ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3658025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳(老平-伝付峠-新倉・チャリ周回)

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:01
距離
49.7km
登り
4,258m
下り
4,264m

コースタイム

日帰り
山行
13:06
休憩
0:54
合計
14:00
0:55
50
1:45
1:47
37
2:24
2:36
31
3:07
3:12
46
3:58
4:01
51
4:52
4:53
90
6:23
6:24
51
7:15
7:32
16
7:48
7:50
27
8:17
8:17
42
8:59
9:00
50
9:50
9:50
91
11:21
11:24
4
11:28
11:29
33
12:02
12:07
29
12:36
12:37
66
13:43
13:43
11
13:54
13:54
4
13:58
13:58
19
14:17
14:17
38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
・あらかじめ下山口となる田代発電所近くにチャリデポ。
・その後車で登山口がある老平へ向かう。
・老平は5台ほどの駐車スペースがある。
コース状況/
危険箇所等
◆老平〜笊ヶ岳
・広河原の渡渉〜尾根取付きが若干わかりづらい。GPSがあった方がいい。
・山の神〜桧横手山あたりまでルートがわかりづらい箇所があるので注意する。

◆笊ヶ岳〜伝付峠
・多少のアップダウンはあるがそれほど高低差は大きくないので歩きやすい。
・たまに眺望が得られるが基本的には樹林帯歩きとなる。

◆伝付峠〜田代発電所
・水場は豊富。
・河原に降りてからのルートがわかりづらいところがある。
・狭いトラバースが多いので登山初心者は避けた方が良い。
その他周辺情報 ◆ドコモ電波状況
・田代発電所は電波なし
・老平は電波バッチリ。
・稜線東側は電波が入る。西は入らない。
今日は初めての笊ヶ岳にチャレンジ。
1時前に老平から出発!
2021年10月23日 01:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 1:00
今日は初めての笊ヶ岳にチャレンジ。
1時前に老平から出発!
いきなり心霊スポット(っぽいトンネル)
もう慣れっこ。
2021年10月23日 01:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 1:12
いきなり心霊スポット(っぽいトンネル)
もう慣れっこ。
案内は割としっかりしている。
2021年10月23日 01:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 1:27
案内は割としっかりしている。
心霊スポットその2。
こういうのに耐えられないと夜中スタートはできない。
2021年10月23日 01:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 1:38
心霊スポットその2。
こういうのに耐えられないと夜中スタートはできない。
結構至れり尽くせり
2021年10月23日 01:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 1:47
結構至れり尽くせり
しっかりした吊り橋
2021年10月23日 01:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/23 1:51
しっかりした吊り橋
ハシゴとかも用意されていたり。
2021年10月23日 01:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 1:56
ハシゴとかも用意されていたり。
岩をくり貫いて道を作った?すごいな。
2021年10月23日 02:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 2:01
岩をくり貫いて道を作った?すごいな。
橋!なんだけど・・・
2021年10月23日 02:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 2:14
橋!なんだけど・・・
古い橋が落ちてたり・・・
2021年10月23日 02:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 2:15
古い橋が落ちてたり・・・
傾いているので地味に怖い。
2021年10月23日 02:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/23 2:16
傾いているので地味に怖い。
広河原の渡渉点。迷わないように。
2021年10月23日 02:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 2:36
広河原の渡渉点。迷わないように。
山の神
2021年10月23日 03:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 3:17
山の神
確かにこの辺から道がわかりにくくなった
2021年10月23日 03:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 3:41
確かにこの辺から道がわかりにくくなった
富士山の方からご来光!
2021年10月23日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/23 6:01
富士山の方からご来光!
前夜にうっすら積もった雪が染まっていく
2021年10月23日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/23 6:01
前夜にうっすら積もった雪が染まっていく
綺麗だな・・・今年もこの季節が来たか!って感じ。
2021年10月23日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/23 6:01
綺麗だな・・・今年もこの季節が来たか!って感じ。
稜線に出ると聖岳がドン!
2021年10月23日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
10/23 6:08
稜線に出ると聖岳がドン!
上河内岳!お気に入りの山のひとつ。
2021年10月23日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/23 6:08
上河内岳!お気に入りの山のひとつ。
聖と上河内のツーショット
2021年10月23日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/23 6:11
聖と上河内のツーショット
茶臼とか光とか。
2021年10月23日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/23 6:13
茶臼とか光とか。
大岩の横に満月
2021年10月23日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/23 6:20
大岩の横に満月
周りには雲海!下はガスってたし。
2021年10月23日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/23 6:21
周りには雲海!下はガスってたし。
布引山登頂!
2021年10月23日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 6:28
布引山登頂!
山頂は幕営適地。三角点もあった。
2021年10月23日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 6:30
山頂は幕営適地。三角点もあった。
新雪!!きれいだなぁ。
2021年10月23日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 6:31
新雪!!きれいだなぁ。
富士山と雲海!
2021年10月23日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/23 6:35
富士山と雲海!
笊ヶ岳が見えてきた。
2021年10月23日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/23 6:54
笊ヶ岳が見えてきた。
笊ヶ岳初登頂!
静岡と山梨の標識が並んでる。
2021年10月23日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/23 7:21
笊ヶ岳初登頂!
静岡と山梨の標識が並んでる。
記念撮影
2021年10月23日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
10/23 7:23
記念撮影
小笊ヶ岳と富士山
2021年10月23日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/23 7:24
小笊ヶ岳と富士山
北岳とか間ノ岳とか。
2021年10月23日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/23 7:25
北岳とか間ノ岳とか。
シオミン
2021年10月23日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/23 7:25
シオミン
ここから椹島に降りれるってのがちょっと不思議な感じ
2021年10月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 7:55
ここから椹島に降りれるってのがちょっと不思議な感じ
水場もあるっぽいけどたくさん残ってたので行かなかった。
2021年10月23日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 8:22
水場もあるっぽいけどたくさん残ってたので行かなかった。
やっぱり富士山は何度も撮っちゃうなぁ
2021年10月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/23 8:31
やっぱり富士山は何度も撮っちゃうなぁ
枯れた立ち木と青空の雰囲気が好きだ。
2021年10月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/23 8:41
枯れた立ち木と青空の雰囲気が好きだ。
笊ヶ岳を振り返る
2021年10月23日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/23 8:52
笊ヶ岳を振り返る
生木割山。変な名前。
2021年10月23日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 9:05
生木割山。変な名前。
苔の絨毯。
2021年10月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 9:25
苔の絨毯。
どんだけでも休んでいたい。
2021年10月23日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 9:27
どんだけでも休んでいたい。
天上小屋山。これも変な名前。
2021年10月23日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 9:52
天上小屋山。これも変な名前。
千枚岳と荒川三山。
2021年10月23日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/23 10:09
千枚岳と荒川三山。
赤石岳。厳冬期の壮絶な山スキーを思い出した。
2021年10月23日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/23 10:10
赤石岳。厳冬期の壮絶な山スキーを思い出した。
歩きやすいトラバース道が続く
2021年10月23日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 10:22
歩きやすいトラバース道が続く
南アルプスっぽい索道の跡
2021年10月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 10:41
南アルプスっぽい索道の跡
林道に出たら伝付峠はもうすぐ
2021年10月23日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:00
林道に出たら伝付峠はもうすぐ
少し紅葉が楽しめた。南は遅いね。
2021年10月23日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 11:17
少し紅葉が楽しめた。南は遅いね。
もうちょい〜
2021年10月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 11:19
もうちょい〜
落葉松の並木道が素晴らしかった。
2021年10月23日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
10/23 11:22
落葉松の並木道が素晴らしかった。
白樺もある
2021年10月23日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 11:24
白樺もある
伝付峠到着。
あとは下山するだけ(と思ったら途中で激登りが残ってた)
2021年10月23日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 11:26
伝付峠到着。
あとは下山するだけ(と思ったら途中で激登りが残ってた)
峠のすぐ下に水場アリ
2021年10月23日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 11:34
峠のすぐ下に水場アリ
幕営適地も
2021年10月23日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 11:34
幕営適地も
歩きやすい笹野原
2021年10月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 11:40
歩きやすい笹野原
ピンクテープを注意深く辿っていく。親切なケルンも。
2021年10月23日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:11
ピンクテープを注意深く辿っていく。親切なケルンも。
崩壊地もたくさんあるので気合を入れる。
2021年10月23日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/23 12:16
崩壊地もたくさんあるので気合を入れる。
このルート、フィールドアスレチックみたいだった。
2021年10月23日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 12:26
このルート、フィールドアスレチックみたいだった。
微妙に怖い橋とか
2021年10月23日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/23 12:49
微妙に怖い橋とか
まさにアスレチックでしょ
2021年10月23日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/23 13:04
まさにアスレチックでしょ
急登もあったり。至る所にロープが張られているので安心
2021年10月23日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/23 13:22
急登もあったり。至る所にロープが張られているので安心
下の方の紅葉はまだまだこれから
2021年10月23日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 13:24
下の方の紅葉はまだまだこれから
激下り
2021年10月23日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/23 13:26
激下り
やっと発電所まで戻ってきた
2021年10月23日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/23 13:47
やっと発電所まで戻ってきた
お待たせ、相棒
2021年10月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/23 13:52
お待たせ、相棒
20kmほどチャリを漕いで老平まで。
6台ほど停まっていた。
お疲れさまでした!
3
20kmほどチャリを漕いで老平まで。
6台ほど停まっていた。
お疲れさまでした!

感想

いよいよ高山に雪が降り始めた。
山スキーシーズンを前に少しでも未踏の山を歩いておきたい。
金曜日に休みが取れたのでたまには南アルプスへ行ってみようか。
南アルプスの南の方…そうだ、笊ヶ岳に行こう。二百名山でかねてからずっと登りたいと思っていたし、一応山梨百で故郷の山でもある。
前日の金曜日は移動日にする。途中でガストに立ち寄って仕事しつつ登山口となる早川町へ。
がっつり7時間くらいかかった。やっぱり遠い…
下山口となる田代発電所まで狭い悪路を走ってチャリデポ。そこから登山口の老平へ。到着した頃にはすっかり暗くなっていた。
18時には就寝して0時半に起床。涼しいのでよく寝られた。
準備をしたら1時前に出発。金曜日は雨が降ったようで辺りは濡れていた。
これは稜線は雪なんじゃないか!?期待に胸が膨らむ。
新雪を冠した赤石岳や聖岳が眺められるかも。

しかし道中は暗闇でガスガス。どうせ景色は見えないからガスでもいいが、きっと高度を上げたら抜けてくれるはず。そう信じて登っていった。
笊ヶ岳は長くて登りにくいイメージを持っていたが6時間ほどで稜線に出た。結構楽に感じた。最近ロングばかりでマヒしてるのかもしれないが。
そして目の前には雪をかぶった赤石岳と聖岳がドン!期待通り。
そして笊ヶ岳に向かう稜線にもうっすら積雪があり図らずも新雪と落ち葉を踏みながらの楽しい山行になった。

間もなく念願の笊ヶ岳に登頂。こんな天気だし朝早かったせいもあってか誰もいなかった。
というか今回の山行でお会いした方は3人のみ。天気もいいのにもったいない。
それほど大きいアップダウンもなく楽しく縦走していく。
行き先は伝付峠。早川町と二軒小屋を結ぶ峠だ。
ピークではないが伝付峠にも以前から行ってみたいと思っていたので一石二鳥。
広い林道に出たら伝付峠までもう少し。どこでもテントが張れる良い場所だと思った。

伝付峠からチャリデポした田代発電所に向かって下山開始。
2018年の台風でだいぶやられたようだがピンクテープもしっかりつけられていて問題なく歩き通すことができた。
油断すると迷う箇所がいくつかあるので注意は必要だが。

あとはデポしておいたチャリに跨って20kmほどサイクリング。
こちらも大きなアップダウンもなく快適に漕ぎ切ることができた。

初めての笊ヶ岳は文句なしの天候とコンディションで記憶に残る山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら