ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3510844
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

絶景の乗鞍岳ハイキング(畳平から)

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
10.7km
登り
561m
下り
571m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
2:23
合計
6:31
9:14
9:14
5
9:19
9:19
11
9:30
9:30
10
9:40
9:40
14
9:54
9:54
1
9:55
9:55
34
10:29
10:29
3
10:32
10:32
5
10:37
11:07
13
11:20
11:21
3
11:24
11:24
29
11:53
12:35
0
12:35
12:39
1
12:40
12:56
1
12:57
12:57
17
13:14
13:14
17
13:31
13:31
10
13:41
13:41
10
13:51
14:00
12
14:12
14:12
5
14:17
14:17
4
14:21
14:28
3
14:31
14:31
4
14:35
14:44
4
14:48
14:49
3
14:52
14:52
5
14:57
14:58
4
15:02
15:02
6
15:08
15:20
6
15:26
15:26
4
15:30
15:41
0
15:41
ゴール地点
天候 晴れ後曇り 2700mはさすがに寒い
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
新穂高温泉から、移動してほおのき平で車中泊。今日はここから、バスで一気に2700mの乗鞍畳平へ。往復2500円。
コース状況/
危険箇所等
剣ヶ峰山頂付近はすこし注意が必要だが、他は全く心配ありません。
その他周辺情報 ・あかんだな駐車場に移動して、平湯温泉の趣のある平湯の湯(300円)へ。洗い場が無いので、ひらゆの森(600円)の方が登山後は良いかも。
・平湯にはコンビニがないけど、つるや商店でなんでも揃います。
あかんだな駐車場からつるや商店へは遊歩道を通って10分ほどで着きます。その場合は第3駐車場まで下りた方が近い。
ほおのき平からバスで畳平到着。1時間くらいかかる。
2021年09月12日 09:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 9:06
ほおのき平からバスで畳平到着。1時間くらいかかる。
ここが畳平か。これから向かう剣ヶ峰は見えません。観測所の奥なのです。
2021年09月12日 09:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 9:15
ここが畳平か。これから向かう剣ヶ峰は見えません。観測所の奥なのです。
コマクサみっけ。ほとんど枯れていました。
2021年09月12日 09:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 9:25
コマクサみっけ。ほとんど枯れていました。
皆が集まっているので、見に行くとライチョウさんが三羽。かたまっていました。
2021年09月12日 09:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/12 9:37
皆が集まっているので、見に行くとライチョウさんが三羽。かたまっていました。
そして、富士見岳を越えたあたりで剣ヶ峰がド〜ンと見えてきます。急にテンションアップします。
2021年09月12日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/12 9:44
そして、富士見岳を越えたあたりで剣ヶ峰がド〜ンと見えてきます。急にテンションアップします。
中腹に大雪渓があって、スキーで滑っていました。
2021年09月12日 09:49撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 9:49
中腹に大雪渓があって、スキーで滑っていました。
いよいよ剣ヶ峰へ
2021年09月12日 10:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 10:00
いよいよ剣ヶ峰へ
ハートのカルデラ湖。権現池。乗鞍岳の全景を撮影できなかった。遠くから見ると剣ヶ峰は独立峰に見えるけど、カルデラの外輪山の一部なんですね。だから、富士山と同じ剣ヶ峰って言うのか。
2021年09月12日 10:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 10:33
ハートのカルデラ湖。権現池。乗鞍岳の全景を撮影できなかった。遠くから見ると剣ヶ峰は独立峰に見えるけど、カルデラの外輪山の一部なんですね。だから、富士山と同じ剣ヶ峰って言うのか。
馬ノ背にような登り
2021年09月12日 10:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 10:35
馬ノ背にような登り
そして山頂。後は御嶽山。
2021年09月12日 10:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 10:44
そして山頂。後は御嶽山。
北に目を向けると、北アルプスがくっきり。どの山が何の山かは、頂上小屋の参照図で分かる。
2021年09月12日 10:45撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 10:45
北に目を向けると、北アルプスがくっきり。どの山が何の山かは、頂上小屋の参照図で分かる。
槍穂方面のアップ。
2021年09月12日 10:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 10:46
槍穂方面のアップ。
これは南アルプス方面。
2021年09月12日 11:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 11:05
これは南アルプス方面。
頂上小屋にあった、山座同定一覧表その1
2021年09月12日 11:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 11:18
頂上小屋にあった、山座同定一覧表その1
頂上小屋にあった、山座同定一覧表その2
2021年09月12日 11:20撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 11:20
頂上小屋にあった、山座同定一覧表その2
昨日登った笠ヶ岳と黒部五郎岳に薬師岳。
2021年09月12日 11:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/12 11:23
昨日登った笠ヶ岳と黒部五郎岳に薬師岳。
続々と登ってこられます。
2021年09月12日 11:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 11:43
続々と登ってこられます。
肩の小屋でラーメンを食べた
2021年09月12日 12:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 12:05
肩の小屋でラーメンを食べた
トウヤクリンドウ
2021年09月12日 12:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 12:43
トウヤクリンドウ
肩の小屋と無料のトイレ。
2021年09月12日 12:43撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 12:43
肩の小屋と無料のトイレ。
ミヤマアキノキリンソウかな
2021年09月12日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:06
ミヤマアキノキリンソウかな
これはイワギキョウでしょうか
2021年09月12日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 13:06
これはイワギキョウでしょうか
こちらは乗鞍高原ですね。
2021年09月12日 13:15撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:15
こちらは乗鞍高原ですね。
大雪渓でスキーをしている方々
2021年09月12日 13:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/12 13:17
大雪渓でスキーをしている方々
畳平周辺には3つ程散策できる山があります。
まずは、富士見岳2817mへ。
2021年09月12日 13:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:23
畳平周辺には3つ程散策できる山があります。
まずは、富士見岳2817mへ。
剣ヶ峰では写真を撮ってもらうことが出来なかったので、ここで。
2021年09月12日 13:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/12 13:31
剣ヶ峰では写真を撮ってもらうことが出来なかったので、ここで。
富士見岳から畳平を見下ろせます。左が恵比寿岳、右が魔王岳。
魔王岳は登れるので、後から行ってみます。中央の池は鶴ケ池。
2021年09月12日 13:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/12 13:33
富士見岳から畳平を見下ろせます。左が恵比寿岳、右が魔王岳。
魔王岳は登れるので、後から行ってみます。中央の池は鶴ケ池。
すこし右を向くと、大黒岳。ここも登れます。
2021年09月12日 13:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:33
すこし右を向くと、大黒岳。ここも登れます。
南側を向くと、剣ヶ峰。
2021年09月12日 13:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:34
南側を向くと、剣ヶ峰。
では、大黒岳に行きます。
2021年09月12日 13:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:46
では、大黒岳に行きます。
大黒岳2772m
2021年09月12日 13:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 13:57
大黒岳2772m
2021年09月12日 14:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:01
大黒岳には風よけの休憩所があります。次は、右下の魔王岳へ。
2021年09月12日 14:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:01
大黒岳には風よけの休憩所があります。次は、右下の魔王岳へ。
尖って見える烏帽子岳と四ツ岳。中央が乗鞍スカイライン。
2021年09月12日 14:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:01
尖って見える烏帽子岳と四ツ岳。中央が乗鞍スカイライン。
ここにも、コマクサが1株ありました。
2021年09月12日 14:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:08
ここにも、コマクサが1株ありました。
ここから剣ヶ峰をのぞむと、手前に富士見岳が見えます
2021年09月12日 14:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:08
ここから剣ヶ峰をのぞむと、手前に富士見岳が見えます
イワヒバリが数羽飛び跳ねていました。
2021年09月12日 14:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:13
イワヒバリが数羽飛び跳ねていました。
ホシガラスはハイマツの実をつついていました。ホシガラスは結構大きい。
2021年09月12日 14:21撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:21
ホシガラスはハイマツの実をつついていました。ホシガラスは結構大きい。
いったんバスターミナルに下りて、魔王岳へ
2021年09月12日 14:28撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:28
いったんバスターミナルに下りて、魔王岳へ
亀ヶ池が見えます
2021年09月12日 14:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:31
亀ヶ池が見えます
魔王岳登頂2764m
2021年09月12日 14:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:39
魔王岳登頂2764m
イワツメクサ
2021年09月12日 14:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:46
イワツメクサ
魔王岳からはまだ剣ヶ峰が見えます
2021年09月12日 14:54撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 14:54
魔王岳からはまだ剣ヶ峰が見えます
まだ時間に余裕があるので、お花畑の散策。時期は外れていますが・・・
2021年09月12日 15:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:02
まだ時間に余裕があるので、お花畑の散策。時期は外れていますが・・・
チングルマ
2021年09月12日 15:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:05
チングルマ
ここは鶴ヶ池園地というのですね。
2021年09月12日 15:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:05
ここは鶴ヶ池園地というのですね。
2021年09月12日 15:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:05
雰囲気いいですね〜
2021年09月12日 15:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:06
雰囲気いいですね〜
2021年09月12日 15:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:13
振り返って、富士見岳。これでおしまい。この後バスでほおのき平に戻り、平湯あかんだな駐車場へ移動しました。ここでまた車中泊です。
2021年09月12日 15:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/12 15:13
振り返って、富士見岳。これでおしまい。この後バスでほおのき平に戻り、平湯あかんだな駐車場へ移動しました。ここでまた車中泊です。

感想

バス乗り場標高日本一2702mの畳平からのハイキングなので、周りの小さな丘もすべて行ってみました。ライチョウやイワヒバリ、ホシガラスにも出合えて、最高なハイキングになりました。昨日登って何も見えなかった笠ヶ岳やその後の黒部五郎岳、薬師岳も見えるし、南側から北アルプスを見たのが初めてなので、かなり感動しました。
たかだ乗鞍岳と思っていましたが、周りを散策するにとてもすてきなところでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら