ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3437343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 平瀬道より

2021年08月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:25
距離
17.3km
登り
1,662m
下り
1,662m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:01
休憩
1:10
合計
10:11
3:11
124
5:15
5:15
5
5:20
5:28
48
6:16
6:21
38
7:13
7:28
36
8:04
8:06
43
8:49
8:54
12
9:06
9:08
2
10:15
10:31
30
11:01
11:12
33
11:45
11:45
5
11:50
11:50
87
13:17
13:17
5
13:22
ゴール地点
天候 曇り〜下山して雨
スタート時気温(3:00頃) 22℃ 生暖かい
御前峰(8:00頃) 11℃ 風速〜5m/s 寒い
下山時(13:00頃) 22℃
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸自動車道・荘川ICより1時間ほど。
白水湖:平瀬登山口に50台以上?駐車可。登山以外で来られる方も多いです。駐車場にトイレも設置あり。

国道156号線は御母衣湖あたりで夜間通行止めになってますが、お盆期間は休工だそうです。片側通行が数か所ありました。
R156から白水湖に至る大白川林道は雨量により通行止めになります。事前確認されたほうが良いです。
(高山土木事務所 0577-33-1111)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口のあずま屋に設置してあります。

よく整備された登山道です。特に危険個所は無いと思います。
ただし、御前峰より周回される場合は踏み跡が薄いところあり、ガスで視界が効かない場合は注意。
登山口あずま屋のポスト
ヘッドランプの明かりでは上手く写らない。
2021年08月12日 03:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 3:03
登山口あずま屋のポスト
ヘッドランプの明かりでは上手く写らない。
ヘッドランプのタマゴダケ
ブレブレ
2021年08月12日 03:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 3:30
ヘッドランプのタマゴダケ
ブレブレ
大倉山避難小屋
古いが中はきれいです。
2021年08月12日 05:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 5:21
大倉山避難小屋
古いが中はきれいです。
陽が昇ってきたが雲が多い。
2021年08月12日 05:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 5:36
陽が昇ってきたが雲が多い。
オタカラコウかな
2021年08月12日 05:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 5:49
オタカラコウかな
クマのエサ
2021年08月12日 05:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 5:57
クマのエサ
イチゴ畑
ノウゴウイチゴ
2021年08月12日 06:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:00
イチゴ畑
ノウゴウイチゴ
イブキトラノオ
2021年08月12日 06:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 6:02
イブキトラノオ
ハクサンフウロとヤマハハコ
2021年08月12日 06:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:03
ハクサンフウロとヤマハハコ
クルマユリ
2021年08月12日 06:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 6:08
クルマユリ
タカネナデシコ
2021年08月12日 06:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:13
タカネナデシコ
シモツケソウが多い。
2021年08月12日 06:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 6:14
シモツケソウが多い。
オタカラコウとシモツケソウ
2021年08月12日 06:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:16
オタカラコウとシモツケソウ
ヤマハハコ
2021年08月12日 06:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:17
ヤマハハコ
黄色はようわからん。
これはウマノアシガタか。
2021年08月12日 06:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 6:21
黄色はようわからん。
これはウマノアシガタか。
白いホタルブクロ
2021年08月12日 06:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:27
白いホタルブクロ
マツムシソウ
アップで
2021年08月12日 06:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 6:31
マツムシソウ
アップで
いろいろ咲いてます。
2021年08月12日 06:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 6:31
いろいろ咲いてます。
これはカラマツソウ
2021年08月12日 06:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 6:40
これはカラマツソウ
濃いめのハクサンフウロ
2021年08月12日 06:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:48
濃いめのハクサンフウロ
室堂に着きました。
ガッスガス。
2021年08月12日 07:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 7:13
室堂に着きました。
ガッスガス。
お参りさせていただきます。
2021年08月12日 07:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:26
お参りさせていただきます。
イワギキョウ
盛りでした。
2021年08月12日 07:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 7:29
イワギキョウ
盛りでした。
御前峰の祠
2021年08月12日 08:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:06
御前峰の祠
御前峰山頂
2021年08月12日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:08
御前峰山頂
北面に下ります。
2021年08月12日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:37
北面に下ります。
最低鞍部
剣ヶ峰はガスで見えずパス。
2021年08月12日 08:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:39
最低鞍部
剣ヶ峰はガスで見えずパス。
紺屋ヶ池
雪渓で埋まってます。
2021年08月12日 08:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:42
紺屋ヶ池
雪渓で埋まってます。
チングルマ 変身前
2021年08月12日 08:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 8:54
チングルマ 変身前
チングルマ 変身後



2021年08月12日 09:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:02
チングルマ 変身後



血の池
2021年08月12日 09:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:04
血の池
ガスの時は標識があると助かる。
雪面でガスの時にこれを見て安心したことがある。
2021年08月12日 09:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:07
ガスの時は標識があると助かる。
雪面でガスの時にこれを見て安心したことがある。
最後の雪面
2021年08月12日 09:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:15
最後の雪面
くるくるクルマユリ
2021年08月12日 09:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 9:35
くるくるクルマユリ
ダイモンジソウ
これは少なかった。
2021年08月12日 09:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 9:37
ダイモンジソウ
これは少なかった。
クロユリ
終わった花も多かったが蕾もある
2021年08月12日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:45
クロユリ
終わった花も多かったが蕾もある
室堂付近でたくさん見かけました。
2021年08月12日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:45
室堂付近でたくさん見かけました。
アップで
2021年08月12日 09:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 9:46
アップで
並んで
2021年08月12日 09:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 9:47
並んで
室堂付近は花盛り
2021年08月12日 09:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:57
室堂付近は花盛り
ハクサンフウロも多い
2021年08月12日 09:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 9:58
ハクサンフウロも多い
今更ガスが上がって山頂が見えた。
下山します。
2021年08月12日 10:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:00
今更ガスが上がって山頂が見えた。
下山します。
トンビ岩コースの雪渓
2021年08月12日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:05
トンビ岩コースの雪渓
クロユリの群生
2021年08月12日 10:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:12
クロユリの群生
アップで
2021年08月12日 10:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 10:13
アップで
これはハクサンコザクラ
2021年08月12日 10:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:26
これはハクサンコザクラ
白水湖が見える。
2021年08月12日 10:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:51
白水湖が見える。
カンクラ雪渓
2021年08月12日 10:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:54
カンクラ雪渓
お花の斜面
2021年08月12日 10:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:55
お花の斜面
赤と黄色と緑
2021年08月12日 10:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:59
赤と黄色と緑
シモツケソウとオタカラコウ
2021年08月12日 11:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:13
シモツケソウとオタカラコウ
登山道にクラック入ってます。崩落すると思います。
近くに崩落斜面がありました。
2021年08月12日 11:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:14
登山道にクラック入ってます。崩落すると思います。
近くに崩落斜面がありました。
避難小屋に戻った。
老朽化が進んでます。
2021年08月12日 11:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:42
避難小屋に戻った。
老朽化が進んでます。
タケシマラン
三色玉
2021年08月12日 11:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:45
タケシマラン
三色玉
ダケカンバ
なんか絵になる。
2021年08月12日 11:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:48
ダケカンバ
なんか絵になる。
キヌガサソウ
女王様の老後
2021年08月12日 11:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 11:52
キヌガサソウ
女王様の老後
クマのせい?「〜下さい。」が残ってる。
「翼を」入れたい。
白水湖へ飛んでいきたい。
2021年08月12日 11:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:54
クマのせい?「〜下さい。」が残ってる。
「翼を」入れたい。
白水湖へ飛んでいきたい。
ギボシ
先日中央アルプスで見たのより栄養豊富。
2021年08月12日 11:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:58
ギボシ
先日中央アルプスで見たのより栄養豊富。
ハリブキ
チクチク痛いけど赤い実を守ってる?
2021年08月12日 12:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:03
ハリブキ
チクチク痛いけど赤い実を守ってる?
お名前は?
中央アルプスでも見たな。

※オオヤマサギソウだそうです。教えていただきました。
2021年08月12日 12:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 12:09
お名前は?
中央アルプスでも見たな。

※オオヤマサギソウだそうです。教えていただきました。
ダケカンバ
印象的な幹
2021年08月12日 12:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8/12 12:15
ダケカンバ
印象的な幹
ブナ帯に下った。
2021年08月12日 12:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:59
ブナ帯に下った。
朝見たタマゴダケ残ってました。
2021年08月12日 13:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 13:02
朝見たタマゴダケ残ってました。
登山口のあずま屋に帰着。
雨も降りだした。
2021年08月12日 13:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 13:18
登山口のあずま屋に帰着。
雨も降りだした。
駐車場へ下ります。
右の三角屋根がトイレ。
この時期にしては車両少ない。
2021年08月12日 13:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 13:19
駐車場へ下ります。
右の三角屋根がトイレ。
この時期にしては車両少ない。

装備

個人装備
日帰り装備。ツェルト+レスキューシート

感想

お盆の間はほぼ雨模様で、登山は厳しそう。
しかし、本日、北陸の白山ならば降り出し13:00頃の予報。早出・早下山ならば降られずに済むかもしれない。で、久しぶりに平瀬登山道からヘッドランプスタートしてみました。

13:04、雨が降り出した。13:20駐車場着。作戦成功です。
山は想定通りにいかない場合が多いが、たまには当たる。白山ならば風景が見れなくても花が待っててくれる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

初めまして。
前日登ったコケ(キノコ)採り大好き爺です。
タマゴタケの写真拝見できて嬉しく、、コメントさせていただきます。
11日朝は袋から出たばかりでした。
キノコの成長過程が良く分る時系列写真が見れて嬉しく思っています。
2021/8/13 0:11
i6hs5さん
コメントありがとうございます。

1日でタマゴから笠が開き切る状態になるんですね。私も新たな発見です。
写真撮ったのが12日の早朝(3時台)と13時頃です。笠が開いてから胞子を放出するまでの時間は数日ある感じですね。
私も山でキノコ見るの好きです。時にはおすそ分けいただきます。マイタケとの遭遇がユメですね。
2021/8/13 11:03
はじめまして宜しくお願いします

白山は良いですね
秋に訪れたことがあるので花のある時期に行きたい場所です

お写真60枚目はツレサギソウ、トンボソウかと?
ご確認をしてみて下さい
2021/8/13 5:16
mermaid さん、コメントありがとうございます。

先日、木曽の風越山で見たのはキソチドリかな?と思いつつ自信がないので「お名前は?」と詳しい方のご教示を期待してました。でも、ワカラズ。
今回の写真も同じ花かなとおもいつつ、ご教示頂いたツレサギソウ、トンボソウをネットの写真で調べてみましたが違いがよくわかりません。花の形状や、葉、環境などもっと細かく観察して写真に残しておくべきでした。
キソチドリを含めて三種類ともツレサギソウ属とわかり、なるほどと勝手に納得してます。勉強になりました。感謝です。
2021/8/13 11:17
タマゴタケ、今年は多いのかな?よく見ます。一度食べました!
以前、まだ固いタマゴみたいなのを持って帰ったら、家で大きく成人になっていて、びっくりしたことがあります。成長早いです!
60番、オオヤマサギソウだと思います。
ちょっと天使が羽を広げた感じですよね。下のほうの花が特徴的な姿をしています。
2021/8/13 19:51
snowheaven1 さん、コメントありがとうございます。
調べて納得です。奥が深いです。

お花ばかりでなく、キノコまで守備範囲とはレパートリー広いですね。
見た目が派手なタマゴダケを食べるのはシロートさんには無理でしょう。しかもタマゴからキノコの成長観察されてるとはスゴイです。さすがに信州はキノコ文化が高いですね。
2021/8/13 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら