ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343732
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

火打山&妙高山 日帰り登山 秋の気配の百名山86・87座目

2013年09月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:16
距離
25.3km
登り
2,139m
下り
2,131m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:00 笹ヶ峰登山口
06:12 笹ヶ峰遊歩道分岐
06:17 登山口より1Km
06:35 登山口より2Km
06:38 黒沢橋
06:48 十二曲り下部
07:00 十二曲り上部
07:01 登山口より3Km
07:28 登山口より4Km
07:34 富士見平 火打山・妙高山分岐
07:49 登山口より5Km
08:04 アルプス展望台
08:07 高谷池ヒュッテ  8:22
08:28 火打山・妙高山黒沢池分岐
08:29 登山口より6Km
08:38 天狗の庭
08:44 登山口より7Km
09:00 ライチョウ平
09:05 登山口より8Km
09:24 火打山山頂  9:28
09:41 登山口より8Km
09:45 ライチョウ平
09:57 登山口より7Km
10:03 天狗の庭
10:13 登山口より6Km
10:14 火打山・妙高山黒沢池分岐
10:33 茶臼山
10:51 黒沢池ヒュッテ 11:00
11:17 大倉乗越
11:45 水場
11:47 長助池分岐
12:35 妙高山山頂
12:41 妙高大神(最高峰)  12:46
12:51 妙高山山頂
下山途中でハイカーさん達と大休憩
13:41 長助池分岐
13:44 水場
14:09 大倉乗越
14:23 黒沢池ヒュッテ 14:33
14:38 黒沢池(標識)
15:02 富士見平 火打山・妙高山分岐
15:07 登山口より4Km
15:26 登山口より3Km
15:27 十二曲り上部
15:35 十二曲り下部
15:43 黒沢橋
15:46 登山口より2Km
16:00 登山口より1Km
16:03 笹ヶ峰遊歩道分岐
16:14 笹ヶ峰登山口

登山口〜火打山  3時間24分
火打山〜妙高大神 3時間13分
妙高大神〜登山口 3時間28分
往復       10時間14分
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰ビジターセンター駐車場
笹ヶ峰登山口駐車場

駐車車輌はまでまばらですが、続々とクルマが入ってきます
2013年09月13日 05:59撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 5:59
笹ヶ峰登山口駐車場

駐車車輌はまでまばらですが、続々とクルマが入ってきます
立派な登山口です
2013年09月13日 05:59撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 5:59
立派な登山口です
さぁスタートです
2013年09月13日 06:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:00
さぁスタートです
登山道整備工事のお知らせ

とっても立派な看板です
こんなコトにお金かけなくても良いのにぃ〜
2013年09月13日 06:00撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 6:00
登山道整備工事のお知らせ

とっても立派な看板です
こんなコトにお金かけなくても良いのにぃ〜
登山者計数機

初めて化粧箱に入ったものを見ました
2013年09月13日 06:00撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 6:00
登山者計数機

初めて化粧箱に入ったものを見ました
木道歩きです

昨夜降った雨で湿っており滑り易い
2013年09月13日 06:04撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:04
木道歩きです

昨夜降った雨で湿っており滑り易い
整備された木道
2013年09月13日 06:04撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:04
整備された木道
工事用に簡易トイレが設置されています
2013年09月13日 06:11撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:11
工事用に簡易トイレが設置されています
遊歩道分岐

火打山へは左へ進みます
2013年09月13日 16:03撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 16:03
遊歩道分岐

火打山へは左へ進みます
火打山山頂までキロポストがある

ここは9分の1キロ
2013年09月13日 06:17撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:17
火打山山頂までキロポストがある

ここは9分の1キロ
工事中区間

新しい木道区間です
2013年09月13日 06:18撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:18
工事中区間

新しい木道区間です
登山口より2km
2013年09月13日 06:35撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:35
登山口より2km
黒沢橋

つり橋があります
2013年09月13日 06:38撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:38
黒沢橋

つり橋があります
黒沢橋

立派な橋です
2013年09月13日 15:43撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 15:43
黒沢橋

立派な橋です
清流を渡ります
2013年09月13日 06:38撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:38
清流を渡ります
2013年09月13日 06:48撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:48
十二曲り下部

ここから急坂が始まり
2013年09月13日 06:48撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:48
十二曲り下部

ここから急坂が始まり
階段も利用して一気に勾配を稼ぎます
2013年09月13日 06:50撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:50
階段も利用して一気に勾配を稼ぎます
滑り易い箇所もあります
2013年09月13日 06:52撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 6:52
滑り易い箇所もあります
十二曲り上部

休憩スペースがあります
2013年09月13日 07:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:00
十二曲り上部

休憩スペースがあります
登山口より3km

十二曲がりを登り終えるとすぐに登山口から3kmポスト
2013年09月13日 07:01撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:01
登山口より3km

十二曲がりを登り終えるとすぐに登山口から3kmポスト
2013年09月13日 07:15撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:15
登山口より4km
2013年09月13日 07:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:28
登山口より4km
富士見平 火打山・妙高山分岐

火打山を目指します
2013年09月13日 07:34撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:34
富士見平 火打山・妙高山分岐

火打山を目指します
登山口から5km
2013年09月13日 07:49撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:49
登山口から5km
焼山について解説

焼山は新潟県唯一の活火山だそうだ
2013年09月13日 07:54撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 7:54
焼山について解説

焼山は新潟県唯一の活火山だそうだ
火打山

山頂はガスのなか
まだまだ遠いです
2013年09月13日 07:54撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 7:54
火打山

山頂はガスのなか
まだまだ遠いです
まっすぐ登山道が続いていると思ったら・・・

道は90度折れます
直進方向は進入禁止
2013年09月13日 08:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:00
まっすぐ登山道が続いていると思ったら・・・

道は90度折れます
直進方向は進入禁止
高谷池ヒュッテまであと8分
2013年09月13日 08:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:00
高谷池ヒュッテまであと8分
2013年09月13日 08:01撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:01
2013年09月13日 08:01撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:01
アルプス展望台

本線から少しずれたところにあります
2013年09月13日 08:04撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 8:04
アルプス展望台

本線から少しずれたところにあります
アルプス展望台からの眺め

残念ながらアルプスは見えませんでした
2013年09月13日 08:04撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:04
アルプス展望台からの眺め

残念ながらアルプスは見えませんでした
高谷池ヒュッテ

大規模改修工事中です
2013年09月13日 08:06撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 8:06
高谷池ヒュッテ

大規模改修工事中です
本線からすこし外れて高谷池ヒュッテへよります
2013年09月13日 08:06撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:06
本線からすこし外れて高谷池ヒュッテへよります
ヒュッテ到着

カップラーメンとコカコーラーを購入し大休憩
2013年09月13日 08:22撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:22
ヒュッテ到着

カップラーメンとコカコーラーを購入し大休憩
トイレと水場はヒュッテから少し外れた場所にあります
2013年09月13日 08:22撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:22
トイレと水場はヒュッテから少し外れた場所にあります
火打山・妙高山黒沢池分岐

ヒュッテを出発して約5分で分岐に到着
2013年09月13日 08:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:28
火打山・妙高山黒沢池分岐

ヒュッテを出発して約5分で分岐に到着
2013年09月13日 08:28撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 8:28
登山口より6Km
2013年09月13日 08:29撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:29
登山口より6Km
木道で小さな丘を越える
2013年09月13日 08:34撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 8:34
木道で小さな丘を越える
正面に火打山が見えてきました

左手は裏火打
2013年09月13日 08:36撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/13 8:36
正面に火打山が見えてきました

左手は裏火打
天狗の庭

天狗の遊び場というのにふさわしい湿原です
右奥に雷菱
2013年09月13日 08:38撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/13 8:38
天狗の庭

天狗の遊び場というのにふさわしい湿原です
右奥に雷菱
とても美しい湿原です
家族を連れてゆっくりと来てみたいです
2013年09月13日 08:39撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/13 8:39
とても美しい湿原です
家族を連れてゆっくりと来てみたいです
天狗の庭と火打山
2013年09月13日 08:39撮影 by  202F , FUJITSU
3
9/13 8:39
天狗の庭と火打山
登山口より7km
2013年09月13日 08:44撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:44
登山口より7km
雷菱から続く稜線
2013年09月13日 08:46撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:46
雷菱から続く稜線
稜線が切れ落ちています

この付近の足場も崖崩れにより切れ落ちており、登山道が付け替えられていました
2013年09月13日 08:52撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 8:52
稜線が切れ落ちています

この付近の足場も崖崩れにより切れ落ちており、登山道が付け替えられていました
2013年09月13日 08:52撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:52
天狗の庭を俯瞰する

俯瞰してもとても美しい
2013年09月13日 08:58撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 8:58
天狗の庭を俯瞰する

俯瞰してもとても美しい
ライチョウ平

雷鳥さん居るのかな??
2013年09月13日 09:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:00
ライチョウ平

雷鳥さん居るのかな??
火打山

頂上が見えます
2013年09月13日 09:05撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 9:05
火打山

頂上が見えます
登山口から8Km

火打山頂上まであと1km
2013年09月13日 09:05撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:05
登山口から8Km

火打山頂上まであと1km
火打山頂上が見えてきました
2013年09月13日 09:05撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:05
火打山頂上が見えてきました
2013年09月13日 09:13撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:13
火打山2462m山頂 [[mountain1]]
百名山86座目

登山口から3時間24分で到着
2013年09月13日 09:24撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/13 9:24
火打山2462m山頂 [[mountain1]]
百名山86座目

登山口から3時間24分で到着
三角点タッチ
2013年09月13日 09:24撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:24
三角点タッチ
火打山頂上からの眺め
焼山2400m

その奥には雨飾山見えるハズですが・・・
残念ながら見えません 
2013年09月13日 09:25撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/13 9:25
火打山頂上からの眺め
焼山2400m

その奥には雨飾山見えるハズですが・・・
残念ながら見えません 
火打山頂上全景

頂上は大きな広場になっています
眺望もサイコーです[[scissors]]
2013年09月13日 09:26撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 9:26
火打山頂上全景

頂上は大きな広場になっています
眺望もサイコーです[[scissors]]
火打山頂上からの眺め

日本海側眺望
肉眼では日本海が見えました[[audio]]
2013年09月13日 09:26撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 9:26
火打山頂上からの眺め

日本海側眺望
肉眼では日本海が見えました[[audio]]
貸付 新潟県
と記載されたピンがあります
火打岳は誰かに貸し出されているのでしょうか??
2013年09月13日 09:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:28
貸付 新潟県
と記載されたピンがあります
火打岳は誰かに貸し出されているのでしょうか??
2013年09月13日 09:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:28
2013年09月13日 09:28撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:28
2013年09月13日 09:34撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:34
2013年09月13日 09:34撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:34
残念ながらガスに覆われています
2013年09月13日 09:36撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:36
残念ながらガスに覆われています
天狗の庭俯瞰

この付近でようやくガスが晴れてきました
2013年09月13日 09:47撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 9:47
天狗の庭俯瞰

この付近でようやくガスが晴れてきました
山小屋の方が登山道の草払いをしていました

草払いのおかげで歩きやすい登山道が確保されています
2013年09月13日 09:54撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 9:54
山小屋の方が登山道の草払いをしていました

草払いのおかげで歩きやすい登山道が確保されています
天狗の庭まで降りてきました
2013年09月13日 09:58撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 9:58
天狗の庭まで降りてきました
2013年09月13日 10:04撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 10:04
高原の木道を登り返します
2013年09月13日 10:05撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 10:05
高原の木道を登り返します
2013年09月13日 10:11撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 10:11
火打山・妙高山黒沢池分岐

ここから1時間46分で火打山を往復
今度はここを妙高方面へ進む
2013年09月13日 10:13撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 10:13
火打山・妙高山黒沢池分岐

ここから1時間46分で火打山を往復
今度はここを妙高方面へ進む
茶臼山2171m登頂 [[mountain1]]

ここから先道標のデザインが変わる
2013年09月13日 10:33撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 10:33
茶臼山2171m登頂 [[mountain1]]

ここから先道標のデザインが変わる
妙高山

茶臼山を越すと、妙高山が見える
左下には黒沢池ヒュッテ
一気に黒沢池ヒュッテに向けて高度を落とします
2013年09月13日 10:35撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 10:35
妙高山

茶臼山を越すと、妙高山が見える
左下には黒沢池ヒュッテ
一気に黒沢池ヒュッテに向けて高度を落とします
足元全体に湿原が広がる
2013年09月13日 10:35撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 10:35
足元全体に湿原が広がる
黒沢池ヒュッテまで降りてきました
2013年09月13日 10:47撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 10:47
黒沢池ヒュッテまで降りてきました
黒沢岳
2013年09月13日 10:47撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 10:47
黒沢岳
黒沢池ヒュッテにてジュースを購入しようとしたのですが、ペンキ塗りが忙しいからと売ってもらえずでしたcrying
2013年09月13日 10:51撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 10:51
黒沢池ヒュッテにてジュースを購入しようとしたのですが、ペンキ塗りが忙しいからと売ってもらえずでしたcrying
妙高山へ向けて進みます
2013年09月13日 11:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:00
妙高山へ向けて進みます
ヒュッテを出てすぐに燕温泉方面との分岐です
2013年09月13日 11:01撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:01
ヒュッテを出てすぐに燕温泉方面との分岐です
大倉乗越へ向けて一気に高度を上げます

粘土質土壌で滑り易いです
2013年09月13日 11:15撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:15
大倉乗越へ向けて一気に高度を上げます

粘土質土壌で滑り易いです
大倉乗越

一瞬足元に長助池が見えました
ひえぇ〜あそこまで下るのcoldsweats01
2013年09月13日 11:17撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:17
大倉乗越

一瞬足元に長助池が見えました
ひえぇ〜あそこまで下るのcoldsweats01
妙高山方面はガスに包まれています
2013年09月13日 11:18撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:18
妙高山方面はガスに包まれています
オーバーハングの岩
2013年09月13日 11:37撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:37
オーバーハングの岩
水場

マイルドでとても美味しい水でした
2013年09月13日 13:45撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 13:45
水場

マイルドでとても美味しい水でした
長助池分岐
2013年09月13日 11:47撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 11:47
長助池分岐
妙高山への最後の急坂

一歩60センチ以上の段差があるような岩場も多くあります
2013年09月13日 12:06撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:06
妙高山への最後の急坂

一歩60センチ以上の段差があるような岩場も多くあります
ロープ場も多くあります
殆どの区間がこのような急登です
2013年09月13日 12:21撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 12:21
ロープ場も多くあります
殆どの区間がこのような急登です
妙高山頂上直下の祠
2013年09月13日 12:34撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 12:34
妙高山頂上直下の祠
祠への登山道
2013年09月13日 12:34撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:34
祠への登山道
妙高山山頂 [[mountain1]]

妙高山最高地点は妙高大神との記載されています
2013年09月13日 12:35撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 12:35
妙高山山頂 [[mountain1]]

妙高山最高地点は妙高大神との記載されています
三角点タッチ

妙高大神には有りません
2013年09月13日 12:36撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:36
三角点タッチ

妙高大神には有りません
日本岩
2013年09月13日 12:38撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 12:38
日本岩
2013年09月13日 12:40撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:40
妙高大神2454m

妙高山最高峰
2013年09月13日 12:41撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 12:41
妙高大神2454m

妙高山最高峰
妙高大神

2013年09月13日 12:41撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:41
妙高大神

妙高大神登頂 [[mountain1]]  
百名山87座目

登山口から6時間41分
2013年09月13日 12:42撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 12:42
妙高大神登頂 [[mountain1]]  
百名山87座目

登山口から6時間41分
頂上は少し色付いています
2013年09月13日 12:42撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:42
頂上は少し色付いています
さぁ下山開始

17時までに下山できるかな??
2013年09月13日 12:42撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 12:42
さぁ下山開始

17時までに下山できるかな??
妙高山山頂 [[mountain1]]
一緒に居たハイカーさんに撮っていただきました
この後、少し下ったところで登ってきたもう一人のハイカーさんと20分近く大休憩
2013年09月13日 12:51撮影 by  202F , FUJITSU
4
9/13 12:51
妙高山山頂 [[mountain1]]
一緒に居たハイカーさんに撮っていただきました
この後、少し下ったところで登ってきたもう一人のハイカーさんと20分近く大休憩
大倉山をかなり見上げるまで下ってきました
2013年09月13日 13:40撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:40
大倉山をかなり見上げるまで下ってきました
長助池分岐

左側、大倉分岐へモト来た道を進みます
右へ行くと長助池を経由して燕新道へ行きます
2013年09月13日 13:41撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:41
長助池分岐

左側、大倉分岐へモト来た道を進みます
右へ行くと長助池を経由して燕新道へ行きます
2013年09月13日 13:45撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:45
2013年09月13日 13:45撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:45
妙高山を振り返ります

頂上がはっきり見えます
僕が登った時は曇っていたのに・・・
2013年09月13日 13:45撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:45
妙高山を振り返ります

頂上がはっきり見えます
僕が登った時は曇っていたのに・・・
俺を越えてゆけ

と大倉山が僕へ語りかけているようですsweat01
2013年09月13日 13:51撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:51
俺を越えてゆけ

と大倉山が僕へ語りかけているようですsweat01
長助池

足元に長助池が見えるようになりました
2013年09月13日 13:59撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 13:59
長助池

足元に長助池が見えるようになりました
大倉乗越へ向けて激登です
2013年09月13日 14:00撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:00
大倉乗越へ向けて激登です
大倉乗越へのロープ場

写真では勾配が実感できないのが残念
2013年09月13日 14:06撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:06
大倉乗越へのロープ場

写真では勾配が実感できないのが残念
大倉乗越到着

もぅこの先登山口まで難所はありません
2013年09月13日 14:09撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:09
大倉乗越到着

もぅこの先登山口まで難所はありません
黒沢池ヒュッテへ向けて滑り易い急坂を下ります
2013年09月13日 14:10撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:10
黒沢池ヒュッテへ向けて滑り易い急坂を下ります
黒沢池ヒュッテ

今度はジュースを売ってもらえました [[sweat]]
2013年09月13日 14:23撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:23
黒沢池ヒュッテ

今度はジュースを売ってもらえました [[sweat]]
今度は右へ進みます

2013年09月13日 14:33撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:33
今度は右へ進みます

黒沢岳と黒沢池(湿原)
2013年09月13日 14:36撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:36
黒沢岳と黒沢池(湿原)
雨が今にも降り出しそうです

少し急ぎます
2013年09月13日 14:36撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:36
雨が今にも降り出しそうです

少し急ぎます
黒沢池と茶臼山
2013年09月13日 14:38撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 14:38
黒沢池と茶臼山
2013年09月13日 14:38撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:38
湿原帯を進みます
2013年09月13日 14:43撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 14:43
湿原帯を進みます
湿原帯をまっすぐ進みます
2013年09月13日 14:43撮影 by  202F , FUJITSU
2
9/13 14:43
湿原帯をまっすぐ進みます
黒沢川を渡ります

丸太や角材を組み合わせた面白い橋です
2013年09月13日 14:49撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:49
黒沢川を渡ります

丸太や角材を組み合わせた面白い橋です
高層湿原を振り返ります
2013年09月13日 14:50撮影 by  202F , FUJITSU
1
9/13 14:50
高層湿原を振り返ります
黒沢池の湿原を抜けて少しだけ登り返します
2013年09月13日 14:50撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:50
黒沢池の湿原を抜けて少しだけ登り返します
2013年09月13日 14:57撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 14:57
富士見平 火打山・妙高山分岐まで戻ってきました

7時間28分でグルット周回してきたことになります
2013年09月13日 15:02撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 15:02
富士見平 火打山・妙高山分岐まで戻ってきました

7時間28分でグルット周回してきたことになります
登山口に着きました
2013年09月13日 16:14撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 16:14
登山口に着きました
下山届けを提出

往復所要時間は10時間14分でした
2013年09月13日 16:15撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 16:15
下山届けを提出

往復所要時間は10時間14分でした
さぁクルマに乗って温泉へレッツゴー [[dash]]
2013年09月13日 16:16撮影 by  202F , FUJITSU
9/13 16:16
さぁクルマに乗って温泉へレッツゴー [[dash]]
撮影機器:

感想

<まえがき>
予定では東京の帰り扇沢にクルマを止めて室堂に入り、剱岳〜立山〜薬師岳〜黒部五郎岳〜水晶岳〜鷲羽岳と縦走する予定にしていた
しかし、この日程ど真ん中に台風が接近
急遽予定を変更して火打山・妙高山へ登ることに

世田谷を12時前に出発、関越道〜上信越道を経由し小布施PAで仮眠
5:30に笹ヶ峰駐車場に到着
身支度を整える

<笹ヶ峰〜富士見平 火打山・妙高山分岐>
笹ヶ峰登山口を6:00丁度に出発
最初は木道歩き
大規模な木道の整備工事をしており、この先登山口2kmまでの登山道脇にはヘリで荷揚げされた材料がところどころ置いてある

昨夜雨が降ったらしく、木道が濡れて、ツルツルで滑り易い
登山口より2kmの区間の多くは勾配のゆるい木道
2kmのキロポストを越してすぐに黒沢橋
妙高山から流れ出る黒沢川の清流をわたる

黒沢橋から先はキツめの登り坂へさしかかります
さらに進むと十二曲り
クネクネと勾配を上り標高を一気に稼ぎます

十二曲り上部を越してすぐに3kmポスト
徐々に勾配がゆるくなり笹林になると4キロポスト
さらに進むとさらい勾配がゆるくなり富士見平へ

<富士見平 火打山・妙高山分岐〜高谷池ヒュッテ>
勾配は終わり黒沢岳をトラバースする
多くの区間は木道で歩きやすい
左手には火打山が見えてくる
さらに進むと高谷池ヒュッテが見えてくる
天気が良ければアルプスも見えるのであろうが、残念ながら本日は遠望はゼロ
アルプス展望台という道標があり、ちょっと寄り道をしてみるが、やはりアルプスは見えないsweat02
アルプス展望台から3分で高谷池ヒュッテ
高谷池ヒュッテにてコカコーラー300円とカップラーメン300円を購入
山の上で飲む炭酸の効いたコーラーは格別

<高谷池ヒュッテ〜火打山>
高谷池ヒュッテを出発し、すぐに茶臼山を経て妙高山への分岐を通過
この付近は高谷池湿原の脇の平坦な木道
高谷池を過ぎるとホンの一段だけ登り、一つ上の湿原に躍り出る
この湿原付近からは天狗の庭へ向けて緩やかに勾配を降りる

天狗の庭はその名の通り、天狗が遊び場というのが理解できる美しい高層湿原
ここにノンビリと家族で連れできてみたいと感じる
美しい天狗の庭脇の木道を歩き少し勾配を登ると稜線に踊り出る
稜線の裏側の崖は崩れ落ちており、登山道が付け替えられている
またここから雷菱が見える
さらにさらに一段登るとライチョウ平へ
晴れていれば日本海が見えるのだろうが、ガスっており残念ながら見えない

登山口から8km、火打山頂上までアト1kmというところでさらにガスが濃くなる
拝み勾配のように徐々に勾配がキツクなる
平地に出たな!?
と思ったらそこは火打山頂上

火打山2462m登頂
百名山86座目
少々ガスっているものの焼山だけは良く見える
日本海側も足元は見えないものの、遠方はそこそこ見える
妙高山や高妻山やアルプスは残念ながら見えない

<火打山〜黒沢池ヒュッテ>
火打山から高谷池へ向けてモト来た道を折り返す
途中自衛隊の団体登山とすれ違う
一気に高谷池の火打山・妙高山黒沢池分岐まで帰ってきました 火打山まで往復1時間46分
70mほど登り返し茶臼山2171mへ
茶臼山乗越すとからは妙高山そして黒沢池方面の視界が一気に広がる
黒沢池ヒュッテで炭酸飲料を飲むのを目標にして歩く
170m下って黒沢池ヒュッテに到着

黒沢池ヒュッテでジュースはペンキ塗りが忙しいのでアトでと言って売ってもらえずcrying
ここでオニギリを食べて休憩しようと思ったが
一向に売ってもらえないので、ここに荷物をデポし、ペットボトルと行動食をポケットに詰めて妙高山を目指す

<黒沢池ヒュッテ〜妙高山山頂>
黒沢池ヒュッテから大倉乗越へ標高差100mの坂を一旦登る
粘土質の滑り易い坂を登り大倉乗越へ到着
足元に長助池見える
ヒェ〜あそこまで下るのか
大倉乗越から崖のような急坂を一気に下る
下山時ここまで登り返すことを考えるとテンションも下がるdown

坂を降りて外輪山をトラバースする
オーバーハングの岩を越して暫く歩くと水場
とても冷たい水が流れており、とても口当たりがマイルドで美味しい
しばし休憩のアト長助池分岐を目指す

長助池分岐からは妙高山目指して一気に400m壁のような急坂を登る
急坂はまだ良いのだが一歩60センチ以上の段差が多いのが辛い
高妻山から妙高山を見たことがあるのでジャンダルムのように険しいのは判っていたのだが、登山道がこんな容赦ない急勾配だと思って居なかった
このような激しい段差を登り一旦祠に寄って山の神様に挨拶をしたあと長助池分岐から48分で妙高山2446m山頂に到着
妙高山最高地点は妙高大神
と頂上の標識に記載されている
ここから勾配の殆どない稜線を5分歩いてホントウの妙高山山頂、妙高大神へ
妙高山2454m登頂
百名山87座目

<妙高山山頂〜笹ヶ峰>
妙高大神から黒沢池ヒュッテまでモト来た道を歩く
妙高山山頂を少し下ったところで、登りで追い越したハイカーさんと立ち話
手ブラで水の殆どない僕を見て
「水を差し上げましょうか??」
と言ってくれました
急坂で想定以上に水を飲んでおり、水がホンの少ししか残っていなかった
(まぁ下りなので心配はないが)
人からの助けは遠慮しない私遠慮なく水、そしてパンをご馳走になる
他のハイカーさんも加わってオッサン3人で20分程度世間話
こんな時間がとても楽しい

少々体が冷えてきたので、お礼を言って一気に長助池分岐まで下山
水場で水を補給して、大倉乗越へ向かう

オーバーハングの岩をすぎトラバース道を歩いていると大倉山が
俺を越えてゆけ
と僕に語りかけているように見えた

いよいよ大倉乗越への急坂に取りかかる
ここまでアップダウンの多い登山道を18キロ歩いてからのこの急坂はトテモきつい
急坂を登りきり大倉乗越
ココから先、難所はもぅない

滑り易い急坂を一気に下って黒沢ヒュッテへ
今度は無事にペットボトルジュースを購入 400円也
ジュース片手にオニギリを食べる

10分の休憩の後、下山開始
黒沢池の湿原を歩く
ガスってはいないのだが、どんより雲が出てきて一気に薄暗くなった
thunderthunderに遭うのはイヤだ
大急ぎで湿原を歩く
ヒュッテから17分歩いて湿原地帯を抜け樹林帯に入り少しだけ登り返す
この頃になるとまた空は晴れてきた

15:02富士見平に到着
7時間28分でぐるっと周回してきたことになる

ココから先は朝登ってきた道
時おり下山のハイカーを追い越しながら一気に笹ヶ峰駐車場へ
登山口で下山届けを提出して今日の登山は終了です

杉沢温泉苗名の湯へ寄って本日一日の汗をゆったり流したのでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1960人

コメント

こんばんわ
はじめまして

いや、二回目まして

先日、13日に妙高のキツイ登りでスライドした者です
私のレポ見て頂けれは分かると思います。


keijikeiji さんに、こっちから来たんですか?とお声掛けて頂いた、親子連れの者です。

なんかこうして再開出来るなんて感動です。

無事日帰りおめでとうございます

大したもんです
2013/9/16 2:08
覚えてますよ [[audio]]
はっきり覚えていますよ〜
十二曲りと妙高の激しい登りの二箇所でお会いしましたね

当方はサカニモマケズ・・・
という感じで無事に下山するコトができました

skyworkerさんの登山記録拝読しました
息子さんと握手 すばらしいですね

僕もskyworkerさんのように、いつまでも親子で登れたら良いなぁ〜と思います

また山でお会いできるとイイですね
2013/9/16 9:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら