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:33
ここらへんの雪渓は全部消滅していた
ハクサンイチゲ
2021年08月08日 12:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 12:34
ハクサンイチゲ
チングルマ
2021年08月08日 12:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 12:34
チングルマ
アオノツガザクラ
2021年08月08日 12:39撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:39
アオノツガザクラ
ミヤマキンバイ
2021年08月08日 12:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:40
ミヤマキンバイ
おおっ晴れ間が出てきた
2021年08月08日 12:47撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 12:47
おおっ晴れ間が出てきた
槍が出た瞬間を見逃さなかった!
2021年08月08日 12:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/8 12:49
槍が出た瞬間を見逃さなかった!
とにかくこの辺りはお花畑地帯
2021年08月08日 12:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:52
とにかくこの辺りはお花畑地帯
シナノキンバイ
2021年08月08日 12:53撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 12:53
シナノキンバイ
ワリモ岳、鷲羽岳、祖父岳
2021年08月08日 12:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 12:56
ワリモ岳、鷲羽岳、祖父岳
黒部五郎岳
2021年08月08日 12:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 12:57
黒部五郎岳
本日のお宿に到着。とりあえず中で明日の事をじっくり考えよう・・・
2021年08月08日 13:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 13:23
本日のお宿に到着。とりあえず中で明日の事をじっくり考えよう・・・
1時間後。いろいろ調べたが台風の進路は変わらず。もうちょっと粘って様子を見ようと思うが、とりあえず天気のいい内に薬師だけは登っとこうと空身で外出
2021年08月08日 14:25撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 14:25
1時間後。いろいろ調べたが台風の進路は変わらず。もうちょっと粘って様子を見ようと思うが、とりあえず天気のいい内に薬師だけは登っとこうと空身で外出
山頂手前、機材を持った撮影クルー達が「来た来たっ!」と言ってカメラを構えている
2021年08月08日 14:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/8 14:51
山頂手前、機材を持った撮影クルー達が「来た来たっ!」と言ってカメラを構えている
ガスの中からトランスジャパンアルプスレース(TJAR)の選手が現れ、颯爽と駆け抜けて行った。今日の午前零時に魚津のミラージュランドを出てもうこんな所まで来ているのが信じられない!
2021年08月08日 14:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/8 14:52
ガスの中からトランスジャパンアルプスレース(TJAR)の選手が現れ、颯爽と駆け抜けて行った。今日の午前零時に魚津のミラージュランドを出てもうこんな所まで来ているのが信じられない!
撮影クルー達が一斉に後を追いかけて行った。(ここをトップ通過したのは土井選手らしい)
2021年08月08日 14:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 14:52
撮影クルー達が一斉に後を追いかけて行った。(ここをトップ通過したのは土井選手らしい)
薬師はやっぱこのカールが美しすぎる
2021年08月08日 14:54撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/8 14:54
薬師はやっぱこのカールが美しすぎる
チシマギキョウ
2021年08月08日 14:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 14:56
チシマギキョウ
空に向かって一筋の道が・・・
2021年08月08日 14:57撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 14:57
空に向かって一筋の道が・・・
そして山頂。ここだけが雲の海に浮かんだ島のようになっていた
2021年08月08日 15:05撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 15:05
そして山頂。ここだけが雲の海に浮かんだ島のようになっていた
2021年08月08日 15:14撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 15:14
立山方面は見えず。五色ヶ原では既に雨が降っていたとの情報も
2021年08月08日 15:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 15:08
立山方面は見えず。五色ヶ原では既に雨が降っていたとの情報も
小屋に戻る。現在はコロナ対策で、私が泊まった大部屋は20人が限度(今日は10人ほどしかいなかったようだ)。布団が一人一枚は勿論の事、仕切りもある。更にシュラフカバーなど持参必須なので布団に直接肌が触れない
2021年08月08日 16:06撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 16:06
小屋に戻る。現在はコロナ対策で、私が泊まった大部屋は20人が限度(今日は10人ほどしかいなかったようだ)。布団が一人一枚は勿論の事、仕切りもある。更にシュラフカバーなど持参必須なので布団に直接肌が触れない
大きな荷物は廊下に置く
2021年08月08日 16:28撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 16:28
大きな荷物は廊下に置く
小屋内部うろうろ。受付
2021年08月08日 16:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 16:33
小屋内部うろうろ。受付
玄関ホール。小屋はまだ新しく、清潔で綺麗です
2021年08月08日 16:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/8 16:34
玄関ホール。小屋はまだ新しく、清潔で綺麗です
Tシャツも販売中
2021年08月08日 16:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 16:34
Tシャツも販売中
5時に一巡目の夕食。とても美味しかった!揚げたてのカツがサクサクで良かった。味噌汁も具沢山
2021年08月08日 16:57撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
8/8 16:57
5時に一巡目の夕食。とても美味しかった!揚げたてのカツがサクサクで良かった。味噌汁も具沢山
食後、外へ。積乱雲が崩壊しかけている。空を見ていると何もなく穏やかな日が明日も来そうな気がするが、予報は悪い方向で変わらず。五色ヶ原山荘にキャンセルの電話を入れた。明日は悪化しない内に折立に下山だ😥
2021年08月08日 18:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/8 18:10
食後、外へ。積乱雲が崩壊しかけている。空を見ていると何もなく穏やかな日が明日も来そうな気がするが、予報は悪い方向で変わらず。五色ヶ原山荘にキャンセルの電話を入れた。明日は悪化しない内に折立に下山だ😥
夕闇に沈む雲ノ平と黒部五郎
2021年08月08日 18:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/8 18:35
夕闇に沈む雲ノ平と黒部五郎
2時40分、起きて外へ。ダウンジャケットを着込み、ミニ三脚を立てて撮影。既に風は強く、三脚を押さえていないとダメなくらい。富山平野の夜景
2021年08月09日 02:54撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/9 2:54
2時40分、起きて外へ。ダウンジャケットを着込み、ミニ三脚を立てて撮影。既に風は強く、三脚を押さえていないとダメなくらい。富山平野の夜景
薬師岳と星空。雲が多くて思ったように撮れず
2021年08月09日 03:14撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
8/9 3:14
薬師岳と星空。雲が多くて思ったように撮れず
4時に山荘を出発。薬師峠で夜が明け、ここは太郎兵衛平。池塘が朝焼けに赤く染まる・・・
2021年08月09日 05:00撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/9 5:00
4時に山荘を出発。薬師峠で夜が明け、ここは太郎兵衛平。池塘が朝焼けに赤く染まる・・・
太郎平小屋の軒先を借りて弁当を食べる。食後、小屋に荷物をデポして北ノ俣岳方面へ
2021年08月09日 05:10撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
8/9 5:10
太郎平小屋の軒先を借りて弁当を食べる。食後、小屋に荷物をデポして北ノ俣岳方面へ
写真だけ見ると穏やかそうなんだけど、結構な強風です。雨も少し降ってきた
2021年08月09日 05:29撮影 by  ILCE-6300, SONY
5
8/9 5:29
写真だけ見ると穏やかそうなんだけど、結構な強風です。雨も少し降ってきた
とりあえず太郎山(背後に鉢伏山と鍬崎山)。ここで引き返すか様子見
2021年08月09日 05:32撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/9 5:32
とりあえず太郎山(背後に鉢伏山と鍬崎山)。ここで引き返すか様子見
あそこの山を越えたら北ノ俣岳が見えるんだけどな(多分)。行ってみるか・・・
2021年08月09日 05:34撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/9 5:34
あそこの山を越えたら北ノ俣岳が見えるんだけどな(多分)。行ってみるか・・・
太郎山から1時間ちょっとで山頂。暴風。叩き付ける雨。風を正面から食らうと簡単に倒されてしまうので、横からしか撮れず
2021年08月09日 06:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
1
8/9 6:40
太郎山から1時間ちょっとで山頂。暴風。叩き付ける雨。風を正面から食らうと簡単に倒されてしまうので、横からしか撮れず
もう無理! 撤収! 50分ほどかけて太郎平小屋に戻る。その間、TJARの選手達数名とすれ違った(しかしこの後7時過ぎにTJAR中止が決定されることになる)
2021年08月09日 06:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/9 6:40
もう無理! 撤収! 50分ほどかけて太郎平小屋に戻る。その間、TJARの選手達数名とすれ違った(しかしこの後7時過ぎにTJAR中止が決定されることになる)
風雨が弱くなったタイミングを逃さず下山。少し下りただけでもう大分穏やか。下界は晴れているように見えるが〜🙄
2021年08月09日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/9 8:36
風雨が弱くなったタイミングを逃さず下山。少し下りただけでもう大分穏やか。下界は晴れているように見えるが〜🙄
大日・弥陀ヶ原方面はまだ大丈夫らしい
2021年08月09日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/9 9:31
大日・弥陀ヶ原方面はまだ大丈夫らしい
三角点ベンチ。これから登るテント泊の人も結構いるみたいだ。明日の大雨大丈夫か?
2021年08月09日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/9 9:32
三角点ベンチ。これから登るテント泊の人も結構いるみたいだ。明日の大雨大丈夫か?
下山完了。朝に北ノ俣岳に寄り道して間に合うか心配だったが、結構余裕だった。因みに、折立はケータイの電波がバリバリ繋がった。6年前は全くダメだったと思ったが
2021年08月09日 10:35撮影 by  SH-RM15, SHARP
2
8/9 10:35
下山完了。朝に北ノ俣岳に寄り道して間に合うか心配だったが、結構余裕だった。因みに、折立はケータイの電波がバリバリ繋がった。6年前は全くダメだったと思ったが

装備

備考 持参水分:水(ハイドレーションパック)2ℓ、スポーツドリンク500ml×2
     山小屋でスポーツドリンク500ml×1、ジュース500ml×1購入
消費水分:水1ℓ、スポーツドリンク500ml×2、ジュース500ml×1

感想

2泊3日にて薬師〜五色〜室堂を縦走する計画だった。

少し前の天気予報では、台風9号はずっと南の方で熱帯低気圧に変わって日本には何らの影響も与えないとの話であった。もっぱら注意を引かれていたのが10号の方で、こちらも太平洋側を大きく東に切れて行き、北アルプスは安泰であるとの予報が流れていた。
これで憂いなく登山が楽しめると思ったが、直前になって急に10日の予報が大雨に変わった。消えかかっていた9号がいつの間にか復活を果たし、あまつさえ物凄い勢いで日本海側を掠め取るように進んでいると言うのだ。特に10日の雨が物凄いと。風もどれだけ吹くか分からない。復活なんてアリ?
これはマズい。だが前日まで予報は大きく変わることなく来てしまった。取り敢えず行ける所まで行くということにしてみたが、テンションはガタ落ちである。もうこうなったら別プランも考えるしかあるまい。1泊目は薬師岳山荘に泊まるのは決定済みなので、翌日に五色に行けないのならば折立に下山するしかない。それだけだと悔しいので、下山日は北ノ俣岳まで足を伸ばしてみようか。

初日(8日)はたいていガスっていたが、登りの時は涼しく寧ろ有り難いほどだった。薬師山頂手前からは晴れ間も出て来て、時折槍や黒部五郎が顔を覗かせるのでまずまずの日だったと言ってよい。山頂手前で撮影クルーらしき人々がいたのでもしやと思ったら、直後にTJARのトップ通過の選手がガスの中から姿を現し、走り去って行った。

翌9日。もう夜中からかなりの強風が吹いていた。星空撮影も、ミニ三脚を両手で握り締めながらでないと倒れそうになるくらいだった。
風の勢いは衰えるどころか更に強力になり、太郎平小屋付近の木道では、風に正対しようとすると体を後ろに倒されそうになるくらいであった。
北ノ俣岳の登山道は、最初は西側斜面で風の影響を受けなかったが、稜線に出るや暴風が吹き荒れていて、且つ弾丸のような横殴りの雨の襲撃を受けたのでもう引き返そうかと考えた事も一再ならずであった。
だが何とか暴風雨の中を登頂し、山頂標識をカメラに収め逃げるように下山した。
やはり下山中にTJARの選手数名とすれ違った。しかし、台風直撃の為大会自体が中止になってしまったと後で知った。

せっかく温め続けていた縦走の予定を変更して下山するのは悔しいばかりなのだが、こればっかりは仕方がない。TJARも中止になるくらいだから、正しい判断をしたという事で。
気象予報士のKasayanさんも、
「海や山で長生きできる人は「中止して良かった」という経験を積んだ人よりも「この天気なら行けたのに」という悔しい経験を「沢山積むことができた人」だと思う。「沢山積めなかった人」は・・・」(http://blog.livedoor.jp/kasayan77/?p=4)
と仰っておられるので、行けるかもしれないけれど恐ろしい結果もありうる不確定な時は、「命の貯金」と考えて悔しい結果も甘んじる強さを持たねばと(まあ、今回は結果的に「中止して良かった」の方になったが)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら