記録ID: 3497061
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳〜山頂でブロッケン現象
2021年09月05日(日) 〜
2021年09月06日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 35:48
- 距離
- 31.5km
- 登り
- 2,098m
- 下り
- 2,098m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:41
距離 13.7km
登り 1,636m
下り 152m
15:00
2日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 3:52
- 合計
- 11:34
距離 17.7km
登り 454m
下り 1,958m
18:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発時で車は三割ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されている |
その他周辺情報 | 下山後はひがくの湯 |
写真
撮影機器:
感想
今回2年振りのテント泊ということでテン泊装備で歩けるか心配だったが、何とか行けました。当初2泊3日予定だったが足の調子が良くなく1泊で下山、今後足の筋力アップが必要。
前に使っていたテントのシームテープが剥がれ、修理不能とのことでヘリテイジのハイレヴォを新規購入、今回初使用。雨の中急いで組み立て風が当たる方向に入口と反対の長辺側を設置。雨漏りは大丈夫だったが夜中、風でテントが軋んでいました。軽量テントの宿命か、次回は風が当たる所を短辺側に設置しようと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する