ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

2歳の息子と憧れの南アルプスへ☆彡(仙丈ケ岳&甲斐駒ヶ岳)

2013年09月22日(日) 〜 2013年09月23日(月)
 - 拍手
子連れ登山 セキヒロ その他1人
GPS
32:00
距離
17.4km
登り
2,231m
下り
2,233m

コースタイム

2:00 自宅発
4:30着 芦安市営駐車場 5:30バス発
6:28着 広河原 6:50バス発
7:15着 北沢峠

【1日目】仙丈ケ岳
7:25 長衛荘START
9:15 大滝ノ頭
9:55 六号目
10:40 小仙丈ケ岳 10:55
11:15 八号目
12:20 仙丈ケ岳 12:45
13:05 仙丈小屋
13:50 馬ノ背ヒュッテ
15:55 大平荘
16:05 長衛荘GOAL

【2日目】甲斐駒ヶ岳
4:00 長衛荘START
4:10 北沢駒仙小屋
4:45 仙水小屋
5:25 仙水峠 5:45
7:45 駒津峰 8:15
9:15 摩利支天分岐
10:00 甲斐駒ヶ岳 10:35
12:00 駒津峰
13:00 双児山 13:15
14:30 長衛荘GOAL


北沢峠→広河原(25分) 13:30、15:30発(最終便)
広河原→芦安(60分) 14:10、15:10、16:15発(最終便)
15:10、16:10、17:15着 芦安市営駐車場
天候 9/22(日)晴れ時々曇り
9/23(月)晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
◇南アルプス市営芦安駐車場(無料366台+臨時無料147台)
http://www.minami-alpskankou.jp/image/rinjithushajou.pdf

◇5:30芦安駐車場→6:28広河原バス(¥1000+協力金¥100)
◇6:50広河原→7:15北沢峠(¥550+荷物¥200)
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/h25mycarkiseichirashiura.pdf
コース状況/
危険箇所等
【宿泊】
長衛荘 現地TEL 090-3023-9030
 1泊2食付 ¥8,000
 弁当 ¥1,000
 ※今回2歳の息子は無料で泊めて頂きました

長衛荘URL
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd9/?id=2

【登山道】
さすが国立公園、道はよく整備されています。
分岐での標識もたくさんありますが、道誤りは致命的なのでもちろん地図は必須!

甲斐駒ヶ岳への直登ルートは天候とご自身の実力に応じて。
巻き道ルートは白砂が綺麗ですよ♪

仙丈ヶ岳〜藪沢、双児山〜北沢峠の下りでスリップしました。

【登山計画書】
ポストは長衛荘にあります。

山梨県警のH24年度山岳夏山情報
http://www.pref.yamanashi.jp/police/sangaku/documents/natuyama25.pdf

【温泉】
温泉はマイカー規制の起点、山梨県側の芦安駐車場付近に何件かありますが、受け付け時間終了が早いところもあるみたいなので要確認!
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
おはようございます!
深夜2:00に自宅を出発、南アルプス市の芦安を経てようやく広河原に到着しました。
ここから更にバスに乗り継ぎ北沢峠に向かいます!
2013年09月23日 23:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:41
おはようございます!
深夜2:00に自宅を出発、南アルプス市の芦安を経てようやく広河原に到着しました。
ここから更にバスに乗り継ぎ北沢峠に向かいます!
バスの車窓から甲斐駒ケ岳が見え、気分も盛り上がります!
2013年09月22日 06:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/22 6:34
バスの車窓から甲斐駒ケ岳が見え、気分も盛り上がります!
北沢峠、本日お世話になる長衛荘に到着。
こちらで装備を再確認し、宿泊道具などはデポさせて頂きます。
2013年09月23日 23:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:41
北沢峠、本日お世話になる長衛荘に到着。
こちらで装備を再確認し、宿泊道具などはデポさせて頂きます。
NEWザックで初めての南アルプスに行ってくるよー!
2013年09月22日 07:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
9/22 7:25
NEWザックで初めての南アルプスに行ってくるよー!
こらこら、いつまでも走り回ってる場合じゃないよー!
2013年09月22日 07:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/22 7:26
こらこら、いつまでも走り回ってる場合じゃないよー!
まずは爽やかな林道を緩やかに登ります。
2013年09月22日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 7:31
まずは爽やかな林道を緩やかに登ります。
丁寧に『合』毎に標識ありです。
ここはすでに二合目。
2013年09月22日 08:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 8:01
丁寧に『合』毎に標識ありです。
ここはすでに二合目。
南アルプスの空気は美味しいかい?
2013年09月23日 23:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:41
南アルプスの空気は美味しいかい?
木々の間から甲斐駒がお目見え!
2013年09月22日 08:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 8:24
木々の間から甲斐駒がお目見え!
四合目あたりで団体さんに出会いました。
2013年09月22日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 8:40
四合目あたりで団体さんに出会いました。
今日は朝から元気やなー。
その調子で頼むよ!
2013年09月23日 23:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:41
今日は朝から元気やなー。
その調子で頼むよ!
日当たりの良い場所では木々が赤く燃えています。
2013年09月22日 09:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/22 9:11
日当たりの良い場所では木々が赤く燃えています。
大滝ノ頭(五合目)に到着。
左にルートをとり、小仙丈ケ岳へ。
徐々にガレ場が出現。
2013年09月22日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 9:12
大滝ノ頭(五合目)に到着。
左にルートをとり、小仙丈ケ岳へ。
徐々にガレ場が出現。
うわー!甲斐駒が近いぞー!
摩利支天にも思わずウットリ。
2013年09月22日 09:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/22 9:36
うわー!甲斐駒が近いぞー!
摩利支天にも思わずウットリ。
高山帯に近づき、ナナカマドが群生しています。
2013年09月23日 23:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 23:42
高山帯に近づき、ナナカマドが群生しています。
六合目。
小仙丈ケ岳は近いぞ!
2013年09月22日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 9:52
六合目。
小仙丈ケ岳は近いぞ!
甲斐駒から鋸岳への稜線が美しいですね〜。
2013年09月22日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 9:52
甲斐駒から鋸岳への稜線が美しいですね〜。
うわっ!
南東方面に鳳凰三山まで出現〜!
2013年09月22日 09:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 9:53
うわっ!
南東方面に鳳凰三山まで出現〜!
展望を楽しんだところで再スタート!
息子はzzzzz(笑)
2013年09月22日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
9/22 9:54
展望を楽しんだところで再スタート!
息子はzzzzz(笑)
森林限界に達したようで、一気に視界が広がります。
2013年09月23日 23:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 23:43
森林限界に達したようで、一気に視界が広がります。
でたー!フジさーーーーーん!
僕らを見守ってくださいね。
2013年09月22日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/22 10:10
でたー!フジさーーーーーん!
僕らを見守ってくださいね。
小仙丈ケ岳の直下はナナカマド祭り♪
2013年09月22日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/22 10:22
小仙丈ケ岳の直下はナナカマド祭り♪
小仙丈ケ岳(2855m)
山頂標識はスッパリ割れ落ちていたので持ちました。
早く直してもらわないとです…
2013年09月22日 10:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/22 10:41
小仙丈ケ岳(2855m)
山頂標識はスッパリ割れ落ちていたので持ちました。
早く直してもらわないとです…
小仙丈ケ岳から小仙丈沢カールを望む♪
2013年09月22日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/22 10:44
小仙丈ケ岳から小仙丈沢カールを望む♪
雄大なカールを抱く、南アルプスの女王が姿を現しました。
2013年09月22日 10:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 10:50
雄大なカールを抱く、南アルプスの女王が姿を現しました。
緩やかな稜線を歩む。
小仙丈にザックをデポして山頂に向かう方もチラホラ。
2013年09月23日 23:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:43
緩やかな稜線を歩む。
小仙丈にザックをデポして山頂に向かう方もチラホラ。
少しばかりの登り返しも軽快に!
2013年09月22日 11:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 11:07
少しばかりの登り返しも軽快に!
空がとっても近くなってきたー!
2013年09月22日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 11:41
空がとっても近くなってきたー!
息子も時々目を覚ますので、軽く体を動かさせます。
地道な高山病対策です。
2013年09月23日 23:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/23 23:44
息子も時々目を覚ますので、軽く体を動かさせます。
地道な高山病対策です。
藪沢カールをのぞき込むと仙丈小屋が見えます。
2013年09月22日 12:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 12:08
藪沢カールをのぞき込むと仙丈小屋が見えます。
藪沢カールが目に飛び込んでくると、山頂はスグそこ!
2013年09月22日 12:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 12:10
藪沢カールが目に飛び込んでくると、山頂はスグそこ!
仙丈ケ岳(3033m)に到着!
2013年09月23日 23:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 23:44
仙丈ケ岳(3033m)に到着!
よっしゃー!
仙丈ケ岳サイコー♪
2013年09月22日 12:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
9/22 12:24
よっしゃー!
仙丈ケ岳サイコー♪
待望の山梨百名山標識♪
2013年09月23日 23:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 23:44
待望の山梨百名山標識♪
ウチの息子は初めて3,000mを越えました。
おめでとう!
2013年09月22日 12:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
9/22 12:30
ウチの息子は初めて3,000mを越えました。
おめでとう!
雄大な景色に包まれてオニギリをモリモリ食べている息子(笑)
2013年09月22日 12:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/22 12:27
雄大な景色に包まれてオニギリをモリモリ食べている息子(笑)
憧れの甲斐駒ケ岳をバックにピースくずれ(笑)
ぐ・わ・し?
2013年09月22日 12:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
13
9/22 12:35
憧れの甲斐駒ケ岳をバックにピースくずれ(笑)
ぐ・わ・し?
あ、そうそう。
三角点さんにタッチを忘れずに。
2013年09月22日 12:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
9/22 12:37
あ、そうそう。
三角点さんにタッチを忘れずに。
下山は周回するため、仙丈小屋へ下ります。
2013年09月22日 12:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/22 12:52
下山は周回するため、仙丈小屋へ下ります。
ライチョウ?
と思ったらホシガラス(笑)
2013年09月22日 13:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/22 13:01
ライチョウ?
と思ったらホシガラス(笑)
仙丈小屋。
小屋のご主人が気さくに声をかけて頂きました。
2013年09月22日 13:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/22 13:05
仙丈小屋。
小屋のご主人が気さくに声をかけて頂きました。
小屋の下に『南アルプス天然水♪』が湧いております。
盛夏の時期は枯れることもあるんだとか。
2013年09月22日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 13:12
小屋の下に『南アルプス天然水♪』が湧いております。
盛夏の時期は枯れることもあるんだとか。
甲斐駒を正面に捉えながらの下山。
何だか勇気が湧いてきます。
2013年09月22日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 13:33
甲斐駒を正面に捉えながらの下山。
何だか勇気が湧いてきます。
山頂から1時間ほどで丹渓新道との分岐点。
良く見るとハングル文字表示も。
間違ず、藪沢方面へ…
2013年09月22日 13:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 13:39
山頂から1時間ほどで丹渓新道との分岐点。
良く見るとハングル文字表示も。
間違ず、藪沢方面へ…
馬ノ背ヒュッテでトイレをお借りしました。(利用200円)
2013年09月23日 23:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 23:46
馬ノ背ヒュッテでトイレをお借りしました。(利用200円)
水場は開放中、感謝!
ナナカマドが綺麗だね♪
2013年09月22日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/22 13:54
水場は開放中、感謝!
ナナカマドが綺麗だね♪
ここは洗い場です。
至れり尽くせりで有り難し。
2013年09月22日 14:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/22 14:05
ここは洗い場です。
至れり尽くせりで有り難し。
更に下った先から、往路の五合目に合流するルートへ行けますが、ここは藪沢方面へ下ります。
2013年09月22日 14:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 14:15
更に下った先から、往路の五合目に合流するルートへ行けますが、ここは藪沢方面へ下ります。
藪沢ルートはマイナールートなので、ハイカーは数組しか見かけませんでした。
なかなかの急斜面、実は一回だけズルッと足を滑らせました(汗)
2013年09月23日 23:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 23:46
藪沢ルートはマイナールートなので、ハイカーは数組しか見かけませんでした。
なかなかの急斜面、実は一回だけズルッと足を滑らせました(汗)
2013年09月23日 23:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:46
地図に記載があった『藪沢大滝』はこれかなー??
2013年09月23日 23:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 23:46
地図に記載があった『藪沢大滝』はこれかなー??
沢沿いが一部崩壊しているので、案内標識に従って林道へ入ります。
2013年09月22日 15:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 15:42
沢沿いが一部崩壊しているので、案内標識に従って林道へ入ります。
ひたすら林道を下って、ようやく大平山荘へ着きました!
2013年09月22日 15:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 15:56
ひたすら林道を下って、ようやく大平山荘へ着きました!
ここから北沢峠へは少しばかりの登り返し(汗)
2013年09月22日 15:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/22 15:58
ここから北沢峠へは少しばかりの登り返し(汗)
往路の五合目あたりから知り合ったご夫婦とはここまでルートが一緒でした。
何でも前泊で鳥取から来たのですと!カッコイイ!
※このご夫婦とは翌日の甲斐駒でもお世話になりました!
2013年09月22日 16:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
9/22 16:15
往路の五合目あたりから知り合ったご夫婦とはここまでルートが一緒でした。
何でも前泊で鳥取から来たのですと!カッコイイ!
※このご夫婦とは翌日の甲斐駒でもお世話になりました!
なんとか一日目の仙丈ケ岳を終えました。
お疲れ、頑張ってくれたね♪
2013年09月22日 16:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/22 16:27
なんとか一日目の仙丈ケ岳を終えました。
お疲れ、頑張ってくれたね♪
小屋内の写真は割愛しますが、広々としてかなり快適。
薪ストーブもあったかいね♪
この日は20:00に就寝しましたzzz
2013年09月22日 18:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/22 18:30
小屋内の写真は割愛しますが、広々としてかなり快適。
薪ストーブもあったかいね♪
この日は20:00に就寝しましたzzz
(小声で)ぉはょぅござぃま〜す。
団体ツアーズさんに負けずに気合で2:30起床!
朝食を済ませてイソイソと身支度…
2013年09月23日 02:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 2:49
(小声で)ぉはょぅござぃま〜す。
団体ツアーズさんに負けずに気合で2:30起床!
朝食を済ませてイソイソと身支度…
全ての準備が終わってから、息子の山支度(笑)
2013年09月23日 03:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 3:33
全ての準備が終わってから、息子の山支度(笑)
誰だか分からない写真ですが、僕です(笑)
4:00に長衛荘出発〜!
なぜこんなに早発ちなのかって?
2013年09月23日 04:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 4:03
誰だか分からない写真ですが、僕です(笑)
4:00に長衛荘出発〜!
なぜこんなに早発ちなのかって?
他のハイカーさんにコッソリ付いて行く。
闇は怖いですから(笑)
2013年09月23日 04:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 4:13
他のハイカーさんにコッソリ付いて行く。
闇は怖いですから(笑)
長衛小屋(北沢駒仙小屋)から仙水峠へ。
2013年09月23日 04:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 4:14
長衛小屋(北沢駒仙小屋)から仙水峠へ。
5:00には空が明るくなってきました。
振り返れば、昨日登った仙丈ケ岳が優しい月に照らされています。
嗚呼美しい。
2013年09月23日 23:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 23:48
5:00には空が明るくなってきました。
振り返れば、昨日登った仙丈ケ岳が優しい月に照らされています。
嗚呼美しい。
でも足場はゴッツゴツ。
2013年09月23日 05:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 5:06
でも足場はゴッツゴツ。
東の空へ向かえ〜!
2013年09月23日 05:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 5:13
東の空へ向かえ〜!
仙水峠にはすでに15名ほどが待ち構えていいました。
2013年09月23日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 5:23
仙水峠にはすでに15名ほどが待ち構えていいました。
気温は10℃はあったかな?
けっこう薄着の方もいます。
2013年09月23日 05:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 5:30
気温は10℃はあったかな?
けっこう薄着の方もいます。
鳳凰三山が昨日よりもずっと近くに見ることができます。
2013年09月23日 05:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 5:31
鳳凰三山が昨日よりもずっと近くに見ることができます。
東北東方面のあれは金峰山だったのかな??
2013年09月23日 05:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 5:34
東北東方面のあれは金峰山だったのかな??
起こさずにそっとしておきましょう。
2013年09月23日 23:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 23:49
起こさずにそっとしておきましょう。
5:30、いよいよ東の空が明るくなってきました!
2013年09月23日 05:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 5:37
5:30、いよいよ東の空が明るくなってきました!
来たよ来たよー!
2013年09月23日 05:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
9/23 5:37
来たよ来たよー!
仙水峠の日の出☀を見に来たってわけでした♪
今日も一日よろしくお願いします。
2013年09月23日 05:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
9/23 5:39
仙水峠の日の出☀を見に来たってわけでした♪
今日も一日よろしくお願いします。
駒津峰へ樹林帯の急登!
2013年09月23日 23:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:49
駒津峰へ樹林帯の急登!
ガンガンと下から皆が登ってきます。
2013年09月23日 23:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:49
ガンガンと下から皆が登ってきます。
ヒャッホー♪
頭ひとつ抜け出たって感じだね!
2013年09月23日 06:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
9/23 6:08
ヒャッホー♪
頭ひとつ抜け出たって感じだね!
甲斐駒!
どうやら今日も快晴のようです♪
2013年09月23日 06:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 6:40
甲斐駒!
どうやら今日も快晴のようです♪
ああ〜、でも登りがキツイよ〜…
2013年09月23日 23:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 23:51
ああ〜、でも登りがキツイよ〜…
カイコマとマリちゃんは仲睦まじきかな〜
2013年09月23日 07:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 7:28
カイコマとマリちゃんは仲睦まじきかな〜
甲斐駒に勇気をもらってガシガシ登りました!
2013年09月23日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 7:31
甲斐駒に勇気をもらってガシガシ登りました!
仙丈やら北岳らがドンドン姿を現します。
2013年09月23日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 7:40
仙丈やら北岳らがドンドン姿を現します。
甲斐駒ヶ岳の六合目に当たる『駒津峰(2740m)』に到着!
一気に高度を稼ぎました、ゼーゼー…
2013年09月23日 07:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:44
甲斐駒ヶ岳の六合目に当たる『駒津峰(2740m)』に到着!
一気に高度を稼ぎました、ゼーゼー…
ほら!
もう甲斐駒があんなに近い!
2013年09月23日 07:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 7:44
ほら!
もう甲斐駒があんなに近い!
ここいらで早くも弁当タイム。
息子もモリモリ食べました。
2013年09月23日 07:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
9/23 7:50
ここいらで早くも弁当タイム。
息子もモリモリ食べました。
ん?
歩く気マンマン(笑)
2013年09月23日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 8:08
ん?
歩く気マンマン(笑)
若干の上り下りを繰り返し…
2013年09月23日 23:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 23:52
若干の上り下りを繰り返し…
直登ルートの分岐へ到達。
直登は危険なので、もちろんまき道を行きます。
2013年09月23日 23:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:52
直登ルートの分岐へ到達。
直登は危険なので、もちろんまき道を行きます。
花崗岩の荒々しい景観。
2013年09月23日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 8:57
花崗岩の荒々しい景観。
徐々に足元が白砂になってきました。
2013年09月23日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 9:00
徐々に足元が白砂になってきました。
奥には北岳の雄姿。
足元がザクザクと心地よい音を立てています!
2013年09月23日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/23 9:07
奥には北岳の雄姿。
足元がザクザクと心地よい音を立てています!
実は甲斐駒はずっ〜と来たかった山であります。
息子を背負いながら色々と考えてたら、涙がボロボロ出てしまいました(笑)
く〜、父ちゃん幸せだよ…
2013年09月23日 09:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
9/23 9:08
実は甲斐駒はずっ〜と来たかった山であります。
息子を背負いながら色々と考えてたら、涙がボロボロ出てしまいました(笑)
く〜、父ちゃん幸せだよ…
摩利支天分岐。
今日は行けませんが、いつか行くからね。
2013年09月23日 09:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 9:12
摩利支天分岐。
今日は行けませんが、いつか行くからね。
時折振り返れば、たおやかな仙丈ケ岳が。
本当に美しい。
2013年09月23日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 9:20
時折振り返れば、たおやかな仙丈ケ岳が。
本当に美しい。
本日は絶景かな、絶景かな♪
2013年09月23日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 9:25
本日は絶景かな、絶景かな♪
山頂近くで息子がムズムズ言い出したので、下ろして手を繋ぎ歩きます。
2013年09月23日 23:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 23:53
山頂近くで息子がムズムズ言い出したので、下ろして手を繋ぎ歩きます。
どうやらウチの息子は山頂近くになると、歩きたがる習性がある模様です(笑)
2013年09月23日 09:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
9/23 9:51
どうやらウチの息子は山頂近くになると、歩きたがる習性がある模様です(笑)
ほら、もうちょっとだぞ〜!
2013年09月23日 23:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 23:53
ほら、もうちょっとだぞ〜!
ヤッターーーーー!!
甲斐駒に到達!
今日の空の色にピッタリの服だね(笑)
2013年09月23日 23:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
9/23 23:53
ヤッターーーーー!!
甲斐駒に到達!
今日の空の色にピッタリの服だね(笑)
甲斐駒ヶ岳(2967m)
深田久弥氏が著書「日本百名山」の中で
『日本アルプスで一番綺麗な頂上は、と訊かれても、やはり私は甲斐駒をあげよう』と言われているのを疑うことなく納得しました!
2013年09月23日 23:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
9/23 23:53
甲斐駒ヶ岳(2967m)
深田久弥氏が著書「日本百名山」の中で
『日本アルプスで一番綺麗な頂上は、と訊かれても、やはり私は甲斐駒をあげよう』と言われているのを疑うことなく納得しました!
もはやお約束!
泣く子も黙る一等三角点タッチ!
2013年09月23日 23:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/23 23:54
もはやお約束!
泣く子も黙る一等三角点タッチ!
今日だけは、世界で一番カッコいいパパになれたかな?
2013年09月23日 10:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
16
9/23 10:05
今日だけは、世界で一番カッコいいパパになれたかな?
2歳のキミには記憶に残っていないかも知れないけれど、パパはキミと一緒に甲斐駒に来れたことを一生の誇りにしたいと思います。
ありがとう♪
2013年09月23日 23:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10
9/23 23:54
2歳のキミには記憶に残っていないかも知れないけれど、パパはキミと一緒に甲斐駒に来れたことを一生の誇りにしたいと思います。
ありがとう♪
山の神様、今日も素晴らしい旅をありがとうございました。
無事に下山するまで宜しくお願い致します!
2013年09月23日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 10:11
山の神様、今日も素晴らしい旅をありがとうございました。
無事に下山するまで宜しくお願い致します!
奥社の先が、かの有名な黒戸尾根??
2013年09月23日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 10:12
奥社の先が、かの有名な黒戸尾根??
さ、名残惜しいけど下山するか!
今度は自分で登ってね(笑)
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/23 23:55
さ、名残惜しいけど下山するか!
今度は自分で登ってね(笑)
目と鼻の先に甲斐駒ヶ岳奥社が見えましたが、今日は欲張らず下山することにしま〜す。
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:55
目と鼻の先に甲斐駒ヶ岳奥社が見えましたが、今日は欲張らず下山することにしま〜す。
気合を入れて駒津峰へリターンします。
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 23:55
気合を入れて駒津峰へリターンします。
また来るねー!
2013年09月23日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 11:17
また来るねー!
登り返しが足に堪えます…
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:55
登り返しが足に堪えます…
あっという間に駒津峰!
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:55
あっという間に駒津峰!
午後になってガスってきましたね〜☁
2013年09月23日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 12:16
午後になってガスってきましたね〜☁
午後になってガスってきました。
向かう双児山方面も包まれる。
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 23:55
午後になってガスってきました。
向かう双児山方面も包まれる。
あと半月もすればダケカンバの木々も紅葉かなー?
2013年09月23日 12:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/23 12:31
あと半月もすればダケカンバの木々も紅葉かなー?
双児山まで最後の登り〜…
2013年09月23日 12:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/23 12:51
双児山まで最後の登り〜…
双児山(2649m)で小休止♪
ここから北沢峠まで約70分!
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:55
双児山(2649m)で小休止♪
ここから北沢峠まで約70分!
ラストスパート!
ヒーヒー…
2013年09月23日 13:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 13:51
ラストスパート!
ヒーヒー…
樹林帯は任せなさい!
2013年09月23日 14:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 14:23
樹林帯は任せなさい!
よーし!
北沢峠に到着!
すぐさま広河原行のキップを購入。
2013年09月23日 14:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 14:26
よーし!
北沢峠に到着!
すぐさま広河原行のキップを購入。
荷物を引き取り、お世話になった長衛荘に別れを告げます。
スタッフの皆様、色々とありがとうございました♪
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:55
荷物を引き取り、お世話になった長衛荘に別れを告げます。
スタッフの皆様、色々とありがとうございました♪
広河原を経由して芦安に到着。
白峰会館でお風呂を借りてスッキリ♪
お疲れ様でした!
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/23 23:55
広河原を経由して芦安に到着。
白峰会館でお風呂を借りてスッキリ♪
お疲れ様でした!
※おまけ
今回宿泊した長衛荘では新名称を募集しています。
伊那市HP↓↓↓
http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=884&of=1&ik=1&pnp=38&pnp=884&cd=14034
2013年09月23日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/23 23:55
※おまけ
今回宿泊した長衛荘では新名称を募集しています。
伊那市HP↓↓↓
http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=884&of=1&ik=1&pnp=38&pnp=884&cd=14034
※おまけ
長衛荘のマスターに頂いたクマ鈴と、息子がこっそりポケットに忍ばせてた甲斐駒の石!(内緒…)
2013年09月25日 00:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/25 0:22
※おまけ
長衛荘のマスターに頂いたクマ鈴と、息子がこっそりポケットに忍ばせてた甲斐駒の石!(内緒…)

装備

個人装備
下着
1
1日目夜用
紙オムツ
10
携行4×2日間、予備2
ベースレイヤー(トップス)
2
ベースレイヤー(タイツ)
2
ロングパンツ
1
ソックス
2
半袖Tシャツ(ミドル)
2
アウター
1
ソフトシェル、ダウン
フリース・ニット(ミドル)
1
防寒用
グローブ(防水)
1
レインスパッツ
1
レインウェア
1
セパレートタイプ
ハット・キャップ
1
共同装備
ザック
1
モンベル(ベビキャリ)
サブバッグ
1
モンベル(黄色)
ザックカバー
1
黄色(25-30L用)
ストック
1
ダブルで
保温ボトル
1
THERMOS
ガスボンベ・コンロ・ケトル
1
マグカップ
1
ヘッドライト(+予備電池)
1
靴ひもスペア
1
救急用品(+アルミシート)
1
クマ鈴・ホイッスル
サングラス・帽子
1
日焼け止め
日焼け止め・虫除け
1
レインウェア・コンパクトカサ
1
携帯電話(+予備バッテリー)
1
時計
1
コンパス・山岳地図
1
ナイフ
1
デジタルカメラ・三脚
1
カード・充電忘れずに!
ティッシュペーパー
1
身分証明書・健康保険証
1
乳幼児医療証も!
洗面用品
1
歯ブラシ・体拭きシート
タオル・手ぬぐい
1
風呂用
防水パック
1
携帯電話用
快眠グッズ
1
タオル・耳栓
ゴミ袋
1
オムツ用は専用
行動食・非常食
1

感想

思えば今年の春、息子と雲取山の石尾根を歩いているとき、遥か西の空の向こうに真っ白な南アルプスを見た。
ずいぶん遠いな〜と思いながら、いつか息子と行きたいなと思ったのが今回の山旅のきっかけ。
正直言って南アルプスって天然水の採水地?くらいの知識しかなく(笑)色々と情報を集めているうち、その素晴らしさを知ることとなった。
中でもやはり目を引かれたのが甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳だった。
その山容のみならず、南アルプスを代表するこの山の頂に立ってみたいと思った。

宿泊地は迷わず北沢峠の長衛荘に決めた。
理由は両山の麓であること、そしてバス停のすぐ目の前だったから。
実は今年のG.W.明けに、7月山行の予定で宿に予約をしたのだが、直前になって息子が体調不良になってしまい、あえなく延期することとなった...
宿の方も親切に対応していただき助かりました!
※結果的に7月のこの期間は天候不純だったため、結果オーライだったかも。

妻の協力のおかげもあり、自分も息子も当日までグッドコンディション♪
かみさんに感謝します!!張り切って行ってきます!

実は出発前夜はあまりよく眠れませんでした。
準備は万全だったのですが、深夜2:00に出発すると考えたら中々ね(笑)
それでも一時間ほど眠って、予定通り2:00前には自宅を出ることが出来ました。
もちろん息子は車中でスヤスヤzzz

自宅を出て2時間30分ほどで山梨県の芦安駐車場に到着。
3連休の中日というともあり、予想通り駐車場は満車...
しかしここでミラクルその1!
誘導員さんの指示で乗り合い所最寄の第二駐車場の枠外に停めさせていただきました、ありがとうございました!
おかげで5:30始発の乗り合いタクシーに一時間ほど前から乗車出来ました(笑)
夜が明けて5:00前後にやって来たハイカーは路線バスの到着を待っていました。
広河原までの移動時間を考えると、タクシーのほうが座れるのでベター。
芦安まで早めに来て正解でした。

ちなみに南アルプス林道は道が狭いためすれ違いが困難。
路線バスはスピードが出せないため、所々で乗り合いタクシーを追い抜かせてくれます。
そのため広河原にも予定より早めにつくことができ、次の北沢峠へのキップもスムースに購入できました、ミラクルその2!

山行中のコメントはここでは割愛します。

宿泊した長衛荘は明るく広い山小屋です。
スタッフの方も明るく笑顔が素敵でした!

夕食は17:00から。消灯は20:00。
2階の大広間で雑魚寝でしたが、息子も大人しく眠ってくれました、ミラクルその3!
子供がうるさかったと思いますが、皆さんに温かくしていただき感謝しています!
僕もこの日はビールを飲んで熟睡♪前夜にあまり寝てなかったのでグッスリでした。

ちなみに翌日の朝食と昼食はお弁当形式で消灯前に配給されました。
これでどんなに早発ちでも大丈夫ですね!
あさ3:30からは味噌汁のサービスもありましたよサイコー!

二日目は着替えを済ませて朝4:00前に出発。
この時間には9割方のハイカーがスタートしてました、みんな早いね!

今回は子連れということもあり、かなり目立っていたのかよく声をかけていただきました。
勝手に声かけられランキング(笑)
第一位 『何歳ですか?えー!2歳〜!?』
第二位 『全部で何キロあるんですかー?えー!25キロ!? ムリムリ(笑)』
第三位 『よく山に来るんですか?将来はボク、山男だね♪』→内心『どうかなー(笑)』

写真にもコメントしましたが、甲斐駒ヶ岳の山頂近くでは、涙が溢れて止まりませんでした...
この日まで入念に準備して、背中の息子と一緒に憧れの甲斐駒ヶ岳に来れたと考えたら、色んな感情が押し寄せたのでしょうね。
サングラスしてたから他の方には泣いてるのバレなかったでしょう(笑)

甲斐駒ヶ岳の山頂手前では息子が歩くとせがむので、手を繋いで最後のひと登り!
こいつオイシイとこだけもっていきやがって(笑)
まいっか、ミラクルミラクル♪

終点の北沢峠で到着早々バスのキップを購入。
長衛荘で簡単な着替えを済ませ、先に荷物だけバス停に置いておこうと行ってみたら、登山者が多かったのか臨時便が大増発!
ここでも予定より早く芦安に戻ることができました、最後までミラクルづくし(笑)

初めての南アルプス山行は素晴らしい思いでいっぱいでした♪
優しく見守り、温かい声をかけていただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

そして最後に、妻と息子にどうもありがとうと言いたいです。

おしまい☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人

コメント

おかえりなさい(^ ^)
やっと念願叶って行けたんですね!
ミラクルも連続で良かったですね。
あの急登を背負子では考えただけでバテそうです。
パパ強し!
お疲れ様でした。
2013/9/25 15:49
おめでとうございます!
念願の山へ息子さんと登頂おめでとうございます!

レコ見ていてもとてもワクワクする良い山ですね☆
そしてsekihiroさんのアツい想いがひしひしと伝わってきてなんだか僕も泣きそうになりました。。。

たくさんのミラクルがあったとありますが…
それらはミラクルなんていう偶然的のものではなく
sekihiroさんの情熱と愛情と万全の準備がもたらした必然のコトだったんでしょうね。

僕も息子に山の素晴らしさと男の情熱を伝えられる
sekihiroさんみたいなかっこいい父ちゃんになれるよう頑張るっす

いつも素敵なレコありがとうございます
2013/9/25 22:50
お疲れ様でした
 見かけることはできませんでしたが、お子さん連れて無事に2山登頂はすごいですね。私は仙丈ケ岳のみでダウン寸前でした。
 うちの息子が仙丈ケ岳に興味をかなり持ちだしたので、小1になる来年、一緒に登ろうかと思います。親のほうがダウンしないように体力つけときます・・・
2013/9/26 22:46
ただいま!(^o^)/
conroyさんこんにちは!

今回は息子も機嫌が良かったので何とか到達できたという感じでした

前々回の山行の後に初代ベビキャリの異常に気付かなければ、今回の旅の途中でハーネスがブチ切れてたかも…と思うとヒヤリです全く
2013/9/27 1:19
喜びもひとしお♪
sunnyさん、嬉しいコメントありがとうございます!

山で泣いたのは、富士山で高山病 にかかって以来でした(笑)

将来息子が写真を見て、『歩いて行ってみたい』なんて言われたらもっと泣いちゃいますね

いずれにしろ、山で出会った沢山の方々に温かい声をかけて頂いた結果だと思っています♪

これからも息子と楽しい登山をしていきたいと思います。
sunnyさんもジュニアのご活躍にも期待しま〜す
2013/9/27 1:25
秘密兵器…
streamさんお疲れ様でした♪

実は出発前夜はロクに寝ていなかったので、僕も仙丈はなかなか苦しい山行でした…
酸素吸入量をアップさせるべく、鼻にブリーズライトを装着してたのはそういった訳です
ま、もともと鼻の穴は大きくできてるんですけどね(笑)
2013/9/27 1:27
いい映画を見終えた気持ちです
小仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、眺めが最高ですね!私は登ったことがないので、ぜひ登ってみたいと思います。
ハードな登山と、お子さんのあどけない表情の対比がなんともいいですね。写真を一枚一枚見ているうちに、こっちまでウルッと来そうになりました。
2013/9/29 21:58
子供はいいキャストですね
sasablogさんこんにちは!

共感していただき、この上ない喜びです!
たしかに、子供の表情は自然のなかでさらに生き生きするように思います。
僕が頑張れるのも、きっと息子のおかげだと思います(笑)
2013/9/30 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら