ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359079
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

危なくない!! 山ガールはいない!!阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳

2013年10月17日(木) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
04:50
距離
20.9km
登り
1,995m
下り
1,970m

コースタイム

05:45 美農戸口、出発
07:20 阿弥陀岳
08:00 赤岳
08:45 横岳
09:05 硫黄岳
09:40 赤岳鉱泉
10:25 美濃戸口、下山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
石の表面が滑りやすくなりました。
「さあ! 美濃戸口を出発です。」
29
「さあ! 美濃戸口を出発です。」
超楽勝で阿弥陀岳に着いてもたわ(^0^)。
22
超楽勝で阿弥陀岳に着いてもたわ(^0^)。
「ホンマ俺は晴れわんこ! 
ワイルドだぜ! 
どんなもんじゃーい!!!!!!!」
32
「ホンマ俺は晴れわんこ! 
ワイルドだぜ! 
どんなもんじゃーい!!!!!!!」
「俺のワイルドさに驚く人は」いないの?
51
「俺のワイルドさに驚く人は」いないの?
「超かわいい山ガール♪♪♪」
48
「超かわいい山ガール♪♪♪」
「ホンマ俺は凄すぎる晴れ」犬!
「真似したらヘロヘロに」ならないよ!!! 
38
「ホンマ俺は凄すぎる晴れ」犬!
「真似したらヘロヘロに」ならないよ!!! 
「激急坂を下る」
18
「激急坂を下る」
これは激急坂なの?
7
これは激急坂なの?
この山ガールのほうがかわいい♪♪♪
16
この山ガールのほうがかわいい♪♪♪
要注意:
ハシゴを固定していたケーブルが壊れています。
2
要注意:
ハシゴを固定していたケーブルが壊れています。
「どんなもんじゃい!!! 硫黄岳ちゃーん」
27
「どんなもんじゃい!!! 硫黄岳ちゃーん」
「はい! 超楽勝の橋だぜ!!!」
23
「はい! 超楽勝の橋だぜ!!!」
「はい! お疲れちゃーん(^^)。」
九才のおばちゃんとして、4時間40は満足です。
41
「はい! お疲れちゃーん(^^)。」
九才のおばちゃんとして、4時間40は満足です。

感想

tomo1839様のレコが沢山ありますよね。
すごいレコも沢山あります。北鎌尾根など。
読む時間はありませんが、あの超Vividな写真が目を引きます。

このあいだ彼の「危なかったぁ!!! 赤岳」を見て、ビックリしました。
赤岳、この季節、危険?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-355111.html

今回、真似しようと思いました。登山、タイムではなく、書き方。
関東にしか住んだことはありませんので、関西弁全く理解ができなく、そのまま引用しています。
すみません。

この一回だけです。許してください!

==========

タイムにとって、自分の目標は5時間以内でしたので、満足でしたが、
Rさん(ニュージーランド人)の自己ベストは3.44です。

にしても、レースでは彼が表彰台にならない。
多分、トップ選手は3時間を切る。
彼達は凄すぎる。
私達は普通です。
ホンマ。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9715人

コメント

ハナちゃんひさしぶり
早い!ですね

靴のソールが?はがれたの?

ふふふ・・元気そうでなによりです

最高の天気でしたね

       でわでわ
2013/10/18 12:16
靴のソール
靴のソールは他の登山者でした。
私はいつもテープ一本をもって行くので、あげました。

天気は本当に良い秋晴れです。
2013/10/18 12:26
超!
かわいい『山ワンコ

こんにちは、hanameizanさん。

流行ってますね、tomo1839さん調のレコ
関西弁は難しいでしょ!?
でも、ええ感じです
2013/10/18 12:47
to: heheさん、
関西弁は別の国語みたい。勉強しないと意味を把握ことができません。

今回,パロディーレコにするか悩みましたが、彼が関西の虎なので、
きっと大丈夫でしょうね。
2013/10/18 13:46
そういう事でしたか。
hanameizanさん、こんにちは。

写真のコメント読みながら、ハナちゃんキャラ変かと
思ったら、そういう事だったんですね。

十分楽しませてもらいました。
ハナちゃんの顔 写真が最高ですね。
2013/10/18 15:27
To: millionさん、
誤解させて、すみません!
本当にこの一回だけ。約束です。

別の話ですが、最近富士山をよく登っていますね。
10月の6日に、私も富士山頂上にいて、一周しました。
残念ながら、数時間だけのnear-missでした。
2013/10/18 16:00
パロディ
ゲラゲラと笑いました。

ハナちゃんに勝る山ガールなし。
続編を期待してまーす。
2013/10/18 21:02
先日はありがとうございました。
こんばんは。
この間の3連休の中日の蝶ヶ岳で一緒に記念撮影させてもらった塚ぽんです。
あの時は、いきなり声をかけてスミマセンでした。
でも、いい思い出になりました。
また、どこかの山で偶然会えることを楽しみにしてます
ヤマレコやってると、こういった偶然の出会いがあるから楽しいです。
2013/10/18 21:27
Good evening, Hanameizan san from Mikuni
In both Japanese and English !!

関西弁ですか? I am from Osaka so that I am able to understand any word of 関西弁. However, 27 years have passed since I relocated to here in Kanagawa.. Time flies so fast.
Coming back to Kansai- ben.. please do not try to understand it.. What is important is just to understand feeling rather than what it really means.

The same word in ひらがな, but different way of using it in Osaka and Kanto,, なおす it is used as the meaning of revise, correct, amend in Kanto.
On the other hand, it is used in Osaka as the meaning of " file " or " keep it somewhere ".

Next time we can meet up, I am happy to provide you with some more lecture if you wish..
2013/10/18 22:49
To: Otkme-san
コメントをいただいて、ありがとうございました。

パロディのバランス(笑えるけど、失礼しすぎないように)
はとても難しいので、多分続編はない。

これから、自分なりに書きます。ごめんね!
2013/10/19 7:17
To: tsuka-pon-san
蝶ヶ岳で声を掛けてくれて、本当に嬉しかったよ!
ヤマレコを書くのは時間かかってしまって、止めようとよく思っていますが、
ヤマレコのおかげでこの間、tsuka-ponさんと友達と会って、一緒に食べられて等、止められないですね。

といえば、あのPizza sauceを早速買って、翌日硫黄岳で遠足しました。Nice advice!
2013/10/19 7:19
To: Mikuni-san
Thanks for your advice on Kansai-ben!

If I really want to understand it, I need to study the words as a separate language.

I like the openness and sense of humor of the Osaka people I have met, and I wish I had tried living in Kansai when I first came to Japan (a very long time ago).

Good luck with the Tanzawa traverse next weekend.
2013/10/19 7:25
もう、サイコー!!(*≧∀≦*)
ハナメイザンさんてば…
通勤電車で吹き出してしまった!(^^;;

タイトルからして、あれ?tomo さん?
と勘違いしちゃったほど。
ハナちゃんの顔の マークで
また大爆笑。(*≧∀≦*)

ハナメイザンさんのジョークのセンス
サイコーです!!
2013/10/19 9:33
To: Sion-san,
通勤電車の回りの人にご迷惑かけさせて、すみません。
同じようにtomo さんも笑ってくださればいいですね。

今回気分転換でレコを作ったが、これから基に戻ります。。。
すまらないか?
2013/10/19 12:48
ハナちゃん♡
ハナちゃん、相変わらず元気で速いですね〜 。すごく楽しいレポートでした。
先月、編笠山でおめにかかりました。小雪(白いわんこ)とのんびり歩いていたものです。

ヤマレコは良く参考にさせていただいていますが、自分のを投稿したことはまだありません。

またどこかで出会えますように。
2013/10/21 19:36
To: snowflakeさん、
そちらの写真を見た瞬間「あ、小雪ちゃんだ」と思いました。
もしかしたら、背景は編笠の途中?

これから、是非小雪ちゃんを山に連れている記録を残して下さい。
楽しみにしています。
2013/10/22 6:48
編笠山です
そう、編笠山の途中です。
引っ張ってもらって登りました。青年小屋までの岩ゴロゴロでは、2度怖がったので、抱き上げて下りました
小雪は、瑞牆山・金峰山・三ツ峠山などなど、行きましたよ〜。flickr、ephemeral_snow で写真upしています。撮ったまんまでやたらありますけど,お時間ありましたらご覧ください。
編み笠山の1週間後に甲斐駒ヶ岳に行きましたが、小雪は同行できず…。また近場で一緒に楽しみます。
2013/10/23 13:50
To: snowflakeさん、
小雪ちゃんを抱っこすることが出来ますか?すごいです。腕の力が必要でしょうね。甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根は難し過ぎるかもしれない。

Flickrの名前(ephemeral_snow)は素敵です。
もしかしたら、snowflakeさんの英語はぺらぺらと思いさせる名前です。。。。
2013/10/23 18:50
ゲスト
超、おもろいです!サイコー!
彼も、心が広いので、許してくれるでしょう。
サイコーの笑いがとれました!
晴れワンコ いいですね。
タイトルからして、良かったです。
2013/10/24 6:49
to: Tengu-san
気にいてくれて、ほっとします。ありがとうございました。
いつかtomoさんと会えば、きっと面白いでしょう。
2013/10/24 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら