ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356238
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

テント泊にて八ヶ岳縦走(編笠山・権現岳・赤岳・横岳・硫黄岳)

2013年10月12日(土) 〜 2013年10月13日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:46
距離
20.3km
登り
2,182m
下り
2,243m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
8:35 観音平発
10:27 編笠山山頂着
10:50 青年小屋着(10分休憩)
12:14 権現小屋着(昼飯 15分休憩)
12:38 権現岳山頂着
13:47 キレット小屋着(テント泊)

2日目
6:39 キレット小屋テント場出発
7:55 赤岳山頂着(10分休憩)
8:33 赤岳展望荘着(10分休憩)
9:23 横岳山頂着
10:20 硫黄岳山頂着(15分休憩)
11:50 赤岳鉱泉着(15分休憩)
13:40 美濃戸口着
天候 晴れ(但し稜線は2日とも強風)
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
観音平までは小淵沢駅からタクシーで3100円程度。
美濃戸口からはバスで茅野駅まで900円。
コース状況/
危険箇所等
権現岳〜赤岳間はハシゴや鎖場が多いですが、慣れていれば問題なし。
一番厄介なのは権現岳直下の長〜いハシゴ。
横岳周辺の鎖場も権現岳〜赤岳間に比べればそれほどでもありません。
どちらの道もこのような道に慣れている方なら問題なく歩けると思います。

美濃戸口の八ヶ岳山荘ではお風呂にも入れるようです(500円)。
もちろん食事も取れます。
既に全く駐車する余地のない観音平。
タクシーも一番上ではUターンする余裕もないので、ということで手前で降ろされました。
2013年10月12日 08:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/12 8:35
既に全く駐車する余地のない観音平。
タクシーも一番上ではUターンする余裕もないので、ということで手前で降ろされました。
編笠山山頂。
風が猛烈に吹いていたので、早々に通り過ぎました。
2013年10月12日 10:27撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/12 10:27
編笠山山頂。
風が猛烈に吹いていたので、早々に通り過ぎました。
編笠山を下ると青年小屋。
2013年10月12日 10:41撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/12 10:41
編笠山を下ると青年小屋。
有名な(青年小屋の)遠い飲み屋提灯。
2013年10月12日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/12 10:52
有名な(青年小屋の)遠い飲み屋提灯。
権現岳とそれに向かう尾根。
2013年10月12日 12:09撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/12 12:09
権現岳とそれに向かう尾根。
権現小屋。
相変わらずのオールドスタイル小屋(笑)。
2013年10月12日 12:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/12 12:14
権現小屋。
相変わらずのオールドスタイル小屋(笑)。
権現岳山頂。
とても狭いのですが誰もいませんでした。
赤岳方面の混雑ぶりとは対照的。
2013年10月12日 12:39撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/12 12:39
権現岳山頂。
とても狭いのですが誰もいませんでした。
赤岳方面の混雑ぶりとは対照的。
権現岳付近から見た赤岳方面。
2013年10月12日 12:42撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/12 12:42
権現岳付近から見た赤岳方面。
有名な権現岳直下の長いハシゴを真横から。
2013年10月12日 12:10撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/12 12:10
有名な権現岳直下の長いハシゴを真横から。
そしてそのハシゴを上から。
2013年10月12日 12:48撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/12 12:48
そしてそのハシゴを上から。
キレット小屋テント場。
張るスペースがあまり無く、この日は無理やり斜めの土地に張る方が何人も。
2013年10月13日 06:30撮影 by  NEX-6, SONY
10/13 6:30
キレット小屋テント場。
張るスペースがあまり無く、この日は無理やり斜めの土地に張る方が何人も。
キレット小屋。
最近改築されたようです。
2013年10月13日 06:38撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/13 6:38
キレット小屋。
最近改築されたようです。
稜線から見える富士山。
2013年10月13日 06:44撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/13 6:44
稜線から見える富士山。
赤岳に向かう途中で振り返って権現岳方面を見る。
下の方に写るザレ場が登山道ですがかなりキツイ登りです。
2013年10月13日 07:21撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/13 7:21
赤岳に向かう途中で振り返って権現岳方面を見る。
下の方に写るザレ場が登山道ですがかなりキツイ登りです。
赤岳山頂。
人が多くてしっかり写せず。
2013年10月13日 07:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/13 7:57
赤岳山頂。
人が多くてしっかり写せず。
赤岳から頂上山荘。
人の往来が激しいさまが分かります。
2013年10月13日 08:01撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/13 8:01
赤岳から頂上山荘。
人の往来が激しいさまが分かります。
横岳方面の稜線。
2013年10月13日 08:05撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/13 8:05
横岳方面の稜線。
これぞ八ヶ岳、ですかね。
2013年10月13日 08:56撮影 by  NEX-6, SONY
8
10/13 8:56
これぞ八ヶ岳、ですかね。
横岳へ向かう途中から振り返って見た赤岳と阿弥陀岳。
2013年10月13日 09:18撮影 by  NEX-6, SONY
3
10/13 9:18
横岳へ向かう途中から振り返って見た赤岳と阿弥陀岳。
前を見ると横岳。
2013年10月13日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
4
10/13 9:19
前を見ると横岳。
その山頂。
2013年10月13日 09:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/13 9:24
その山頂。
硫黄岳山頂。
多くの人で賑わっていました。
2013年10月13日 10:22撮影 by  NEX-6, SONY
1
10/13 10:22
硫黄岳山頂。
多くの人で賑わっていました。
おしゃれな赤岳鉱泉。
人の多さも半端ありません。
2013年10月13日 11:50撮影 by  NEX-6, SONY
2
10/13 11:50
おしゃれな赤岳鉱泉。
人の多さも半端ありません。
そして美濃戸口の八ヶ岳山荘へ到着。
バスが(道が登山客の車で埋め尽くされているために)上まで上がって来れず、1kmほど下がったところまでバス会社の小型車でピストン輸送される羽目に。
2013年10月13日 13:40撮影 by  NEX-6, SONY
10/13 13:40
そして美濃戸口の八ヶ岳山荘へ到着。
バスが(道が登山客の車で埋め尽くされているために)上まで上がって来れず、1kmほど下がったところまでバス会社の小型車でピストン輸送される羽目に。
撮影機器:

感想

今回は観音平から縦走して美濃戸口へ下るというコースでした。

観音平へは小淵沢駅よりタクシーで3100円程度。この日は観音平の駐車場が一杯で、下のほうの路肩まで車が溢れていた為に、Uターンが出来ないとのことで駐車場までタクシーが入れず、少し手前で降ろされました。確かに凄い混雑ぶりでした。

それでもここから権現岳方面は美濃戸〜赤岳に比べれば比較的静かな山旅が楽しめます。

権現岳からキレット小屋に向かうところにあるハシゴは確かに長い!慎重に行けば問題ありませんが、この日は風が強くて厄介でした。

キレット小屋から赤岳へはしばらく行くとザレた岩場が多く、岩を落とさないように登るのに気を使います。その他にも意外とハシゴや鎖場も多く、思った以上にスリリングな登山道でした。慣れていれば問題ありませんが個人的には横岳周辺より神経を使ったと思います。

3連休、しかも好天が予想されるという状況下で、全体的に人の数は多かった今回の山行でしたが、赤岳はやはり別格の人出。それはまるで高尾山を思わされる程の混雑ぶりで、すれ違うだけでも渋滞状態になり、思った以上に時間をロスします。

今回は天気は良かったのですが風の強さには閉口しました。2日とも終始西寄りの風が吹き続け、狭い稜線や鎖場などではいつも以上に気を使い、せっかく頂上に上がっても寒くてすぐに風下に退散する状態。テント張るのも少し苦労しました。

尚、キレット小屋のテント場はそれほど大きくはない為、この日のように好天だと遅く到着すると張る場所に困るかも知れません。この日も遅い到着の方はかなり無理な場所(斜めの立地)に張らざるを得ない状態でした。ここのトイレは男女一緒で2つあります(紙も完備されています)。しかし水場が今回は枯れていた為、小屋から2Lの雨水配給がありました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2604人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら