ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3493590
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳→笹山  老平スタート、奈良田ゴール

2021年09月07日(火) 〜 2021年09月08日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:24
距離
41.7km
登り
4,890m
下り
4,510m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:21
休憩
0:51
合計
11:12
5:05
5:05
32
5:37
5:54
23
6:17
6:17
43
7:00
7:03
50
7:53
7:53
79
9:12
9:12
43
9:55
9:55
19
10:14
10:14
21
10:35
10:35
53
11:28
11:34
34
12:08
12:08
68
13:16
13:16
5
13:21
13:45
6
13:51
13:51
7
13:58
13:58
46
14:44
14:44
17
15:01
15:01
12
15:13
15:14
25
15:39
2日目
山行
5:28
休憩
0:57
合計
6:25
2:07
38
2:45
2:46
33
4:57
4:59
6
5:05
5:57
5
6:02
6:02
44
6:46
6:46
43
7:29
7:29
19
7:48
7:49
38
8:27
8:27
5
今回は終始、人には会えませんでした。寂しい登山でした。
やっぱり、テント場などで一期一会の出会いがあった方が楽しいですね。
ちなみに、笊ヶ岳→笹山の順番で進んだのは、緩い下り区間が長く、その分、楽できるかと推測したためです。予想は的中!!でした(笑)。
天候 9/7:朝だけ雨、後晴れ、気温8〜15℃、微風、9/8:曇りのち時々小雨、気温9〜15℃、山頂で風速8m/s。それ以外は微風
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
老平駐車場に駐車。
奈良田下山後は、早川町乗合バスの奈良田バス停でバスに乗り、大島バス停で下車。
大島バス停からは道路を5.2km歩いて登り、老平駐車場へ行きましたが、早川町の雨畑大島線乗合タクシーがあります。

早川町乗合バス時刻表
https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/traffic-info/images/h2804bus01.pdf
奈良田温泉→大島:6:35、9:50、13:50、15:55
大島→奈良田温泉:7:55、12:15、14:35、17:35
奈良田温泉、大島間は40分。600円。
10kg以上の荷物の場合は荷物代が別途必要らしいが、私は取られませんでした、
地域住民の生活用のバスのため平日、土日とも運行。大雨時のみ運休の場合あり。

乗合タクシー
https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/taffic.html
大島→老平:8:00、12:20、14:40、17:40
老平→大島:6:57、10:12、14:12、16:17
大島、老平は5.2km、200円。
前日19時までに連絡する必要あり。
コース状況/
危険箇所等
1日目標準コースタイム:17:50
2日目標準コースタイム:09:00

・笊ヶ岳登山口〜笊ヶ岳:整備ご行き届いておらず、橋などが落ちかけている箇所あり。急登あり。滑落注意。
・笊ヶ岳〜保利沢山:道は良く歩きやすい。苔のビロードロードや美しい樹林帯が続く。
・保利沢山〜奈良田越:旧林道で素晴らしく道が良い。いわゆる登山道では無い。ほぼ緩い下りでふかふかの道のため、足の負担は軽くどこまでも歩けそう。数箇所山肌からの崩落があるが、距離は20mほどと短く、ある程度踏み跡もある。ほんの少しだけ、踏み固めながら歩いた方が良い箇所があるが、少し注意すれば問題ない。見聞きしていた情報から心配していたが、全く問題ない。この区間、どこにでもテントが張れるが、奈良田越が林道終点で、ここが最後のテント場。
・奈良田越〜笹山:奈良田越から笹山までは登り。一般的な登山道だが、踏み跡が薄い箇所がある。夜間だとGPSに頼る箇所が1箇所あった。テント場は数箇所あるが、奈良田越から笹山まではない。
今日も老平の笊ヶ岳登山口駐車場に駐車しました。自分の車が1台と釣り人1台でした。7台位しか駐車できません。
前回はここで仮眠しましたが、ここから川側の斜面へ生ごみを捨てているようで、そこに獣が群がってうるさかったのを思い出しました。トイレもなく寂しい感じがします。
2021年09月07日 04:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 4:24
今日も老平の笊ヶ岳登山口駐車場に駐車しました。自分の車が1台と釣り人1台でした。7台位しか駐車できません。
前回はここで仮眠しましたが、ここから川側の斜面へ生ごみを捨てているようで、そこに獣が群がってうるさかったのを思い出しました。トイレもなく寂しい感じがします。
色々と注意書き。ウェルカムではない空気が・・・。
雨も少し降っていますが、止むと信じて出発します。
2021年09月07日 04:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 4:24
色々と注意書き。ウェルカムではない空気が・・・。
雨も少し降っていますが、止むと信じて出発します。
2021年09月07日 04:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 4:36
廃屋。絶対になにか潜んでいる。
2021年09月07日 04:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 4:55
廃屋。絶対になにか潜んでいる。
暗い中、吊り橋を進みます。
2021年09月07日 05:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 5:04
暗い中、吊り橋を進みます。
この梯子の手前の岩が滑りやすいので滑落注意です。
2021年09月07日 05:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:11
この梯子の手前の岩が滑りやすいので滑落注意です。
プチ崩落地。
2021年09月07日 05:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:18
プチ崩落地。
この橋は、片方が折れて落ち込んでいます。いつまでもこんな整備では、きっと事故が起きそうだ。
2021年09月07日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 5:27
この橋は、片方が折れて落ち込んでいます。いつまでもこんな整備では、きっと事故が起きそうだ。
2021年09月07日 05:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:32
ここは広河原。この倒木にまたがってずりずりと渡ります。
2021年09月07日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 5:42
ここは広河原。この倒木にまたがってずりずりと渡ります。
やっと雨が止んで晴れてきました。
2021年09月07日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 6:10
やっと雨が止んで晴れてきました。
ドラム缶や
2021年09月07日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 6:41
ドラム缶や
ウインチが・・・
2021年09月07日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 6:42
ウインチが・・・
桧横手山山頂。控えめだ。
実はこの少し前の7:30頃、3回ほど南側から崩落音のような轟音が響き渡りました。多分、沢筋だと思うのだが・・・。ちょっと怖くなった。
2021年09月07日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 7:53
桧横手山山頂。控えめだ。
実はこの少し前の7:30頃、3回ほど南側から崩落音のような轟音が響き渡りました。多分、沢筋だと思うのだが・・・。ちょっと怖くなった。
樹林と苔のビロードが美しい
2021年09月07日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 7:53
樹林と苔のビロードが美しい
トリカブトがいっぱい咲いています
2021年09月07日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 8:47
トリカブトがいっぱい咲いています
2021年09月07日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 8:59
崩落箇所。登山道は安全に進めます。
2021年09月07日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:00
崩落箇所。登山道は安全に進めます。
2021年09月07日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:07
2021年09月07日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 9:07
布引山山頂。眺望はありません。
2021年09月07日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 9:12
布引山山頂。眺望はありません。
これで2度目の笊ヶ岳山頂。
2021年09月07日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/7 9:56
これで2度目の笊ヶ岳山頂。
おお!!富士様!!
2021年09月07日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/7 9:56
おお!!富士様!!
2021年09月07日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 9:56
2021年09月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 9:57
2021年09月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 9:57
2021年09月07日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 10:12
2021年09月07日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:28
ここの水場は往復45分かかるらしい。
もちろん、確認に行ってはいません。遠いもの・・・
2021年09月07日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:35
ここの水場は往復45分かかるらしい。
もちろん、確認に行ってはいません。遠いもの・・・
2021年09月07日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:00
ここから偃松尾山山頂へ向かうが・・・
2021年09月07日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:05
ここから偃松尾山山頂へ向かうが・・・
ハイマツの海・・・・レベル4以上
2021年09月07日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:05
ハイマツの海・・・・レベル4以上
ここから100m?
私は知っている。この100mが何を意味するのか・・・。
縦走中にやることではない。
・・・撤退しよう
2021年09月07日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 11:06
ここから100m?
私は知っている。この100mが何を意味するのか・・・。
縦走中にやることではない。
・・・撤退しよう
ちょっとした崩落地
2021年09月07日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 11:11
ちょっとした崩落地
安全です
2021年09月07日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:12
安全です
振りかえる
2021年09月07日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:13
振りかえる
生木割山山頂
2021年09月07日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 11:29
生木割山山頂
ここでおにぎり。やっぱり米が一番うまい!!
今日1日で、朝、昼で合計4個食べちゃいました。
2021年09月07日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:33
ここでおにぎり。やっぱり米が一番うまい!!
今日1日で、朝、昼で合計4個食べちゃいました。
道はちゃーんと整備されています。
とってもわかりやすい道です。
2021年09月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:49
道はちゃーんと整備されています。
とってもわかりやすい道です。
天上小屋山山頂。展望無し。
2021年09月07日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:06
天上小屋山山頂。展望無し。
2021年09月07日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:06
2021年09月07日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 12:18
2021年09月07日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 12:20
2021年09月07日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 12:20
2021年09月07日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 12:20
2021年09月07日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 12:26
2021年09月07日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:26
2021年09月07日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:49
ここテント場になりますね。
2021年09月07日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:56
ここテント場になりますね。
ここも。
2021年09月07日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:59
ここも。
2021年09月07日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:05
ここもテント場
2021年09月07日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:10
ここもテント場
ここも
2021年09月07日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 13:13
ここも
いつのころからあるのだろう。
今は車や重機は通らないと思うのだが・・・
2021年09月07日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 13:13
いつのころからあるのだろう。
今は車や重機は通らないと思うのだが・・・
伝付峠です。
ここからあっちが水場です。
歩いて5分くらいかな。
2021年09月07日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:17
伝付峠です。
ここからあっちが水場です。
歩いて5分くらいかな。
こんな道。
2021年09月07日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:21
こんな道。
こちらが2つある水場の遠くの方。水はジャバジャバですが、ほぼ沢です。湧き水ではないので、獣も利用しているだろう。ちょっと不安。
2021年09月07日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:22
こちらが2つある水場の遠くの方。水はジャバジャバですが、ほぼ沢です。湧き水ではないので、獣も利用しているだろう。ちょっと不安。
こちらがその手前20m位のところにある水場。
最初は水が出ていませんでしたが、筒をちょっと動かすとジャバジャバと出てきました。
2021年09月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 13:23
こちらがその手前20m位のところにある水場。
最初は水が出ていませんでしたが、筒をちょっと動かすとジャバジャバと出てきました。
こんな感じで沢ではなく湧いています。
こちらの方が安全そうです。
でも汲んでみると、植物片やらごみが目立ちました。
2021年09月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:23
こんな感じで沢ではなく湧いています。
こちらの方が安全そうです。
でも汲んでみると、植物片やらごみが目立ちました。
そこで、大門沢の手ぬぐいで濾しました。
これで安心!!
2021年09月07日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/7 13:30
そこで、大門沢の手ぬぐいで濾しました。
これで安心!!
ちなみにすぐ隣にはテント場あり。
ごみが散乱してましたが・・・。
最近、南アルプスに通う回数が増えてきましたが、なんだか南アルプスって、ごみが目立つような・・・。
2021年09月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:23
ちなみにすぐ隣にはテント場あり。
ごみが散乱してましたが・・・。
最近、南アルプスに通う回数が増えてきましたが、なんだか南アルプスって、ごみが目立つような・・・。
林道にはこんな崩落地もあります。
2021年09月07日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 14:04
林道にはこんな崩落地もあります。
倒木も。
2021年09月07日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:05
倒木も。
ターンミラーも。不思議だ・・・
2021年09月07日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 14:05
ターンミラーも。不思議だ・・・
ひたすら歩きやすいというか走りやすい。
ジョグる。
2021年09月07日 14:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:19
ひたすら歩きやすいというか走りやすい。
ジョグる。
2021年09月07日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:38
2021年09月07日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:41
ここの崩落地はちょっと不安定。
2021年09月07日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:47
ここの崩落地はちょっと不安定。
注意です。でも、まあ、気を付ければ安全に通過できます。
2021年09月07日 14:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:47
注意です。でも、まあ、気を付ければ安全に通過できます。
たまにきちんと踏み込んで足場を作り直して進みます。
2021年09月07日 14:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:48
たまにきちんと踏み込んで足場を作り直して進みます。
振りかえる。
2021年09月07日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:49
振りかえる。
不用意に歩いて、足場ごと崩れて滑落しないように注意してください。
2021年09月07日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 14:49
不用意に歩いて、足場ごと崩れて滑落しないように注意してください。
2021年09月07日 14:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:49
こんな崩落地も。
2021年09月07日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:51
こんな崩落地も。
振りかえって崩落地の全景。
2021年09月07日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:53
振りかえって崩落地の全景。
ここにもテント場
2021年09月07日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:00
ここにもテント場
たくさんある。
2021年09月07日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:01
たくさんある。
2021年09月07日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:02
テント可
2021年09月07日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:17
テント可
テント可
2021年09月07日 15:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:27
テント可
ここが林道終点の奈良田越。
テント可
2021年09月07日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:29
ここが林道終点の奈良田越。
テント可
色んな過去の遺構がある。
2021年09月07日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:29
色んな過去の遺構がある。
奈良田越の標識。
ここまでは下りだったが、ここからは林道ではなく登山道の登りとなる。
2021年09月07日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:29
奈良田越の標識。
ここまでは下りだったが、ここからは林道ではなく登山道の登りとなる。
一気に笹山も考えたが、そうすると多分日没ごろとなるし、この先、テント場は笹山までなさそうなので、今日はここをテントとしよう。
今日の宿、決定!!
2021年09月07日 15:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/7 15:53
一気に笹山も考えたが、そうすると多分日没ごろとなるし、この先、テント場は笹山までなさそうなので、今日はここをテントとしよう。
今日の宿、決定!!
でっかいシャックル!!
こういうの好きだ!!
ちなみに、夜中は、なんだかよく分からない鳥が、「ピピッ、ピピッ」とでっかい鳴き声で飛び回っていて、うるさかった。あれ、なんなんだろう?一回、異様にテントのそばまできたので、吠えてやったが・・・。
2021年09月07日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 15:54
でっかいシャックル!!
こういうの好きだ!!
ちなみに、夜中は、なんだかよく分からない鳥が、「ピピッ、ピピッ」とでっかい鳴き声で飛び回っていて、うるさかった。あれ、なんなんだろう?一回、異様にテントのそばまできたので、吠えてやったが・・・。
2日目は、スタートから登り。
体が冷えているので、エンジン始動にちょうど良いです。
ナイトハイクにもちょうど良い区間だし。
テント場、やっぱり奈良田越でベストだったと思う。
すると、すぐに廃屋がありました。
中は朽ちていて利用不可です。
2021年09月08日 02:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 2:21
2日目は、スタートから登り。
体が冷えているので、エンジン始動にちょうど良いです。
ナイトハイクにもちょうど良い区間だし。
テント場、やっぱり奈良田越でベストだったと思う。
すると、すぐに廃屋がありました。
中は朽ちていて利用不可です。
この先、ちょっと道が分かりにくいが、こんな標識があった
2021年09月08日 02:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 2:54
この先、ちょっと道が分かりにくいが、こんな標識があった
ここにも
2021年09月08日 03:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 3:10
ここにも
ちょっとルーファイしにくいですよね。
カメラのフラッシュでよく見えますが、基本、へッドライトをローで節電してますので、もっとわかりにくい。特に1箇所、注意箇所がありました。小さなコル状の地形で、右手に沢筋の緩い下り傾斜があり、そこがかなり道っぽい感じで吸い込まれそうになります。基本、尾根を進みますので、意識しておくと間違いであることがわかり、助かります。
さすがに1回、道がルーファイ不可となり、GPSで進む。
2021年09月08日 03:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/8 3:11
ちょっとルーファイしにくいですよね。
カメラのフラッシュでよく見えますが、基本、へッドライトをローで節電してますので、もっとわかりにくい。特に1箇所、注意箇所がありました。小さなコル状の地形で、右手に沢筋の緩い下り傾斜があり、そこがかなり道っぽい感じで吸い込まれそうになります。基本、尾根を進みますので、意識しておくと間違いであることがわかり、助かります。
さすがに1回、道がルーファイ不可となり、GPSで進む。
美しい夜明け前・・・。
肉眼では、うっすらと一面に広がる雲海がほんのりと赤く染まっていました。しばし足を止めて見とれていました。
真っ暗な夜空に、うっすらと浮かび上がる絶景・・・。
ナイトハイク、こういったひと時が心にしみます。
2021年09月08日 04:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 4:21
美しい夜明け前・・・。
肉眼では、うっすらと一面に広がる雲海がほんのりと赤く染まっていました。しばし足を止めて見とれていました。
真っ暗な夜空に、うっすらと浮かび上がる絶景・・・。
ナイトハイク、こういったひと時が心にしみます。
山頂に早く着きすぎると寒いので、体が冷えない程度にスピード緩めて時間調整して進みます。
ここもテント場
2021年09月08日 04:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 4:26
山頂に早く着きすぎると寒いので、体が冷えない程度にスピード緩めて時間調整して進みます。
ここもテント場
笹山、南峰です。
テント場いっぱい!!
でもここは眺望ありません。樹林帯ですので。
2021年09月08日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 5:00
笹山、南峰です。
テント場いっぱい!!
でもここは眺望ありません。樹林帯ですので。
まだ夜明け前。
予定通り余裕をもって笹山北峰。
ここは360度の絶景!!・・・のはずだが・・・。
ガスですね・・・。
時間はあるので待ちます。
2021年09月08日 05:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/8 5:22
まだ夜明け前。
予定通り余裕をもって笹山北峰。
ここは360度の絶景!!・・・のはずだが・・・。
ガスですね・・・。
時間はあるので待ちます。
一瞬、ガスが薄まる。
もう日の出時刻過ぎてるはずだが・・・
2021年09月08日 05:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 5:34
一瞬、ガスが薄まる。
もう日の出時刻過ぎてるはずだが・・・
2021年09月08日 05:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 5:35
雲海が生きています
2021年09月08日 05:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/8 5:42
雲海が生きています
今日は
2021年09月08日 05:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 5:48
今日は
これが精いっぱい
2021年09月08日 05:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 5:49
これが精いっぱい
でも、こんなガスの景色も意外と好きだ。ガスのダイナミックな動きは心が和む。
9℃位、風速10m/s弱の中で1時間弱、ゆっくりとしたので寒くなってきた。
2021年09月08日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 5:51
でも、こんなガスの景色も意外と好きだ。ガスのダイナミックな動きは心が和む。
9℃位、風速10m/s弱の中で1時間弱、ゆっくりとしたので寒くなってきた。
今日はご来光、無理ですね。
さようなら。そしてありがとう。
2021年09月08日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 5:56
今日はご来光、無理ですね。
さようなら。そしてありがとう。
帰りもテント場確認
2021年09月08日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 6:02
帰りもテント場確認
2021年09月08日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 6:02
2021年09月08日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 6:02
2021年09月08日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 6:37
2021年09月08日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 6:48
降りてくると林業従事者の方が作業をしていました
2021年09月08日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 8:17
降りてくると林業従事者の方が作業をしていました
奈良田湖
2021年09月08日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/8 8:20
奈良田湖
放水が凄い!!
2021年09月08日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/8 8:23
放水が凄い!!
ここを渡って
2021年09月08日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 8:24
ここを渡って
遠くから放水を眺める。迫力だ!!
2021年09月08日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/8 8:26
遠くから放水を眺める。迫力だ!!
奈良田の早川町乗合バスの時刻表です。
広河原へ行くバスと同じ場所にあります。
2021年09月08日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 8:33
奈良田の早川町乗合バスの時刻表です。
広河原へ行くバスと同じ場所にあります。
ここですね。
9:50の大島行きのバスまで待ちましょう。
40分、バスに揺られて
2021年09月08日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 8:33
ここですね。
9:50の大島行きのバスまで待ちましょう。
40分、バスに揺られて
大島バス停着。
ここから5.2km歩いて笊ヶ岳登山口へ。
2021年09月08日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 10:37
大島バス停着。
ここから5.2km歩いて笊ヶ岳登山口へ。
舗装道路を歩きます
2021年09月08日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 10:46
舗装道路を歩きます
山の方がガッスガス
2021年09月08日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/8 10:46
山の方がガッスガス
駐車場に着くと、乗合タクシー200円の標識が!!
なんと!!
皆さんはご利用してください。
2021年09月08日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 11:46
駐車場に着くと、乗合タクシー200円の標識が!!
なんと!!
皆さんはご利用してください。
車は2台でした。
おしまい
2021年09月08日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/8 11:45
車は2台でした。
おしまい

装備

個人装備
サロモンと半袖シャツ モンベルトレイル短パン モンベルウィックロンジオサーマルロング ロングパンツ(モンベルリッジライン薄手) カーフガード アームガード 帽子 大門沢手ぬぐい 非防寒テムレス レインウェア上下 シューズ(サロモンスピードクロスGTX) ザック(グラナイトギアクラウン2の38L雨蓋とフレーム抜) パン4個(消費) ナッツ類200g(消費せず) レトルトカレー1個(消費) 棒ラーメン2束(消費) プルーン1袋(消費せず) 真空パック豆3袋(1袋消費) 非常食(柿の種+バランスパワー10個位。消費せず) 水2.0L(7日は1.0L消費。8日は0.5L消費) 伝付峠の水場から奈良田越までは水4.2L 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) 予備電池(単三型リチウム4本+エネループプロ6本) GPS(ガーミンmap66s2台) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ シナノトレランポール115 ココヘリ ヘリテイジクロスオーバードーム2(旧版) プリントフット シュラフ(モンベルダウンハガー#3) シュラフカバー sotoストーブ soto100ccOD管 お風呂保温用銀マット(5mm 70cm×120cmにカット) アミノバイタル3個(2個消費) プラティパス1L水筒2個 アイフォン 総重量14.0kg(最大15.5kg)

感想

今回はhushiyamaさん、ne-onさんのレコを参考にさせていただきました。
詳細なレコで、大変助かりました。ありがとうございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2592684.html

今回は、天候が怪しかったため、雨でも安全に行けるコースを選択しましたが、以外にもほとんど雨の影響はなかったです。

トレランなどで普段からトレーニングしている方は、00:00以降出発でもナイトハイクから始めれば、それほど無理なく日帰りできると思いますが、帰りのバスの時刻には注意です。
自分のような週末ハイカーでCT0.5-0.6で15時間程度歩ける方ならば、もう少し頑張って16-18時間程度といったところだと思います。最後の笹山からの下りは、ちょっとしんどいかもしれません。体力が尽きて疲労によるスピードダウンするケースだと、あと2時間程度追加かな。いずれにしろ、バスでの帰還の場合、安全見越して前日22-23時ごろ出発となりそうなので、2日にまたがってしまい日帰りはちょっと厳しいと思います。伝付峠から下る場合は、道の状況次第ですが、それほど無理はないと思います。
なお、笊ヶ岳~奈良田越の区間がふかふか道路なので足の負担が少なく、このようなコースタイムで行けると推測しています。普通の登山道だと、ちょっと1日コースでは足の負担が厳しいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人

コメント

greenriverさん、はじめましてww

レコ参考にしてくださってありがとうございます。
てか、2日目は笹山で夜明けを迎えるとは早すぎます
お疲れさまでしたww

私も、仙塩尾根とか蝙蝠のレコ拝見してるんですが
凄すぎて参考になりませーん
2021/9/9 9:43
neo-nさん、こんにちは。
いつもレコ、参考にさせていただいております。
特に積雪期は、ひとひねり、ふたひねりしたコース、タイミングと楽しいお仲間方とのレコを大変興味深く、また、楽しく拝見させていただいております。ありがとうございますm(__)m。
自分は、今は体力だけは多少あるみたいなので、その長所を精一杯活用して、限られた休み内で行きたいところをできるだけ行けるように工夫しています。
でも、上には上がいますし、山で競争とかはしたくないので、「楽しむ」ことを忘れずに、自分なりに色々とトライするようにしています。
歳もとってきましたし、体力が低下してきたら、趣向変更して別の楽しみ方もできるようにしたいと思っています。neo-nさん含め、素晴らしい楽しみ方をされているレコ、今後も参考にしていこうと思います。
機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
2021/9/9 11:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら