ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3880940
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

マイナールートで楽しむ雪の御在所岳!藤内沢で登り本谷で下る。

2022年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
8.8km
登り
998m
下り
1,002m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:36
合計
5:53
9:09
5
9:14
9:17
3
9:37
9:37
3
9:40
9:40
14
9:54
10:05
33
10:38
10:38
7
10:45
10:49
46
11:46
11:51
1
11:56
12:01
0
12:01
12:01
11
12:12
12:26
16
12:42
12:43
9
12:52
12:54
4
12:58
12:58
7
13:05
13:19
8
13:27
13:32
4
13:36
13:46
17
14:03
14:04
20
14:24
14:24
1
14:25
14:25
6
14:31
14:31
11
14:48
14:48
5
14:53
14:54
5
14:59
14:59
3
15:02
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
湯の山温泉駅までは近鉄。
湯の山温泉駅から御在所ロープウェイ前までは三重交通バス。
バス運賃は片道360円です。
コース状況/
危険箇所等
今回、登りで利用した藤内沢ルート、下りで利用した本谷ルート、共にマイナールートになります。
両ルート共に、12本爪アイゼン・ピッケル・ヘルメットなど冬山装備に加え、それなりの経験と技術が必要かと思います。

今回の危険箇所としては・・・
大黒岩から本谷ルートの谷筋に下って行く部分です。
ロープの付いている箇所ではない所からトレースに沿って下っていったので、雪の乗った笹エリアの急斜面を笹や細い木の根っ子を掴みながらピッケルとアイゼンに全神経を集中し下っていく形になりました。
また、本谷ルートの谷筋部分も今回は積雪量が多く、いろんな岩場や難所が雪の下に埋もれていたり逆に更に難所になっていたりで、本来のルートとは違う所を通っている箇所もあったと思います。
今回は何とかスムーズに下っていけましたが、雪の状況次第ではかなり難易度が上がると思われますので、積雪期に本谷ルートを下りで利用する事は個人的にはあまりお薦め出来ません。
湯の山温泉・御在所ロープウェイ前からスタートです。
2022年01月02日 09:09撮影 by  SOV40, Sony
3
1/2 9:09
湯の山温泉・御在所ロープウェイ前からスタートです。
階段がツルツルで怖いよ・・・
2022年01月02日 09:10撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 9:10
階段がツルツルで怖いよ・・・
国道477号線の裏道取付きでこの積雪量!
2022年01月02日 09:25撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 9:25
国道477号線の裏道取付きでこの積雪量!
ここでドボンしたら命がヤバイ?
2022年01月02日 09:44撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 9:44
ここでドボンしたら命がヤバイ?
藤内小屋で少し休憩。
写ってる男性も藤内沢から登るとの事、少しの間ご一緒させて頂きました。
3
藤内小屋で少し休憩。
写ってる男性も藤内沢から登るとの事、少しの間ご一緒させて頂きました。
藤内沢を過ぎると積雪量が更に増える。
この先の事を考えると期待半分、不安半分・・・
2022年01月02日 10:09撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 10:09
藤内沢を過ぎると積雪量が更に増える。
この先の事を考えると期待半分、不安半分・・・
藤内壁出合。
ここで裏道とお別れして藤内沢方向に分岐。
ヘルメット&アイゼンを装着します。
2022年01月02日 10:27撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 10:27
藤内壁出合。
ここで裏道とお別れして藤内沢方向に分岐。
ヘルメット&アイゼンを装着します。
よく見ると少しトレースが付いている。
2022年01月02日 10:28撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 10:28
よく見ると少しトレースが付いている。
トレースのおかげで難なく登っていける。
本当に有難かった。
2022年01月02日 10:41撮影 by  SOV40, Sony
3
1/2 10:41
トレースのおかげで難なく登っていける。
本当に有難かった。
林の中のルートもこの通り・・・
2022年01月02日 10:51撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 10:51
林の中のルートもこの通り・・・
トレースを忠実になぞっていく。
記憶にあった岩場等も、この日は雪に埋れている。
2022年01月02日 10:54撮影 by  SOV40, Sony
3
1/2 10:54
トレースを忠実になぞっていく。
記憶にあった岩場等も、この日は雪に埋れている。
第5フランケ下の氷柱は微妙な大きさ・・・。
2022年01月02日 10:56撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 10:56
第5フランケ下の氷柱は微妙な大きさ・・・。
ラッセルしてくれた猛者には感謝しかありません。
2022年01月02日 11:06撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 11:06
ラッセルしてくれた猛者には感謝しかありません。
すごい景色!
この景色を見たくて登ってきた様なもんです。
2022年01月02日 11:17撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 11:17
すごい景色!
この景色を見たくて登ってきた様なもんです。
第三ルンゼでは多くの方がアイスクライミングを楽しんでいました。
2022年01月02日 11:36撮影 by  SOV40, Sony
6
1/2 11:36
第三ルンゼでは多くの方がアイスクライミングを楽しんでいました。
周回道路に到着。
綺麗な霧氷が出迎えてくれました。
2022年01月02日 11:46撮影 by  SOV40, Sony
6
1/2 11:46
周回道路に到着。
綺麗な霧氷が出迎えてくれました。
最高です!
2022年01月02日 11:46撮影 by  SOV40, Sony
7
1/2 11:46
最高です!
霧氷が超キレイでテンション上がる!
2022年01月02日 11:48撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 11:48
霧氷が超キレイでテンション上がる!
鈴鹿北部も真っ白!
2022年01月02日 11:48撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 11:48
鈴鹿北部も真っ白!
青空に映える霧氷。
2022年01月02日 11:48撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 11:48
青空に映える霧氷。
そりゲレンデは多くの家族連れやちびっ子で賑わっていました。
2022年01月02日 11:55撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 11:55
そりゲレンデは多くの家族連れやちびっ子で賑わっていました。
とりあえず三角点には行っておこうと思います。
2022年01月02日 12:05撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 12:05
とりあえず三角点には行っておこうと思います。
三角点にて。
同時に居合わせたハイカーのご夫婦に撮って頂きました。
ありがとうございます!
2022年01月02日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
10
1/2 12:18
三角点にて。
同時に居合わせたハイカーのご夫婦に撮って頂きました。
ありがとうございます!
三角点からアゼリア跡地の途中まで、ラッセルしながらモフモフの雪を楽しみました。
踏み抜きまくりで結構苦戦しましたが・・・
2022年01月02日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
3
1/2 12:29
三角点からアゼリア跡地の途中まで、ラッセルしながらモフモフの雪を楽しみました。
踏み抜きまくりで結構苦戦しましたが・・・
「一ノ谷新道下山口」から一旦、大黒岩に向かいます。
2022年01月02日 12:53撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 12:53
「一ノ谷新道下山口」から一旦、大黒岩に向かいます。
大黒岩から「御在所山上公園駅」の写真を撮ったら、駅の下に登山者が写ってる!スゲ〜!
2022年01月02日 13:07撮影 by  SOV40, Sony
5
1/2 13:07
大黒岩から「御在所山上公園駅」の写真を撮ったら、駅の下に登山者が写ってる!スゲ〜!
どなたかが書いた日付、戴きます(笑)
2022年01月02日 13:08撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 13:08
どなたかが書いた日付、戴きます(笑)
2022年01月02日 13:08撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 13:08
この日の鎌ヶ岳は、いつも以上に男前でした。
2022年01月02日 13:09撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 13:09
この日の鎌ヶ岳は、いつも以上に男前でした。
大黒岩から、本谷ルートの谷筋に下っていくまでの区間がヤバかった!
定番のロープの付いている箇所ではない所から降りていったので、垂直に近く薄く雪の乗った箇所を、笹と木の根っこを掴みつつ、ピッケルとアイゼンに神経を全集中し・・・
当然、写真を撮る余裕はありませんでした。
2022年01月02日 13:20撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 13:20
大黒岩から、本谷ルートの谷筋に下っていくまでの区間がヤバかった!
定番のロープの付いている箇所ではない所から降りていったので、垂直に近く薄く雪の乗った箇所を、笹と木の根っこを掴みつつ、ピッケルとアイゼンに神経を全集中し・・・
当然、写真を撮る余裕はありませんでした。
大黒滝もご覧の通り。
2022年01月02日 13:40撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 13:40
大黒滝もご覧の通り。
それにしても雪深い。
2022年01月02日 13:53撮影 by  SOV40, Sony
3
1/2 13:53
それにしても雪深い。
雪からツララへ変化する様子がよく分かりますね。
2022年01月02日 13:54撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 13:54
雪からツララへ変化する様子がよく分かりますね。
この小屋まで来たら、国道はもう目の前!
2022年01月02日 14:21撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 14:21
この小屋まで来たら、国道はもう目の前!
御在所山の家まで下ってきましたが、本谷は下りでも結構ハード目でした。
2022年01月02日 14:23撮影 by  SOV40, Sony
4
1/2 14:23
御在所山の家まで下ってきましたが、本谷は下りでも結構ハード目でした。
国道477号線に着地!
満天星駐車場(御在所岳中道ルート前駐車場)を経由し、ゴールのロープウェイ湯の山温泉駅に向かいます。
2022年01月02日 14:26撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 14:26
国道477号線に着地!
満天星駐車場(御在所岳中道ルート前駐車場)を経由し、ゴールのロープウェイ湯の山温泉駅に向かいます。
満天星駐車場にてアイゼン等の雪山装備を解除です。
2022年01月02日 14:35撮影 by  SOV40, Sony
3
1/2 14:35
満天星駐車場にてアイゼン等の雪山装備を解除です。
中道ルート前駐車場から温泉街までの道も、驚く程きれいに除雪されててビックリ!
2022年01月02日 14:50撮影 by  SOV40, Sony
2
1/2 14:50
中道ルート前駐車場から温泉街までの道も、驚く程きれいに除雪されててビックリ!
ゴール!
撮影機器:

感想

年末に襲来した大寒波。
麓の大雪は勘弁してもらいたいところだが、鈴鹿の山々に多くの積雪をもたらしてくれたのは有難かった。
令和4年最初の登山となった今回、久しぶりに藤内沢から御在所岳に登ってきました。
今回はとても積雪量が多く、モフモフの雪歩きは楽しみだった一方、とんでもなくラッセルが大変なんじゃないか・・・と不安もありました。

しかし、その心配は杞憂に終わりました。
藤内沢にアクセスする裏道はともかくとして、その藤内沢も数名の先行者が素晴らしく歩きやすいトレースを付けてくれたおかげで、本当に快適に頂上の周回道路まで登っていくことが出来ました。
このトレースは本当に有難かったです。

しかし、この日一番難儀したのは下りの本谷ルートでした。
一ノ谷新道下山口から本谷ルート方向にも登りの先行者が付けてくれたトレースがバッチリと付いていたので少し油断をしていたのかもしれませんが、大黒岩から本谷ルートの谷筋に下るまでの区間だけは、本当に冷や汗ものでした。
ピッケルとアイゼンに全集中する感覚を久しぶりに味わいました。
正直に言うと・・・結構怖かったです。
本谷ルートの谷筋は、積雪量が多く難所が雪の下・・・なんて場面も多々あったとは思いますが、登りの登山者さんが付けてくれたトレースがとにかく絶品、おそらく数々の危険箇所を状況に応じてうまくクリアしていたのだと思います。
しかし、気を抜いて歩いていると、ズボッと派手に踏み抜いてしまうので、油断は禁物でした。

この日は終始多くの雪に恵まれた上、先行者のトレースのお陰で厳しいラッセルをする事もほとんど無く、概ね快適に山を楽しむ事ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら