ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4141632
全員に公開
ハイキング
屋久島

快晴の宮之浦岳に感激!荒川登山口から登り淀川に下山、永田岳にもピストン

2022年04月04日(月) 〜 2022年04月05日(火)
 - 拍手
truman その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:00
距離
26.5km
登り
2,152m
下り
1,360m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:34
休憩
1:33
合計
7:07
6:30
39
7:09
7:09
28
7:37
7:46
68
8:54
9:05
22
9:27
9:40
93
11:13
11:38
4
11:42
12:17
80
2日目
山行
10:05
休憩
1:40
合計
11:45
5:56
62
6:58
7:02
47
7:49
7:50
54
8:44
8:52
57
9:49
10:19
65
11:24
11:28
22
11:50
12:22
17
12:39
12:40
102
14:22
14:22
5
14:27
14:28
31
14:59
14:59
14
15:13
15:25
8
15:33
15:37
78
16:55
16:55
42
17:37
17:40
1
17:41
ゴール地点
天候 快晴でした
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
宮之浦4:48発バス🚌 屋久杉自然館で乗換え
荒川登山口(5:35着)から登山

淀川登山口に下山
突然呼ばれても対応できないとの事でしたので、安房タクシーを18:00に予約
宮之浦まで1時間、1万円少々でした。
コース状況/
危険箇所等
荒川登山口から縄文杉までは木道中心に良い道でした。
その先の新高塚小屋から宮之浦岳までは歩きにくい区間が頻出しました。沢状の登りで岩面が氷で覆われた区間が数回あり難儀しました。
宮之浦岳から淀川登山口まではトラバース区間が多く、距離の割に時間がかかる道(けっこう悪路)が続きました。崩壊区間の通過もあり、固定ロープでほとんど懸垂下降する場面も複数箇所ありました。
永田岳のピストンは頂上付近以外は良い道でした。頂上直下は固定ロープを頼りに昇り降りする個所がありました。
その他周辺情報 素泊まり民宿ふれんどを5連泊予約して晴天を待ちました。幸い2泊した朝から晴天でした。ふれんどは1人1泊3,000円なので時間さえあればこんなやり方で晴天を待って登れます。キッチンや洗濯機・乾燥機もある清潔な民宿です。シャワーもありますが、夜しか使えません。

宮之浦の街では、明日に備えて16時から夕食!と思ったのですが、見つけたのは屋久島ふるさと市場の2階のレストラン(昼から18hまで)だけでした。次いで焼肉鹿児島ホルモン(17hから)くらい。大半の店は17:30か18:00の開店で、僅かの差ですが3時起きの明日にひびきます。
朝4:48宮之浦バス停を出発して、
2022年04月04日 04:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/4 4:40
朝4:48宮之浦バス停を出発して、
屋久杉自然館で乗換えて、
2022年04月04日 05:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 5:35
屋久杉自然館で乗換えて、
荒川登山口から歩きます!
2022年04月04日 06:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 6:29
荒川登山口から歩きます!
現役のトロッコ軌道を、
2022年04月04日 06:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 6:50
現役のトロッコ軌道を、
登山口目指して歩きます
2022年04月04日 07:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 7:29
登山口目指して歩きます
白谷雲水峡からの道を合わせ、
2022年04月04日 07:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 7:36
白谷雲水峡からの道を合わせ、
大株歩道入口で休憩しました。
2022年04月04日 08:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/4 8:58
大株歩道入口で休憩しました。
ウィルソン株でパチリ📸
2022年04月04日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 9:31
ウィルソン株でパチリ📸
株の中でもパチリ📸
2022年04月04日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 9:34
株の中でもパチリ📸
有名なハート型も撮ります。
2022年04月04日 09:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/4 9:35
有名なハート型も撮ります。
様々なら杉のバリエーションを楽しみながら、
2022年04月04日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 10:54
様々なら杉のバリエーションを楽しみながら、
縄文杉に着きました。
2022年04月04日 11:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/4 11:18
縄文杉に着きました。
縄文杉に感激冷めやらぬまま、
2022年04月04日 11:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 11:28
縄文杉に感激冷めやらぬまま、
高塚小屋で昼ごはん。
2022年04月04日 12:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/4 12:14
高塚小屋で昼ごはん。
新高塚小屋に着きました!
2022年04月04日 14:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 14:31
新高塚小屋に着きました!
小屋は貸し切りで、
2022年04月04日 14:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 14:30
小屋は貸し切りで、
小屋の前のベンチで夕食
2022年04月04日 16:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/4 16:16
小屋の前のベンチで夕食
明るいうちからおやすみなさい。🐭が出るので食べ物は天井に吊るします
2022年04月04日 17:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/4 17:56
明るいうちからおやすみなさい。🐭が出るので食べ物は天井に吊るします
2日目の朝です。6時前に出発、
2022年04月05日 05:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/5 5:49
2日目の朝です。6時前に出発、
30分歩くと宮之浦岳とご対面
2022年04月05日 06:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/5 6:23
30分歩くと宮之浦岳とご対面
巨岩があちこちにあります
2022年04月05日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/5 7:21
巨岩があちこちにあります
また巨岩!思わずパチリ📸
2022年04月05日 07:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/5 7:49
また巨岩!思わずパチリ📸
青空に宮之浦岳がドーン!
2022年04月05日 07:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/5 7:53
青空に宮之浦岳がドーン!
まもなく三叉路です。
2022年04月05日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 8:11
まもなく三叉路です。
荷物を置いて永田岳へピストンします
2022年04月05日 08:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/5 8:53
荷物を置いて永田岳へピストンします
永田岳も大岩の楽園、
2022年04月05日 09:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/5 9:36
永田岳も大岩の楽園、
最後の急登を登ると、
2022年04月05日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 9:58
最後の急登を登ると、
永田岳に着きましたっ!
2022年04月05日 09:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/5 9:55
永田岳に着きましたっ!
三叉路に戻る途中に永田岳を振り返ります
2022年04月05日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/5 10:45
三叉路に戻る途中に永田岳を振り返ります
荷物を背負い直して
2022年04月05日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 11:43
荷物を背負い直して
宮之浦岳に着きましたっ!
2022年04月05日 12:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/5 12:00
宮之浦岳に着きましたっ!
登ってきた尾根を見下ろします
2022年04月05日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 12:01
登ってきた尾根を見下ろします
愛子岳(中央鋭峰)もばっちり
2022年04月05日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 12:01
愛子岳(中央鋭峰)もばっちり
そして永田岳!
2022年04月05日 12:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/5 12:21
そして永田岳!
下り始めるとイルカに似た大岩や、
2022年04月05日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 12:28
下り始めるとイルカに似た大岩や、
何かに似た大岩があちこちに、
2022年04月05日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/5 12:34
何かに似た大岩があちこちに、
くりお岳を通過すると、
2022年04月05日 12:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 12:38
くりお岳を通過すると、
ちびまる子ちゃん岩と花輪くん岩
(ほんとうはオキナ岳)
2022年04月05日 12:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/5 12:43
ちびまる子ちゃん岩と花輪くん岩
(ほんとうはオキナ岳)
宮之浦岳を振り返ります
2022年04月05日 13:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/5 13:20
宮之浦岳を振り返ります
前方に黒味岳が見えてくると、
2022年04月05日 13:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 13:51
前方に黒味岳が見えてくると、
やがてアクロバティックな固定ロープ区間が、
2022年04月05日 14:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/5 14:34
やがてアクロバティックな固定ロープ区間が、
続きます
2022年04月05日 14:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 14:41
続きます
花ノ江河で一息ついてからも、
2022年04月05日 15:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/5 15:18
花ノ江河で一息ついてからも、
まだまだ長い登り下りでなかなか標高は下がりません
2022年04月05日 16:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/5 16:19
まだまだ長い登り下りでなかなか標高は下がりません
やっと淀川小屋、
2022年04月05日 16:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/5 16:52
やっと淀川小屋、
そしてタクシーの待つ淀川登山口に到着しました!お疲れ様でした。
2022年04月05日 17:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/5 17:42
そしてタクシーの待つ淀川登山口に到着しました!お疲れ様でした。

装備

個人装備
4食 行動食 非常食 雨具上下 懐電 3季シュラフ 防寒着
共同装備
ジェットボイル ODガス缶 NOWハンバーガー ウイスキー ODガス缶は屋久島空港内売店で1本購入。ノーマルガス(ブタン100%)しか無い。3人で1泊だと話したら使いかけのOD缶を1本追加でくれました。(8割方入っていた)

感想

MYKさん、KBSさんと宮之浦岳に登ってきました。

今回のコースは、
荒川登山口から登り新高塚小屋に宿泊。
2日目に永田岳ピストン→宮之浦岳→淀川登山口に下山。

2日間の快晴に恵まれサイコーの山行でした。
新高塚小屋は貸し切り状態。思いのほか寒く有りったけの衣類を着込んで眠りました。
縄文杉から先に出会った登山者は十数人と静かな山を楽しめました。

巨大な屋久杉を満喫し、森林限界から上の巨岩も心ゆくまで楽しみ、360度の海に感動した2日間でした。

宮之浦岳からの下りは下って登ってトラバースしての繰り返しで、なかなか標高が下がりません。
地図での予想を上回り、「いつまで1,700mが続くんだ!」と叫んでしまいました。

多分一生に一回の宮之浦岳登山ですが、こんなに天気に恵まれて大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

素敵な山行お疲れ様でした。宮之浦岳頂上でお会いしましたガイド付きの4人の一人です。本当に素晴らしい天気で昨日屋久島を発つまで晴れが続きました。私たちは4/5淀川登山口入山4/6荒川登山口のルートで翌日、白谷雲水峡(太鼓岩)でしたが、太鼓岩からの景色も最高でした。
宮之浦岳頂上の絶景を共有出来た一人としてお礼まで。
2022/4/9 13:59
tamu25さん、コメントありがとうございます!
ご一緒させていただいた宮之浦岳頂上、素晴らしいひとときでした。ほんとうに素晴らしいタイミングを共有できましたね。
コメント、うれしく読ませていただきました。
2022/4/9 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら