ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4041496
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

リベンジ!滋賀県側から積雪期の御池岳へ☃️大君ヶ畑〜茶野・御池岳・鞍掛橋を周回す。

2022年02月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:36
距離
13.7km
登り
1,140m
下り
1,131m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
0:52
合計
8:31
6:21
143
8:44
8:46
15
9:01
9:01
46
9:47
9:56
10
10:06
10:11
28
10:39
10:39
20
10:59
10:59
3
11:02
11:03
6
11:09
11:10
27
11:37
12:04
19
12:23
12:24
4
12:28
12:29
10
12:39
12:40
76
13:56
14:00
52
14:52
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大君ヶ畑集落の少し奥にあるゲート手前の空きスペースに駐車させて頂きました。
あくまでもこの日の状況ですが、ゲートの向こう側約300m先まで除雪はされていましたが、駐車できるスペースは一切ありませんでした。
このゲート手前が駐車できる再奥でした。
コース状況/
危険箇所等
今回のルートは、最後の国道歩き以外は、ほぼマイナールートと一般登山道になります。

危険箇所等は特にありませんが、行程のほぼ全てが深い雪に覆われていました。
年末からの大雪で、登山口の鞍掛橋どころか大君ヶ畑集落付近までしか車が入っていけない状態ですので、今シーズン滋賀県側から御池岳に登ろうという登山者は非常に少ないです。
トーレスもほぼ期待出来ませんので、ラッセルする覚悟とGPS等でのルーファイは必須です。
また、積雪時は雪の状態によって難易度が大きく変わります。
雪山経験の無い方、不安がある方等も立ち入らない方が良いと思います。

また、今回は場所によっては雪が腐ってズボズボに近い状態になっており、ワカンをはいていても雪団子状態になってしまうような場所もありました。
また、雪庇の近辺を歩く場面も多々あり、滑落・踏み抜き等には十分な注意が必要でした。
大君ヶ畑集落を少し過ぎた所にあるゲートの手前にある空きスペースに駐車し、ここからスタートとします。
この先も除雪されている様に見えますが、約300m程先で終了してました。
4
大君ヶ畑集落を少し過ぎた所にあるゲートの手前にある空きスペースに駐車し、ここからスタートとします。
この先も除雪されている様に見えますが、約300m程先で終了してました。
スタート地点から少し大君ヶ畑集落方向に戻った所にある「茶野登山口」から取付きます。
2022年02月28日 06:19撮影 by  SOV40, Sony
2/28 6:19
スタート地点から少し大君ヶ畑集落方向に戻った所にある「茶野登山口」から取付きます。
まずはツボ足で様子見。
でも流石に雪は腐りかけてる・・・
2022年02月28日 06:25撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 6:25
まずはツボ足で様子見。
でも流石に雪は腐りかけてる・・・
雪が増えてきたので開始30分程でワカンを装着。
踏み跡もあったがあまり気にせず適当にP792目指して直登気味に登っていった。
2022年02月28日 07:23撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 7:23
雪が増えてきたので開始30分程でワカンを装着。
踏み跡もあったがあまり気にせず適当にP792目指して直登気味に登っていった。
P792登頂。
ここまでなかなかハードだったので少し休憩を取る。
2022年02月28日 07:51撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 7:51
P792登頂。
ここまでなかなかハードだったので少し休憩を取る。
これはixy-wonterさんのスキーの跡?
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4027840.html
2022年02月28日 08:23撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 8:23
これはixy-wonterさんのスキーの跡?
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4027840.html
茶野に向かって伸びるノートレースの美しすぎる稜線。
思わず感嘆の声が出てしまう。
2022年02月28日 08:41撮影 by  SOV40, Sony
5
2/28 8:41
茶野に向かって伸びるノートレースの美しすぎる稜線。
思わず感嘆の声が出てしまう。
茶野登頂!
かわいいアニマルトレースの主に続いて、自分はこの日2人目の登頂者?
2022年02月28日 08:43撮影 by  SOV40, Sony
4
2/28 8:43
茶野登頂!
かわいいアニマルトレースの主に続いて、自分はこの日2人目の登頂者?
霊仙山が超キレイだ!
2022年02月28日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
5
2/28 8:44
霊仙山が超キレイだ!
一応、証拠の山名プレートも。
2022年02月28日 08:45撮影 by  SOV40, Sony
4
2/28 8:45
一応、証拠の山名プレートも。
次の目的地、鈴ヶ岳へ。
ココは雪も締まってて、歩いてて凄く気持ち良かった。
2022年02月28日 08:48撮影 by  SOV40, Sony
3
2/28 8:48
次の目的地、鈴ヶ岳へ。
ココは雪も締まってて、歩いてて凄く気持ち良かった。
左手に視線を移せば、雪に覆われた国道306号線がハッキリと見える。
2022年02月28日 08:51撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 8:51
左手に視線を移せば、雪に覆われた国道306号線がハッキリと見える。
桜峠を通過。
2022年02月28日 09:01撮影 by  SOV40, Sony
2/28 9:01
桜峠を通過。
桜峠から鈴ヶ岳への登り返しはなかなか厳しさ。
雪が腐りかけてるし、ワカンを着けた状態でほぼ脛(すね)ラッセル状態だったので結構キツい・・・
2022年02月28日 09:31撮影 by  SOV40, Sony
2/28 9:31
桜峠から鈴ヶ岳への登り返しはなかなか厳しさ。
雪が腐りかけてるし、ワカンを着けた状態でほぼ脛(すね)ラッセル状態だったので結構キツい・・・
鈴ヶ岳登頂。
御池岳はまだ遠いな・・・。
2022年02月28日 09:47撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 9:47
鈴ヶ岳登頂。
御池岳はまだ遠いな・・・。
ヒルコバ通過。
2022年02月28日 10:05撮影 by  SOV40, Sony
2/28 10:05
ヒルコバ通過。
朝日に照れされた雪面が美しい。
雪山登山でしか味わえない景色。
2022年02月28日 10:09撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 10:09
朝日に照れされた雪面が美しい。
雪山登山でしか味わえない景色。
さぁ、鈴北岳が射程圏内に入ってきた。
2022年02月28日 10:23撮影 by  SOV40, Sony
2/28 10:23
さぁ、鈴北岳が射程圏内に入ってきた。
ひゃ〜、めっちゃキレイやん!
2022年02月28日 10:30撮影 by  SOV40, Sony
3
2/28 10:30
ひゃ〜、めっちゃキレイやん!
ミニモンスター?
2022年02月28日 10:33撮影 by  SOV40, Sony
3
2/28 10:33
ミニモンスター?
雪も締まってて歩きやすいし、駆け足したくなっちゃうョ!
2022年02月28日 10:34撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 10:34
雪も締まってて歩きやすいし、駆け足したくなっちゃうョ!
鈴北岳登頂!
2022年02月28日 10:38撮影 by  SOV40, Sony
6
2/28 10:38
鈴北岳登頂!
さぁ、ラスボスの御池岳に向かいますか!
2022年02月28日 10:38撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 10:38
さぁ、ラスボスの御池岳に向かいますか!
シュカブラは良いが、この日は暖かすぎて霧氷はダメだな・・・。
まぁしょうがない。
2022年02月28日 10:40撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 10:40
シュカブラは良いが、この日は暖かすぎて霧氷はダメだな・・・。
まぁしょうがない。
まぁ、この雪原を歩けるだけでもヨシとしよう。
この真っ新な雪原に、自分だけの踏み跡を付けていく気持ち良さといったら・・・
2022年02月28日 10:46撮影 by  SOV40, Sony
2/28 10:46
まぁ、この雪原を歩けるだけでもヨシとしよう。
この真っ新な雪原に、自分だけの踏み跡を付けていく気持ち良さといったら・・・
霧氷がまだ少し残ってた!
これだけでも十分綺麗です。
2022年02月28日 11:01撮影 by  SOV40, Sony
4
2/28 11:01
霧氷がまだ少し残ってた!
これだけでも十分綺麗です。
ここ、めちゃ歩いてて気持ち良さそうだが、雪が腐ってて超歩きにくかった。
歩を進める度にワカンが雪団子になってしまうのだ。
2022年02月28日 11:10撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 11:10
ここ、めちゃ歩いてて気持ち良さそうだが、雪が腐ってて超歩きにくかった。
歩を進める度にワカンが雪団子になってしまうのだ。
この景色が無ければ間違いなく「ア゛〜!」ってなってた。
でも超キレイだ!
2022年02月28日 11:13撮影 by  SOV40, Sony
5
2/28 11:13
この景色が無ければ間違いなく「ア゛〜!」ってなってた。
でも超キレイだ!
まさに青と白の楽園。
歩きにくさを除けば・・・
2022年02月28日 11:15撮影 by  SOV40, Sony
6
2/28 11:15
まさに青と白の楽園。
歩きにくさを除けば・・・
2022年02月28日 11:17撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 11:17
おぉ〜!ここはまだ結構霧氷が残ってた!
この景色が観たかったのよ😄
2022年02月28日 11:30撮影 by  SOV40, Sony
4
2/28 11:30
おぉ〜!ここはまだ結構霧氷が残ってた!
この景色が観たかったのよ😄
霧氷のトンネルを抜けて・・・
御池岳への最後の登り。
しかし、ここがめっちゃハードでした。
2022年02月28日 11:30撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 11:30
霧氷のトンネルを抜けて・・・
御池岳への最後の登り。
しかし、ここがめっちゃハードでした。
御池岳登頂!
嬉しいけど、もうクタクタなのです・・・
2022年02月28日 11:36撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 11:36
御池岳登頂!
嬉しいけど、もうクタクタなのです・・・
御池岳の山頂からは、霊仙山だけでなく、やっとこさ伊吹山も望む事が出来た。
2022年02月28日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 12:10
御池岳の山頂からは、霊仙山だけでなく、やっとこさ伊吹山も望む事が出来た。
帰りは鞍掛橋経由で下っていきます。
とりあえず鈴北岳までは適当歩き。
2022年02月28日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
2/28 12:23
帰りは鞍掛橋経由で下っていきます。
とりあえず鈴北岳までは適当歩き。
無垢な雪原に自分だけのトーレスを付ける贅沢よ・・・
2022年02月28日 12:28撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 12:28
無垢な雪原に自分だけのトーレスを付ける贅沢よ・・・
鈴北岳から、これから下っていく稜線を俯瞰する。
2022年02月28日 12:41撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 12:41
鈴北岳から、これから下っていく稜線を俯瞰する。
これから歩く稜線と霊仙山をセットで。
2022年02月28日 12:43撮影 by  SOV40, Sony
5
2/28 12:43
これから歩く稜線と霊仙山をセットで。
振り返ってだが、なかなかの雪庇。
下って来る際には、意外と分かりづらいので注意が必要だ。
2022年02月28日 12:50撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 12:50
振り返ってだが、なかなかの雪庇。
下って来る際には、意外と分かりづらいので注意が必要だ。
不思議?
苔の上には雪が積もりづらいのか?
2022年02月28日 12:54撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 12:54
不思議?
苔の上には雪が積もりづらいのか?
霊仙山を眺めながら心地よい雪の稜線を歩く。
この辺りが、この日気持ちよく歩けた最後の場所かもしれない。
2022年02月28日 12:59撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 12:59
霊仙山を眺めながら心地よい雪の稜線を歩く。
この辺りが、この日気持ちよく歩けた最後の場所かもしれない。
鞍掛橋に近付くにつれ、段々と急な下りな箇所が多くなってくる。
ワカンを装着しているので、急下りは歩きづらい。
慎重に下っていく。
2022年02月28日 13:09撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 13:09
鞍掛橋に近付くにつれ、段々と急な下りな箇所が多くなってくる。
ワカンを装着しているので、急下りは歩きづらい。
慎重に下っていく。
急下りに加え、こういった植林地帯は踏み抜きも多く、注意が必要。
2022年02月28日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
2/28 13:16
急下りに加え、こういった植林地帯は踏み抜きも多く、注意が必要。
ネコ型鉄塔を潜りながら通過するが、この直下が注意箇所だった。
2022年02月28日 13:22撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 13:22
ネコ型鉄塔を潜りながら通過するが、この直下が注意箇所だった。
踏み跡こそ有るものの、劇下りで結構怖い。
アイゼンならともかく、ワカンなので特に慎重に下っていきます。
2022年02月28日 13:24撮影 by  SOV40, Sony
2/28 13:24
踏み跡こそ有るものの、劇下りで結構怖い。
アイゼンならともかく、ワカンなので特に慎重に下っていきます。
馬酔木やら杉やら色々と混じってる木々のトンネルを潜っていく。
2022年02月28日 13:36撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 13:36
馬酔木やら杉やら色々と混じってる木々のトンネルを潜っていく。
国道306号線が近くなってくると雪の量が少ない場所が出てくる。
この先も、ワカンで歩いていきたいので慎重にクリアしていく。
2022年02月28日 13:45撮影 by  SOV40, Sony
2/28 13:45
国道306号線が近くなってくると雪の量が少ない場所が出てくる。
この先も、ワカンで歩いていきたいので慎重にクリアしていく。
分かりづらいが、国道に繋がる林道に着地した様だ。
2022年02月28日 13:46撮影 by  SOV40, Sony
2/28 13:46
分かりづらいが、国道に繋がる林道に着地した様だ。
雪に埋もれている橋を渡る。
ほぼ麓まで降りてきた事を実感する。
2022年02月28日 13:48撮影 by  SOV40, Sony
2/28 13:48
雪に埋もれている橋を渡る。
ほぼ麓まで降りてきた事を実感する。
国道306号線が見えてきた。
2022年02月28日 13:54撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 13:54
国道306号線が見えてきた。
鞍掛橋も雪でてんこ盛りだ。
2022年02月28日 13:56撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 13:56
鞍掛橋も雪でてんこ盛りだ。
国道に合流したが、ここからが長い。
雪に埋もれているとはいえ、約1時間の一般道歩き。
2022年02月28日 14:03撮影 by  SOV40, Sony
2/28 14:03
国道に合流したが、ここからが長い。
雪に埋もれているとはいえ、約1時間の一般道歩き。
国道に合流してから約30分、やっと百々女鬼橋まで辿り着いた。
この時点でもうクタクタです。
単調な国道歩きということに加え、腐った雪で歩きづらく結構キツい・・・
2022年02月28日 14:36撮影 by  SOV40, Sony
2
2/28 14:36
国道に合流してから約30分、やっと百々女鬼橋まで辿り着いた。
この時点でもうクタクタです。
単調な国道歩きということに加え、腐った雪で歩きづらく結構キツい・・・
やっと除雪地点の先頭に辿り着いた。
ゴールはもう目の前だ。
2022年02月28日 14:43撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 14:43
やっと除雪地点の先頭に辿り着いた。
ゴールはもう目の前だ。
ワカンよ、今日は終日お疲れ様でした。
ありがとう!
2022年02月28日 14:45撮影 by  SOV40, Sony
4
2/28 14:45
ワカンよ、今日は終日お疲れ様でした。
ありがとう!
あぁ、楽チンだ・・・
2022年02月28日 14:48撮影 by  SOV40, Sony
2/28 14:48
あぁ、楽チンだ・・・
ゴール!
2022年02月28日 14:52撮影 by  SOV40, Sony
1
2/28 14:52
ゴール!
撮影機器:

感想

やっとこさ、この冬最後の宿題をこなす事が出来ました。
昨年の12月19日、鞍掛橋から御池岳に登ろうとしたものの、山行前に降った大雪で登山口の鞍掛橋に近づくことも出来ずに敗退、代わりに登った高室山でも醜態を晒すという事件?がありました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3846035.html
今シーズン中には何とかしたいと思っていたのですが、鈴鹿の雪山シーズンがもう終わろうかというこの日、無事にリベンジを果たす事が出来ました。

敗退した日は鞍掛橋からのピストンを予定していましたが、この近辺の山行レコを改めて検索していると、除雪されて車の入っていける大君ヶ畑から茶野〜鈴北岳〜鞍掛橋を周回するルートを歩くレコが散見されます。
このルートももちろん面白そうなのですが、どうせならそのまま御池岳まで足を伸ばし、先の山行のリベンジにしようと思い、今回の山行を計画しました。

先日までのレコでは、御池岳でもう一つの目的である霧氷がめっちゃキレイに見れていた様ですが、気温も高くなる予報でしたし、あまり期待はしていませんでした。
結果、やはり先日までの様な霧氷は見られず残念ではありましたが、その美しさの片鱗だけは見られたかなと思います。
また、気温が上昇する前の早い時間に登頂すれば違う結果になっていたかもしれません。
しかし、滋賀県側から積雪期の御池岳に登るという、今回の山行の一番の目的は達成出来たので、まぁヨシとしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

beggioさん こんにちは
広々とした雪原に一人でトレースをつけてゆく爽快感を堪能できる山行でしたね。ルートの情報、とても参考になりました。有難うございます。

実は今回、beggioさんが辿られたルート、機会があれば・・・と思ってずっと暖めていたルートでした。hanaさんも行きたがっておられたので、1月の下旬にいざ・・・と思ったのですが、hanaさんが早くに帰宅する必要があるので一人で軽い山に・・・というので延期。その挙句、二人とも竜ヶ岳に向かったのでしたが。

日曜日は日本海側を低気圧が通過したせいで霧氷がついたのでしょうね。とはいえ、気温が高かったらあまり霧氷が発達しなかったのでしょうが・・・私も雪と霧氷を期待して比良に行ったのですが全然でした。

今年は霧氷にお目にかかる機会が簡単にはないかもしれませんが、いつかbeggioさんが辿られたコースを私も周回してみたいと思います。
2022/3/4 17:08
yamanekoさん、こんにちは。
コメント頂き、本当にありがとうございます!

今回の山行は、霧氷こそ残念な感じでしたが、真っ新な雪原に自分だけの足跡を付けていく気持ちよさを十分に味わえたのは良かったと思っています。
今シーズンも、御池岳の目の覚めるようなモフモフで美しい霧氷を是非見てみたいと思っていたのですが・・・来シーズンに持ち越しになってしまいそうです。

滋賀県側から御池岳を目指すルートは、当初、当たり前のように鞍掛橋からのピストンしか考えておりませんでしたが、年末の大雪で大君ヶ畑までしか車が入れず、やむ無く設定したルートでしたが、歩いてみると思いの他楽しく、結果的に大正解でした。
自分のレコが、レジェンドと敬愛するyamanekoさんの参考になったのでしたら本当に嬉しい限りです。

また今度とも、よろしくお願い致します。
また、山行をご一緒できる機会があれば、本当に幸いです。
2022/3/5 15:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら