記録ID: 3582945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳(紀元杉~白谷雲水峡、3日間)
2021年09月30日(木) 〜
2021年10月02日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:35
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 1,963m
- 下り
- 2,569m
コースタイム
2日目
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 10:36
距離 12.1km
登り 944m
下り 1,005m
天候 | 1日目;晴れ、2日目;晴れのち曇り一時雨、3日目;晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線にわたりよく整備され、危険な場所はありません。ヤクジカやヤクザルに遭遇した時は、距離をとって、驚かさないようにやりすごしました。 |
その他周辺情報 | 下山後の尾之間温泉は、アルカリ性の泉質が最高でした。 |
写真
撮影機器:
感想
台風16号の影響が心配されましたが、無事に飛行機が運航し宮之浦岳縦走が実現しました。3日とも素晴らしい晴天に恵まれましたが、日中は上昇気流で山の上は雲が発生するようで、2日目の宮之浦岳頂上は残念ながら雲の中でした。3日目縄文杉に朝日が当たり、神々しい姿を見せてくれました。巨大な杉と苔が織り成す屋久島ならではの世界をたっぷり堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する