ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4057486
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

プチ遠征 おしゃれな街を繋いでみた 宝塚から岡本

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
20.8km
登り
1,413m
下り
1,416m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:07
合計
7:37
7:26
35
8:02
8:05
17
8:22
8:24
8
8:32
8:32
28
9:00
9:01
18
9:19
9:26
9
9:35
9:36
16
9:51
9:52
28
10:19
10:20
17
10:36
10:38
3
10:41
10:41
4
10:44
10:45
7
10:51
11:19
2
11:21
11:21
4
11:25
11:26
7
11:32
11:39
34
12:13
12:14
5
12:18
12:21
10
12:31
12:32
15
12:46
12:47
4
12:51
12:51
19
13:10
13:11
10
13:20
13:21
18
13:39
13:45
12
13:57
13:57
9
14:06
14:06
18
14:24
14:24
16
14:40
14:52
11
15:03
15:03
6
天候 基本晴れですが通り雪有り 霰の様な雪
風は予報通り強かったです。
気温より風冷えの1日 南北に風が通る箇所は強烈でした
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
馬堀駅〜二条駅 jr嵯峨野線 240円
二条駅〜大宮駅 徒歩
大宮駅〜阪急宝塚駅 阪急京都線、宝塚線 530円
岡本駅〜大宮駅 阪急神戸線、京都線 530円
阪急は行き帰り共十三駅で乗り換え
コース状況/
危険箇所等
宝塚駅から塩尾神社⛩迄は、数少ないですが昭和30年代ものの六甲山用の道標もありますが地味目で少ないので塩尾神社⛩への標識に沿って歩けば問題無いです。道は一般舗装路ですが最初の住宅地をぬけてから大変な急坂になります、本日一番辛かったです。
 塩尾神社入口横から入る縦走路は、尾根筋への取付も直ぐでそこからは何回か舗装路を歩かせられますが標識の数質共に問題なく、道の整備、補修も問題ありません。コースの性格も縦走路にありがちな激しいup downも無く、船坂峠から水無山の間に少し起伏が有るぐらいです。
 下山に使用した魚屋道、緑と太陽の道☀️?縦走路に比べ短い距離で山頂までを登り降りする関係で斜度感があったり階段多かったりしますが全て管理整備され申し分ないですか一軒茶屋下の迂回路になって入り階段下りの際はかなりの急角度で大きな段差ですので注意が必要です躓くと下まで行きます。
 標識等は此方の方が密により的確に配置されています金鳥山から下は概して遊歩道です。
その他周辺情報 トイレ 宝塚駅、山頂直下の休憩施設、一軒茶屋、         
保久良神社に有ります。
自販機 宝塚、岡本の各街中、一軒茶屋
飲食はコース上では一軒茶屋のみ、街には多数
宝塚には日帰り温泉♨️施設あり
 今日は早起きして始発の5時2分発のjrと阪急電車を乗り継いで🚃宝塚にやって来ました。
 駅すごい事になってますね!電車で来るていつ以来か全く記憶に御座いませんが、こんなにも立派になられて…
2022年03月06日 07:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
3/6 7:16
 今日は早起きして始発の5時2分発のjrと阪急電車を乗り継いで🚃宝塚にやって来ました。
 駅すごい事になってますね!電車で来るていつ以来か全く記憶に御座いませんが、こんなにも立派になられて…
 宝塚と言えばコレですよね❗️
 オスカル!アンドレ!てぇいつの時代だよ⁈
還暦オヤジの頭の中では宝塚歌劇=ベル薔薇で止まっているのです。
2022年03月06日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
3/6 7:19
 宝塚と言えばコレですよね❗️
 オスカル!アンドレ!てぇいつの時代だよ⁈
還暦オヤジの頭の中では宝塚歌劇=ベル薔薇で止まっているのです。
 駅前にお地蔵さんが居られたので、初コースと言うか初山域を歩く事🚶‍♀️🚶‍♂️の無事を祈願して、そう私関西在住なのに六甲山初めてなのです、ドライブでは若い頃には何度も来ましたけど…遥か古に。
2022年03月06日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 7:22
 駅前にお地蔵さんが居られたので、初コースと言うか初山域を歩く事🚶‍♀️🚶‍♂️の無事を祈願して、そう私関西在住なのに六甲山初めてなのです、ドライブでは若い頃には何度も来ましたけど…遥か古に。
 しかし駅前もえらい事になってますね!
2022年03月06日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 7:23
 しかし駅前もえらい事になってますね!
 武庫川を挟んだ狭い空間にタワーではありませんがそこそこ高層の建造物が囲んで不思議な空間です。
2022年03月06日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 7:23
 武庫川を挟んだ狭い空間にタワーではありませんがそこそこ高層の建造物が囲んで不思議な空間です。
 その駅から🚉住宅街の中の急坂を歩いて来るとこの地味な標識…コースはメジャーでも標識はマイナーてぇ、この標識昭和30年代物だそうでとご近所の方に教えて頂きましたが、私と同年代だよ⁈
2022年03月06日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 7:36
 その駅から🚉住宅街の中の急坂を歩いて来るとこの地味な標識…コースはメジャーでも標識はマイナーてぇ、この標識昭和30年代物だそうでとご近所の方に教えて頂きましたが、私と同年代だよ⁈
 塩尾寺さんに上がるまでの開けた場所から、ただの霞でしょうか?それとも黄砂?
2022年03月06日 07:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 7:48
 塩尾寺さんに上がるまでの開けた場所から、ただの霞でしょうか?それとも黄砂?
 縦走路入口がある塩尾寺さんに到着。
2022年03月06日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 8:04
 縦走路入口がある塩尾寺さんに到着。
 お寺の入口横にある東縦走路の入口です。
いよいよお初の六甲山への道です。わくわく、どきどき
2022年03月06日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/6 8:05
 お寺の入口横にある東縦走路の入口です。
いよいよお初の六甲山への道です。わくわく、どきどき
 塩尾寺さん迄300m程高度を上げていますので、10分程で尾根筋に出ます。快適路のスタートです。
2022年03月06日 08:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 8:14
 塩尾寺さん迄300m程高度を上げていますので、10分程で尾根筋に出ます。快適路のスタートです。
 岩倉山への分岐点に到着しました。
左手はトラバース道小ピークには大体この様なトラバース路が用意されています。
2022年03月06日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 8:21
 岩倉山への分岐点に到着しました。
左手はトラバース道小ピークには大体この様なトラバース路が用意されています。
 本日最初のピーク岩倉山到着です。
2022年03月06日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/6 8:23
 本日最初のピーク岩倉山到着です。
 何方かのレポにも有りましたが今日は初コースですので時間が気になるので、後ろ髪引かれますがパスします。
2022年03月06日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 8:45
 何方かのレポにも有りましたが今日は初コースですので時間が気になるので、後ろ髪引かれますがパスします。
 南側も北側も開けた所は出て来ますが、今日はまだまだ白いです。
2022年03月06日 08:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 8:57
 南側も北側も開けた所は出て来ますが、今日はまだまだ白いです。
 大谷乗越えと言う箇所です。
峠の様な場所かと思いましたが舗装路(旧大沢西宮線でしょうか)を横断する箇所でした。
 比良山系のリトル比良にもこの様な箇所にこの様な名称をつけられている場所があります。
2022年03月06日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 9:01
 大谷乗越えと言う箇所です。
峠の様な場所かと思いましたが舗装路(旧大沢西宮線でしょうか)を横断する箇所でした。
 比良山系のリトル比良にもこの様な箇所にこの様な名称をつけられている場所があります。
 また南側開けた場所から、まだ靄っていますが甲山でしょうかあの山容
2022年03月06日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 9:14
 また南側開けた場所から、まだ靄っていますが甲山でしょうかあの山容
 ここで電波棟の管理道からさよならしてと思いましたが忘れ物をしました、先を行かれるかなりな速度で歩かれるパーティに付いていく間に通り過ぎてしまった箇所が…
2022年03月06日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 9:20
 ここで電波棟の管理道からさよならしてと思いましたが忘れ物をしました、先を行かれるかなりな速度で歩かれるパーティに付いていく間に通り過ぎてしまった箇所が…
 大した事ではありませんが、大平山に戻って来ました。特に眺望も有りませんが…
2022年03月06日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
3/6 9:26
 大した事ではありませんが、大平山に戻って来ました。特に眺望も有りませんが…
 コレが有ります❗️
2022年03月06日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/6 9:26
 コレが有ります❗️
 大平山から地道に戻り20分殆どで船坂峠に到着です。
 正面から歩いて来ました。
2022年03月06日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 9:53
 大平山から地道に戻り20分殆どで船坂峠に到着です。
 正面から歩いて来ました。
 今では京都のハイキングコースでは見られなくなった笹道です。 種類がよく分かりませんが京都の場合は、熊笹でしたが此方は?
京都は今は下草と言えばシダが大繁殖ですが
2022年03月06日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 10:04
 今では京都のハイキングコースでは見られなくなった笹道です。 種類がよく分かりませんが京都の場合は、熊笹でしたが此方は?
京都は今は下草と言えばシダが大繁殖ですが
 ここはかなり背が高くなっています、夏になると道を覆う位になるのでしょうか?
2022年03月06日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 10:19
 ここはかなり背が高くなっています、夏になると道を覆う位になるのでしょうか?
 水無山山頂付近と思われますが、地図の通り名称を示す物はありません。
2022年03月06日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 10:27
 水無山山頂付近と思われますが、地図の通り名称を示す物はありません。
 またまた舗装路に、県道16号明石神戸宝塚線だそうです。
2022年03月06日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 10:37
 またまた舗装路に、県道16号明石神戸宝塚線だそうです。
 立派な鳥居⛩ですが、コンクリート道嫌いなので立ち寄りません!石宝殿をへて東お多福山へ行けるそうです。
2022年03月06日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 10:42
 立派な鳥居⛩ですが、コンクリート道嫌いなので立ち寄りません!石宝殿をへて東お多福山へ行けるそうです。
 今コース中最も危険な箇所と言われている。
2022年03月06日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 10:42
 今コース中最も危険な箇所と言われている。
 鉢巻山トンネルです。
 細いながら歩道有るし路側帯だけかと思っていましたから大丈夫🙆‍♀️🙆‍♂️でしょう!
2022年03月06日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 10:43
 鉢巻山トンネルです。
 細いながら歩道有るし路側帯だけかと思っていましたから大丈夫🙆‍♀️🙆‍♂️でしょう!
 また地道に復帰したと思ったら…
2022年03月06日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 10:46
 また地道に復帰したと思ったら…
 また5分ほどで同じ県道に出ました。
出て直ぐの所に山頂直下の休憩施設があったので少し早弁ですが🍙ランチにしました。 
2022年03月06日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 10:51
 また5分ほどで同じ県道に出ました。
出て直ぐの所に山頂直下の休憩施設があったので少し早弁ですが🍙ランチにしました。 
 六甲山山頂とは言わず最高点に到着です。
 還暦オヤジの頭の中では人工スキー場のイメージが残っていたので、えっ?と言う感じでしたが、至って広めの普通の山頂でした。
2022年03月06日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
3/6 11:25
 六甲山山頂とは言わず最高点に到着です。
 還暦オヤジの頭の中では人工スキー場のイメージが残っていたので、えっ?と言う感じでしたが、至って広めの普通の山頂でした。
 西側の眺望。 一杯鉄塔が有る山が見えますが知識が無いので名称が分かりません?
2022年03月06日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 11:27
 西側の眺望。 一杯鉄塔が有る山が見えますが知識が無いので名称が分かりません?
 他と変わっていると言えば、コレかな?
テント⛺️の中でアマ無線でしょうか?皆さん不特定多数の方に話しかけたり、音楽まで流しておられます。
2022年03月06日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 11:27
 他と変わっていると言えば、コレかな?
テント⛺️の中でアマ無線でしょうか?皆さん不特定多数の方に話しかけたり、音楽まで流しておられます。
有馬温泉側♨️は、この時間でも真っ白!
2022年03月06日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 11:28
有馬温泉側♨️は、この時間でも真っ白!
 東南側、朝よりは見える様にはなりましたが、雲が怪しい。
2022年03月06日 11:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 11:31
 東南側、朝よりは見える様にはなりましたが、雲が怪しい。
 先程お世話になった休憩施設に戻って来ました。 先程より明るくなりました、本当綺麗な施設で張り出した庇も大きく先程🍙ランチを摂っていた時激しく通り雪でしたが☃️降り込まれる事も無く食事を摂れますした、ただ南北方向が開けているので風が凄くとても寒いです!
ただトイレ🚽は、各室パネルヒーター付きで暖かです。
2022年03月06日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 11:33
 先程お世話になった休憩施設に戻って来ました。 先程より明るくなりました、本当綺麗な施設で張り出した庇も大きく先程🍙ランチを摂っていた時激しく通り雪でしたが☃️降り込まれる事も無く食事を摂れますした、ただ南北方向が開けているので風が凄くとても寒いです!
ただトイレ🚽は、各室パネルヒーター付きで暖かです。
 舗装路を挟んだ斜向かいに有るかの一軒茶屋さん!調子こいてバッチ買っちゃいました。
 私が歩く山でバッチがある所がほぼ無いのです、里山の低山ばかりだから…
2022年03月06日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
3/6 11:35
 舗装路を挟んだ斜向かいに有るかの一軒茶屋さん!調子こいてバッチ買っちゃいました。
 私が歩く山でバッチがある所がほぼ無いのです、里山の低山ばかりだから…
 下山は一軒茶屋さんの裏手に入口がある魚屋道を途中まで使います。
2022年03月06日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 11:39
 下山は一軒茶屋さんの裏手に入口がある魚屋道を途中まで使います。
 この道の最大の難所⁈私は降りですから然程事はありませんが、本来右手へ木道を斜面をトラバース気味に登るのでしょうが、崩落でもあったのか通行止めでこの立派な迂回路である階段が設置されていますが、急斜面にかなりの段差で設けられていますので、ここまで登って来て最後にこの階段は堪えると思います。
2022年03月06日 11:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 11:47
 この道の最大の難所⁈私は降りですから然程事はありませんが、本来右手へ木道を斜面をトラバース気味に登るのでしょうが、崩落でもあったのか通行止めでこの立派な迂回路である階段が設置されていますが、急斜面にかなりの段差で設けられていますので、ここまで登って来て最後にこの階段は堪えると思います。
 ここで漸くヤマレコの登山計画に入れたコースから外れていた事⁈ 本来なら尾根道を左手から出て来る予定にしていたのをあまりに快適に歩けたのでヤマレコのお姉さんに警告❗️て言われていたのにここまで来てしまいました。
2022年03月06日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 12:19
 ここで漸くヤマレコの登山計画に入れたコースから外れていた事⁈ 本来なら尾根道を左手から出て来る予定にしていたのをあまりに快適に歩けたのでヤマレコのお姉さんに警告❗️て言われていたのにここまで来てしまいました。
 山頂直下の県道を少し東に戻ればここに出るルートもある様ですが
2022年03月06日 12:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 12:21
 山頂直下の県道を少し東に戻ればここに出るルートもある様ですが
 山ポックナイ東お多福山の山頂に到着しました。
2022年03月06日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 12:31
 山ポックナイ東お多福山の山頂に到着しました。
 東お多福山山頂部に広がる草原を行く清掃ボランティアのパーティーの方々
2022年03月06日 12:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 12:33
 東お多福山山頂部に広がる草原を行く清掃ボランティアのパーティーの方々
 西お多福山の方を見ているつもりですが?
何せ初めてなので感覚でわかると言う事が出来ません。
2022年03月06日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 12:39
 西お多福山の方を見ているつもりですが?
何せ初めてなので感覚でわかると言う事が出来ません。
 コレは、膨らんだと言うのか?まだ固いと言うのか?
2022年03月06日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 12:42
 コレは、膨らんだと言うのか?まだ固いと言うのか?
 この草の道はこんな天気でも気持ち良いです。
2022年03月06日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/6 12:43
 この草の道はこんな天気でも気持ち良いです。
 雨ヶ峠手前のp621の三角点の石柱と標柱
2022年03月06日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 12:46
 雨ヶ峠手前のp621の三角点の石柱と標柱
 今歩いている東お多福からの道の名称はこの様なファンキーな名でした。
2022年03月06日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 12:49
 今歩いている東お多福からの道の名称はこの様なファンキーな名でした。
 雨ヶ峠☂️到着です。標柱に地図看板🗺付きです。
2022年03月06日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/6 12:49
 雨ヶ峠☂️到着です。標柱に地図看板🗺付きです。
 至れり尽くせりです!アプリ、地図要らんやん⁈
2022年03月06日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 12:50
 至れり尽くせりです!アプリ、地図要らんやん⁈
 そう言えば今日は獣避けネットや柵それに伴う扉を見かけないねぇと思っていたら?普通の民家にある様な扉が…
2022年03月06日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 13:00
 そう言えば今日は獣避けネットや柵それに伴う扉を見かけないねぇと思っていたら?普通の民家にある様な扉が…
とっ…多分カートとか🏌️‍♀️場内で使用する車が通る舗装路に付いていた扉らしい多分…それにしても見るからにハイソな香りがするゴルフ場⛳️の名称
2022年03月06日 13:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 13:01
とっ…多分カートとか🏌️‍♀️場内で使用する車が通る舗装路に付いていた扉らしい多分…それにしても見るからにハイソな香りがするゴルフ場⛳️の名称
 落葉樹林と常緑樹が道を挟んで左右に分かれています。
2022年03月06日 13:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 13:08
 落葉樹林と常緑樹が道を挟んで左右に分かれています。
 風吹岩に向かう道には、プチガレ場もご用意?
多少手を使う箇所も有り、飽きさせ無いのです。
2022年03月06日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 13:12
 風吹岩に向かう道には、プチガレ場もご用意?
多少手を使う箇所も有り、飽きさせ無いのです。
 とっ思えば公園内の遊歩道の様な道が現れ
2022年03月06日 13:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 13:32
 とっ思えば公園内の遊歩道の様な道が現れ
 風吹岩に?到着です。大勢の方々で賑わっています。
2022年03月06日 13:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 13:39
 風吹岩に?到着です。大勢の方々で賑わっています。
 道を隔てて岩に向かって座っていると、本日一番のデンジャラスタイム❗️私の背後に手を伸ばせば届きそうな所に猪🐗出現❗️人慣れしているのか人は慌てていましたが悠々と何かを物色して去って行きました。
6
 道を隔てて岩に向かって座っていると、本日一番のデンジャラスタイム❗️私の背後に手を伸ばせば届きそうな所に猪🐗出現❗️人慣れしているのか人は慌てていましたが悠々と何かを物色して去って行きました。
 風吹岩?の右横を抜け金鳥山を目指します。
1
 風吹岩?の右横を抜け金鳥山を目指します。
 最後の大きな分岐点。 直進で阪急芦屋川駅方面や神戸薬科大学方面へ行けるそうです。
 今日は右手へ金鳥山から岡本の街へ。
1
 最後の大きな分岐点。 直進で阪急芦屋川駅方面や神戸薬科大学方面へ行けるそうです。
 今日は右手へ金鳥山から岡本の街へ。
 上から来ると山と言うより登山道本線から横に逸れただけみたいな所に有る金鳥山に到着です本日最後のピークです。 ゴールドでは有りませんがシルバーに輝くプレート
2022年03月06日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 14:09
 上から来ると山と言うより登山道本線から横に逸れただけみたいな所に有る金鳥山に到着です本日最後のピークです。 ゴールドでは有りませんがシルバーに輝くプレート
 予定より随分早く降りて来ているので余裕かましてコーヒーブレイクです。
 コーヒーのお供は、今日も業務Sの羊羹だ!cheapでしょう
2022年03月06日 14:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 14:14
 予定より随分早く降りて来ているので余裕かましてコーヒーブレイクです。
 コーヒーのお供は、今日も業務Sの羊羹だ!cheapでしょう
 金鳥山には眺望は有りませんでしたが、直下にベンチを備えた展望所がありました。六甲アイランドでしょうか?
2022年03月06日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 14:26
 金鳥山には眺望は有りませんでしたが、直下にベンチを備えた展望所がありました。六甲アイランドでしょうか?
 神戸港沖の海 大阪湾or瀬戸内海?
2022年03月06日 14:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 14:27
 神戸港沖の海 大阪湾or瀬戸内海?
 大阪側も木々の間から、しかし下山中色々なポイントで南側の眺望が取れるんですねこの道。
1
 大阪側も木々の間から、しかし下山中色々なポイントで南側の眺望が取れるんですねこの道。
 けどこの階段には往生した、私の長過ぎるコンパスでは大変歩きづらかったです。ある意味今日最大の難所でした。
1
 けどこの階段には往生した、私の長過ぎるコンパスでは大変歩きづらかったです。ある意味今日最大の難所でした。
 麓間近に有る保久良神社⛩さんに到着です。
結構な人出でしたがこの段階では理由が判りませんでした。
3
 麓間近に有る保久良神社⛩さんに到着です。
結構な人出でしたがこの段階では理由が判りませんでした。
 十二支さんの揃い踏みです。
2022年03月06日 14:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/6 14:46
 十二支さんの揃い踏みです。
 鳥居⛩からの本日最後の眺望
2022年03月06日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
3/6 14:47
 鳥居⛩からの本日最後の眺望
 人出の理由はコレですね。境内に梅林を持ってられて沢山の方々がお花見を愉しんでられました。 ハイキングコースの最後が梅林なんて粋ですね。
2022年03月06日 14:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
3/6 14:52
 人出の理由はコレですね。境内に梅林を持ってられて沢山の方々がお花見を愉しんでられました。 ハイキングコースの最後が梅林なんて粋ですね。
 保久良神社さんから続く参道の入口にあたるこの公園でハイキングコースは終了です。まだ住宅街を抜けて阪急岡本駅まで歩きますが、今日も無事下山出来ました。有難う御座います。
2022年03月06日 15:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/6 15:03
 保久良神社さんから続く参道の入口にあたるこの公園でハイキングコースは終了です。まだ住宅街を抜けて阪急岡本駅まで歩きますが、今日も無事下山出来ました。有難う御座います。
 お土産本当は岡本の周辺で買うつもりで実際気を引くお店もありましたがどう言う訳か京都二条駅側のフリアンティーズのパンになりました。
2022年03月06日 18:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/6 18:27
 お土産本当は岡本の周辺で買うつもりで実際気を引くお店もありましたがどう言う訳か京都二条駅側のフリアンティーズのパンになりました。
撮影機器:

感想

 以前六甲地域を主戦場になされてたり、六甲を山歩きの始めるのに使われた方(沢登りやクライミング🧗‍♂️の方には無かった)が最初に京都の山に来られた際に驚きと困惑をアプリのレコに標識が少ないか全くな区適切な表示じゃない!道が殆ど整備されてなく倒木だらけだ(18年台風以降倒木ではなく倒木帯ですが)と苦情てんこ盛りで非難轟々のレポをよく垣間見られましたが、逆に京都側を主体に歩かれる方が六甲に行かれた際に遊歩道の様と揶揄されるレポも見られました。
 そして自身初めての六甲、そう私初めてなんです六甲!今は亀岡在住ですが、大阪の北河内で生まれ育ったのに比較的近い場所に居たのに歩いた事無かったですね!当然車の🚗🚙ドライブというのはいにしえの若かりし頃行きましたが…私は、公共交通機関で移動している為亀岡からは遠いのです六甲、同じ事がダイヤモンドトレイルにも言えますが、それでも山歩き関西でやってるんだから兎に角行かないとと思い今季は亀岡盆地周辺の山しか歩いていませんでしたが思い切って"遠征"してみました。
 安全登山、最近歩く方の裾野が広がりレジャースポーツとしての山歩きの意味合いが高まる中だといいじゃない遊歩道みたいでも、標識あり過ぎてうるさ過ぎても、倒木無くてアスレチック出来なくても多少混雑して静寂の空間が無くとも安心して子連れで最高点まで行かなくとも思い思いの場所にゴールを目指して歩ける山域はとても素敵です。 私は今回が最初でごく一部分しか知りませんが六甲の山域道も緑も眺望も全て素敵です!
最新鋭の日帰りのスキー場の様に…
 縦走路としては本当は、最高点から西側がコアな部分なんでしょうが遠いのと住宅街を何回か通るのが…引っかかるのですがいずれ行くんでしょうが⁈
 因みに私は、比良フリークです。それも北比良❣️


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

金鳥山でのお写真を拝見して、気づきました!
「あっ羊羹食べてる、、、美味しそう、、、」って思っていました^^

金鳥山の標識を教えて頂いた者です。
tsutsumipapa様「そこの木の裏にありますよ。上の方。」

宝塚から歩かれていたのですね〜お疲れ様です。
これからは春のぽかぽか陽気での山行が楽しみですね。
ご安全に!
2022/3/9 10:26
 今日は、taksnow55様
 tsu tsumi papaです。
 コメント有難う御座います。
初めての六甲の為終始ハイテンション状態でしたのでその際要らぬ事を口走ったりしていなかったでしょうか?
 ほんとに言われる通り今期の長かった冬が去り山歩きに良い季節が来るのを楽しみしております。
 ではお互い安全登山🥾で行きましょう!
2022/3/9 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら