記録ID: 4034642
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉口から塔ノ岳、蛭ヶ岳、焼山、石砂山、石老山、相模湖
2022年02月26日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 40.3km
- 登り
- 3,051m
- 下り
- 3,101m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 11:22
距離 40.3km
登り 3,052m
下り 3,112m
18:30
ゴール地点
ヤマレコのほかの方の記録を見てたら蛭ヶ岳から焼山も歩けそうなので、大倉登山口から高尾山を目指し行けるところまで行ってみることにしました。
思ったより雪道も順調で、計画どおりに石老山まで行け、高尾まで行けそうだなと思ったのですが、痛恨の確認もれで顕鏡寺に下る道が通行止めでした。幸い、下道は自転車できていて土地勘があったので、篠原、相模湖に下る判断がすぐにできてよかったです。
久々の蛭ヶ岳、雪道のロングウォーク、石砂山〜石老山の牧馬峠を経由したバリエーションルートを歩けたことなど、収穫の多い山行となりました。
思ったより雪道も順調で、計画どおりに石老山まで行け、高尾まで行けそうだなと思ったのですが、痛恨の確認もれで顕鏡寺に下る道が通行止めでした。幸い、下道は自転車できていて土地勘があったので、篠原、相模湖に下る判断がすぐにできてよかったです。
久々の蛭ヶ岳、雪道のロングウォーク、石砂山〜石老山の牧馬峠を経由したバリエーションルートを歩けたことなど、収穫の多い山行となりました。
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する