ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4134996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走路 須磨から宝塚へ

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:47
距離
44.2km
登り
2,785m
下り
2,740m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
1:24
合計
11:47
6:48
14
7:02
7:05
3
7:08
7:11
7
7:18
7:18
5
7:23
7:23
25
7:48
7:48
10
7:58
7:58
12
8:18
8:18
23
8:41
8:41
11
8:52
8:53
15
9:08
9:08
3
9:11
9:14
3
9:17
9:17
3
9:20
9:24
6
9:30
9:30
23
9:53
9:54
29
10:23
10:23
20
10:43
10:49
25
11:14
11:14
24
11:38
11:51
10
12:01
12:01
2
12:03
12:09
10
大龍寺
12:19
12:23
8
12:31
12:31
32
13:03
13:05
18
13:23
13:23
4
13:39
13:44
1
13:45
13:57
4
14:01
14:01
16
14:17
14:17
21
14:38
14:41
10
14:51
14:51
4
14:55
14:55
5
15:00
15:00
3
15:03
15:03
17
15:20
15:20
5
15:46
15:46
5
15:51
15:52
23
16:15
16:15
5
16:20
16:20
3
16:23
16:23
15
16:38
16:38
18
16:56
16:56
14
17:10
17:10
5
17:15
17:15
17
17:32
17:32
22
17:54
17:54
5
17:59
17:59
10
18:09
18:09
26
【GARMINCONNECTデータ】
距離:44.4km 所要時間:11時間48分
移動時間:10時間26分[停止1時間22分]
平均速度:3.76km/h(10分で627m:1kmを15分)
平均移動速度:4.26km/h(10分で710m:1kmを14分)
平均ペース 16.19分/km  平均移動ペース 14.25分/km
高度上昇:累積標高:+2327m:▼2286m
天候 晴れ 前日の強風も止み絶好の登山日和
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電鉄 須磨浦公園駅
復路:阪急電鉄 宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
登山道が深く抉れている箇所があるが、全般にわたり、危険な箇所はない
その他周辺情報 宝塚に下山した際には何度か立ち寄っている、ラーメン工房 あ 宝塚店で打ち上げ。
本日は味噌ラーメン+餃子と生ビール2杯
http://www.ramen-a.com/index.html
立ち寄った時間帯は7人待ちでした。
6時38分、山陽電鉄 須磨浦公園に到着。本来は最寄り駅からの初発で6時12分に来駅予定していたが乗り遅れて26分の遅刻。
2022年04月02日 06:40撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 6:40
6時38分、山陽電鉄 須磨浦公園に到着。本来は最寄り駅からの初発で6時12分に来駅予定していたが乗り遅れて26分の遅刻。
山陽電鉄 須磨浦公園駅
さあ出発
2022年04月02日 06:43撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 6:43
山陽電鉄 須磨浦公園駅
さあ出発
満開の桜並木の下を進んで。スタート
2022年04月02日 06:45撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 6:45
満開の桜並木の下を進んで。スタート
中央は、栂尾山山頂に向かう「天国に続く階段」と呼ぶ人もいるという約400段の階段。10人ほどが挑戦中。
2022年04月02日 07:39撮影
4/2 7:39
中央は、栂尾山山頂に向かう「天国に続く階段」と呼ぶ人もいるという約400段の階段。10人ほどが挑戦中。
栂尾山山頂に向かう階段
2022年04月02日 07:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 7:42
栂尾山山頂に向かう階段
横尾山頂に到着。ここから須磨アルプスに向かいます。
2022年04月02日 07:58撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 7:58
横尾山頂に到着。ここから須磨アルプスに向かいます。
須磨アルプスのとっかかり。
2022年04月02日 08:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 8:03
須磨アルプスのとっかかり。
ここからは、本日向かう六甲の山々が見渡せる。
2022年04月02日 08:04撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 8:04
ここからは、本日向かう六甲の山々が見渡せる。
馬の背から須磨アルプスを望む
2022年04月02日 08:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 8:08
馬の背から須磨アルプスを望む
同じく、馬の背から須磨アルプスを望む
2022年04月02日 08:08撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 8:08
同じく、馬の背から須磨アルプスを望む
馬の背です。両端が切り立った幅の細い峰を通過します。
ここは、六甲縦走路のアトラクション的な存在です。
2022年04月02日 08:08撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 8:08
馬の背です。両端が切り立った幅の細い峰を通過します。
ここは、六甲縦走路のアトラクション的な存在です。
妙法寺の桜も満開を迎えていました
2022年04月02日 08:41撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 8:41
妙法寺の桜も満開を迎えていました
妙法寺の街並みを通過し、高取神社への登り口にある公園の桜が本日一番の見事な桜でした。
2022年04月02日 08:51撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 8:51
妙法寺の街並みを通過し、高取神社への登り口にある公園の桜が本日一番の見事な桜でした。
2022年04月02日 08:52撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 8:52
家で調べると「野路山公園」のようです
2022年04月02日 08:52撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 8:52
家で調べると「野路山公園」のようです
高取神社からの眺望です
2022年04月02日 09:12撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 9:12
高取神社からの眺望です
2022年04月02日 09:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 9:14
高取神社
2022年04月02日 09:14撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 9:14
高取神社
2022年04月02日 09:16撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 9:16
高取神社から下った場所にある「安井茶屋前広場」
私個人ではおらが茶屋からここまで、公衆便所は見当たりません。
2022年04月02日 09:22撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 9:22
高取神社から下った場所にある「安井茶屋前広場」
私個人ではおらが茶屋からここまで、公衆便所は見当たりません。
鵯駅の手前に、個人で登山者が利用できるトイレが提供されています。ありがたいです。
2022年04月02日 09:51撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 9:51
鵯駅の手前に、個人で登山者が利用できるトイレが提供されています。ありがたいです。
神戸電鉄の鵯超駅
スタートからここまで約3時間。まずまずのペースで安心。
2022年04月02日 09:54撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 9:54
神戸電鉄の鵯超駅
スタートからここまで約3時間。まずまずのペースで安心。
神戸市建設局 中央水環境センター鈴蘭台処理場
ここのトイレも開放されています
2022年04月02日 10:08撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 10:08
神戸市建設局 中央水環境センター鈴蘭台処理場
ここのトイレも開放されています
神戸電鉄 菊水山駅跡
2005年に営業を休止して2018年に廃止されました。
2022年04月02日 10:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 10:14
神戸電鉄 菊水山駅跡
2005年に営業を休止して2018年に廃止されました。
2022年04月02日 10:23撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 10:23
菊水山には、階段が続きます
2022年04月02日 10:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 10:24
菊水山には、階段が続きます
写真では急登が伝わりにくいです
2022年04月02日 10:36撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 10:36
写真では急登が伝わりにくいです
急登の始まりから約20分で山頂に到着
ベンチも多数あり、多くの登山者が休憩しています。
2022年04月02日 10:43撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 10:43
急登の始まりから約20分で山頂に到着
ベンチも多数あり、多くの登山者が休憩しています。
2022年04月02日 10:43撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 10:43
電波塔下の建物内からは、今日歩んできた山々が見渡せます。
2022年04月02日 10:44撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 10:44
電波塔下の建物内からは、今日歩んできた山々が見渡せます。
菊水山からの下りも急坂の連続。
2022年04月02日 11:07撮影 by  SH-M19, SHARP
3
4/2 11:07
菊水山からの下りも急坂の連続。
荒れた登山道も続きます。スリップ注意
2022年04月02日 11:11撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 11:11
荒れた登山道も続きます。スリップ注意
菊水山から下りきった場所にある「天王吊橋」
2022年04月02日 11:13撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 11:13
菊水山から下りきった場所にある「天王吊橋」
ここを渡りきると、鍋蓋山への登り返し。
六甲縦走路で私の一番の難所です。
2022年04月02日 11:14撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 11:14
ここを渡りきると、鍋蓋山への登り返し。
六甲縦走路で私の一番の難所です。
鍋蓋山への急登
この連続
2022年04月02日 11:16撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 11:16
鍋蓋山への急登
この連続
スタートから約4時間30分
疲れもピークに達し、菊水山への急登を制した後の、天王吊橋までの急坂をスリップに注意しながら慎重に下ってからの荒れた登山道の登り返し。
2022年04月02日 11:16撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 11:16
スタートから約4時間30分
疲れもピークに達し、菊水山への急登を制した後の、天王吊橋までの急坂をスリップに注意しながら慎重に下ってからの荒れた登山道の登り返し。
九十九折の連続
何回、折り返したんだろう
2022年04月02日 11:19撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 11:19
九十九折の連続
何回、折り返したんだろう
鍋蓋山に到着
この鍋蓋山展望所も景色が最高
神戸に街並みが真下に
2022年04月02日 11:39撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 11:39
鍋蓋山に到着
この鍋蓋山展望所も景色が最高
神戸に街並みが真下に
西は、明石大橋も
遅れを少しでも取り戻そうと、ここから市ヶ原までの下りを軽いジョギングで下って行く。
2022年04月02日 11:40撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 11:40
西は、明石大橋も
遅れを少しでも取り戻そうと、ここから市ヶ原までの下りを軽いジョギングで下って行く。
大龍寺境内の鳥居。
2022年04月02日 12:03撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 12:03
大龍寺境内の鳥居。
本堂に続く階段。
2022年04月02日 12:04撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 12:04
本堂に続く階段。
大龍寺の正門
2022年04月02日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 12:05
大龍寺の正門
いつも思っていた、何のトンネル
「神戸市中部建設事務所」の真新しい看板がある。
阪神高速の新神戸トンネルに繋がっているんだろう
2022年04月02日 12:17撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 12:17
いつも思っていた、何のトンネル
「神戸市中部建設事務所」の真新しい看板がある。
阪神高速の新神戸トンネルに繋がっているんだろう
2022年04月02日 12:30撮影 by  SH-M19, SHARP
4/2 12:30
稲妻坂を登り切った所にある、学校林道との分岐点。
市ヶ原から掬星台の中間地点
2022年04月02日 13:04撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 13:04
稲妻坂を登り切った所にある、学校林道との分岐点。
市ヶ原から掬星台の中間地点
2022年04月02日 13:04撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 13:04
約7時間で摩耶山山頂に到着
市ヶ原からここまでが、本日一番辛かった
原因は鍋蓋山から市ヶ原までジョギングで下ったことで足が疲れ、稲妻坂登りで足が上がらない・一歩一歩が歩めなかった
2022年04月02日 13:42撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 13:42
約7時間で摩耶山山頂に到着
市ヶ原からここまでが、本日一番辛かった
原因は鍋蓋山から市ヶ原までジョギングで下ったことで足が疲れ、稲妻坂登りで足が上がらない・一歩一歩が歩めなかった
掬星台
2022年04月02日 13:48撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 13:48
掬星台
摩耶ロープウェイ 星の駅
2022年04月02日 13:48撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 13:48
摩耶ロープウェイ 星の駅
掬星台からの眺望
2022年04月02日 13:49撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 13:49
掬星台からの眺望
ガーデンテラスからの眺望
2022年04月02日 15:29撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 15:29
ガーデンテラスからの眺望
大平山から5分ほど下った場所からの眺望
奥池や阪神競馬場、伊丹空港が望めます
2022年04月02日 17:11撮影 by  SH-M19, SHARP
1
4/2 17:11
大平山から5分ほど下った場所からの眺望
奥池や阪神競馬場、伊丹空港が望めます
もう少し東を向くと、大阪北部方面。ここからは,我が家が見えているはずです
2022年04月02日 17:21撮影 by  SH-M19, SHARP
2
4/2 17:21
もう少し東を向くと、大阪北部方面。ここからは,我が家が見えているはずです

装備

個人装備
行動着_長袖シャツ ファイントラック スキンメッシュ(長袖) mont-bellジオラインL.W.ラウンドネックシャツ長袖(ブルー) 長ズボン CW-X mont-bellサーマラップジャケット mont-bellストレッチウインドパーカ ペットボトル6本 ヘッドランプ ストック サングラス

感想

 ヤマレコの参考記録を見ていると、登山歴3年で六甲全山縦走路を83回も走破している勇者を発見。今年だけでも11回の完走。このヤマレコユーザーに影響され六甲全山縦走路に行くことにしました。記録を巡ると2017年11月の「2017KOBE六甲全山縦走大会[第43回]」から4年半の間、六甲全山縦走路を走破していないことが分り完走したいと熱望し今回は時間勝負では無く、日没までに完走することを目標にしました。
 計画では始発電車で須磨浦公園に向かう予定でしたが乗り遅れてしまい、出発前から26分のハンデキャップ使い切ってしまいました。
 須磨浦公園の出発から満開の桜が門出を祝っているように思えて歩を進めていきました。スタートから無理をせずスローペースで鵯超駅に到着。ここからが本格的な六甲全山縦走路の正念場です。
 まず菊水山。菊水山頂への急登も以前はがむしゃらに登っていたが、今日は疲れては停止してノンビリと山頂の目指し山頂でしばらく休息。菊水山からの下山も急勾配が続くザラ場の登山道なので、慎重に歩みを進め天王吊橋を渡ると登り返して鍋蓋山に到着した。
 ここで計画から少々遅れていることが分ったので、ここから市ヶ原までの下りをジョギング程度の速度で下山したのが命取りに。市ヶ原から摩耶山頂までの登りで足が怠く、一歩が進まない。何度か「リタイヤ」の言葉がよぎる中、どうにか摩耶山山頂・掬星台に到着した。ここでしばらく足の疲れをとるため休息。休息後ノンビリ歩を進めた。ここまで登れば、神戸市立自然の家から三国池へ向かう登山道しか連続した上り坂がないので足の疲れを取りながら、ゆっくと歩を進める。
 平坦路をノンビリ歩くと足のだるさも、どうやら治まってきた。ガーデンテラス宝塚までの完走を目指すか下山するか考え、過去の記録からノンビリ歩いても4時間で宝塚に到着できる。ヘッドライトも持参しているし、日没までに塩尾寺に到着できると判断し宝塚を目指し、18時35分どうにか日没までに宝塚に到着できました。
 随時、満開の桜鑑賞しながらノンビリ旅の、六甲全山縦走路の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら