ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3674172
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(鬼ラッセル無制限一本勝負)

2021年10月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:37
距離
30.4km
登り
2,427m
下り
2,330m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:06
休憩
1:32
合計
13:38
1:47
3
新穂駐車場
1:50
1:50
4
1:54
2:02
19
2:21
2:21
27
2:48
2:48
81
4:09
4:18
3
4:21
4:26
48
5:14
5:25
106
7:11
7:11
152
9:43
9:45
15
10:00
10:36
11
10:47
10:53
7
11:00
11:02
65
12:07
12:07
70
13:17
13:21
32
13:53
13:53
4
13:57
13:58
57
14:55
14:55
9
15:04
15:04
8
15:12
15:20
5
15:25
新穂駐車場
天候 曇りのち晴れ、稜線は強風
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
1600m辺りから雪はチラホラ、凍った岩が多くて安易に足は置けない
槍平から上の飛騨沢は積雪30〜60cm
その他周辺情報 安定の荒神の湯
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂を出て四時間半、飛騨沢下部でようやく涸沢岳が赤く染まる
2021年10月27日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
27
10/27 6:25
新穂を出て四時間半、飛騨沢下部でようやく涸沢岳が赤く染まる
奥丸山と同じくらいの標高になると俄然ラッセルがきつくなった
2021年10月27日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/27 6:36
奥丸山と同じくらいの標高になると俄然ラッセルがきつくなった
予想はしていたが今日はトレースは皆無だった
2021年10月27日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/27 6:56
予想はしていたが今日はトレースは皆無だった
飛騨沢全景、もうどこでも歩けます。スキーもできないことはない
2021年10月27日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/27 7:23
飛騨沢全景、もうどこでも歩けます。スキーもできないことはない
雪はモナカ、ツボだから踏み抜いて膝下から膝、足を抜くのもメンドイ
2021年10月27日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/27 7:59
雪はモナカ、ツボだから踏み抜いて膝下から膝、足を抜くのもメンドイ
果たしてどこを歩くのが一番楽か?長年の経験が試される
2021年10月27日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 7:59
果たしてどこを歩くのが一番楽か?長年の経験が試される
雪崩れた場所は少し雪がしまっていた。よしここを進まもう
2021年10月27日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
10/27 8:07
雪崩れた場所は少し雪がしまっていた。よしここを進まもう
飛騨沢にも朝日が射す
2021年10月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
10/27 8:30
飛騨沢にも朝日が射す
笠は雲で見えない
2021年10月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 8:30
笠は雲で見えない
斜度が上がるとアイゼンにダブルウィペットがないとやばい、足を滑らすとモナカでも滑落してしまう。
2021年10月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
10/27 8:36
斜度が上がるとアイゼンにダブルウィペットがないとやばい、足を滑らすとモナカでも滑落してしまう。
今日は飛騨乗越ではなく肩の小屋の左側に直に上がる作戦とした
2021年10月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 8:36
今日は飛騨乗越ではなく肩の小屋の左側に直に上がる作戦とした
日が出てようやくポカポカしてきた
2021年10月27日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 8:42
日が出てようやくポカポカしてきた
上に稜線槍が見える。大槍ではないですよ
2021年10月27日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/27 8:42
上に稜線槍が見える。大槍ではないですよ
ようやく少し雪がしまってきて救われた。斜度は急で落ちたらボブスレー
2021年10月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
10/27 9:07
ようやく少し雪がしまってきて救われた。斜度は急で落ちたらボブスレー
ようやく笠も見えてきた。稜線下は風がめちゃ強かった。完全防寒態勢
2021年10月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 9:07
ようやく笠も見えてきた。稜線下は風がめちゃ強かった。完全防寒態勢
槍平から4時間のラッセルで大槍とご対面
2021年10月27日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
27
10/27 9:47
槍平から4時間のラッセルで大槍とご対面
もうちょいだ
2021年10月27日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 9:49
もうちょいだ
小屋から大槍に向かうトレースは無く穂先へもラッセルとなる
2021年10月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
10/27 10:07
小屋から大槍に向かうトレースは無く穂先へもラッセルとなる
定番写真、もう冬ですね
2021年10月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
29
10/27 10:07
定番写真、もう冬ですね
穂先はまだ雪は少ないが凍りついた場所も多くてアイゼンとダブルウィペットがないとムズい
2021年10月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/27 10:07
穂先はまだ雪は少ないが凍りついた場所も多くてアイゼンとダブルウィペットがないとムズい
新穂から8時間ちょいもかかった
2021年10月27日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
51
10/27 10:23
新穂から8時間ちょいもかかった
山頂から北鎌独標
2021年10月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
10/27 10:25
山頂から北鎌独標
双六方面
2021年10月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
10/27 10:25
双六方面
笠方面
2021年10月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
10/27 10:26
笠方面
穂高方面
2021年10月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
36
10/27 10:26
穂高方面
さらばじゃ、厳冬期にまた滑りに来るよ
2021年10月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
10/27 10:26
さらばじゃ、厳冬期にまた滑りに来るよ
定番写真
2021年10月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
10/27 11:02
定番写真
帰りは飛騨乗越から
2021年10月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
10/27 11:06
帰りは飛騨乗越から
帰りもモナカズボズボ、スネがあたって痛い
2021年10月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
10/27 11:12
帰りもモナカズボズボ、スネがあたって痛い
帰りも雪崩れた上を歩くとまだまし
2021年10月27日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
10/27 11:37
帰りも雪崩れた上を歩くとまだまし
尻セードは危険なのでやらない、アイゼンで安全に降りる。
2021年10月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
10/27 11:45
尻セードは危険なのでやらない、アイゼンで安全に降りる。
その気になればもうスキーもできる飛騨沢
2021年10月27日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/27 12:02
その気になればもうスキーもできる飛騨沢
うまく雪を選ばないと膝まで潜る
2021年10月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
10/27 12:06
うまく雪を選ばないと膝まで潜る
大喰方面
2021年10月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
10/27 12:11
大喰方面
貸し切りでこの景色を堪能
2021年10月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
17
10/27 12:14
貸し切りでこの景色を堪能
槍平小屋に帰還
2021年10月27日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
10/27 13:23
槍平小屋に帰還
滝谷
2021年10月27日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
10/27 13:59
滝谷
白出手前の紅葉
2021年10月27日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
10/27 14:52
白出手前の紅葉
深夜歩いていてこの木が見えなくて頭部激突、メットに救われた
2021年10月27日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
10/27 14:54
深夜歩いていてこの木が見えなくて頭部激突、メットに救われた
白出帰還、後は林道のみ 頑張りました!
2021年10月27日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
10/27 14:55
白出帰還、後は林道のみ 頑張りました!

感想

山スキーの定番飛騨沢の雪は増えただろうか?この時期の平日なら人もいないだろうと静かな槍を堪能しようと出かけてみた。

新穂界隈ももう駐車場は閑散としている。山に雪が降ると俄然この山域は難易度が高くなる。装備、体力、気力が揃わないと3000mクラスはピクれない、深夜23時自宅を出て新穂を出たのは2時少し前雪は白出を過ぎた1600m辺りからチラホラ出てきた。登山道の木道や岩は大概凍っているので安易に足を置けば転倒してしまう。

新穂を出て三時間半で槍平、標高2000mの槍平の小屋ももう閉まっていた。もう誰もいない、冬季小屋に入って防寒対策をした。この先の飛騨沢に入ると雪は徐々に増えていった。トレースは皆無で単独ラッセルになった。積雪は飛騨沢下部で30cm上部で60cmくらいであった。雪はモナカでツボならバリバリ踏み抜いて大変だった。スキーなら楽だったろうがここまで板を担いでスキー靴で歩いてくるのは効率的ではない。ワカンやスノーシューがあれば良かったがスキーヤーはそんなもの持ってないからツボで歩くしかない。

モナカのラッセルは足を引き抜くのもメンドイ、延々と続く修行にもう時間無制限で何時になってもピクろうと軌道修正したら逆に気が楽になって足も前に出るようになった。さてコース取りをどうするか?千丈乗越から稜線を歩けばまだラッセルは楽だろうが稜線は雪煙が舞っていて風がめちゃ強いので却下、雪崩が起きてる場所なら多少ラッセルは軽減されるのでそれを利用して高度を上げる。もうどこでも歩けるのでラッセルが楽そうな場所を探して頑張るのみ、それでも膝下から吹き溜まりに入ると膝まで潜る。

今日は如何に雪を読むか、それがすべてだった。飛騨沢はスキーなら 何度も単独ラッセルの経験はあるが、ツボは初めてであった。仲間がいれば交代して休めるが単独ならただ黙々と休まず歩くしかなかった。火事場の馬鹿力じゃないが、割り切ってから足はズンズン進んでいつも以上に気合が入った。飛騨沢上部は雪が凍って固くなるだろうと思ったが時期が早いのか上部に来てもズブズブだった。

槍平から4時間のラッセルようやく大槍が間近に見えた時もう終わったと安堵した。槍沢からの登山者はいるはずだから穂先のラッセルはないと思っていたが槍沢からの登山者も皆無で穂先もまたラッセルだった。この時期は中途半端に雪が付いていて厳冬期よりたちが悪い、それでも山頂からの眺めは素晴らしかった。槍穂はもう冬の装いだった。

肩の小屋で女性の従業員が新穂からですか?無事帰還して下さいと声をかけてくれて嬉しかった。ただ飛騨沢の下りも膝くらいのモナカの踏み抜きで全然楽ではなかった。スキーなら随分楽できただろう。槍からの復路も新穂まで全く登山者はいなくて本当に貸し切りであった、厳冬期でも経験ないくらいだ。

終わってみれば13時間超の完全燃焼山行であった。まだまだ自分も頑張れるとわかったのが一番の収穫だろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5477人

コメント

YSHRさん。積雪の槍ヶ岳、お疲れ様でした。たくましい山行ですね👍あこがれます。わたしには、無理な工程なので、YSHR さんのレコで、楽しみました。ありがとうございます
2021/10/28 7:58
gakomanさん レス有難うございます。
帰りに何度か足が攣って焦りましたが無事帰還できました。久しぶりの雪の槍は楽しかったです。厳冬期にスキーでまた行きますからまた見てやって下さい。
2021/10/28 8:12
YSHRさん、いつもすごい記録をハラハラドキドキしながら楽しく読ませていただいてます。普通に槍に登るだけでもいっぱいいっぱいの私からしたらとてもうらやましく思います。これから厳冬期、山スキーのシーズンになりますが、楽しくハラハラした記録を心待ちにしております。 

先日ブログで、雪山でiphoneの操作のことを書かれてましたが、手袋を外してのスマホの操作は考え物ですね。以前テレビで見たのですが、野菜の茄子でiphoneが操作できると。早速冷蔵庫の茄子を出してきて試したら、アラ不思議iphone操作できました。何かのお役になれればと投稿させていただきました。
2021/10/28 17:07
furufuru045さん レス有難うございます。
ナスですか、初耳ですね。小さなナスなら邪魔になりませんね。是非試してみたいと思います。貴重な情報有難うございました。
2021/10/28 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳中崎尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら