記録ID: 3793020
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢縦走 塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸
2021年11月27日(土) 〜
2021年11月28日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:30
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,289m
- 下り
- 2,541m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:01
距離 10.1km
登り 1,289m
下り 483m
14:46
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:25
距離 13.4km
登り 1,007m
下り 2,059m
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、蛭ヶ岳から檜洞丸は険しい箇所があります。 |
写真
感想
初めて丹沢の主稜線を歩きましたが、富士山、南アルプス、相模湾の展望台ですね。人気の山域であることも頷けます。ただ、稜線はアップダウンの連続でヘロヘロ🥴になり、日頃の運動不足を痛感した次第です。これで、日本百名山32座目となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する