記録ID: 3961862
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
サギダル尾根から❄宝剣岳周回
2022年01月28日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 313m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り ー15℃ 中風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駒ケ岳ロ−プウエイも1時間毎で上り毎時5分発、下り毎時55分発で下り終発15:55発となりますのでご注意ください 菅の台バスセンタ−有料駐車場(1日800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷駅出入口に登山ポスト有り 千畳敷カ−ルの積雪は270cmになりましたのでやっと雪山らしくなりましたが、稜線上の積雪は平年に比べ今一で、各所の鎖ほとんど出っぱなし状態。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯700円(お食事処有りで、菅ノ台バスセンタ−駐車場上) 駒ヶ根名物ソースかつ丼食べるなら明治亭駒ヶ根本店が無難 |
写真
山の神様に木遣り
奉納「いやぁ〜
山の〜神様ぁ〜
お願いだぁ〜」…
〖いよいよ本年信州諏訪-諏訪大社上社・下社の御柱祭は、4月山出し祭・5月里曳き祭なので、皆様よろしくお願いだぁ~〗
奉納「いやぁ〜
山の〜神様ぁ〜
お願いだぁ〜」…
〖いよいよ本年信州諏訪-諏訪大社上社・下社の御柱祭は、4月山出し祭・5月里曳き祭なので、皆様よろしくお願いだぁ~〗
装備
個人装備 |
フリ−スシャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ORCAシェルパンツ
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
ロングスパッツ
アイゼン
ピッケル
ヘルメット
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
笛
ナイフ
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
スマホ
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|---|
共同装備 |
ザイル30m
ハ−ネス
|
感想
久し振ぶりのレコです。
久方ぶり(8年振り)にs.m氏に電話で同行登山を依頼したところ、お互いの希望で出発遅め登山口に着いたらアプロ−チ少なく即アクションでき短時間で日帰りできるサギダル経由宝剣周回はいかがでしょうかに快いOK返事、木曾駒ケ岳ピストンN氏も合流して松本9時発でイヤイヤ、イソイソと千畳敷に向かうのでありました。
s.m氏・N氏色々ありがとう&お疲れ様、今後も同行よろしく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人
今日八丁坂でアイゼン歩行下りのアドバイスを頂いたものです。ありがとうございました。宝剣岳で助けた女性は無事でした。遭難一歩手前だった様です。yamanokami3さんにメッセージを送らせて頂きました。
気付くのが遅れすみません。
京都コメット女史無事帰還の報告ありがとう&窘めて下さりありがとさんです。
明日も天気は良いので、無理をせずゆったりまったり安全山行でお楽しみ願います。
また何処かの山でお会いするかもね...
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する