ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3911250
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

霞沢岳(大雲海祭り)

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:53
距離
12.5km
登り
1,609m
下り
1,606m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:46
休憩
1:07
合計
9:53
1:34
23
1:57
1:58
37
2:35
2:41
172
5:33
5:34
37
6:11
7:09
54
8:03
8:04
100
9:44
9:44
103
11:27
11:27
0
11:27
ゴール地点
天候 気が付いたら晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
霞沢西尾根よりピークを目指す
このルートは冬季限定のルートで上高地トンネル出口よりアクセス

ずーーーーーっと登りです
かなり急登です
標高1900〜2000m付近に幕営適地がありますのでそこでビバークするのが吉
そこから先は細尾根になり森林限界付近より雪庇ができ始めますので踏み抜き注意
踏み抜いたら奈落です

その先森林限界を越えますと岩稜がでます
ピッケル2本あれば問題ないレベル(あくまで自己判断)
ヤマレコではⅡ+と書かれてますようにロープあれば確実でしょう
核心部はここの下りになります
残置ロープありますが信じないように登るのが良いでしょう
その他周辺情報 沢渡温泉 梓湖畔の湯で入浴(¥730)
お湯の温度も高く温まるいいお湯でした
https://azusakohaann.jimdofree.com/
【ダイジェスト】
(o)先日の燕は999状態でしたが今回は西尾根がまっすぐ激登だったのでなんと日の出30分前のイタリア時間
どうすんだよコレ
(k)燕の教訓を生かして直登ガシガシ登ったら早く着き過ぎました!極寒の中でガクブル待機です。遅刻するよりは良いですが寒すぎるぞ!
11
【ダイジェスト】
(o)先日の燕は999状態でしたが今回は西尾根がまっすぐ激登だったのでなんと日の出30分前のイタリア時間
どうすんだよコレ
(k)燕の教訓を生かして直登ガシガシ登ったら早く着き過ぎました!極寒の中でガクブル待機です。遅刻するよりは良いですが寒すぎるぞ!
(o)この日は凄い雲海祭り
まさかこれほどだとは気にもしませんでした
(k)登っている時は星空見えていたので、雲海は期待していませんでしたが、ラッキーでした。
11
(o)この日は凄い雲海祭り
まさかこれほどだとは気にもしませんでした
(k)登っている時は星空見えていたので、雲海は期待していませんでしたが、ラッキーでした。
(o)西に浮かぶ飛騨諸島
遠くには白山
これ最高
(k)飛騨諸島の主峰焼岳と白谷山。丁度良い高度に雲が出来ました。
17
(o)西に浮かぶ飛騨諸島
遠くには白山
これ最高
(k)飛騨諸島の主峰焼岳と白谷山。丁度良い高度に雲が出来ました。
(o)素晴らしい空です
久しぶりのモルゲンターイム!
(k)1カ月ぶりのモルゲンですね!!カメラの準備をお願いします。
7
(o)素晴らしい空です
久しぶりのモルゲンターイム!
(k)1カ月ぶりのモルゲンですね!!カメラの準備をお願いします。
(o)ほろ酔い穂高
(k)ハピクルサワー飲みましたか?もっと酔ってくれないと露出アンダー下限限界です!
15
(o)ほろ酔い穂高
(k)ハピクルサワー飲みましたか?もっと酔ってくれないと露出アンダー下限限界です!
(o)へべれけ乗鞍
うぉー!
苦労した甲斐がありました!
(k)これだよ!これ!御嶽山もしっかり見えますね!
18
(o)へべれけ乗鞍
うぉー!
苦労した甲斐がありました!
(k)これだよ!これ!御嶽山もしっかり見えますね!
(o)やっぱ冬のキンキンに冷えた朝は激熱です
熱盛フェスティバルです
(k)寒いのに景色は熱すぎる!空気も澄んでいていう事無しですね!
9
(o)やっぱ冬のキンキンに冷えた朝は激熱です
熱盛フェスティバルです
(k)寒いのに景色は熱すぎる!空気も澄んでいていう事無しですね!
(o)まるでヒマラヤのような世界
行ったことないしここアルプスですが
(k)下界が隠れると天空の山嶺ですね!
7
(o)まるでヒマラヤのような世界
行ったことないしここアルプスですが
(k)下界が隠れると天空の山嶺ですね!
(o)穂高は今日もイケメンでした
(k)奥穂先輩に見惚れてしまいます。
5
(o)穂高は今日もイケメンでした
(k)奥穂先輩に見惚れてしまいます。
【ここから本編】
(k)恐怖の深夜のR158歩きから釜トンネルを抜け、凄まじい急登の霞沢岳西尾根を登り切り、霞沢岳頂上に到着。夜明け前の穂高が穏やかに聳えています。
(o)噂には聞いてましたがなかなかに痺れる急登でした
2022年01月10日 06:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 6:42
【ここから本編】
(k)恐怖の深夜のR158歩きから釜トンネルを抜け、凄まじい急登の霞沢岳西尾根を登り切り、霞沢岳頂上に到着。夜明け前の穂高が穏やかに聳えています。
(o)噂には聞いてましたがなかなかに痺れる急登でした
(o)乗鞍&御嶽も睡眠中・・・zzz
われわれは完徹のブラック登山です
(k)季節関係なくナイトハイクですが、山稜や山頂で頂く尊い報酬の為なら苦になりません!
8
(o)乗鞍&御嶽も睡眠中・・・zzz
われわれは完徹のブラック登山です
(k)季節関係なくナイトハイクですが、山稜や山頂で頂く尊い報酬の為なら苦になりません!
(o)穂高と笠
まっしろけです、いい季節ですね♪
(k)今が一番白いですかね!?素晴らしい景色です。
5
(o)穂高と笠
まっしろけです、いい季節ですね♪
(k)今が一番白いですかね!?素晴らしい景色です。
(o)素晴らしいアングルの焼岳
(k)空撮ですか?!独立峰のような佇まいです!
9
(o)素晴らしいアングルの焼岳
(k)空撮ですか?!独立峰のような佇まいです!
(o)何気にこの時間が好きですね
(k)モルゲンに期待が膨らみ、構図を決める準備時間です。
8
(o)何気にこの時間が好きですね
(k)モルゲンに期待が膨らみ、構図を決める準備時間です。
(k)この日の朝は、どこを見ても見渡す限りの雲海。陽が昇って来ました。
(o)南尾根がいい感じです
2022年01月10日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 7:05
(k)この日の朝は、どこを見ても見渡す限りの雲海。陽が昇って来ました。
(o)南尾根がいい感じです
(k)雲海に浮かぶ乗鞍諸島と御嶽島。
(o)御嶽がきれいでしたね〜
2022年01月10日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:05
(k)雲海に浮かぶ乗鞍諸島と御嶽島。
(o)御嶽がきれいでしたね〜
(k)朝陽が昇ります!早く雲抜けてモルゲンお願いします!!
(o)こちらかは見えません
寒いから早く出なさい!
2022年01月10日 07:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/10 7:08
(k)朝陽が昇ります!早く雲抜けてモルゲンお願いします!!
(o)こちらかは見えません
寒いから早く出なさい!
(o)日の出ハンターkatsumaさん
今日も大当たりで上へ下へ大忙しですw
(k)頂上よりも少し下った所が撮影ポイントでしたね!朝陽はそこから少し登らないと見えないのがネックです!
6
(o)日の出ハンターkatsumaさん
今日も大当たりで上へ下へ大忙しですw
(k)頂上よりも少し下った所が撮影ポイントでしたね!朝陽はそこから少し登らないと見えないのがネックです!
(k)西穂が凄まじいモルゲン!一昨日あそこに居たのに、二日後に対岸から眺めてるって自分どんだけ北アが好きなんだ!?
(o)西穂行きたいなぁ・・・
この時間誰かさんが写真の山にいたみたいですw
2022年01月10日 07:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/10 7:13
(k)西穂が凄まじいモルゲン!一昨日あそこに居たのに、二日後に対岸から眺めてるって自分どんだけ北アが好きなんだ!?
(o)西穂行きたいなぁ・・・
この時間誰かさんが写真の山にいたみたいですw
(k)奥穂とジャン。神々しいです。
(o)冬の奥穂行ってみたいなぁ・・・
2022年01月10日 07:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 7:13
(k)奥穂とジャン。神々しいです。
(o)冬の奥穂行ってみたいなぁ・・・
(k)穂高の朝焼けです。前穂と明神が大きな陰影を落としています。
(o)本当に雄大な山ですね
2022年01月10日 07:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 7:14
(k)穂高の朝焼けです。前穂と明神が大きな陰影を落としています。
(o)本当に雄大な山ですね
(k)焼岳と白谷山。遠くに白山も焼けています。
(o)白谷山というんですか!
メモメモ・・・〆(・・
2022年01月10日 07:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 7:19
(k)焼岳と白谷山。遠くに白山も焼けています。
(o)白谷山というんですか!
メモメモ・・・〆(・・
(k)笠ヶ岳。穂高の陰影が斜面に見えます。
(o)笠ヶ岳は大きすぎて切り取るのが難しかったです!
2022年01月10日 07:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 7:24
(k)笠ヶ岳。穂高の陰影が斜面に見えます。
(o)笠ヶ岳は大きすぎて切り取るのが難しかったです!
(k)焼岳。こんなアングル、空撮でしか見た事ないぞ!
(o)本当にお空の上ですね!
私も新鮮なアングルに驚愕です
2022年01月10日 07:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 7:24
(k)焼岳。こんなアングル、空撮でしか見た事ないぞ!
(o)本当にお空の上ですね!
私も新鮮なアングルに驚愕です
(k)穂高真正面です。
2022年01月10日 07:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 7:30
(k)穂高真正面です。
(k)シャッターが止まらないoyamasuki_yさん。
(o)無駄撃ちはするが無駄にはできないゼw
2022年01月10日 07:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 7:32
(k)シャッターが止まらないoyamasuki_yさん。
(o)無駄撃ちはするが無駄にはできないゼw
(o)いつも先を見据えて動くモルゲンハンターkatsuma氏
色々な写真ありがとうございます!
(k)景色の中に人を入れるのも良いですね!これからも撮りますよー!
4
(o)いつも先を見据えて動くモルゲンハンターkatsuma氏
色々な写真ありがとうございます!
(k)景色の中に人を入れるのも良いですね!これからも撮りますよー!
(k)雲海が山のカッコ良さを際立たせます。
(o)久しぶりの雲海激熱タイムでした♪
2022年01月10日 07:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 7:33
(k)雲海が山のカッコ良さを際立たせます。
(o)久しぶりの雲海激熱タイムでした♪
(k)雲上のスナイパーoyamasuki_y氏。狙ったものは逃さない100発100中の腕前です!
(o)ギャグと天気は良く外すぜ!w
2022年01月10日 07:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 7:36
(k)雲上のスナイパーoyamasuki_y氏。狙ったものは逃さない100発100中の腕前です!
(o)ギャグと天気は良く外すぜ!w
(k)振り返る霞沢岳 山頂は強風で寒すぎなので、退散します!
(o)11月の燕岳も寒かったですがさすが1月の北アは一味違います
さむー!
2022年01月10日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 7:38
(k)振り返る霞沢岳 山頂は強風で寒すぎなので、退散します!
(o)11月の燕岳も寒かったですがさすが1月の北アは一味違います
さむー!
(k)笠も抜戸も真っ白!今の時期が一番綺麗ですかね。
(o)やはり厳冬期は魅力満点です♬
2022年01月10日 07:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:39
(k)笠も抜戸も真っ白!今の時期が一番綺麗ですかね。
(o)やはり厳冬期は魅力満点です♬
(k)クリヤ谷から登ってみたいものです。
(o)この時期にですか!?
2022年01月10日 07:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:40
(k)クリヤ谷から登ってみたいものです。
(o)この時期にですか!?
(k)吊尾根が美しいですね。
(o)このアングルの穂高は新鮮ですね〜
麓から見ることは多いですがこの高さは初めてです
2022年01月10日 07:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/10 7:45
(k)吊尾根が美しいですね。
(o)このアングルの穂高は新鮮ですね〜
麓から見ることは多いですがこの高さは初めてです
(k)大御所のオーラが凄まじいです。
(o)奥穂パイセン目立ちますね😊
2022年01月10日 07:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/10 7:45
(k)大御所のオーラが凄まじいです。
(o)奥穂パイセン目立ちますね😊
(k)核心部の岩場。下りは慎重に。
(o)楽しい岩稜でした♪
2022年01月10日 07:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/10 7:45
(k)核心部の岩場。下りは慎重に。
(o)楽しい岩稜でした♪
(k)最高の景色に歓びが伝わってきます!
(o)やり遂げた感は強い山でしたね!
2022年01月10日 07:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/10 7:45
(k)最高の景色に歓びが伝わってきます!
(o)やり遂げた感は強い山でしたね!
(k)裸眼で景色見てる時間よりもファインダー越しに見てる時間の方が長かったかも!?
(o)どこの山でもそうかもしれませんw
2022年01月10日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:46
(k)裸眼で景色見てる時間よりもファインダー越しに見てる時間の方が長かったかも!?
(o)どこの山でもそうかもしれませんw
(k)核心部の岩峰に立つ雲上の撮り師。
(o)オーバーパンツのシルエットがいい感じ♬
これは当たりでした
2022年01月10日 07:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:48
(k)核心部の岩峰に立つ雲上の撮り師。
(o)オーバーパンツのシルエットがいい感じ♬
これは当たりでした
(k)焼岳を取り巻く雲海が良いですね!
(o)おー!ナイスショット!
ありがとうございます!
2022年01月10日 07:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/10 7:48
(k)焼岳を取り巻く雲海が良いですね!
(o)おー!ナイスショット!
ありがとうございます!
(k)岩峰の下降は慎重にクライムダウン。雪が締まっていてコンディションは〇でした。ロープがあれば尚安全です。
(o)下りは緊張しますね!
2022年01月10日 07:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 7:50
(k)岩峰の下降は慎重にクライムダウン。雪が締まっていてコンディションは〇でした。ロープがあれば尚安全です。
(o)下りは緊張しますね!
(k)双六も真っ白です。あちらも残雪期に行きたいですね!左俣のデブリがおっかないですが。。
(o)行くなら5月ですね!
2022年01月10日 07:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:51
(k)双六も真っ白です。あちらも残雪期に行きたいですね!左俣のデブリがおっかないですが。。
(o)行くなら5月ですね!
(k)西穂もギザギザしていますね!
(o)簡単には行けない山ですよね
ですが楽しいから攻略しちゃうんですよ!
2022年01月10日 07:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/10 7:51
(k)西穂もギザギザしていますね!
(o)簡単には行けない山ですよね
ですが楽しいから攻略しちゃうんですよ!
(k)振り返る岩峰。
2022年01月10日 07:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 7:59
(k)振り返る岩峰。
(k)下りは楽々下山。あっという間に太兵衛平に下りたので、大正池まで散歩に出掛けました。最高のビュースポットから撮ろうししたら、大正池にデカい船が鎮座していて、フレームインするので、わざわざ船を迂回して川岸まで下りて撮影です。
(o)あの船は中々にじゃまでしたね!
クズ鉄なら罵声大会やむなしです!
2022年01月10日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
1/10 10:22
(k)下りは楽々下山。あっという間に太兵衛平に下りたので、大正池まで散歩に出掛けました。最高のビュースポットから撮ろうししたら、大正池にデカい船が鎮座していて、フレームインするので、わざわざ船を迂回して川岸まで下りて撮影です。
(o)あの船は中々にじゃまでしたね!
クズ鉄なら罵声大会やむなしです!
(k)水面に焼岳が写ります。
(o)これもきれいでしたね!
何気に焼岳DAYでした♪
2022年01月10日 10:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
1/10 10:22
(k)水面に焼岳が写ります。
(o)これもきれいでしたね!
何気に焼岳DAYでした♪
(k)R158スノーシェッドに湧く温泉。熱湯です。
(o)熱いと思ったら激熱でした
何気にオチも熱いですw
2022年01月10日 11:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/10 11:08
(k)R158スノーシェッドに湧く温泉。熱湯です。
(o)熱いと思ったら激熱でした
何気にオチも熱いですw
【オマケ】
(o)下山後家族と松本城で開催されているライトアップも鑑賞
ライトアップいうよりはプロジェクションマッピングでしょうか?
こういうイベントはいいですが寒いー!
(k)下山後に家族サービスお疲れ様です。綺麗ですね!!
7
【オマケ】
(o)下山後家族と松本城で開催されているライトアップも鑑賞
ライトアップいうよりはプロジェクションマッピングでしょうか?
こういうイベントはいいですが寒いー!
(k)下山後に家族サービスお疲れ様です。綺麗ですね!!

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル グローブ ネックウォーマー バラクラバ アイゼン ピッケル 飲料 水筒(保温性) GPS ツェルト ヘルメット

感想

oyamasuki_yさんと以前から約束して楽しみにしていた霞沢岳西尾根に登って来ました。 西穂高岳登山の翌々日でしたが、遠足前の小学生のように興奮してあまり寝られず。しかし、身体は万全なので安定のナイトスタートでモルゲンを狙います。 釜トンネルまでのR158歩きはトンネルを除き、歩道が狭く、車に轢かれないように歩きます。勾配11%の釜トンネルを抜けて太兵衛平から霞沢岳西尾根に取り付きます。 進めど進めど容赦ない急登が続きます。核心の岩峰の手前で森林限界を抜け、眺望が開けます。まだ真っ暗なので、西穂に取り付く方々のヘッデンの明かりが良く見えました。 岩峰をクリアし、頂上に到着。日の出まで40分もあるので凍えながら待機です。 この日は、松本側、上高地、飛騨側の見渡す限りに雲海が広がっていました。 陽が昇り、山々が美しいモルゲンロートに染まりました。雲海と朝焼けという好条件の中撮影が出来、最高でした。 核心部の岩峰の下降を慎重にこなし、西尾根を急降下し、あっと言う間に太兵衛平まで下りて来ました。時間があるので、大正池までお散歩しました。 穂高や焼岳が水面に映り、美しい景色が見られました。 下山時のトンネル歩きが原因で車に戻ると全身に煤が付いていたのには驚きましたが、またと無い機会に登る事が出来、大満足の山行になりました。
oyamasuki_yさん、今回も素晴らしい山行ありがとうございました!!
またよろしくお願いします!

1月3連休の最終日のこの日
天気はよさそうです
ですのでかねてから計画していた霞沢西尾根をkatsumaさんとアタック
山頂でのモルゲンは約束された天気でしたので深夜の激尾根を黙々と登る
西尾根はかなりの急登&直登なためあまり時間がかからない
おかげで山頂へは日の出のちょい前に到着
ただ11月の燕岳の寒さなんぞ比にならない寒さ
やはり真冬の北アは格が違います
ですがこういう時は空が激熱になる
ですので寒さそっちのけでモルゲンショーを堪能しました
これがあるからやめられないのですよね

下山は直下の岩稜以外はただの急斜面
シベリア超特急で下山しそのまま大正池まで散策して帰りました
この日は穂高や焼岳を上から下から堪能できた素晴らしい日でした
おまけで私は日没後松本城で開催されているライトアップも見て〆
素晴らしい三連休を楽しめました

katsumaさんお疲れさまでした&ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

黎明の穂高の写真がとても素晴らしい!まるで自分もそこにいるような臨場感を体験しました。そして登山への気力と体力も半端ではないと思う。感動をありがとうございます。
2022/1/13 7:49
alpsommetさん
コメントありがとうございます!
霞沢岳からは穂高が正面に見え、朝焼けに染まる様はため息が出る美しさでした!
今後も頑張って登りますので、ご期待よろしくお願いいたします😃
2022/1/13 12:46
alpsommetさん

お疲れ様です、コメントありがとうございます
臨場感が伝わる感想はとても嬉しいです
気力もそうですがやはりよくばりなんで頑張れるのかと思います
安全登山で瞬間を切り取ってゆきます!
2022/1/13 23:13
MMコンビgoodです🤗

oyamaskiさん、katsumaさん
霞沢岳のモルゲンハントお疲れ様でした!
全部拍手👏しましたよ〜
相変わらずのモルゲンハント&ドM山行で安心しました。
お山の素晴らしい眺めは言うまでもありませんが、人物が入ると一味違った感じになりますね!
良い感じにリラックスしたkatsumaさん
スナイパーよろしくいつも何か企みがありそうなoyamaskiさん
それぞれの特徴が良く現れてますね〜

私も西穂高から同じ朝焼けを眺めていましたが、西穂高山荘泊のセレブ登山でした(笑)
今シーズンは冬型気圧配置が多いのでなかなか晴れと週末がマッチしませんが、お互い安定した天候の際に安全登山でご一緒したいですね。
2022/1/13 7:53
kiyohisaさん
全部の写真に拍手ありがとうございます😃

oyamasukiさんとkiyohisaさんは連休どこ登られてるんですかね?!恒例の仙丈かな?なんて話してました 笑
まさかこんなに近くにいらしたなんて😉
分かっていたら、西穂山荘から上高地へ下山お願いするところでした!
西尾根は超ドSなのでドMにならざるを得ません(T . T)
登りはスパルタ過ぎの尾根でしたが、下りはあっという間に標高が下がり、天国でした!

またお会い出来るのを楽しみしていますね😊
2022/1/13 12:52
kiyohisaさん

お疲れ様です
まさかの西穂、しかもセレブですか!
てっきり仙丈かなーと思ってましたがいいタイミングで西穂にいましたね♪
その嗅覚さすがです
確かに人物入れますと映えますね
マンネリ化したら私もやりたいと思いますw

なんかその比較しますと私は悪者に聞こえます 笑
まぁ腹黒いので間違いないですがw

この先まだ冬型が強くなり現在麓も真っ白です
穏やかな天気の時に一緒にモルゲンハントしましょう
その時は安全登山で臨みます
2022/1/13 23:17
すごいです(*゚Д゚*)夏でもハードな霞沢岳をこのタイムで(夏より早い)。この様な山行出来るお二人に感嘆です!
2022/1/13 8:13
kloundinさん
11月の蝶ヶ岳ではお話頂きありがとうございました。
槍穂のモルゲンを収めたドローンの映像には感動しました🥺
ありがとうございました!

霞沢岳は夏は徳本峠から迂回しないといけないですが、積雪期は西尾根を直登出来るので、かなり近くなります😃
今後も朝活頑張りますのでよろしくお願いいたします!
2022/1/13 12:56
kloundinさん

お疲れさまです、コメントありがとうございます
霞沢は間違いなく冬のほうが楽です
西尾根は直登ですが行程は夏の半分になりますのでガンガン行けます
岩稜登れればまず楽勝なルートなんでぜひ!
2022/1/13 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
霞沢岳西尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら