また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4036136
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山 〜雪晴れ!〜

2022年02月26日(土) 〜 2022年02月27日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:48
距離
12.6km
登り
1,358m
下り
1,327m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
0:30
合計
6:33
9:36
9:37
300
14:37
15:06
59
2日目
山行
4:20
休憩
0:42
合計
5:02
6:42
81
8:03
8:09
33
8:42
8:42
47
9:29
10:02
31
10:33
10:33
65
11:38
11:41
3
*1日目は途中でもっと休憩しています。
天候 2/26(土) 快晴!
2/27(日) 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【往路】
都内→(関越)→越後湯沢IC→(国道17号)→平標山登山口

【復路】
平標山登山口→(国道17号)→月夜野IC→(関越)→都内


※駐車場
・平標山登山口に登山者用駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
■ルート
当日は快晴かつ入山者も多く、みなさまのトレースを使わせてもらいました。トレースからみれば、圧倒的にヤカイ沢ルートの入山が多いようです。また山スキー客も多く見られましたが、スノーシューを装着する登山客も多かったです。(この日は気温が高く、ツボ足の方も見受けられました。)

■平標山の家
開放されていた小屋を使わせていただきました。建物内は清潔に保たれていましたが、どこからか雪が入り込んでいたので、清掃には心がけました。また屋内のトイレもお借りしました。なお協力金箱もありました。(小屋関係者の皆様、勝手ながらも、ありがとうございます!)
その他周辺情報 ■ゆざわ健康ランド (前泊)
http://nishikigoi-land.com/
・仮眠施設は大部屋だが暖かく、スキー客も多い。朝食はセルフ方式。

■まんてん星の湯 (温泉)
https://www.mantenboshinoyu.com/
・綺麗で広々♪

■お食事処 歩 (食事)
https://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10007740/
・ガッツリ系のあなたにおススメ! (上記HPは食べログを引用)
【2022.1.26】
朝カレー!(o)
朝ハヤシ!(w)
納豆&野菜ご飯!(p)

前泊施設の朝食はレンチンのセルフ方式!
2022年02月26日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
2/26 7:36
【2022.1.26】
朝カレー!(o)
朝ハヤシ!(w)
納豆&野菜ご飯!(p)

前泊施設の朝食はレンチンのセルフ方式!
登山スタート!
しばらくは除雪された林道を歩く(p)
雪の回廊!?(w)
2022年02月26日 09:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
2/26 9:36
登山スタート!
しばらくは除雪された林道を歩く(p)
雪の回廊!?(w)
動物さんの足跡♪(p)
2022年02月26日 10:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/26 10:00
動物さんの足跡♪(p)
こんなに雪が積もって林道が狭くなってる!!(p)
2022年02月26日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
2/26 10:05
こんなに雪が積もって林道が狭くなってる!!(p)
沢を渡る橋(w)
2022年02月26日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/26 10:22
沢を渡る橋(w)
O…スノーシュー
popie…ワカン
ww…ワカン&アイゼン

どれが正解!?(w)
2022年02月26日 10:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/26 10:29
O…スノーシュー
popie…ワカン
ww…ワカン&アイゼン

どれが正解!?(w)
ここからは冬季限定のヤカイ沢ルートを登っていきます!(p)
2022年02月26日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/26 10:33
ここからは冬季限定のヤカイ沢ルートを登っていきます!(p)
森林を抜ける(w)
快晴で気分いい(^-^)(p)
2022年02月26日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 10:50
森林を抜ける(w)
快晴で気分いい(^-^)(p)
暑くて脱ぐ(w)
2週間前は寒かったのにビックリ!(p)
2022年02月26日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 11:16
暑くて脱ぐ(w)
2週間前は寒かったのにビックリ!(p)
だんだん斜度が増してくる?(p)
じわじわと進むべし(w)
2022年02月26日 12:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/26 12:01
だんだん斜度が増してくる?(p)
じわじわと進むべし(w)
振り返れば苗場山。分かりやすい!(w)
山の景色を見て癒される〜(^-^)(p)
2022年02月26日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/26 12:12
振り返れば苗場山。分かりやすい!(w)
山の景色を見て癒される〜(^-^)(p)
何度も振り返って撮影(^o^)(p)

2022年02月26日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/26 12:57
何度も振り返って撮影(^o^)(p)

重い荷物で黙々と登っていく💦(p)
行き交うみなさんは軽そうなのに…(w)
2022年02月26日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 12:26
重い荷物で黙々と登っていく💦(p)
行き交うみなさんは軽そうなのに…(w)
急登にありがたいトレース!(w)
トレースはジグザグで登りやすかったですね(^-^)(p)
2022年02月26日 12:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 12:27
急登にありがたいトレース!(w)
トレースはジグザグで登りやすかったですね(^-^)(p)
そうそう、二人ともTシャツ(笑)(w)
ザック共にOさんは薄緑、wwさんは濃緑で、2人ともコーディネート?(笑)(p)
2022年02月26日 12:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
2/26 12:54
そうそう、二人ともTシャツ(笑)(w)
ザック共にOさんは薄緑、wwさんは濃緑で、2人ともコーディネート?(笑)(p)
ここでwwさんのワカンに異変が!(p)
2022年02月26日 12:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
2/26 12:54
ここでwwさんのワカンに異変が!(p)
アイゼンでワカンの紐を踏み切ってしまう…(泣) これよりアイゼンのみ(w)
2022年02月26日 13:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 13:04
アイゼンでワカンの紐を踏み切ってしまう…(泣) これよりアイゼンのみ(w)
雪は緩み、アイゼンは沈む…(w)
wwさん、傍から見てても大変そうでしたよ(>_<)(p)
修行です…(w)
2022年02月26日 13:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/26 13:06
雪は緩み、アイゼンは沈む…(w)
wwさん、傍から見てても大変そうでしたよ(>_<)(p)
修行です…(w)
スキーの人達!(p)
楽しそう〜♪(w)
2022年02月26日 13:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
2/26 13:09
スキーの人達!(p)
楽しそう〜♪(w)
なかなか辿り着かない稜線の手前で、ランチ♪(w)
止まると身体が冷えてきた(o)
2022年02月26日 13:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
2/26 13:23
なかなか辿り着かない稜線の手前で、ランチ♪(w)
止まると身体が冷えてきた(o)
浅間山!(w)
こちらからだとガトーショコラに見えませんね(笑)(p)
そんなネタがあったんですね!?(w)
黒斑山からだとガトーショコラに見えるんですよ〜(p)
2022年02月26日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/26 13:38
浅間山!(w)
こちらからだとガトーショコラに見えませんね(笑)(p)
そんなネタがあったんですね!?(w)
黒斑山からだとガトーショコラに見えるんですよ〜(p)
苗場方面も綺麗。手前は松手山かな(w)
ですね〜(p)
2022年02月26日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/26 13:38
苗場方面も綺麗。手前は松手山かな(w)
ですね〜(p)
さて、もうちょい!(w)
がんばれ!(p)
2022年02月26日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/26 13:38
さて、もうちょい!(w)
がんばれ!(p)
ようやく稜線!(w)
この開放感が素敵!(p)
2022年02月26日 13:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 13:52
ようやく稜線!(w)
この開放感が素敵!(p)
アイゼン隊、遅れを取ってたかな!?(w)
2022年02月26日 14:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
2/26 14:01
アイゼン隊、遅れを取ってたかな!?(w)
正面は偽ピーク(笑)。他の登山客も続々と山頂へ(w)
2022年02月26日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 14:15
正面は偽ピーク(笑)。他の登山客も続々と山頂へ(w)
ここに荷物をデポして平標山山頂へ!(p)
2022年02月26日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
2/26 14:15
ここに荷物をデポして平標山山頂へ!(p)
荷物軽いと楽ちん!(p)
です!(w)
2022年02月26日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/26 14:25
荷物軽いと楽ちん!(p)
です!(w)
山頂が見えた!(w)
2022年02月26日 14:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
2/26 14:25
山頂が見えた!(w)
たいらっぴょ!(カ)
2022年02月26日 15:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
2/26 15:01
たいらっぴょ!(カ)
山頂は広い!(p)
2022年02月26日 14:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/26 14:48
山頂は広い!(p)
西側。苗場方面(w)
Oさんも見惚れてますね(^-^)(p)

2022年02月26日 14:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
2/26 14:44
西側。苗場方面(w)
Oさんも見惚れてますね(^-^)(p)

北東側に見えるのは馬蹄形!?(w)
2022年02月26日 14:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
2/26 14:44
北東側に見えるのは馬蹄形!?(w)
東側。仙ノ倉山&谷川主脈(w)

で、どの山が谷川岳?(p)
山座同定アプリを使っても謎…(w)
2022年02月26日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/26 14:47
東側。仙ノ倉山&谷川主脈(w)

で、どの山が谷川岳?(p)
山座同定アプリを使っても謎…(w)
ズームアップしたあれは?? (上州武尊?)(w)
2022年02月26日 14:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/26 14:48
ズームアップしたあれは?? (上州武尊?)(w)
撮ってもらいました!(w)
2022年02月26日 14:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
2/26 14:43
撮ってもらいました!(w)
ワーイ!(≧∀≦)(p)
2022年02月26日 14:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
2/26 14:49
ワーイ!(≧∀≦)(p)
ここから見る谷川主脈、大好き!!(p)
2022年02月26日 14:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
2/26 14:50
ここから見る谷川主脈、大好き!!(p)
富士山?(o)
ホントだー!(p)(w)
2022年02月26日 14:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
2/26 14:53
富士山?(o)
ホントだー!(p)(w)
山頂で30分も遊んで、最後に記念写真!(p)
平標山でしたっ!(w)
2022年02月26日 15:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
32
2/26 15:00
山頂で30分も遊んで、最後に記念写真!(p)
平標山でしたっ!(w)
さて、元来た道を引き返し、平標山の家へ!(w)
2022年02月26日 15:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
2/26 15:03
さて、元来た道を引き返し、平標山の家へ!(w)
明日の下山ポイントで、目印を作る!(w)
翌日は暴風予報だったので、すぐ下山するつもりでした(p)
2022年02月26日 15:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 15:25
明日の下山ポイントで、目印を作る!(w)
翌日は暴風予報だったので、すぐ下山するつもりでした(p)
山の家を捉える! ここから急傾斜(w)
2022年02月26日 15:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 15:25
山の家を捉える! ここから急傾斜(w)
風紋素敵に撮れてますね〜!(p)
風はスゴイ(w)
2022年02月26日 15:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/26 15:27
風紋素敵に撮れてますね〜!(p)
風はスゴイ(w)
明朝登り返すので…、トレースは綺麗につける!(w)
一生懸命に踏み固める!(p)
2022年02月26日 15:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/26 15:34
明朝登り返すので…、トレースは綺麗につける!(w)
一生懸命に踏み固める!(p)
振り向く!(w)
真っ白なクリームに見える山容がたまらない〜(>▽<)(p)
2022年02月26日 15:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/26 15:57
振り向く!(w)
真っ白なクリームに見える山容がたまらない〜(>▽<)(p)
そして、沈みながらの下り…(w)
wwさん3番手でも沈むんですね・・(p)
2022年02月26日 15:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/26 15:57
そして、沈みながらの下り…(w)
wwさん3番手でも沈むんですね・・(p)
山の家に到着! 小屋入口(2階部分)も半分埋もれかけていたので、掘り起こす(w)
ハシゴを登らなくて済むので楽〜!(p)
2022年02月26日 16:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/26 16:08
山の家に到着! 小屋入口(2階部分)も半分埋もれかけていたので、掘り起こす(w)
ハシゴを登らなくて済むので楽〜!(p)
Oさん、雪洞作りを始める(笑)(w)
Oさんとwwさん今夜は雪洞泊まり?(1人で小屋泊は怖いよー((;゜Д゜)))(p)
2022年02月26日 16:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/26 16:24
Oさん、雪洞作りを始める(笑)(w)
Oさんとwwさん今夜は雪洞泊まり?(1人で小屋泊は怖いよー((;゜Д゜)))(p)
2階からお邪魔します(w)
2022年02月26日 16:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/26 16:32
2階からお邪魔します(w)
屋内は綺麗でした!(w)
2022年02月26日 16:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/26 16:33
屋内は綺麗でした!(w)
ビフォー

でも、室内に雪が入り込んでしまっているので…(w)
2022年02月26日 16:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/26 16:33
ビフォー

でも、室内に雪が入り込んでしまっているので…(w)
アフター

綺麗に掃除させていただく!(w)
真っ先に掃除するwwさんエライなーと思いました!(p)
2022年02月26日 16:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/26 16:49
アフター

綺麗に掃除させていただく!(w)
真っ先に掃除するwwさんエライなーと思いました!(p)
Oさんは雪洞を1時間以上は掘っていた…(w)
でも中に入れるまでに掘れたんですね!(p)
2022年02月26日 17:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
2/26 17:21
Oさんは雪洞を1時間以上は掘っていた…(w)
でも中に入れるまでに掘れたんですね!(p)
夕暮れの時間(w)
2022年02月26日 17:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
2/26 17:22
夕暮れの時間(w)
ちょうど日没!(w)
2022年02月26日 17:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
2/26 17:23
ちょうど日没!(w)
イイ色(w)
エビス大黒ノ頭がカッコいい(p)
2022年02月26日 17:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/26 17:30
イイ色(w)
エビス大黒ノ頭がカッコいい(p)
その頃のOさん。まだ勤しんでいる…(笑)(w)

【wwメモ】
シャッタースピード1/3200秒で撮ってみました! こんなもの?(w)
どうなんでしょ?(p)
2022年02月26日 17:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/26 17:31
その頃のOさん。まだ勤しんでいる…(笑)(w)

【wwメモ】
シャッタースピード1/3200秒で撮ってみました! こんなもの?(w)
どうなんでしょ?(p)
トマトとパプリカ、チーズ、イカをおつまみに乾杯!(^o^)(p)(o)(w)
2022年02月26日 17:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
2/26 17:56
トマトとパプリカ、チーズ、イカをおつまみに乾杯!(^o^)(p)(o)(w)
今宵のご飯は、レンコンステーキと、シュクメルリ&クスクス!
でもレンコンの出来はイマイチだった(p)
シュクメルリ、にんにくが効いてる!(o)
さつまいもでボリューミー!(w)
2022年02月26日 18:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
2/26 18:06
今宵のご飯は、レンコンステーキと、シュクメルリ&クスクス!
でもレンコンの出来はイマイチだった(p)
シュクメルリ、にんにくが効いてる!(o)
さつまいもでボリューミー!(w)
【2022.2.27】
おはようございます!
朝食は海老天うどん(桜色と白い麺の2種)(p)
2022年02月27日 04:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
2/27 4:54
【2022.2.27】
おはようございます!
朝食は海老天うどん(桜色と白い麺の2種)(p)
干したズボンが凍ってる!(o)
おそるべし!(p)
2022年02月27日 05:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 5:22
干したズボンが凍ってる!(o)
おそるべし!(p)
(うまく撮れていませんが)

どなたかの車の鍵が忘れ物でありました!!(w)
2022年02月27日 05:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 5:56
(うまく撮れていませんが)

どなたかの車の鍵が忘れ物でありました!!(w)
下弦の月!(w)
2022年02月27日 06:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/27 6:06
下弦の月!(w)
そして朝焼け(w)
2022年02月27日 06:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 6:06
そして朝焼け(w)
Oさん、再び入っていく(笑)(w)
雪洞いつまで残ってるかな?(p)
2022年02月27日 06:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 6:17
Oさん、再び入っていく(笑)(w)
雪洞いつまで残ってるかな?(p)
(全然上手に撮れていませんが…) 雪洞に入ってみると、ゴロ寝できるくらいの広さが! しかも風がなくて温かい♪(w)
2022年02月27日 06:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 6:16
(全然上手に撮れていませんが…) 雪洞に入ってみると、ゴロ寝できるくらいの広さが! しかも風がなくて温かい♪(w)
ご来光!真っ赤!!(p)
2022年02月27日 06:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
2/27 6:20
ご来光!真っ赤!!(p)
こんな太陽、初めて見たかも!(p)
2022年02月27日 06:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
2/27 6:20
こんな太陽、初めて見たかも!(p)
上半分がオレンジ色になった!(p)
2022年02月27日 06:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
2/27 6:21
上半分がオレンジ色になった!(p)
さらに数分後。ちょうど雲と雲の間から射してきた!(w)
2022年02月27日 06:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
2/27 6:29
さらに数分後。ちょうど雲と雲の間から射してきた!(w)
仙ノ倉山も染まる(w)
エビス大黒ノ頭も!(p)
2022年02月27日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 6:42
仙ノ倉山も染まる(w)
エビス大黒ノ頭も!(p)
イイ朝でした!(w)
やっぱり泊まってよかった〜♪(p)
2022年02月27日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
2/27 6:42
イイ朝でした!(w)
やっぱり泊まってよかった〜♪(p)
朝焼けの中、出発!(w)
2022年02月27日 06:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
2/27 6:40
朝焼けの中、出発!(w)
O…スノーシュー → ツボ足
popie…ワカン → アイゼン
ww…アイゼン

本日はこんな感じ(w)
2022年02月27日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/27 6:47
O…スノーシュー → ツボ足
popie…ワカン → アイゼン
ww…アイゼン

本日はこんな感じ(w)
雪はまだ硬い! 昨日つけたトレースの上ならそこまで沈まなかった!(w)
2022年02月27日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 6:47
雪はまだ硬い! 昨日つけたトレースの上ならそこまで沈まなかった!(w)
トレースはワカンだと狭くて歩きにくいので、すぐ横をラッセルして登ってます、キツイ〜!(p)
2022年02月27日 07:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 7:01
トレースはワカンだと狭くて歩きにくいので、すぐ横をラッセルして登ってます、キツイ〜!(p)
途中からOさんにラッセルを変わってもらったら楽でした!(p)
2022年02月27日 07:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/27 7:26
途中からOさんにラッセルを変わってもらったら楽でした!(p)
赤倉山方面(w)
この日は富士山や遠くの山は見えませんでしたね・・(p)
2022年02月27日 07:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 7:01
赤倉山方面(w)
この日は富士山や遠くの山は見えませんでしたね・・(p)
何の足跡?(w)
可愛い足跡♪(p)
2022年02月27日 07:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
2/27 7:02
何の足跡?(w)
可愛い足跡♪(p)
青空&苗場&3人!(w)
どれが誰の影でしょう?(笑)(p)
2022年02月27日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 7:05
青空&苗場&3人!(w)
どれが誰の影でしょう?(笑)(p)
急傾斜はカチカチで歩きやすかった!(w)
2022年02月27日 07:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 7:06
急傾斜はカチカチで歩きやすかった!(w)
陽が昇るのはあっという間!(w)
無風だし晴れてるしラッキー!(p)
2022年02月27日 07:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 7:26
陽が昇るのはあっという間!(w)
無風だし晴れてるしラッキー!(p)
「ココ曲がれ」
昨日つけた目印!

本来はここから下山予定だったが…(w)
2022年02月27日 07:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 7:27
「ココ曲がれ」
昨日つけた目印!

本来はここから下山予定だったが…(w)
あまりの青空! 平標山まで向かう!(w)
行きましょ!行きましょ!(^0^)(p)
2022年02月27日 07:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/27 7:33
あまりの青空! 平標山まで向かう!(w)
行きましょ!行きましょ!(^0^)(p)
新調したゴーグル!(w)
んん?(p)
2022年02月27日 07:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
2/27 7:30
新調したゴーグル!(w)
んん?(p)
面白い〜!!(^0^)(p)
俺のゴーグルの色まで見える!(o)
まるで鏡のよう!?(w)
2022年02月27日 07:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
2/27 7:30
面白い〜!!(^0^)(p)
俺のゴーグルの色まで見える!(o)
まるで鏡のよう!?(w)
風除けを作ったパーティーに会う。彼らは今から雪洞訓練とのこと!(w)
昨夜泊まったのかと思いましたが、暗いうちから登ってきたそうで!(p)
2022年02月27日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 7:54
風除けを作ったパーティーに会う。彼らは今から雪洞訓練とのこと!(w)
昨夜泊まったのかと思いましたが、暗いうちから登ってきたそうで!(p)
再び山頂〜♪(w)
2022年02月27日 08:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 8:03
再び山頂〜♪(w)
popieさんは仙ノ倉山までピストンする気だった!(笑)(w)
そりゃ行きたかったですよ〜!(^-^;(p)
2022年02月27日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 8:05
popieさんは仙ノ倉山までピストンする気だった!(笑)(w)
そりゃ行きたかったですよ〜!(^-^;(p)
北側も真っ白
中央やや左が登ってみたい日白山!タカマタギまで繋がってますね!(p)

*日白山・・藪なので積雪期限定の山
2022年02月27日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 8:05
北側も真っ白
中央やや左が登ってみたい日白山!タカマタギまで繋がってますね!(p)

*日白山・・藪なので積雪期限定の山
北西側。吹き溜まりになっている場所は、夏は池塘だとか!?(w)
池塘、可愛いですよ〜(^-^)(p)
2022年02月27日 08:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 8:07
北西側。吹き溜まりになっている場所は、夏は池塘だとか!?(w)
池塘、可愛いですよ〜(^-^)(p)
では、これより松手山ルートで下山!(w)
2022年02月27日 08:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
2/27 8:08
では、これより松手山ルートで下山!(w)
下りはザクザク楽しめる(w)
稜線歩きのようで楽しい〜!!(p)
2022年02月27日 08:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 8:20
下りはザクザク楽しめる(w)
稜線歩きのようで楽しい〜!!(p)
一の肩(w)
ここにきて強風!!(p)
2022年02月27日 08:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
2/27 8:18
一の肩(w)
ここにきて強風!!(p)
一の肩より、山頂を振り返る!(w)
2022年02月27日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/27 8:21
一の肩より、山頂を振り返る!(w)
強風だけど楽しいね〜(p)
そこまで寒くなかったし!(w)
2022年02月27日 08:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/27 8:21
強風だけど楽しいね〜(p)
そこまで寒くなかったし!(w)
10分前まで晴れてたのに、いつの間にか曇りに!(p)
苗場がいない…(w)
2022年02月27日 08:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
2/27 8:41
10分前まで晴れてたのに、いつの間にか曇りに!(p)
苗場がいない…(w)
一気に下るw)
それがいいですね(^-^;(p)
2022年02月27日 08:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/27 8:49
一気に下るw)
それがいいですね(^-^;(p)
一部、夏道の階段が見え隠れ(w)
2022年02月27日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/27 8:50
一部、夏道の階段が見え隠れ(w)
ワカン&スノーシュー組は階段を避けて降りる(p)
2022年02月27日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/27 8:50
ワカン&スノーシュー組は階段を避けて降りる(p)
その先は急斜面(p)
スノーシューだと滑って降りにくい(o)
2022年02月27日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 8:54
その先は急斜面(p)
スノーシューだと滑って降りにくい(o)
本日の入山者とすれ違う。無事に下山できたかな(w)
スノボー含め10人くらい入山してましたね(p)
2022年02月27日 08:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 8:55
本日の入山者とすれ違う。無事に下山できたかな(w)
スノボー含め10人くらい入山してましたね(p)
雪庇〜(w)
2022年02月27日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 9:25
雪庇〜(w)
松手山で温かいコーヒー&おやつ休憩(p)
トレースが雪庇を避けているのが分かる(w)
2022年02月27日 09:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 9:35
松手山で温かいコーヒー&おやつ休憩(p)
トレースが雪庇を避けているのが分かる(w)
鉄塔を目指して下る(w)
一気に天候も悪化してきた!(p)
2022年02月27日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:08
鉄塔を目指して下る(w)
一気に天候も悪化してきた!(p)
時折、トレースは樹林を潜る(w)
2022年02月27日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:14
時折、トレースは樹林を潜る(w)
クラック? このような場所が何ヶ所かあった。(w)
2022年02月27日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:24
クラック? このような場所が何ヶ所かあった。(w)
鉄塔
上部で風がゴーゴー鳴ってる!(p)
2022年02月27日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
2/27 10:27
鉄塔
上部で風がゴーゴー鳴ってる!(p)
鉄塔の道標?(w)
ここは平標山四合目だそうで、道標には「四合目」と書いてあるはず(p)
2022年02月27日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:32
鉄塔の道標?(w)
ここは平標山四合目だそうで、道標には「四合目」と書いてあるはず(p)
樹林帯を下る(w)
樹林帯はほぼ無風(^-^)(p)
2022年02月27日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 10:40
樹林帯を下る(w)
樹林帯はほぼ無風(^-^)(p)
無風になったら暑くなったのでミドルウェア―を脱ぐ(p)
2022年02月27日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/27 10:58
無風になったら暑くなったのでミドルウェア―を脱ぐ(p)
ちょこっと開けた場所、雪が舞う(w)
ここは雪が舞ってる感じ(^-^)(p)
2022年02月27日 11:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
2/27 11:02
ちょこっと開けた場所、雪が舞う(w)
ここは雪が舞ってる感じ(^-^)(p)
振り返って、鉄塔を見上げる。けっこう下ってきた気分(w)
なぜか青空が見える〜(p)
2022年02月27日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:10
振り返って、鉄塔を見上げる。けっこう下ってきた気分(w)
なぜか青空が見える〜(p)
最後は針葉樹の中を下る(w)
松手山から下はずっと急降下でしたね〜(p)
2022年02月27日 11:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
2/27 11:08
最後は針葉樹の中を下る(w)
松手山から下はずっと急降下でしたね〜(p)
国道&車が見えた!(w)
もう少しだ!(p)
2022年02月27日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 11:13
国道&車が見えた!(w)
もう少しだ!(p)
別荘地に下山〜(w)
2022年02月27日 11:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 11:39
別荘地に下山〜(w)
林道は残雪期の立山アルペンルートみたい〜(p)
こっちは生活のために必要な道だから除雪大変だろうな(o)
2022年02月27日 11:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
2/27 11:37
林道は残雪期の立山アルペンルートみたい〜(p)
こっちは生活のために必要な道だから除雪大変だろうな(o)
お疲れ様でした!!
前日は満車だったけど、本日は10台くらいでした(p)
そして青空がチラ見え…(w)
2022年02月27日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
2/27 11:49
お疲れ様でした!!
前日は満車だったけど、本日は10台くらいでした(p)
そして青空がチラ見え…(w)
まんてん星の湯で温まる(w)
2022年02月27日 13:21撮影 by  SH-RM11, SHARP
3
2/27 13:21
まんてん星の湯で温まる(w)
猿ヶ京の食事処「歩」!

ソースカツ丼(o)
あずま丼(づけマグロ丼+きゅうり)(w)
舞茸天ぷら蕎麦・・天ぷらのボリューム凄い!(p)
2022年02月27日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
2/27 13:44
猿ヶ京の食事処「歩」!

ソースカツ丼(o)
あずま丼(づけマグロ丼+きゅうり)(w)
舞茸天ぷら蕎麦・・天ぷらのボリューム凄い!(p)
iPhoneとAndroidで計測距離や累積標高は異なると言われているが、今回は異なりすぎ!?!?(w)
ほぼ倍の距離でしたね(^-^;(p)
6
iPhoneとAndroidで計測距離や累積標高は異なると言われているが、今回は異なりすぎ!?!?(w)
ほぼ倍の距離でしたね(^-^;(p)

感想

☆冬山の天気
今回も日曜が悪天予報だったので、予定の山を変更して平標山に登りました。第一候補の山だと土曜のうちに登頂しても日曜に下山は危険だと判断したから。
他の登山者も天気予報を見て泊まるのはキャンセルしたようでしたが・・・なんと!Twitterでヤマテンの猪熊さんがコメントで謝っていてビックリ!!どうやら第一候補の山に登れたようだと日曜の夕方に知りました、残念〜(^-^;

☆平標山
初夏や秋、新雪でラッセルしながら(平元新道ピストン)と3度も登っている平標山♪ だから第一候補ではないけど、他の山がダメだったらまた登りたいなーと思える山!(^-^)
新雪の時は所々、黒っぽい地面が見えていたけど、雪が多い今年はモフモフ真っ白な山容を見れてキュンキュンしました(*゜∀゜*)
平標山はほとんどの方が日帰りで、逆に大きなザックを背負っている私達に「どこに泊まるんですか?」と声をかけて下さる方が何人もいました。日帰り出来る山でも泊まって夕陽と朝陽を見て満喫するのが楽しい!!
そして開放感ある山頂からの360度の景色が素晴らしく、機会があったら今度こそ仙ノ倉山と共に登りにきたいです! あ!近くの日白山もね!!

☆雪山
これまで何度かワカンを使った事はあるけど、こんなにワカンの威力を感じたのは初めて!

そして東京と横浜育ちの私達は雪そのものに、あまり慣れていないから第一候補の山を諦めてて、後から登れたねーなんて話してるけど、やっぱり雪山にはこれからも慎重に臨みたいなと思います♪




■平標山
popieさんの行きたい山の候補でいつも上がっていたのが平標山だった。しかし北関東は天気が崩れやすく、これまでずっと未実現のまま。今回は「日曜朝までは好天」という天気予報を信じて、いざ入山!

実際、平標山は日帰りでサクッと行けそうな場所でもあるが、敢えて宿泊装備を持っての入山にした。その分ゆとりを持って行動できたし、翌朝の雪景色もじっくり堪能。山頂からの谷川主脈は真っ白だった。

そして、もちろんこれは平標山の家を使わせてもらえたからだが、小屋は本当にありがたい!


■雪対策
雪山対策にはいまだにあれこれ悩むが…。

ワカン&アイゼンの組み合わせは、かなり強力な対策だと信じていたが、今回は数時間後にあっさり撃沈…。トレースの上でさえ、アイゼンだけだと何度も踏み抜いたので、あらためてワカンのパワーを思い知らされた。他方Oさんはスノーシューだったが急斜面では難儀していた模様。popieさんのワカンは安定していたかな。

他方、先日通販で新調したゴーグルは、視界がクリアで、まったく曇らず、しかもどことなく温かい。新品ってすごい(感動!)

※余談で、Oさんはひたすら雪洞を掘っていたが、1時間以上かけてようやく1人がゴロ寝できるほどの広さ。もし緊急時に雪洞を掘ることになったら、とてつもなくたいへんそう…。(やはり訓練は必要!?)

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

popieさん、wwさん、omataさん、おはようございます。kimipapaです。

雪山シーズンの中、青空バッチリですね!気分上々じゃないですか!?
みなさんのフットギアが違ってて面白いレポートでした。
登りと下りでは適正ギアも変わってくるのでしょうかね??

最後の「あずま丼」は「きゅうり丼」にしか見えません(笑)
2022/3/1 8:54
kimipapaさん

土曜日はほとんどの山が登山日和だったようですね!
そして山頂から見る360度の景色は最高で、とっても気分良かったです!山の家には前週は5人が泊ったようなので、この日も誰か来るかな?と思ってましたが貸切で夕陽と朝陽と独占でした

ギアについては雪の状態によっても適正な物が変わってきます。今回はワカンの浮力に有難みを感じましたが、もしピストンで同じルートを下山だったら下りは私はツボ足を選択したと思います 松手山からの下りは急で、トレースが固めだったので私はアイゼンに履き替えましたが、そこをツボ足で降りるOさん凄いと思いました。

あずま丼、見た目だけだと損した気分?になるような(^-^; ひと口分けてもらったら隠れてるマグロが美味しくキュウリの味付けと良く合いました でもご飯の隠し味?の材料を聞くとカロリーが多そうだと思いました
2022/3/1 13:36
kimipapaさん♪

ブルー&ホワイトの山、堪能してきました! kpさんにも見せたかったくらい!(→いずれ行きましょう!snow)

フットギアは…。私は大抵はアイゼンで済ませてしまう横着者ですが、今回はワカンのありがたさを感じました! 今は切れてしまった紐をどう付け替えるかが悩みどころですが…。とほほ

そして、「ん? あずま丼?」って感じでしたが、きゅうりを乗せるのはこちらのオリジナルのようですね。でも漬けマグロにはマヨネーズも入っていたので…、きゅうりのお陰でさっぱりとした口当たりでした
2022/3/2 18:24
皆様 こんにちは😃
久しぶりの、最強メンバーですね🍀
雪の平標山に行かれたんですね❄️
ワカンとアイゼンセットになるんですねェ✨
雪道具のことはワカンねぇ(とつまらないオヤジギャグを言いたくなりました💦)
windwindさんはワカンの紐が切れて大変だったんですね💦
omataさんは洞窟掘ったり平標山の家から屋根から入ったり探検隊の様で楽しそうですね😅
青空に白い世界に行ってみたいけど寒いのは苦手です❄️
今年度はレコで楽しませて頂いてます😊
いったい何キロの荷物を持って歩いたのでしょうか?
雪山歩くだけでも大変なのに強人ですね😊

それもしてもガッツリ食べて元気いっぱいですね😊
popieさん素敵なヤマトモさん
これからもレコ楽しみにしてます😊
2022/3/1 16:05
babo2000さん

こんにちは!お返事遅くなってごめんなさい🙇‍♀️

雪道具の事はワカンねぇ!ってbaboさんのオヤジギャグにビックリです🤣
でも今年か来年にはbaboさんも赤城山の雪山に行かれる予定なんですよね!天気が良い日に登られてくださいね♪

雪洞は面白そうです!中は暖かいみたいですし。掘ってたら雪が溶けてOさん濡れてしまい、翌朝は凍ったのを着て大変そうでした。

今回はテントは持参しなかったので上高地の時より軽かったです。それでもOさんとwildwindさんは20kg以上、私は行きは16kgくらい?持参したビールを飲み干したので帰りは軽かったです🤣
でも冬季小屋への荷物運びは大変で、私の力では入れられなかったのでOさんとwildwindさん頼もしかったです!

雪山は5月までなので、このメンバーではしばらくは雪山レコになりそうです?
他のお友達とは花レコに行けたらいいなぁと思っています🌸
2022/3/2 18:20
baboさん♪

お花のbabo師匠様が、まさかのオヤジギャグを仰るなんて! 親近感が湧きました

ワカン&アイゼンというのは、アイゼンを先に履き、さらにワカンを装着した状態。これで安定できると思っていたのですが、アイゼンの刃がワカンの紐に当たってしまっていたんですね。ううっ…
_| ̄|○

今回私たちは宿泊前提だったので、荷物は多くなってしまいましたが、日帰りのみなさんは小さなザックで歩いていましたよ。やっぱり軽装がいちばんですね!

そして、ありがたいことに、毎回ご飯も進むんですよね〜
2022/3/2 18:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
平標山ヤカイ沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら