ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422460
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

春の気配漂う上州武尊山へ!山頂は快晴無風!

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
5.5km
登り
545m
下り
544m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:10 川場スキー場リフト乗車
09:30 リフト上部
10:25 剣ヶ峰山(2020m)
11:40 上州武尊山(2158m)-13:20
14:20 剣ヶ峰山
15:00 リフト上部
15:30 駐車場
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
始 発 都内発
07:00 高崎駅

08:30 沼田IC(事故渋滞により遅れ)
08:50 川場スキー場
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所・注意点】
 剣ヶ峰山頂は、左右が切れ落ちている細いリッジになっているので、すれ違いには十分注意が必要です。
 また、稜線東側は急斜面で雪庇がせり出している箇所もあり注意です。
 踏み抜くことが多く、ヒザ関節やスジの負傷に注意が必要です。

【装備】
 殆どの方がアイゼン・ピッケル装備でした。ワカン、スノーシュー持参の方もちらほら。
 気温が高く雪は緩んでおり、必ずしもアイゼンが適しているとは言えない状況でした。

【日帰り温泉】
 望郷の湯[http://www.boukyou.com/]
 550円/2時間
サイの目は上州武尊山(L)
次回は厚紙で作ろうかな・・(ki)
2014年03月29日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
3/29 8:55
サイの目は上州武尊山(L)
次回は厚紙で作ろうかな・・(ki)
リフト券を購入し、登山届を提出しゲレンデへ。(ki)
絶好の登山日和♪(L)
若干、アウェー気味!?(ww)
10
リフト券を購入し、登山届を提出しゲレンデへ。(ki)
絶好の登山日和♪(L)
若干、アウェー気味!?(ww)
リフトに乗る際提示を求められる登山届提出済証(L)
下山後には回収され、下山届の役目を果たします(ki)
2014年03月29日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/29 15:28
リフトに乗る際提示を求められる登山届提出済証(L)
下山後には回収され、下山届の役目を果たします(ki)
カラマツ林と青空!(ki)
5
カラマツ林と青空!(ki)
リフトを2本乗り継ぐ(L)
標高1800m強まで一気に上がります(ki)
2014年03月29日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/29 9:25
リフトを2本乗り継ぐ(L)
標高1800m強まで一気に上がります(ki)
リフトからは谷川の展望。向こうも晴れてます!(ki)
今回、谷川はオアズケ(L)
13
リフトからは谷川の展望。向こうも晴れてます!(ki)
今回、谷川はオアズケ(L)
うっすら浅間山も(ki)
9
うっすら浅間山も(ki)
山頂が見えてきてテンション上がります(ki)
1
山頂が見えてきてテンション上がります(ki)
リフト終点から剣ヶ峰山を望む(L)
2014年03月29日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/29 9:51
リフト終点から剣ヶ峰山を望む(L)
さぁ、始まるザマスよ(ww)
リフト終点からは急登。緩んだ雪道を登っていきます(ki)
いきなりキツそう(L)
2014年03月30日 20:38撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/30 20:38
さぁ、始まるザマスよ(ww)
リフト終点からは急登。緩んだ雪道を登っていきます(ki)
いきなりキツそう(L)
左手には苗場〜谷川の展望(ki)
すっきり見えてます(L)
7
左手には苗場〜谷川の展望(ki)
すっきり見えてます(L)
剣ヶ峰のちょい手前。みなさん、ぞくぞくと前進あるのみ!(ww)
時折ハイマツに足を取られてました(ki)
2014年03月30日 20:38撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 20:38
剣ヶ峰のちょい手前。みなさん、ぞくぞくと前進あるのみ!(ww)
時折ハイマツに足を取られてました(ki)
剣ヶ峰山へ(L)
遮るもののない純白な斜面(ki)
2014年03月29日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
3/29 10:17
剣ヶ峰山へ(L)
遮るもののない純白な斜面(ki)
剣ヶ峰山と上州武尊山(ki)
樹木がなく開放的な稜線歩き(L)
4
剣ヶ峰山と上州武尊山(ki)
樹木がなく開放的な稜線歩き(L)
剣ヶ峰山最後の急登(L)
もうあと少しですね(ki)
2014年03月29日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/29 10:19
剣ヶ峰山最後の急登(L)
もうあと少しですね(ki)
振り返れば、これだけ歩いてきましたぜ(ww)
2014年03月30日 20:38撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 20:38
振り返れば、これだけ歩いてきましたぜ(ww)
バックには赤城山も(ki)
4
バックには赤城山も(ki)
登り切ったらこの展望!(ki)
本丸の前に既にこの眺望!(L)
うぉーーっ!(ww)
16
登り切ったらこの展望!(ki)
本丸の前に既にこの眺望!(L)
うぉーーっ!(ww)
山頂は痩せていて両側は切れ落ちているのでのんびり休憩はできません(ki)
直後wildwindさんが地図を落として斜面に身を乗り出し果敢に拾う・・・ひやひやしました(L)
あははは……(^^;) (ww)
5
山頂は痩せていて両側は切れ落ちているのでのんびり休憩はできません(ki)
直後wildwindさんが地図を落として斜面に身を乗り出し果敢に拾う・・・ひやひやしました(L)
あははは……(^^;) (ww)
上州武尊山@剣ヶ峰山(L)
4
上州武尊山@剣ヶ峰山(L)
岩場にはヒメイワカガミ。雪解けを待ちます(ki)
流石花博士!目の付け所が違う(L)
4
岩場にはヒメイワカガミ。雪解けを待ちます(ki)
流石花博士!目の付け所が違う(L)
上州武尊山へ
剣ヶ峰山を振り返るwildwindさん(L)
2014年03月29日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/29 10:33
上州武尊山へ
剣ヶ峰山を振り返るwildwindさん(L)
剣ヶ峰とお二人(ki)
気持ちのイイ稜線歩き(やや踏み抜きあり)(L)
10
剣ヶ峰とお二人(ki)
気持ちのイイ稜線歩き(やや踏み抜きあり)(L)
上州武尊山を望む(L)
遮るもののない素晴らしさ(ki)
2014年03月29日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/29 10:40
上州武尊山を望む(L)
遮るもののない素晴らしさ(ki)
見上げればヒコーキ雲(ki)
空が近い!(L)
5
見上げればヒコーキ雲(ki)
空が近い!(L)
うろこ雲と雪斜面が綺麗だったので(ki)
この日の雲は名脇役(L)
雲が近かったなぁ(ww)
6
うろこ雲と雪斜面が綺麗だったので(ki)
この日の雲は名脇役(L)
雲が近かったなぁ(ww)
鞍部から上州武尊山を望む(L)
目的地が見えてると俄然やる気出ます(ki)
爽快っ!!(ww)
2014年03月29日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/29 10:47
鞍部から上州武尊山を望む(L)
目的地が見えてると俄然やる気出ます(ki)
爽快っ!!(ww)
振り返ると剣ヶ峰山(L)
うろこ雲が良い感じです(ki)
2014年03月29日 10:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/29 10:52
振り返ると剣ヶ峰山(L)
うろこ雲が良い感じです(ki)
終盤戦、突入!(ww)
ここまではずっと緩やかな上り下りでしたね(ki)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 20:39
終盤戦、突入!(ww)
ここまではずっと緩やかな上り下りでしたね(ki)
ホシガラスが羽を休めていました(ki)
逃げるどころかヒトを威嚇する鳴き声(L)
4
ホシガラスが羽を休めていました(ki)
逃げるどころかヒトを威嚇する鳴き声(L)
上州武尊山が近づいてきます(ki)
期待も高まります(L)
2
上州武尊山が近づいてきます(ki)
期待も高まります(L)
山頂直下。登りが続きます(ki)
ここに来て、無風。半袖でくつろぐ登山客に感化され、上着を脱ぎました。(ww)
早くピークに立ちたい(L)
2
山頂直下。登りが続きます(ki)
ここに来て、無風。半袖でくつろぐ登山客に感化され、上着を脱ぎました。(ww)
早くピークに立ちたい(L)
登り途中、一旦左に巻くと至仏山と燧ヶ岳の展望!(ki)
尾瀬の名峰が間近に!(L)
2
登り途中、一旦左に巻くと至仏山と燧ヶ岳の展望!(ki)
尾瀬の名峰が間近に!(L)
燧ヶ岳、アップで(ki)
威厳があります(L)
8
燧ヶ岳、アップで(ki)
威厳があります(L)
至仏山もアップで(ki)
優しい山容(L)
7
至仏山もアップで(ki)
優しい山容(L)
間もなく山頂へ(ki)
あと一息(L)
もしや、あれこそが…!!(ww)
3
間もなく山頂へ(ki)
あと一息(L)
もしや、あれこそが…!!(ww)
上州武尊山(2158m)
正面に至仏山、右に燧ケ岳(L)
360度の展望でした!(ki)
2014年03月29日 11:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
3/29 11:40
上州武尊山(2158m)
正面に至仏山、右に燧ケ岳(L)
360度の展望でした!(ki)
山頂より東南側。中の岳〜前武尊の稜線。遠方左端の白い山が日光白根山、遠方右寄りで飛び抜けているのが皇海山。(ww)
稜線歩きも楽しそうですね(ki)
前武尊まで縦走したい(L)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 20:39
山頂より東南側。中の岳〜前武尊の稜線。遠方左端の白い山が日光白根山、遠方右寄りで飛び抜けているのが皇海山。(ww)
稜線歩きも楽しそうですね(ki)
前武尊まで縦走したい(L)
日光白根山もアップで!(ki)
今回は見送り(L)
14
日光白根山もアップで!(ki)
今回は見送り(L)
山頂より東側。中の岳方面の稜線。遠方左中央に白く目立つのが日光白根山。(ww)
見事な眺望☆(L)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 20:39
山頂より東側。中の岳方面の稜線。遠方左中央に白く目立つのが日光白根山。(ww)
見事な眺望☆(L)
山頂より北側。左奥のとんがりが至仏、遠方右奥が燧ヶ岳。燧の先に白く延びるのが会津駒ヶ岳方面!? それと左端は平ヶ岳方面!? (ww)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 20:39
山頂より北側。左奥のとんがりが至仏、遠方右奥が燧ヶ岳。燧の先に白く延びるのが会津駒ヶ岳方面!? それと左端は平ヶ岳方面!? (ww)
山頂より西側。手前が宝台樹方面への尾根。遠方の左中央が谷川、その右に白く連なるのが白毛門方面。左端奥は苗場方面。(ww)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/30 20:39
山頂より西側。手前が宝台樹方面への尾根。遠方の左中央が谷川、その右に白く連なるのが白毛門方面。左端奥は苗場方面。(ww)
山頂より南側。われわれが登ってきた、剣ヶ峰方面。(ww)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/30 20:39
山頂より南側。われわれが登ってきた、剣ヶ峰方面。(ww)
一等三角点には、こんなお出迎えが。(ww)
か、かわゆい・・!(ki)
珍しいですよね(L)
2014年03月30日 20:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/30 20:53
一等三角点には、こんなお出迎えが。(ww)
か、かわゆい・・!(ki)
珍しいですよね(L)
サラリーマン戦隊ホワイト新加入
ピンク募集中!(L)
ブルーは暑いのでダークグリーンに変身っ!(ki)
新人のホワイトです☆(ww)
2014年03月29日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
32
3/29 11:46
サラリーマン戦隊ホワイト新加入
ピンク募集中!(L)
ブルーは暑いのでダークグリーンに変身っ!(ki)
新人のホワイトです☆(ww)
keichiro01さんから頂いたキナバル登頂土産サバティー(L)
噂では、精力がつくらしい!?
やわらかい感じの紅茶でした♪(ww)
毒見は無事に済みました(ki)
2014年03月30日 20:39撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/30 20:39
keichiro01さんから頂いたキナバル登頂土産サバティー(L)
噂では、精力がつくらしい!?
やわらかい感じの紅茶でした♪(ww)
毒見は無事に済みました(ki)
LArcさんからはコーヒーをいただきました(ki)
いつものです(L)
美味しかったです!(ww)
9
LArcさんからはコーヒーをいただきました(ki)
いつものです(L)
美味しかったです!(ww)
広がる展望に乾杯!(ki)
7
広がる展望に乾杯!(ki)
至仏山と左には平ヶ岳や越後三山方面(ki)
絶景です(L)
ほんまに感動もんです(泣) (ww)
5
至仏山と左には平ヶ岳や越後三山方面(ki)
絶景です(L)
ほんまに感動もんです(泣) (ww)
越後の峰々を望む(ki)
未踏の山々へ想いを馳せている(L)
ここまで来れて、幸せです。。。(ww)
12
越後の峰々を望む(ki)
未踏の山々へ想いを馳せている(L)
ここまで来れて、幸せです。。。(ww)
剣ヶ峰へ向かって来た道を降りていきます。(ki)
4
剣ヶ峰へ向かって来た道を降りていきます。(ki)
山頂からあっという間に降りてきました(ki)
下りは速いですね(L)
1
山頂からあっという間に降りてきました(ki)
下りは速いですね(L)
再び剣ヶ峰山へ(L)
どこから見てもカッコイイ山容でした(ki)
2014年03月29日 13:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/29 13:34
再び剣ヶ峰山へ(L)
どこから見てもカッコイイ山容でした(ki)
振り返って上州武尊山と稜線。片側は雪庇注意です(ki)
3
振り返って上州武尊山と稜線。片側は雪庇注意です(ki)
尻セード!お手本のような姿勢のwildwindさん(L)
このあたりから3人の精神年齢が大幅に↓↓↓(ki)
ここではしゃがずにいつはしゃぐ!? 今でしょ!!(ww)
2014年03月29日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/29 13:42
尻セード!お手本のような姿勢のwildwindさん(L)
このあたりから3人の精神年齢が大幅に↓↓↓(ki)
ここではしゃがずにいつはしゃぐ!? 今でしょ!!(ww)
下からwildwindさん(ki)
いかせていただきますっ!!(ww)
8
下からwildwindさん(ki)
いかせていただきますっ!!(ww)
LArcさんも!まさかの〜(ki)
6
LArcさんも!まさかの〜(ki)
オットセーーード!!(ki)
全部雪のせいだ!(L)
10.0点!(ww)
16
オットセーーード!!(ki)
全部雪のせいだ!(L)
10.0点!(ww)
宴のあと。もとい、次のパーティーのために滑らかにしておきました。(ww)
これを見たらもう滑るしかない!(ki)
2014年03月30日 20:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/30 20:40
宴のあと。もとい、次のパーティーのために滑らかにしておきました。(ww)
これを見たらもう滑るしかない!(ki)
振り返って上州武尊山。ずいぶん遠くなりました(ki)
引き返してもいいと思ってました(L)
また来るぞーっ!(ww)
3
振り返って上州武尊山。ずいぶん遠くなりました(ki)
引き返してもいいと思ってました(L)
また来るぞーっ!(ww)
再び剣ヶ峰へ。(ki)
この登りはキツそう(L)
3
再び剣ヶ峰へ。(ki)
この登りはキツそう(L)
岩場では冷凍保存されて一冬越したコケモモ♪(ki)
kiyoponさんってよく気が付きますね(L)
ほんとに敬服!(ww)
8
岩場では冷凍保存されて一冬越したコケモモ♪(ki)
kiyoponさんってよく気が付きますね(L)
ほんとに敬服!(ww)
剣ヶ峰とお二人(ki)
9
剣ヶ峰とお二人(ki)
決まってますね〜(ki)
17
決まってますね〜(ki)
ひとつ前の画像を撮影してくれたkiyoponは、ひょいひょいと駆け上ってきてくれました〜。(ww)
剣ヶ峰まで一気に登ったのでぜぇぜぇでした(ki)
2014年03月30日 20:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/30 20:40
ひとつ前の画像を撮影してくれたkiyoponは、ひょいひょいと駆け上ってきてくれました〜。(ww)
剣ヶ峰まで一気に登ったのでぜぇぜぇでした(ki)
すっかり山友になった三人(L)
真っ白なキャンバスに何が描かれるのか(ki)
2014年03月29日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/29 14:23
すっかり山友になった三人(L)
真っ白なキャンバスに何が描かれるのか(ki)
谷川岳
あちらも終日好天に恵まれた様子(L)
この日は一日良く見えてましたね〜(ki)
谷川がこんなに愛おしく思えたのは初めてかも!?(ww)
2014年03月29日 14:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/29 14:29
谷川岳
あちらも終日好天に恵まれた様子(L)
この日は一日良く見えてましたね〜(ki)
谷川がこんなに愛おしく思えたのは初めてかも!?(ww)
再びシリセード!(ki)
リュックを抱えるとスピードアップ(L)
LArcさん、まだまだ技を隠し持ってます(笑)(ww)
3
再びシリセード!(ki)
リュックを抱えるとスピードアップ(L)
LArcさん、まだまだ技を隠し持ってます(笑)(ww)
踏み抜いたサラ戦ホワイトを助けるイエロー
イエロー!?遅れて乱入!?
通りすがりのy0926ikedaさんでした!(L)
ここから帰りの温泉までご一緒。すっかり仲良しになりました(ki)
初対面とは思えないほどの、打ち解け具合!(ww)
2014年03月29日 14:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
3/29 14:37
踏み抜いたサラ戦ホワイトを助けるイエロー
イエロー!?遅れて乱入!?
通りすがりのy0926ikedaさんでした!(L)
ここから帰りの温泉までご一緒。すっかり仲良しになりました(ki)
初対面とは思えないほどの、打ち解け具合!(ww)
リフト終点まで戻ってきました。y0926ikedaさんが先陣切って滑り降ります(ki)
ヒップそりイイかも(L)
6
リフト終点まで戻ってきました。y0926ikedaさんが先陣切って滑り降ります(ki)
ヒップそりイイかも(L)
kiyoponさん、ラスト尻セード(L)
既に完成済みの滑り台コースでスピードアップ!後ろのギャラリーなんて気になりませんよっ(ki)
11
kiyoponさん、ラスト尻セード(L)
既に完成済みの滑り台コースでスピードアップ!後ろのギャラリーなんて気になりませんよっ(ki)
wildwindさんも(ki)
滑り納めだいっ(ww)
8
wildwindさんも(ki)
滑り納めだいっ(ww)
後続の方も次々と滑っていました(笑)(ki)
スキーのチビッ子から羨望の眼差し(L)
「危ないからよしなさいっ!」(byチビッ子のお母様) いえいえ、お母様もぜひご一緒にどうぞ!!(ww)
5
後続の方も次々と滑っていました(笑)(ki)
スキーのチビッ子から羨望の眼差し(L)
「危ないからよしなさいっ!」(byチビッ子のお母様) いえいえ、お母様もぜひご一緒にどうぞ!!(ww)
好天の中、無事に下山しました(ki)
さいっこーの一日でした(L)
ほたか、バンザイ☆(ww)
5
好天の中、無事に下山しました(ki)
さいっこーの一日でした(L)
ほたか、バンザイ☆(ww)
下山届に代わり登山届提出済証をカウンターに返却
4枚。。。4枚?
1枚はy0926ikedaさんのでした(L)
サラ戦四天王?(ki)
8
下山届に代わり登山届提出済証をカウンターに返却
4枚。。。4枚?
1枚はy0926ikedaさんのでした(L)
サラ戦四天王?(ki)
kiyoponさんオススメ!(L)
風呂あがりにガリガリ君ナポリタン味!実はこの週3本目でした〜(ki)
初体験。絶妙なまろやかさ!?(ww)
2014年03月29日 17:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/29 17:29
kiyoponさんオススメ!(L)
風呂あがりにガリガリ君ナポリタン味!実はこの週3本目でした〜(ki)
初体験。絶妙なまろやかさ!?(ww)
東京へ移動。ソメイヨシノが満開になりましたね。写真は確かカンザクラです(ki)
満開の夜桜・・・妖艶です(L)
春だ〜(ww)
8
東京へ移動。ソメイヨシノが満開になりましたね。写真は確かカンザクラです(ki)
満開の夜桜・・・妖艶です(L)
春だ〜(ww)

感想

【上州武尊山からの展望】




【 親愛なるガス大魔王さま(幼少名:keichiro01さま) 】
 東アジア最高峰マレーシア・キナバルを陥落し、世界征服の第一歩を踏み出されましたが、国内は混迷を期しております。
 全国的な晴天に多くの民は山頂からの眺望に恐れおののき、レコには青空が混じり、白い雪とのコントラストに眼だけでなく心までも病む者が続出しております。

 このたび、上州武尊山にガス大魔王さまがお越しになると聞き、前回同様「真っ白ガス化大作戦」[http://www.yamareco.com/modules/diary/32096-detail-67796 ]を展開しようと臣下一同お待ちしておりました。
 しかし!なんと大魔王さまは直前になって発熱に倒れてお越しにならない事態となりに、臣下の心がひとつになることができず、快晴に阻まれ作戦は失敗に終わりました。
 以下、不肖・ガス小太郎、御報告申し上げます。

 川場スキー場から4人乗りのクワッドリフトを2本乗り継ぎ山の上部を目指す3人組の民どもを発見。
 リフトを降り、装備を整えている民の表情は、雲ひとつなく青く広がる空を見上げ暗い表情を浮かべていました。
 雪の稜線をゆっくり登り始め、まずは目の前の岩峰・剣ヶ峰山を目指していました。
 民はガスが見られない不安からか、落ちつきなくあたりをキョロキョロし、ガスが早く湧いてこないかと期待をしているように見受けられたものの、それを裏切るように遠望が目に飛び込んでいる様子でした。
 剣ヶ峰山では上空に雲の援軍がやってきてくれましたが、その高度は高く、下りてくる気配は全くありません。
 剣ヶ峰山の前方には上州武尊山がそびえ、青空を背景に白い稜線がはっきりと見えていました。
 民どもは剣ヶ峰山からいったん鞍部まで下り、青空に向かって登り返し、ガスのない上州武尊山に至りました。
 山頂からは近くの谷川岳や巻機山、至仏山に燧ケ岳、日光白根山、皇海山、赤城山、草津白根山と上州の峰々が見渡せるありさまで、遠く富士山までもが春霞に浮かんで姿を見せる始末でした。
 気温が高く風もないため民は山頂でグランドシートを広げて食事をし、マレーシアのサバティーなる茶を飲み、連なる峰々を眺めていつまでもガスの来訪を待ちわびて留まっておりました。
 山頂では1時間半以上ガス待ちをしていた様子でしたが、その願い叶わず、悔しさにさいなまれながら諦めて下山を開始した様子でした。
 ガスのない山行に、民どもは一刻も早く帰宅を急ぐあまり、尻セードやオットセードを多用して下山のスピードアップを図っておりました。

 今回は不肖・ガス小太郎の力不足とはいえ、援軍がない作戦展開を強いられ不甲斐ない結果に終わりました。
 以上、御報告いたします(^^ゞ

今回はLArcさん、wildwindさんと上州武尊山へご一緒しました。
本来なら谷川岳へ歩きに行くところだったのですが、keichiro01さんが来られなくなり急遽予定変更となりました。
天気はこれ以上ないくらい穏やかな晴れ予報。不気味さすら感じる好天予報にビクビクしながら臨んだ当日・・

晴れました!!

しかし、人身事故で列車が遅延したり、同じく関越道が事故渋滞したり、川場スキー場の駐車場で入庫するときに壁にこすったり、ストックが壊れたり(現在入院中;)・・・この上なく幸先の悪いスタートとなってしまいました。

リフトを乗り継ぎ終点から、青空の下歩き始めます。
標高1800mを超えていながら、気温は既に高く、穏やかで心地よい風が吹きます。
雪は緩んでおり、時折膝上あたりまで踏み抜きます。アイスバーンや急斜面の箇所は無いのでピッケルは無くても問題なさそうに思いました。
また、12本爪アイゼン装備の方がほとんどでしたが、今回の雪質ではアイゼン使用にも??が付きました。

剣ヶ峰山からしばらくは緩やかなアップダウンで、疲れも出ず快適に歩けました。
剣ヶ峰はその名の通り特徴ある尖った山容で、時折振り返ると見事な形を望むことができました。
上空にはうろこ雲がかかり、雪山ながら春の訪れを感じさせる空でした。

後半はやや長い登りが続き、登りきると上州武尊山山頂に着きます。
山頂には1等三角点と道標があり、360度の展望が楽しめます。百名山をはじめ、多くの山々を望むことができました。
特に尾瀬や谷川が間近に見え、早く花のシーズンにならないかと待ち遠しい気持ちがさらに増したように思いました。

また、山頂は風が無く、始終のんびりとくつろげることができました。(LArcさん、ありがとうございました!)
1時間半ほど滞在しましたが、LArcさんの”一人ならもっと長く居てしまったかも”という言葉も納得のコンディションでした。

下山路は途中から適度な傾斜の下り坂が続き、シリセードを楽しみました。
距離は短い行程で標高差も少ないため、体力を持て余した大人の山男たちが少年の心を取り戻した瞬間でした。
滑った後は綺麗にコースが形作られ、後続のパーティーも次々と滑っていました。

途中でヤマレコユーザーのikedaさんと出会い、意気投合し下山後の温泉までご一緒しました。
帰りは急遽飲み会の誘いが入り東京に出ることになり、お二人とは練馬あたりで別れました。その後友人と飲み+カラオケと少々あわただしい一日となりました。

スタートは色々とトラブルに見舞われましたが、蓋を開けてみれば素晴らしい登山でした!
これ以上ないくらい穏やかな一日で、春を感じさせる内容の山行となりました。
終わりよければ全てよろし!!

東京ではソメイヨシノが満開!
そろそろ低山は花盛りになってくるんかなぁ〜
今年も花全開登山を楽しみたいと思います!

LArcさん、wildwindさん、今回も楽しい時間をありがとうございました!
サラリーマン戦隊もホワイトが加わってより充実した登山になりましたね。
谷川はまたkeichiroさんも一緒に改めてリベンジしたいですね!

山での記録は、LArcさん&kiyoponがたっぷりまとめてくれると想定して、まずは少し違った視点から。。。

今回は、久々に学生時代の気持ちに戻れた山行だった。お二人とたっぷりはしゃげたからというのもあるけれど、特にそれを感じたのが帰り道。ヤマレコは共同で作成しましょう、とか、どんな写真を載せましょう、とか、いつまでに感想を仕上げましょう、とか。。。 それを二人が楽しそうに話している瞬間に、そう感じたのだ。

今をさかのぼること学生時代、毎回の山行の締めくくりに欠かせないのが、山行記録だった。メンバー全員が、各係の反省を書き出し、また思い思いに個人の感想をまとめるのだ。私は自分で感想を書くのも好きだったし、他のメンバーの感想を読むのも好きだった。そして、毎回出てくる反省を次のピークにつなげたい、その繰り返しだった。

とはいうものの、記録作りはひと手間かかる作業である。しかし今回、それを苦にせずにやってのけるのが、一緒に行ったお二人である。もともとお二人がヤマレコを通して知り合ったというのもあるのだろうけど、それを思うとヤマレコ万歳である!!

(と、ここまで熱くなって書きながら、私がいちばん感想をアップするのが遅いという顛末…。猛省m(_ _)m)




というわけで、ここ最近、妙に仕事に追われ、若干テンションが低いながらも、おんぶにだっこ状態で参加させてもらった今回の山行。(本当に何の準備もしなくてごめんなさい。) でも、ただただ思うのは、




   本当に行けてよかった♪^^




とにかく、空が青いだけで、ウキウキしてしまう自分。ポカポカ陽気の中、往復4時間弱の行程を、とっても無邪気な(=精神年齢を思春期に設定中の)山仲間たちと終始ご機嫌でいられた。もちろん、真っ白な世界の中、360度のパノラマを望める山頂でのまったりタイム(1時間半!!)も、とっても贅沢な時間☆

そして写真を振り返ればわかるあのはしゃぎよう。「みんな、雪のせいだ!」なんて言葉だけでは片づけられないほどの一日でした。なにせ気分は学生だし(笑)

LArcさん&kiyopon、またご一緒させてください&ありがとうございました!
ikedaさん見てますか? とっても熱いハートが伝わってきましたよ〜。
そして、今回お会いできなかったkeichiroさん、またの機会によろしくお願い致します!


 コンパクトな冬山バンザイ & 上州武尊バンザイ & すてきな山仲間バンザイ♪


wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人

コメント

快晴ですね
おはようございます

楽しそうでなにより

空の青さが最高ですね

気の合う友人との山行が一番かもね。

また、どこかでお会いしましょう

         でわでわ

ラルクさん・・かなり日焼けしてません??(笑
2014/4/3 7:40
ウエダさんへ
ウエダさん、いつも1番にコメントいただき、ありがとうございます。

このところ晴天に恵まれすっかり雪焼けしこの時期にしてはあり得ないくらい
黒い顔をしています。

憑り付かれたように雪山に行っているので、家族は呆れ、そのうちウチの中で
居場所がなくなるのではないかとビクビクしています(>_<)

でも、こうして一緒にヤマに行っていただける友人が増えていることは
大変ありがたいことです。
2014/4/4 1:19
uedayasujiさん、こんばんは
コメントありがとうございます

今回も天気に恵まれ、メンバーに恵まれ楽しい時間を過ごせました。

LArcさん、wildwindさんともに年の差を感じさせないくらい若くいらっしゃいます。

そんな中ですので”気の合う友人”としてお付き合いさせて頂いております

LArcさんは前回の木曽駒に続いて週ごとに日焼けで色濃くなっているような気がします・・
2014/4/4 23:04
お世話になりました〜\(^o^)/
尻セード飛び入りのオヤジです^_^
この日は最高の天気でしたね‼︎

まだまだ、雪山行くぞ〜
今度、計画してご一緒しましょ\(^o^)/
2014/4/3 8:29
イケダさんへ
パワーあふれるイケダさん!!

拙レコへコメントをいただきありがとうございます。

本山行の一番の思い出と言っても過言ではない登場でした。

イケダさんはサラリーマン戦隊登るンジャー・イエローということで
ヤマレコデパート屋上イベントに招集がかかると思います(^−^)

その時はよろしくお願いします!!
2014/4/4 1:19
y0926ikedaさん、こんばんは
コメントありがとうございます

天気も最高でしたが、ヤマでの出会い、素晴らしかったですね!!

ヒップソリは見てたら欲しくなりましたね〜あれ外付けしてる人って無条件で親しみがわきます(笑)

まだまだ甲信越は雪山が楽しめますね

mixiの方もチェックしてみようと思います 今後ともよろしくお願いします
2014/4/4 23:10
新隊員!!
LArcさん、kiyoponさん こんにちは。
wildwindさん はじめまして。

ここ最近、急に武尊山のレコが増えてきたなぁ…という感じですが、見事、流行りに乗っかりましたね!
第3話は新メンバー登場という展開できましたかー
ガス王様が不在の中、着実に隊が大きくなっていて、見ている方も楽しませて頂いてます。
そろそろピッケルの出番も減ってくるので、新しい武器を片手に戦いに挑む展開になっていくところでしょうか?

ということで、強引に締めますと…今回も素敵な雪山写真ありがとうございました♪
そして、ガス王a.k.a.サラ戦グリーンは武尊山から嫌われてしまってる印象なのですが…いつかリベンジできるといいですね
2014/4/3 12:47
joe0119さんへ
ジョーさん、いつもいつもコメントを寄せていただきどうもありがとうございます。

今回、ガス王さまことサラ戦グリーンが出演できず盛り上がりに欠けるおそれが
あったので、あらかじめホワイト&イエローを用意していたのです(^。^)y-.。o○

というのはUSOで、増加する隊員の色が被らないようにするのが今後の課題です。

あと残っているのは、ピンク、オレンジ、パープル、ブラウン、ブラック・・・

ジョーさんもそろそろ入隊したくなっているのではありませんか?

新しい武器を携えて・・・
2014/4/4 1:19
joeさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

このルート、どうもヤマケイかで紹介されたようですね。
結果的にはサイコロの目で行先が決まった今回の山行でしたが、ミーハーなワタクシとしては大満足な内容でございました

そうそう、そうなのですよ!ピッケルもそろそろお役御免な山行が増えてきますので、新たな武器を用意しなければなりませんね
良い案あればよろしくお願いします〜

そういえば、joeさんは黒のアウターを着ているイメージがあります。
ブラック、空いてますよ〜

グリーンは今回はガス王の汚名を返上する機会を逃してしまわれましたが、次回はきっと!
次来るときは無雪期に麓から歩くようかもしれませんね・・
2014/4/4 23:25
おつかれさま
武尊山お疲れ様でした。
私も1日前に尋ねていて、ニアミスでしたね。

山行はサイコロの示すままに、、ですね。他の面も気になるところです。。
2面は見えていますが、、不勉強なので同定出来ない。。。

この日も展望が良く、綺麗ですね。ただ同じく富士山は見えなかったようで
残念です。。

サラ戦隊、いよいよ女性隊員の登場ですか!!
マスコットも期待してますよ!!
2014/4/3 22:14
tais0903さんへ
tais0903さん、いつも拙レコにお運びいただきありがとうございます。

kiyoponさんのサイコロもだんだんクオリティーが上がるようです。

今回は上州武尊山と日光白根山の二者択一でした。

サラ戦は女性隊員として名乗りを上げてくれる方がいらっしゃるかどうか・・・

我々と同類と思われるのを嫌っているでしょうから、第50話くらいまで
登場しない可能性が高いと思います。

そもそもそれまでサラ戦が続くのかどうか疑問ですが。。。
2014/4/4 1:19
tais0903さん、こんばんは
コメントありがとうございます

レコ見ました。1日違いだったんですね!
tais0903さんが登られた時も天気は良かったようですね
お手軽で好展望を存分に楽しめる、良いルートだなと思いました

富士山は朝方うっすら見えたのですが、歩いているうちに見えなくなってしまいました
写真写りがイマイチでしたので今回は外しました。

女性隊員、心は中学生という奇特な方がいらっしゃれば・・・
LArcさんの言う通りで、まだまだ出番はなさそうです
第50話ともなるとクライマックスあたりになるんでしょうかね。。
果たしてそんな劇的な展開があるのでしょうか・・

期待に添えるシリーズモノになるかはわかりませんが、LArcさんはノリノリのようですので、旋風を巻き起こせるよう努めて参りたいと思います(^^;
2014/4/4 23:38
雪の武尊山も素敵ですね。
皆様、お疲れ様でした。

武尊山は、昨年の夏、武尊神社からの周回コースで行ったことがあります。
谷川方面の眺めもきれいで、かつ、尾瀬方面の燧ケ岳や至仏山も見えたのが印象に残っています。
訪れたのが7月だったからか、泥濘の中を目指し、何度も足を取られたのを覚えています。
雑誌に掲載されているのを見た記憶がありますが、雪の武尊山も本当にきれいですね。

自分はいまだに雪山には行けてないのでうらやましい限りです。
精進せねば。
2014/4/3 23:21
rgz91さんへ
ア、ア、ア、rgz91さん・・・見つかってしまいました。。。

純粋に山行に対する真摯なコメント、どうもありがとうございます。

ネタに触れていないのが、かえってコワイのですが・・・

私のキャラがおかしくなっていることは、会社の人には絶対内緒ですよ。

マジメで通っているのですから!

雪山に対するイメージがだいぶ変わりました。

以前は、滑落や遭難といった危険な面が先行していましたが、この冬訪れた
おヤマは初心者向きと言えます。

雪山を登るというより、雪を踏んでピークを目指すイメージです。

メンバーに恵まれたことと、好天も味方してくれたのが幸いでした。

rgz91さんも一歩踏み出すと病みつきになりますよ。
2014/4/4 1:19
rgz91さん、こんばんは
コメントありがとうございます

上州武尊山は私も無雪期に武尊神社から周回コースで歩いたことはありました。
ぬかるみあり、クサリ場ありの変化に富んだコースですよね。
見晴の良い稜線が綺麗で、下山後に裏見の滝見物も楽しめたことを記憶しています。

今回は積雪期に歩く機会に恵まれ、行けてよかったなと思っています
季節はようやく春めいてきましたが、まだまだ甲信越地方は雪がたくさんです。
rgz91さんも是非雪登山を楽しんでください
2014/4/4 23:51
羨ましい展望ですねぇ。
ラルクさん、kiyoponさん、こんにちは!
&wildwindさん、初めまして(^^)v

素晴らしき馬蹄形の武尊山…
そうそう、山渓で紹介されてからかなり歩かれるようになりましたね
ワタシも一度だけ武尊神社から歩いたことがあり、あまり良い思い出がないんですけど、
この時期リフトの乗り継ぎで剣ヶ峰直下まで、
そしてこの絶景とは反則技ですね(笑)!
先月この辺りの山を歩いたばかりですが、
武尊山ってちょうどど真ん中のポジションなんですよね
特にまだまだ真っ白な至仏山に魅せられました

とても楽しそうなコラボだなあと拝見していたら最後に…
うっ…ナポリタン味いっちゃいましたか!?
シチュー味ですら恐れおののいていたワタクシ、とてもチャレンジする勇気はございません(^-^;
完食はされたのでしょうか?

あ、次回こそは「全面谷川岳」のサイコロを振って下さい(^^)v

p.s.
ラルクさん、例のテント泊に是非とも我が家も参加したいのですが、
車の方がなかなか戻って来ず、日帰りの参加すら怪しい感じです(> <)
今後はテント泊山行でもご一緒できるとイイですね
2014/4/4 11:46
kamasenninさん、こんばんは
コメントありがとうございます

本当にこのルートは標高1800m強まで一気に上がり、スタートからいきなりの展望を楽しみながらの反則的な内容です。
天気さえよければ登山の「苦」の部分が全く感じられないルートだと思います
ロケーションも最高で、雪深い越後の山をはじめ、周りに名だたる山々を望むことができました

ナポリタン味、一口目は確かにナポリタンなのですが、二口目以降はトマトスープ味と言っても過言でない強烈なトマト風味です
コーンポタージュ味、シチュー味を含めた異色な3部作の中でも個人的には一番おいしいかなと思いますdelicious
完食どころか何本でもいけますよ〜(って語りすぎですね

全面谷川サイコロですか!その案いただきでございます
次回keichiroさんが来られるときは問答無用で谷川、というワケですね・・
2014/4/5 0:04
カマセンさんへ
カマセンさん、いつもコメントありがとうございます。

ズルして百名山一つゲットしちゃいました。

便利な文明の利器を活用したおかげで疲れ知らずでした。

山頂からは美味しそうな山、やま、ヤマ・・・

東西南北どこを見ても「いいなぁ」「行ってみたいなぁ」とつぶやいていました。

ナポリタン味は意外とイケました。

kiyoponさんがお気に入りなのがわかる気がします。

谷川岳・・・一体いつになったら行けるのやら。。。

行く行く詐欺ですね。。。
2014/4/5 0:16
この度は…
風邪ひいてしまってすびばせんでしたぁぁぁ















それにしても…
これが本当の景色なんですね!!
如何せん自分の時は真っ白だったもので。。。
この日は本当に良い天気でしたよね〜
まったく
どうせ発熱するなら平日にしてほしいもんですっ!! bearing

結局今年の冬シーズンは行けなかったので
来年こそはお邪魔したいと思ってます!
えっ!?どこかって??
それは
ぶ…ぶそ…武尊山です!
(あくまでネタですよ
2014/4/4 21:34
keichiroさん、こんばんは
今回は本当に残念でした

ガス魔王さまの汚名を晴らす機会を失ってしまわれましたね
サラ戦グリーンが不在でしたので今回はワタクシがダークグリーンを名乗らさせていただきました
また次回ガス全開の谷川に全力で突っ込みましょう!
(私は例年6月にも歩きますので機会ありましたら

武尊、来年こそはリベンジしましょう!!
次回は桐生にもお越しくださいな。

そういえば”ぶそん”と検索するとgoogle先生は真っ先に武尊牧場HPを表示させます。
さすが、迷える子羊が数多くいらっしゃることを覗わせます
2014/4/5 0:13
keiさんへ
keiさん、コメントありがとうございます。

そして謝ったりなさらないでください。

今回は本当に残念でした。

が!keiさんが2回見逃した絶景を存分に堪能してきました。

来季こそは雪のぶ…ぶそ…武尊山からの景色を見に行けるといいですね。
2014/4/5 0:17
おお〜〜バージョンアップしとる〜〜〜!!(@_@!
LArcさん、kiyoponさん、こんにちは。
wildwindさん、はじめまして。

すっごーい!さいころバージョンアップしてるしーーー
なんですか?最初のネタ禁止から、大分私が寄り付きやすい感じになって
めちゃ嬉しいです〜

それにしてもーサラ戦の勢力拡大具合、すごいではありませんか!
このまま行くと、来年には50人体制になりそうですね
とりあえず、色分けの識別は難しくなると思うんで、競馬の騎手的にストライプにしてみたりチェックを入れてみたりっていうのはどうでしょう?
しかし、それほど増えると、戦隊というよりむしろショッカー臭がするのは何故でしょうね

さてさて、真面目な武尊レコにもどりますが。
素晴らしいお天気でしたね〜
天も地も素晴らしいコンディションで、天地人、三つ揃いだったのがよくわかります。
あの尖った山容を拝見すると、楽々おちゃらけばかりでは、けっしてなかったのでしょうと想像いたしますが、それでも、いつかそこに行ってみたいと、心から思いました。
ステキなヤマレコありがとうございました
2014/4/5 18:57
muniさんへ
muniさん、いつもツッコんでいただきありがとうございます。

ネタだなんて、muniさんの足元にも及びません。
でも、明らかにkiyoponさんがこちらサイドに寄ってきていることは
間違いないようです。
変なウィルスに感染してしまったんでしょうね。
お気の毒なことです。
サラ戦も嫌がるどころか、決めポーズで写っています。
そのサラ戦!
ピンクはもちろん、ライトブルーも空いてます♪
ストライプ、チェック・・・水玉でも花柄でも大歓迎です。

お山としては標高と距離をリフト2本乗りで稼いだので高尾山並みだった気がします。
ゲレンデトップには雪がたっぷりあるので、しばらくスノシュを楽しめそうです。
まだまだ間に合います。
オススメです。
2014/4/5 21:17
muniさん、こんばんは
コメントありがとうございます

どうもLArcさんらと歩くと化けの皮がだんだん剥がれていくような気がします。
とりあえず軌道修正すべく今週は真面目に歩いてみました

まさかの50人体制!
山頂を埋め尽くしてしまいそうですね。。
どこかの物置のような○人乗っても壊れない〜みたいな写真が撮れそうです(笑)

剣ヶ峰山は南斜面は完全な雪面でまず問題ありません。
裏側がやや急で、岩が出ているので慎重に通過する必要がありそうです。
全体を見れば上でLArcさんがおっしゃっているように楽々な内容でした

川場のスキー場は4月中旬頃までの営業のようなので本当に期間限定ですね。
是非、muniさんも天気の良い日に歩いてみてください
2014/4/7 23:46
あ、オットセード
みなさん、こんにちは!
wildwindさん、はじめまして!!
ほんとうに、最近皆さん武尊山行ってますよね〜
てなわけで、我もとスキーバスを調べてみたら、今期はもう無い感じ
都内から電車乗り継いで行くには、装備がトゲトゲしていて・・
そのへんも、自家用車やスキーバス利用ってよさそうなんですよね〜

しかし、相変わらずなkiyoponさんの美しい写真!
wildwindさんの山並みの説明もあわせて、その場にいるように気持ち良く拝見しました!
LArcさんのオットセードもなかなか
今度、ちび太に正しいオットセードを習いにどうぞ〜

あ、地獄のみさわドケザエル うけました!!
2014/4/7 13:55
miouさんへ
miouさん、いつもコメントいただきありがとうございます。

武尊山は、近くて楽にピークに立てて絶景で、ほんっと最高でした。

難点はスキーバスがなくなると公共交通機関利用で不便になること。

それと、リフト営業が終了すると高度を足で稼がなければいけないこと(←当たり前か・・・)。

近・楽は冬ならではのメリットかもしれません。

それと人生初オットセード(もしかしたら子供のころやったかも…)をお褒めいただきました!!

でもフォームに改善の余地がありますので、是非ちび太師匠の弟子にしていただきます。

来冬には美しいオットセードを御披露できるように精進してまいります。
2014/4/7 22:12
miouさん、こんばんは
コメントありがとうございます

上州武尊山、レコ多いですよね
結果的に今回は流行に乗っかるような形となりました。

スキーリフト利用の上州武尊山は今週末で終わってしまいますが、以降は新緑〜紅葉までさまざまな景色が楽しめますよ〜
(もちろん麓から登らなくてはなりませんが

写真またも褒めていただき光栄です
リフトトップからはどこを撮っても絵になりそうな素晴らしい景色が広がっていました。
稜線の気持ち良さを少しでも感じて頂けたのなら幸いです。

オットセードはmiouさんのお子さんが発祥だったのですね!
LArcさんが滑る前から何度も口にしていたのでどこで流行ってるのかな〜と思っていたのです。
あの姿勢が大事なのですね
2014/4/8 0:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら