ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4191534
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

春を探しに♪御在所岳⇒イブネ・クラシ⇒雨乞岳・東雨乞岳

2022年04月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:46
距離
22.7km
登り
1,838m
下り
1,839m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:30
休憩
1:15
合計
11:45
5:09
5:10
12
5:51
5:52
3
5:55
5:56
48
6:44
6:44
5
6:49
6:50
11
7:21
7:21
27
7:48
7:48
29
8:17
8:21
13
8:34
8:34
51
9:25
9:25
13
10:01
10:03
12
10:15
10:15
9
10:24
10:24
6
10:30
10:32
14
10:46
10:47
36
11:23
11:27
10
11:37
11:39
14
11:53
11:54
6
12:00
12:00
9
12:09
12:15
7
12:22
12:22
6
12:28
12:28
9
12:37
12:40
29
13:09
13:17
9
13:26
13:41
19
14:00
14:01
63
15:04
15:04
11
15:15
15:20
43
16:08
16:08
3
16:32
16:34
0
16:35
16:37
11
16:48
16:48
3
16:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御在所岳中道ルート前Pを利用しました
4月28日まで三重県側からクルマで武平峠へ行くことはできないようです。
コース状況/
危険箇所等
どこも歩きやすいです
長丁場になりそうなのでAM5:00頃到着しました。
2022年04月20日 05:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 5:05
長丁場になりそうなのでAM5:00頃到着しました。
おばれ岩のあたりで日の出🌄に間に合いました。
2022年04月20日 05:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 5:31
おばれ岩のあたりで日の出🌄に間に合いました。
ロープウェイの山頂が見えてきた。
2022年04月20日 05:37撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 5:37
ロープウェイの山頂が見えてきた。
こっちからのほうが撮りやすい。
2022年04月20日 05:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 5:38
こっちからのほうが撮りやすい。
展望台そばのアカヤシオ
2022年04月20日 05:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 5:38
展望台そばのアカヤシオ
水を張った水田がキラキラ輝きます。
2022年04月20日 05:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 5:42
水を張った水田がキラキラ輝きます。
地蔵岩のミニチュアに気づき振り返ると本物の地蔵岩がありました。先人の気遣いに感謝、景勝地を通り過ぎるところでした。
2022年04月20日 05:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 5:50
地蔵岩のミニチュアに気づき振り返ると本物の地蔵岩がありました。先人の気遣いに感謝、景勝地を通り過ぎるところでした。
山頂がさらに近づいてきました。
2022年04月20日 05:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 5:55
山頂がさらに近づいてきました。
鎖場もあったけど新品で錆びナシです。
2022年04月20日 06:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 6:22
鎖場もあったけど新品で錆びナシです。
スキー場到着、ゲレンデ向こうが山頂。
2022年04月20日 06:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 6:50
スキー場到着、ゲレンデ向こうが山頂。
ショウジョウバカマが至る所で咲いてます。
2022年04月20日 06:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 6:56
ショウジョウバカマが至る所で咲いてます。
御在所岳初登頂です。
2022年04月20日 07:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 7:03
御在所岳初登頂です。
ゲレンデそばにハルリンドウ見つけました。
2022年04月20日 07:13撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 7:13
ゲレンデそばにハルリンドウ見つけました。
ハンバーガー🍔岩に目口をつけてゴジラ岩になったん?
2022年04月20日 07:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 7:21
ハンバーガー🍔岩に目口をつけてゴジラ岩になったん?
流れに沿って歩くようになるとバイカオウレンの群生。
2022年04月20日 07:29撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 7:29
流れに沿って歩くようになるとバイカオウレンの群生。
渓流沿いを歩くコースになり何度も徒渉するのが気持ちいい。
2022年04月20日 07:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 7:46
渓流沿いを歩くコースになり何度も徒渉するのが気持ちいい。
水辺の湿った場所にはネコノメソウがいっぱい出現
2022年04月20日 07:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 7:53
水辺の湿った場所にはネコノメソウがいっぱい出現
バイカオウレンも至る所で
2022年04月20日 07:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 7:55
バイカオウレンも至る所で
こっちにも別のネコノメソウ
2022年04月20日 09:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 9:08
こっちにも別のネコノメソウ
タチツボスミレ?このあたりGW頃にはヤマシャクヤクも開花するらしいけど手掛かりすらなかった。
2022年04月20日 09:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 9:09
タチツボスミレ?このあたりGW頃にはヤマシャクヤクも開花するらしいけど手掛かりすらなかった。
ヤマルリソウ見つけました。
2022年04月20日 09:13撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 9:13
ヤマルリソウ見つけました。
御池鉱山旧跡、このあたり最盛期は300人ほどが働き小学校まであったとか。廃集落の石垣跡が目だつ。
2022年04月20日 09:25撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 9:25
御池鉱山旧跡、このあたり最盛期は300人ほどが働き小学校まであったとか。廃集落の石垣跡が目だつ。
タムシバと青い空
2022年04月20日 09:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 9:53
タムシバと青い空
アセビもいっぱい咲いてました。
2022年04月20日 09:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 9:56
アセビもいっぱい咲いてました。
杉峠到着、今日出会った最大のゲレンデ。
2022年04月20日 10:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 10:01
杉峠到着、今日出会った最大のゲレンデ。
杉峠の頭というピークを通過します
2022年04月20日 10:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 10:15
杉峠の頭というピークを通過します
このあたりタムシバがいっぱい
2022年04月20日 10:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 10:22
このあたりタムシバがいっぱい
もう少しでイブネです
2022年04月20日 10:25撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 10:25
もう少しでイブネです
向こうの山向こうがイブネだけどこのあたりから既に苔の前庭状態
2022年04月20日 10:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 10:31
向こうの山向こうがイブネだけどこのあたりから既に苔の前庭状態
アセビと青い空
2022年04月20日 10:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 10:33
アセビと青い空
山を登りきってしばらく歩いてイブネ山頂到着しました。
2022年04月20日 10:47撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
4/20 10:47
山を登りきってしばらく歩いてイブネ山頂到着しました。
既にはらぺこあおむし🐛だったのでブランチをとることにします。ノンアルドライゼロと、
2022年04月20日 10:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 10:55
既にはらぺこあおむし🐛だったのでブランチをとることにします。ノンアルドライゼロと、
🍙おにぎりやサラダ巻きなどでそそくさと済ませます。
2022年04月20日 11:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:01
🍙おにぎりやサラダ巻きなどでそそくさと済ませます。
休憩終えてさらに進む、どうやらイブネ山頂よりもイブネ北端からクラシ手前あたりのほうがコケコケみたいですね。
2022年04月20日 11:23撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:23
休憩終えてさらに進む、どうやらイブネ山頂よりもイブネ北端からクラシ手前あたりのほうがコケコケみたいですね。
こうやって視点を落とすのがいいのかもしれない。
2022年04月20日 11:29撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 11:29
こうやって視点を落とすのがいいのかもしれない。
真上からの苔
2022年04月20日 11:29撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:29
真上からの苔
ちょっと雲?がでてきてますね
2022年04月20日 11:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:33
ちょっと雲?がでてきてますね
なんかミニチュアっぽい風景
2022年04月20日 11:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 11:34
なんかミニチュアっぽい風景
クラシに向かって歩くと山頂あたりにイワウチワが咲いてました。
2022年04月20日 11:39撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 11:39
クラシに向かって歩くと山頂あたりにイワウチワが咲いてました。
クラシから折り返します。どこもかしこも苔いっぱい。
2022年04月20日 11:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:43
クラシから折り返します。どこもかしこも苔いっぱい。
イブネに小さな水たまり見つけましたがオタマジャクシの卵が産みつけられてました。
2022年04月20日 11:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:48
イブネに小さな水たまり見つけましたがオタマジャクシの卵が産みつけられてました。
ちょっとグロいです。
2022年04月20日 11:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 11:48
ちょっとグロいです。
ちょっと寝転がってみましたがふかふかですね。
2022年04月20日 11:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:50
ちょっと寝転がってみましたがふかふかですね。
長いタイプの苔も撮ってイブネから雨乞岳に向かいます。
2022年04月20日 11:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 11:53
長いタイプの苔も撮ってイブネから雨乞岳に向かいます。
杉峠から急登するように分かれている場所が雨乞岳への登山口となります。
2022年04月20日 12:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 12:38
杉峠から急登するように分かれている場所が雨乞岳への登山口となります。
雪のゲレンデの傍の急な坂を登ります。
2022年04月20日 12:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 12:40
雪のゲレンデの傍の急な坂を登ります。
またハルリンドウ見つけました。
2022年04月20日 13:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 13:01
またハルリンドウ見つけました。
傾斜がなだらかになって雨乞岳の頂上が見えてきました。頭が見えなくなるくらいの笹をかき分ける登山道になります。
2022年04月20日 13:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 13:03
傾斜がなだらかになって雨乞岳の頂上が見えてきました。頭が見えなくなるくらいの笹をかき分ける登山道になります。
頂上のすぐ手前あたりにモリアオガエルが育つ池を見つけましたがここもオタマジャクシの卵がまだ孵化してないようです。
2022年04月20日 13:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 13:10
頂上のすぐ手前あたりにモリアオガエルが育つ池を見つけましたがここもオタマジャクシの卵がまだ孵化してないようです。
雨乞岳山頂到着
2022年04月20日 13:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
4/20 13:12
雨乞岳山頂到着
三角点タッチ!
2022年04月20日 13:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 13:15
三角点タッチ!
雨乞岳から遠くに見えてる東雨乞岳へ向かいますがあちらも笹だらけの山みたいです。
2022年04月20日 13:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 13:17
雨乞岳から遠くに見えてる東雨乞岳へ向かいますがあちらも笹だらけの山みたいです。
東雨乞岳到着しました。
2022年04月20日 13:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 13:28
東雨乞岳到着しました。
白桃ゼリーとユーラクの駄菓子チョコケーキでおやつタイムとします。
2022年04月20日 13:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 13:31
白桃ゼリーとユーラクの駄菓子チョコケーキでおやつタイムとします。
休憩終えて下山、降りるのも笹こぎの道です。
2022年04月20日 13:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 13:43
休憩終えて下山、降りるのも笹こぎの道です。
武平峠に向かって歩いてますがやっと6番ポイント、まだ先は長い。
2022年04月20日 14:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 14:24
武平峠に向かって歩いてますがやっと6番ポイント、まだ先は長い。
クラ谷ではミヤマカタバミを多く見かけました。
2022年04月20日 14:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 14:26
クラ谷ではミヤマカタバミを多く見かけました。
いっぱい咲いてますね。
2022年04月20日 14:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 14:28
いっぱい咲いてますね。
ネコノメソウもいっぱい。
2022年04月20日 14:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 14:31
ネコノメソウもいっぱい。
イワウチワをここでも見つけました
2022年04月20日 14:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 14:51
イワウチワをここでも見つけました
なんかいっぱい咲いてますね。
2022年04月20日 14:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 14:55
なんかいっぱい咲いてますね。
ほのかにピンク色してますが
2022年04月20日 14:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
4/20 14:56
ほのかにピンク色してますが
かなり色白なのもいました。
2022年04月20日 14:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
4/20 14:56
かなり色白なのもいました。
ヤマザクラが咲く武平トンネルの西側に到着、誘惑に負けてトンネルワープのコースどりに変更しました。
2022年04月20日 16:05撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 16:05
ヤマザクラが咲く武平トンネルの西側に到着、誘惑に負けてトンネルワープのコースどりに変更しました。
武平峠東側からは正規のハイキングコースで歩きます。ミツバツツジ見掛けました。
2022年04月20日 16:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
4/20 16:26
武平峠東側からは正規のハイキングコースで歩きます。ミツバツツジ見掛けました。
表登山口の前を通過、ここは山頂の御在所御嶽大権現の参道にあたるらしく鳥居が設置されてますね。
2022年04月20日 16:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 16:33
表登山口の前を通過、ここは山頂の御在所御嶽大権現の参道にあたるらしく鳥居が設置されてますね。
ラスト800mほどは舗装路に戻りここだけ走りまもなくスタート地点、何時間かかったのかな?
2022年04月20日 16:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4/20 16:45
ラスト800mほどは舗装路に戻りここだけ走りまもなくスタート地点、何時間かかったのかな?
12時間切れてました。長丁場でしたがたいして疲れもなく穏やかな晴天のなか楽しい一日を過ごせました。
4
12時間切れてました。長丁場でしたがたいして疲れもなく穏やかな晴天のなか楽しい一日を過ごせました。
撮影機器:

感想

水曜仕事休みの日は天気も良さそう。一度も行ったことない宇連山+上蔦岩orイブネ+御在所岳のどちらかにするつもりで計画開始。結果、雨乞岳周辺がヤマヒル生息域ということと特にイブネに行きたいなということで今回登ってみました。最初は武平峠スタートを考えてましたが三重県側でまだ開通してないのを直前に気づき御在所岳中登山道スタートに変更しました。長いコースどりになりましたが御在所岳のメインルートを歩けたので逆によかったです。ここから比較的近い鎌ヶ岳もこの時期は花が多く咲いていたらしい。トレラン並に走れば走破も不可能じゃないけど能力不足でしょうからまたの機会にします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら